2 :風吹けば名無し 2021/03/03(水) 19:28:22.52 ID:ubmArwfTa0303.net

岐阜県民歓喜やろこれ
7 :風吹けば名無し 2021/03/03(水) 19:30:12.38 ID:sewZVzbl00303.net
お遍路さんかよ
9 :風吹けば名無し 2021/03/03(水) 19:30:23.26 ID:Rcaewjv300303.net
本当に岐阜県そのものやったらやってみたい
4 :風吹けば名無し 2021/03/03(水) 19:29:13.28 ID:QamfmTQBd0303.net
リアルやな
3 :風吹けば名無し 2021/03/03(水) 19:29:11.78 ID:ubmArwfTa0303.net
5 :風吹けば名無し 2021/03/03(水) 19:29:18.74 ID:Ttg0+m7v00303.net
「山」でも一緒だろ
6 :風吹けば名無し 2021/03/03(水) 19:29:52.65 ID:ubmArwfTa0303.net

ツーリングモードは面白そう
165 :風吹けば名無し 2021/03/03(水) 19:46:56.64 ID:k68kQ9a300303.net
>>6
え、なにこのグラは
191 :風吹けば名無し 2021/03/03(水) 19:48:37.73 ID:6XtaykK600303.net
>>6
ただ画像が遷移するだけやろ
197 :風吹けば名無し 2021/03/03(水) 19:49:21.69 ID:LoalZyAca0303.net
>>6
ただのグーグルマップやん
200 :風吹けば名無し 2021/03/03(水) 19:49:24.04 ID:26mvY34E00303.net
>>6
この村ダム作る時に沈んだんだよな
353 :風吹けば名無し 2021/03/03(水) 19:59:26.73 ID:KXXdrjeF00303.net
>>6
電車でGO
13 :風吹けば名無し 2021/03/03(水) 19:31:26.64 ID:bPsk/lOdd0303.net
Google Earthでええやん
11 :風吹けば名無し 2021/03/03(水) 19:31:01.85 ID:ubmArwfTa0303.net
70 :風吹けば名無し 2021/03/03(水) 19:38:15.77 ID:f2KjOTnv00303.net
>>11
1枚目2に出てたやつか?
83 :風吹けば名無し 2021/03/03(水) 19:39:29.98 ID:ns5eH8WZM0303.net
>>11
これはいらない🥺
127 :風吹けば名無し 2021/03/03(水) 19:44:15.34 ID:qZtDCw9T00303.net
>>11
一気に雰囲気変わって草
129 :風吹けば名無し 2021/03/03(水) 19:44:26.83 ID:eZR25xDe00303.net
>>11
結構面白そうで草
142 :風吹けば名無し 2021/03/03(水) 19:45:10.77 ID:ICVIMK9600303.net
>>11
うーん…
159 :風吹けば名無し 2021/03/03(水) 19:46:29.45 ID:eZ+pp9r+00303.net
>>11
草
167 :風吹けば名無し 2021/03/03(水) 19:47:00.45 ID:1WTqVM0D00303.net
>>11
お祭りに参加したら巻き込まれそう
349 :風吹けば名無し 2021/03/03(水) 19:59:10.77 ID:PQ2cPOlO00303.net
>>11
エロゲじゃん
474 :風吹けば名無し 2021/03/03(水) 20:06:58.07 ID:FpuVartz00303.net
>>11
急にペラペラの女出てきてワロタ
12 :風吹けば名無し 2021/03/03(水) 19:31:16.28 ID:jIf7wb1W00303.net
シンプル2000にありそう
14 :風吹けば名無し 2021/03/03(水) 19:31:43.02 ID:ubmArwfTa0303.net
150 :風吹けば名無し 2021/03/03(水) 19:45:54.65 ID:vR/aMSyj00303.net
>>14
図書館も行くんか?
15 :風吹けば名無し 2021/03/03(水) 19:31:45.03 ID:wlOOLGDy00303.net
はいどうも銀歯です
25 :風吹けば名無し 2021/03/03(水) 19:33:10.61 ID:AimoI3tq00303.net
39 :風吹けば名無し 2021/03/03(水) 19:35:04.17 ID:RHs9gjb900303.net
>>25
MRDは神ゲーだったから
48 :風吹けば名無し 2021/03/03(水) 19:36:01.74 ID:Cf1LL3d200303.net
>>25
5年前は糞ゲー以外出してたみたいな言い方やめろ
26 :風吹けば名無し 2021/03/03(水) 19:33:30.79 ID:ae6p8a+300303.net
道の駅巡りとかしたいわ
27 :風吹けば名無し 2021/03/03(水) 19:33:31.14 ID:FfnFtkc400303.net
伝説のやつやん
まじで新作か
29 :風吹けば名無し 2021/03/03(水) 19:34:06.52 ID:o9cPwlwya0303.net
北海道のやつやろうと思ってたけど結局買ってないわ
31 :風吹けば名無し 2021/03/03(水) 19:34:15.41 ID:Jao55+4d00303.net
ええやん
32 :風吹けば名無し 2021/03/03(水) 19:34:16.97 ID:ilzLCh6400303.net
ちょっと面白そう
34 :風吹けば名無し 2021/03/03(水) 19:34:27.73 ID:KXJER5KU00303.net
普通によくね
人と絡みたくなくなる
42 :風吹けば名無し 2021/03/03(水) 19:35:28.07 ID:t3wzY9u/00303.net
569 :風吹けば名無し 2021/03/03(水) 20:13:07.30 ID:5PGL8zJTM0303.net
603 :風吹けば名無し 2021/03/03(水) 20:15:40.92 ID:1X19rWlc00303.net
627 :風吹けば名無し 2021/03/03(水) 20:18:12.08 ID:5PGL8zJTM0303.net
>>603
3月
楽しそうやなこれ
35 :風吹けば名無し 2021/03/03(水) 19:34:29.28 ID:iPPVeSQ5a0303.net
ヒグマとかと戦うケースもあるんか
60 :風吹けば名無し 2021/03/03(水) 19:37:19.66 ID:ubmArwfTa0303.net
雰囲気は良さげ
36 :風吹けば名無し 2021/03/03(水) 19:34:30.56 ID:O+dtcqhy00303.net
北海道のやつ触ったことあるん
40 :風吹けば名無し 2021/03/03(水) 19:35:11.41 ID:cy1yX5Fra0303.net
子供部屋から出られないおじさん「ええやん」
43 :風吹けば名無し 2021/03/03(水) 19:35:41.39 ID:mJg0gf6UH0303.net
今度新作出るべ
50 :風吹けば名無し 2021/03/03(水) 19:36:12.76 ID:9e/6q5ff00303.net
347 :風吹けば名無し 2021/03/03(水) 19:59:06.04 ID:Hkt94nPYa0303.net
>>50
そういうの売れそう
704 :風吹けば名無し 2021/03/03(水) 20:24:34.02 ID:3mP/QlPr00303.net
>>50
楽しそう
68 :風吹けば名無し 2021/03/03(水) 19:37:59.70 ID:YXoAfSwW00303.net
マジレスするとこれ名作やで
71 :風吹けば名無し 2021/03/03(水) 19:38:28.75 ID:sT4Joytnd0303.net
俺んち再現されてて草
72 :風吹けば名無し 2021/03/03(水) 19:38:37.98 ID:MFE9Q5Qd00303.net
VRじゃないのかよ
93 :風吹けば名無し 2021/03/03(水) 19:40:05.31 ID:gOWnwGPid0303.net
去年発売してたらコロナ自粛中の暇潰しに良かったのにな
74 :風吹けば名無し 2021/03/03(水) 19:39:00.35 ID:9mNGQOt/00303.net
すでに最愛の人は死んでるとかやからハッピーにはならんのよな
92 :風吹けば名無し 2021/03/03(水) 19:40:04.25 ID:nHo1fgG+00303.net
これ前々から気になってたんだけどツーリングモードだけ欲しい
94 :風吹けば名無し 2021/03/03(水) 19:40:06.00 ID:z9b5RSis00303.net
何これ普通におもろそうなんだけど前作あるんか
118 :風吹けば名無し 2021/03/03(水) 19:43:01.72 ID:ubmArwfTa0303.net

地元民ならここどこかとかも分かるんやろな
253 :風吹けば名無し 2021/03/03(水) 19:53:26.05 ID:jjGn4diAH0303.net
334 :風吹けば名無し 2021/03/03(水) 19:58:28.38 ID:qgVPSHYLr0303.net
>>253
よく見たら看板に小西行長とか宇喜多秀家とか書いてあるな
地元民じゃなくてもわかるやんけ
97 :風吹けば名無し 2021/03/03(水) 19:40:14.94 ID:Be7Jk3ri00303.net
風雨来記ってシリーズだったんか
104 :風吹けば名無し 2021/03/03(水) 19:41:02.75 ID:VvBR+pLb00303.net
日本一は作品いっぱい出すけど当たり外れ激しすぎや
120 :風吹けば名無し 2021/03/03(水) 19:43:52.44 ID:ubmArwfTa0303.net
タイトル:風雨来記4
ジャンル:旅アドベンチャー
対応機種:PlayStation4/Nintendo Switch
発売日:2021年4月22日
価格:PlayStation4・パッケージ/ダウンロード版6,980円(税込7,678円)、Nintendo Switch・パッケージ/ダウンロード版6,980円(税込7,678円)
ディレクター:椎名建矢
キャラクターデザイン:コタチユウ
CERO:C
たっっっっっっっ
133 :風吹けば名無し 2021/03/03(水) 19:44:38.43 ID:ilzLCh6400303.net
>>120
高くて草
138 :風吹けば名無し 2021/03/03(水) 19:44:50.88 ID:qXEvFuPP00303.net
>>120
たっかw
351 :風吹けば名無し 2021/03/03(水) 19:59:22.02 ID:4gBZkqczM0303.net
>>120
サクナヒメと同じ値段やし同じくらいのクオリティなんやろうなぁ
683 :風吹けば名無し 2021/03/03(水) 20:22:59.87 ID:sno0cB+M00303.net
698 :風吹けば名無し 2021/03/03(水) 20:24:19.01 ID:2KT6sNbr00303.net
>>683
セックス描写あるしエロゲ一歩手前みたいなもんや
134 :風吹けば名無し 2021/03/03(水) 19:44:38.89 ID:Qg431xWz00303.net
俺は好きやけど
「意味が分からん」「これ、ゲームか?」
っていう意見も理解できる
144 :風吹けば名無し 2021/03/03(水) 19:45:29.17 ID:bvFyk3bka0303.net
知らんところ行くの好きやし買ってみようかな
147 :風吹けば名無し 2021/03/03(水) 19:45:45.39 ID:ubmArwfTa0303.net

何故岐阜県?と思ったら日本一ソフトウェアの本社岐阜県らしいな
157 :風吹けば名無し 2021/03/03(水) 19:46:25.44 ID:vR/aMSyj00303.net
>>147
ほーん
161 :風吹けば名無し 2021/03/03(水) 19:46:32.23 ID:RhzHRbfh00303.net
>>147
どっか行く金がなかったんやろ
163 :風吹けば名無し 2021/03/03(水) 19:46:54.04 ID:DM9Hxq7AH0303.net
>>147
開発してるのは東京の会社だけどな
148 :風吹けば名無し 2021/03/03(水) 19:45:51.41 ID:tJRs0wLU00303.net
158 :風吹けば名無し 2021/03/03(水) 19:46:27.28 ID:X+L4W9NLM0303.net
>>148
作る分には悪ノリでやれて面白そう
182 :風吹けば名無し 2021/03/03(水) 19:48:12.94 ID:4z1ynzXB00303.net
なんか昔さ、DSにこういう感じの安めのソフトあったやろ

日本一のゲームはこういう感じで売って欲しい
208 :風吹けば名無し 2021/03/03(水) 19:50:10.97 ID:ilzLCh6400303.net
>>182
THE 岐阜
フルプライス
のが割と話題になりそう
156 :風吹けば名無し 2021/03/03(水) 19:46:24.67 ID:6Gj72atc00303.net
わりと楽しそうで草
162 :風吹けば名無し 2021/03/03(水) 19:46:38.32 ID:ICVIMK9600303.net
走りメインならトラックシミュレータで良いな
228 :風吹けば名無し 2021/03/03(水) 19:51:28.13 ID:Nul/SxBw00303.net
サイバーパンクの時に話題になったこれやりたい
猫になって散歩するゲーム
235 :風吹けば名無し 2021/03/03(水) 19:52:14.30 ID:k68kQ9a300303.net
>>228
すごいなこれ
326 :風吹けば名無し 2021/03/03(水) 19:58:01.48 ID:38uq+i7500303.net
>>228
猫の忍者
249 :風吹けば名無し 2021/03/03(水) 19:53:11.51 ID:ICVIMK9600303.net
>>228
GTAオンラインなら猫になれるぞ!
なお
270 :風吹けば名無し 2021/03/03(水) 19:54:24.89 ID:DOhufLEHa0303.net
岐阜の魅力…?
186 :風吹けば名無し 2021/03/03(水) 19:48:21.68 ID:q7kls4lpd0303.net
これ買ってみようかな
面白かったら東京版も作ってほしい
190 :風吹けば名無し 2021/03/03(水) 19:48:36.64 ID:npgM7ec+00303.net
グーグルマップでいいよね?🤔
209 :風吹けば名無し 2021/03/03(水) 19:50:11.13 ID:DPu4ctgR00303.net
2000円位なら悪くなさそうやん
217 :風吹けば名無し 2021/03/03(水) 19:50:27.39 ID:/Qto+fEz00303.net
ストリートビューのはしりみたいなもんやけどやからこそ風景も情報もネットで簡単に漁れる今やってウケるかはなんとも
318 :風吹けば名無し 2021/03/03(水) 19:57:15.95 ID:ubmArwfTa0303.net
364 :風吹けば名無し 2021/03/03(水) 20:00:17.02 ID:dqwvH3jG00303.net
>>318
パソコンあるんか!
気になるな
218 :風吹けば名無し 2021/03/03(水) 19:50:39.05 ID:qI5y21FXr0303.net
意外に面白そうだな
232 :風吹けば名無し 2021/03/03(水) 19:51:46.92 ID:YQooVWaZM0303.net
日本一は圧倒的に商売が下手すぎるわ
もっとなんかやり方あるやろ
236 :風吹けば名無し 2021/03/03(水) 19:52:22.35 ID:qgVPSHYLr0303.net
これ日本一の地元ってだけで選んだやろ
開発費削ってて草
359 :風吹けば名無し 2021/03/03(水) 19:59:57.14 ID:2hUt0Wg2a0303.net
372 :風吹けば名無し 2021/03/03(水) 20:00:51.84 ID:RJQiofv+00303.net
>>359
むしろこういうのこそVRでやるより直接行った方がええやろ
何が悲しくてVRで
484 :風吹けば名無し 2021/03/03(水) 20:07:26.22 ID:Hkt94nPYa0303.net
>>372
コロナがね…
243 :風吹けば名無し 2021/03/03(水) 19:52:43.77 ID:wlypiTOWd0303.net
日本一のアイデアはええと思うよ
結構独創的で面白そうなゲームあるし
でも技術が追いついてない
244 :風吹けば名無し 2021/03/03(水) 19:52:49.39 ID:+lrqzSaf00303.net
ウォーキングシミュレーターいいよな
日本産もっと作ってや
511 :風吹けば名無し 2021/03/03(水) 20:09:18.71 ID:v1AuP+Xe00303.net
モレラで女の子とデートできるんか?
247 :風吹けば名無し 2021/03/03(水) 19:52:57.68 ID:4Yc7Rtv600303.net
GoogleMAPのストリートビューでやれよ
254 :風吹けば名無し 2021/03/03(水) 19:53:38.80 ID:lufduF7hp0303.net
夜廻は面白かったでよくあのキャラデザで怖いゲーム作れたわ
262 :風吹けば名無し 2021/03/03(水) 19:53:59.95 ID:aoqEheKNr0303.net
なんかPCゲームみたいやな
276 :風吹けば名無し 2021/03/03(水) 19:54:47.43 ID:3dEFxpax00303.net
日本一ってなんだかんだ潰れてないよな
538 :風吹けば名無し 2021/03/03(水) 20:10:57.26 ID:1vUvtzXip0303.net
ワイも岐阜にツーリングに行こうかな
277 :風吹けば名無し 2021/03/03(水) 19:54:48.30 ID:lEhJq2Lq00303.net
白川郷行ってたら謎の惨劇に巻き込まれそう
286 :風吹けば名無し 2021/03/03(水) 19:55:23.24 ID:0Kws49Zm00303.net
懐かしいね
あの当時はいろんなゲームあったよね
最近は似たようなのばかりだよな
293 :風吹けば名無し 2021/03/03(水) 19:55:55.77 ID:wFcW1yMQd0303.net
VRでやるもんじゃないんか
311 :風吹けば名無し 2021/03/03(水) 19:57:10.91 ID:sK2gta5IM0303.net
岐阜県民やけど見覚えない所ばっかで草や
327 :風吹けば名無し 2021/03/03(水) 19:58:06.55 ID:n9lRZ5jH00303.net
357 :風吹けば名無し 2021/03/03(水) 19:59:38.30 ID:rNv16dxaM0303.net
>>327
地酒いっぱい飲める高山はいいところやで
337 :風吹けば名無し 2021/03/03(水) 19:58:33.72 ID:YymW0tQf00303.net
これ元々の開発者が無くなってるから仲の良かった日本一が引き継いだんやろ
376 :風吹けば名無し 2021/03/03(水) 20:00:54.53 ID:ubmArwfTa0303.net
393 :風吹けば名無し 2021/03/03(水) 20:01:57.62 ID:6Gj72atc00303.net
>>376
ふーん
388 :風吹けば名無し 2021/03/03(水) 20:01:38.79 ID:9ZslZzYr00303.net
>>376
いうて初代からエッチ描写あるで
382 :風吹けば名無し 2021/03/03(水) 20:01:23.15 ID:6thJKmkMp0303.net
こういうのでいいんだよ
398 :風吹けば名無し 2021/03/03(水) 20:02:24.19 ID:Nul/SxBw00303.net
日本一ソフトウェアってエグいエロ好きだよな
魔女と百騎兵エロかったわ
539 :風吹けば名無し 2021/03/03(水) 20:11:00.49 ID:0Kws49Zm00303.net
勘違いしてる人いるけどこれ風景写真楽しむゲームだから
オープンワールドやないぞ
561 :風吹けば名無し 2021/03/03(水) 20:12:37.50 ID:6Gj72atc00303.net
>>539
糞ゲーやんけ
408 :風吹けば名無し 2021/03/03(水) 20:03:01.01 ID:dqwvH3jG00303.net
3のパソコン版アマゾンでめちゃくちゃ高くて草
中古で17,490円て
414 :風吹けば名無し 2021/03/03(水) 20:03:22.61 ID:ubmArwfTa0303.net
426 :風吹けば名無し 2021/03/03(水) 20:04:03.66 ID:dqwvH3jG00303.net
>>414
値段によっては買おうと思ったのにこれじゃさすがになぁ
432 :風吹けば名無し 2021/03/03(水) 20:04:21.76 ID:ZXykgHa500303.net
>>426
4買えばええだけやん
485 :風吹けば名無し 2021/03/03(水) 20:07:29.62 ID:lFntd9pS00303.net
>>426
vitaで買え
なんならアーカイブで1と2も出来る神ハードやぞ🤗
579 :風吹けば名無し 2021/03/03(水) 20:13:49.66 ID:tfI7s7aVp0303.net
ツーリングできるゲームかと思ったら選択肢型で草
まあギャルゲーの一種やな
433 :風吹けば名無し 2021/03/03(水) 20:04:30.25 ID:OIxEIN1W00303.net
478 :風吹けば名無し 2021/03/03(水) 20:07:04.32 ID:4xlVem4ha0303.net
>>433日本の人口の中心地は岐阜や
436 :風吹けば名無し 2021/03/03(水) 20:04:40.88 ID:ubmArwfTa0303.net
てことは




この子たちとのエロシーンもあるんか
ちょっと気になるやん
449 :風吹けば名無し 2021/03/03(水) 20:05:31.78 ID:kSWQb2FvM0303.net
昔の富士通PCに入ってそう
450 :風吹けば名無し 2021/03/03(水) 20:05:36.68 ID:uk6eWfOg00303.net
フライトシミュレーターの地上バージョン出ないんかな
454 :風吹けば名無し 2021/03/03(水) 20:05:53.09 ID:0UhWMFQP00303.net
でもお前らルフ魔女だけは評価してるよな
584 :風吹けば名無し 2021/03/03(水) 20:14:11.99 ID:VCqezkk200303.net
流石にニッチ過ぎる
456 :風吹けば名無し 2021/03/03(水) 20:06:00.80 ID:JznR8fxr00303.net
このシリーズ気になってるけどやったことないわ
459 :風吹けば名無し 2021/03/03(水) 20:06:12.53 ID:KXXdrjeF00303.net
風雨来記って結構有名やと思ってたけどそうでも無いんか
475 :風吹けば名無し 2021/03/03(水) 20:06:59.82 ID:ubmArwfTa0303.net
599 :風吹けば名無し 2021/03/03(水) 20:15:29.30 ID:1jR1I0Tra0303.net
>>475
1はプレステAVGの名作の久遠の絆の次に出たソフトだからやったやつ多いと思う
600 :風吹けば名無し 2021/03/03(水) 20:15:31.98 ID:MFE9Q5Qd00303.net
611 :風吹けば名無し 2021/03/03(水) 20:16:48.24 ID:SumeHwAm00303.net
>>600
2001年やからな
ストリートビューは2007年からやし相当先取りしとる
503 :風吹けば名無し 2021/03/03(水) 20:08:42.60 ID:zNDUhwZm00303.net
個人制作レベルのゴミゲーと思ったがエッチシーンあるなら興味湧いてきたわ
523 :風吹けば名無し 2021/03/03(水) 20:10:10.19 ID:2aSfouTsM0303.net
PSの初代は良いゲームだった
518 :風吹けば名無し 2021/03/03(水) 20:09:47.90 ID:/dRm9TG500303.net
マッドラットデッドとかいう曲と雰囲気がいいゲーム
586 :風吹けば名無し 2021/03/03(水) 20:14:24.80 ID:hQ7809CK00303.net
ディスガイアのソシャゲがなんだかんだ当たって?調子出てそうなのにこれか……
人材は金では買えへんのう
601 :風吹けば名無し 2021/03/03(水) 20:15:32.25 ID:CELXv4EJ00303.net
>>586
ここ不調時やなくても給料がゲーム業界ワーストやし
613 :風吹けば名無し 2021/03/03(水) 20:17:03.49 ID:1X19rWlc00303.net
風雨来記ってタイトルの時点で面白そうよな
622 :風吹けば名無し 2021/03/03(水) 20:17:42.08 ID:+3gm+pwn00303.net
女だけ二次元なんか
663 :風吹けば名無し 2021/03/03(水) 20:21:41.83 ID:2DTqZWyvd0303.net
690 :風吹けば名無し 2021/03/03(水) 20:23:38.07 ID:Np/APmHsd0303.net
>>663
グランツーリスモみたいに操作できる訳ではないのか…
678 :風吹けば名無し 2021/03/03(水) 20:22:41.04 ID:goIpqmhA00303.net
オタクってアホやからな
買う奴は買う
またそれでメーカーが調子乗るねんな
679 :風吹けば名無し 2021/03/03(水) 20:22:42.42 ID:c8Vnx0v500303.net
岐阜県のみを旅するゲームとかマニアックすぎて草
721 :風吹けば名無し 2021/03/03(水) 20:26:23.94 ID:/5FfRt/Vd0303.net
秋田県を旅するだけのソフトなら勝てる
727 :風吹けば名無し 2021/03/03(水) 20:26:53.54 ID:/rgbLWIr00303.net
岐阜と長野この二つがメインなら買いたかった
ツーリング目的で
730 :風吹けば名無し 2021/03/03(水) 20:27:04.57 ID:gnVCBwJH00303.net
馬鹿にしとるけど前作神ゲーやぞ
プレミアついてる
735 :風吹けば名無し 2021/03/03(水) 20:27:32.56 ID:KEVJme4L00303.net
現実で可能な事をゲームで代替するとか惨めすぎやろ
733 :風吹けば名無し 2021/03/03(水) 20:27:18.61 ID:AksTIHBp00303.net
どうせほとんど飛騨だろ
722 :風吹けば名無し 2021/03/03(水) 20:26:32.63 ID:1Rg+l5sdd0303.net
PSで出るならワンチャン
712 :風吹けば名無し 2021/03/03(水) 20:25:31.21 ID:x+0h3X7CM0303.net
オリジナリティって意味では抜きんでてるよなこのシリーズ
694 :風吹けば名無し 2021/03/03(水) 20:24:05.66 ID:NgOQuilua0303.net
行ったことないからやってみたい各県出して欲しい
- 関連記事
-