2 :風吹けば名無し 2021/01/22(金) 19:35:40.13 ID:MX8eHzkn0.net
エロ
3 :風吹けば名無し 2021/01/22(金) 19:36:17.17 ID:WTLMJyovM.net
14 :風吹けば名無し 2021/01/22(金) 19:38:39.68 ID:Y21Iltdp0.net
>>3
最近新作におわせてなかったか
4 :風吹けば名無し 2021/01/22(金) 19:36:40.76 ID:Zf9MSWbn0.net
ゲームパッドと相性良かったよな
5 :風吹けば名無し 2021/01/22(金) 19:36:54.86 ID:nr0Cdfi50.net
エッッッッッ
6 :風吹けば名無し 2021/01/22(金) 19:36:57.05 ID:+NrUlEXc0.net
これでホラーゲームなんか
8 :風吹けば名無し 2021/01/22(金) 19:37:26.52 ID:tDLYHD8Nd.net
えっろ
なんやこれ
9 :風吹けば名無し 2021/01/22(金) 19:37:40.48 ID:8NJLIdol0.net
厨房の頃クッソお世話になったわこのゲーム
10 :風吹けば名無し 2021/01/22(金) 19:37:49.24 ID:7w9GzhQm0.net
女の子のケツのそこの部分舐めるの好き
11 :風吹けば名無し 2021/01/22(金) 19:37:49.42 ID:PyHs3tUn0.net
シセイノコエ以降はエロい女増えてたのにシリーズ死んで残念や
12 :風吹けば名無し 2021/01/22(金) 19:38:03.55 ID:TCEST8DR0.net
グラが向上してエロ方面しか強化されてないの笑うわ
13 :風吹けば名無し 2021/01/22(金) 19:38:14.17 ID:Xg8gHR1Fa.net
懐かしすぎるやろ
最近ホラゲーて出ないよな
15 :風吹けば名無し 2021/01/22(金) 19:38:42.80 ID:NaZi4qNf0.net
Switchで出してくれねぇかな
16 :風吹けば名無し 2021/01/22(金) 19:38:43.55 ID:nr0Cdfi50.net
ホラーゲーのエロ要素って吊り橋効果で最高に興奮するよな
20 :風吹けば名無し 2021/01/22(金) 19:39:19.54 ID:Xg8gHR1Fa.net
>>16
エログロホラーナンセンスは昔からセットやしな
17 :風吹けば名無し 2021/01/22(金) 19:38:50.24 ID:Hnl15SC+d.net
立花千歳とかいう敵霊なのに可愛さキープしてる幼女
18 :風吹けば名無し 2021/01/22(金) 19:38:56.85 ID:OMJ6LgUF0.net
VRが出た今こそ零を作るべきじゃないのか
19 :風吹けば名無し 2021/01/22(金) 19:38:58.27 ID:ASeYIjDHa.net
なんでPS4で出さないんや?
23 :風吹けば名無し 2021/01/22(金) 19:39:55.93 ID:VUnhO3zY0.net
新作では累操作したい
24 :風吹けば名無し 2021/01/22(金) 19:39:56.11 ID:heH1fbFzM.net
WiiU限定とかいううんち
パッドをカメラにするのは面白かった
26 :風吹けば名無し 2021/01/22(金) 19:40:01.95 ID:sJz1DeLI0.net
赤い蝶の世界観ほんと好きだわ
村を舞台にしたアドベンチャーって外れないよな
27 :風吹けば名無し 2021/01/22(金) 19:40:03.73 ID:qpNb5mCv0.net
こんなエッチなゲームが任天堂から発売されていたと言う事実
28 :風吹けば名無し 2021/01/22(金) 19:40:09.86 ID:26qB3lvf0.net
海外版だとこの水着の代わりにゼロスーツサムスな模様
29 :風吹けば名無し 2021/01/22(金) 19:40:25.91 ID:AsW9EZ6Ua.net
今こういうホラー出しても配信者の食い物にされて終わりだから続編は望めないよなぁ
38 :風吹けば名無し 2021/01/22(金) 19:41:54.61 ID:Zf9MSWbn0.net
>>29
ほんこれ
ホラーは自分でプレイするから怖くて楽しいのにな
プレイ動画見てる奴は殆ど買わんジャンルやろし
141 :風吹けば名無し 2021/01/22(金) 19:54:41.50 ID:tAGwe8k2a.net
>>38
だっていきなり出てきてビックリするだけのホラーばかりやん
安っぽいんだわ
心理的にじわじわ来る恐怖がない
30 :風吹けば名無し 2021/01/22(金) 19:40:33.89 ID:R8rdJFhMa.net
36 :風吹けば名無し 2021/01/22(金) 19:41:35.77 ID:oB6SejZDa.net
>>30
はよ頼むで
31 :風吹けば名無し 2021/01/22(金) 19:40:48.16 ID:n1gfvRjO0.net
こんなスケベな格好で霊退治とか各方面に失礼だよね
32 :風吹けば名無し 2021/01/22(金) 19:40:57.08 ID:ga5FOfKqd.net
なんでこんな龍が如くのキャバ嬢みたいな見た目なんや
33 :風吹けば名無し 2021/01/22(金) 19:41:28.70 ID:HAd/bHV2p.net
VRホラーはズルいから嫌い
34 :風吹けば名無し 2021/01/22(金) 19:41:29.53 ID:phn1678V0.net
エロすぎる
131 :風吹けば名無し 2021/01/22(金) 19:53:54.41 ID:mcrb70J3r.net
>>34
おかしいやろ
35 :風吹けば名無し 2021/01/22(金) 19:41:33.44 ID:EL/lHxYHa.net
75 :風吹けば名無し 2021/01/22(金) 19:46:51.28 ID:PyHs3tUn0.net
>>35
ラスボスの出現演出ガチで恐ろしかったわ
206 :風吹けば名無し 2021/01/22(金) 20:01:37.88 ID:yaxKLA9W0.net
>>35
蝶かそれ
37 :風吹けば名無し 2021/01/22(金) 19:41:50.20 ID:u+jrTYGv0.net
賭博覇王伝かと思ったわ
39 :風吹けば名無し 2021/01/22(金) 19:41:55.32 ID:OMJ6LgUF0.net
月蝕と刺青は抜群にええ話やったな
主題歌の人が活動休止してるんじゃなかったっけ
52 :風吹けば名無し 2021/01/22(金) 19:43:39.98 ID:EL/lHxYHa.net
>>39
天野月子やっけ
林檎系で割と好きだったわ
40 :風吹けば名無し 2021/01/22(金) 19:41:57.78 ID:RrD4fWFe0.net
41 :風吹けば名無し 2021/01/22(金) 19:42:42.78 ID:Y21Iltdp0.net
>>40
ぐうわかる
何回もシコったわ
42 :風吹けば名無し 2021/01/22(金) 19:42:48.20 ID:T0b8a+KH0.net
月蝕一番すこ
44 :風吹けば名無し 2021/01/22(金) 19:42:53.73 ID:phn1678V0.net
45 :風吹けば名無し 2021/01/22(金) 19:42:59.54 ID:/BMcKqWk0.net
幽霊が邪魔やから設定で消せるようにするか迷ってるって聞いたわ
46 :風吹けば名無し 2021/01/22(金) 19:43:04.13 ID:StYGdaH4a.net
天野月もう45なんか
47 :風吹けば名無し 2021/01/22(金) 19:43:08.33 ID:26qB3lvf0.net
濡鴉の眼鏡アクセは似合わんから使ってないな
48 :風吹けば名無し 2021/01/22(金) 19:43:12.21 ID:rY2yCbLX0.net
これが任天堂なのヤバいやろ
親御さんビックリや
49 :風吹けば名無し 2021/01/22(金) 19:43:12.65 ID:X0WF4vAGa.net
ホラゲーにしては戦闘面白いのが良かったのに
濡れガラスとか女の方が男より足速いんじゃないかってぐらいで草生えた
59 :風吹けば名無し 2021/01/22(金) 19:44:17.59 ID:26qB3lvf0.net
73 :風吹けば名無し 2021/01/22(金) 19:46:48.05 ID:X0WF4vAGa.net
>>59
銭湯は濡れガラスが1番面白いと思ってるで
50 :風吹けば名無し 2021/01/22(金) 19:43:19.45 ID:QEKQgkuT0.net
零って毎回ワンパターンだよな
人里離れたとこで変な儀式したら失敗しましたーってのばっかやんけ
51 :風吹けば名無し 2021/01/22(金) 19:43:37.59 ID:wf0808IG0.net
なにしてんのこいつ
53 :風吹けば名無し 2021/01/22(金) 19:43:49.88 ID:phn1678V0.net
56 :風吹けば名無し 2021/01/22(金) 19:44:08.00 ID:MX8eHzkn0.net
>>53
エロスーツサムス
69 :風吹けば名無し 2021/01/22(金) 19:46:01.79 ID:n1gfvRjO0.net
>>53
充分エロいやんけ
102 :風吹けば名無し 2021/01/22(金) 19:49:53.95 ID:Rmxl2tCU0.net
>>53
草
55 :風吹けば名無し 2021/01/22(金) 19:43:54.23 ID:Lb+gmA5y0.net
刺青までしかやっとらんな
57 :風吹けば名無し 2021/01/22(金) 19:44:16.62 ID:qMociaXt0.net
63 :風吹けば名無し 2021/01/22(金) 19:44:49.72 ID:QEKQgkuT0.net
>>57
それもう1人の方ちゃうか?
58 :風吹けば名無し 2021/01/22(金) 19:44:17.29 ID:JYpPAT7r0.net
作品的には好きなんやけど刺青以降は死に体なのを任天堂に介護されてなんとかリリースして来てたIPやしSwitchで出るのか心配や
60 :風吹けば名無し 2021/01/22(金) 19:44:17.67 ID:Df/rf7bv0.net
いつからギャグになったん
62 :風吹けば名無し 2021/01/22(金) 19:44:40.69 ID:4vCp+std0.net
この前没ボイスが発掘されたの草生えた
64 :風吹けば名無し 2021/01/22(金) 19:45:13.87 ID:nr0Cdfi50.net
蝶とかいう名曲今でも聴いとる
SchoolDaysのMAD動画も最高にええな
65 :風吹けば名無し 2021/01/22(金) 19:45:15.70 ID:hHeCqLsgM.net
70 :風吹けば名無し 2021/01/22(金) 19:46:23.80 ID:EL/lHxYHa.net
>>65
エロティックホラーフォトグラフシューティングや
66 :風吹けば名無し 2021/01/22(金) 19:45:19.15 ID:jINiHoVO0.net
こんなんスケベお化けか寄ってくるやん
67 :風吹けば名無し 2021/01/22(金) 19:45:35.08 ID:pfZEhDYXp.net
主題歌月光歌ってた人やったっけ?
68 :風吹けば名無し 2021/01/22(金) 19:45:41.39 ID:iDIvSeYA0.net
刺繍のラスボスが最初に出るシーンエッチすぎんか
71 :風吹けば名無し 2021/01/22(金) 19:46:29.15 ID:JYpPAT7r0.net
ストーリー的にはメリバやけど紅い蝶が抜群やわ
濡鴉は深紅の扱いがね……
明確にさせるべきではなかったと思ってるわ
72 :風吹けば名無し 2021/01/22(金) 19:46:32.52 ID:26qB3lvf0.net
流歌の水着も見たかったンゴねぇ
74 :風吹けば名無し 2021/01/22(金) 19:46:50.56 ID:9XiGONtJ0.net
ムホヒw
76 :風吹けば名無し 2021/01/22(金) 19:47:17.88 ID:kstErKvj0.net
78 :風吹けば名無し 2021/01/22(金) 19:47:49.71 ID:JYpPAT7r0.net
>>76
グラと技術向上する程に怖さよりもエロさが際立つの草
77 :風吹けば名無し 2021/01/22(金) 19:47:25.65 ID:n1gfvRjO0.net
私と……終わってくれますか?
79 :風吹けば名無し 2021/01/22(金) 19:47:52.38 ID:jhXKGTMba.net
移植したらシリーズ最高売上なるんやから何かしら移植しろや
80 :風吹けば名無し 2021/01/22(金) 19:48:01.73 ID:OX8pGVnVp.net
ホラゲーなんて配信者の食いものにされて終わりやろ
82 :風吹けば名無し 2021/01/22(金) 19:48:15.90 ID:mP/sPa0T0.net
双子のえちえちえっちは?
83 :風吹けば名無し 2021/01/22(金) 19:48:16.80 ID:gQXAKBG50.net
深羽が枕っぽいことしてるシーンでショック受けたわ
84 :風吹けば名無し 2021/01/22(金) 19:48:28.72 ID:t/j1/GBX0.net
88 :風吹けば名無し 2021/01/22(金) 19:48:53.08 ID:OX8pGVnVp.net
>>84
紅い蝶が一番面白い
100 :風吹けば名無し 2021/01/22(金) 19:49:49.79 ID:JYpPAT7r0.net
>>84
前半三作品の集大成って感じやから刺青オススメしたいけど今となってはPS2やからなぁ
紅い蝶のリメイクの眞紅か最新の濡鴉でええんちゃう?
85 :風吹けば名無し 2021/01/22(金) 19:48:37.85 ID:GdzbnOfnd.net
あかんホラゲーとかワイには無理や...
からの幽霊エッッッッッッッッッ😍😍😍
86 :風吹けば名無し 2021/01/22(金) 19:48:38.03 ID:82paDuDS0.net
若い女の子が一人で夜の山に軽装で入るのおかしい定期
87 :風吹けば名無し 2021/01/22(金) 19:48:41.85 ID:OMJ6LgUF0.net
刺青の主題歌クッソ好きだった
89 :風吹けば名無し 2021/01/22(金) 19:49:00.12 ID:GFP36wUrd.net
スイッチと相性良さそうなのにな
90 :風吹けば名無し 2021/01/22(金) 19:49:17.60 ID:StYGdaH4a.net
104 :風吹けば名無し 2021/01/22(金) 19:50:05.05 ID:n1gfvRjO0.net
>>90
濡鴉やろ
91 :風吹けば名無し 2021/01/22(金) 19:49:18.29 ID:OX8pGVnVp.net
刺繍エロかったけど話はそこそこ
92 :風吹けば名無し 2021/01/22(金) 19:49:23.81 ID:X0WF4vAGa.net
螢とか言う攻撃力クソ雑魚おじさん嫌い
なお作中でもトップクラスに強い霊と戦わないといけない模様
110 :風吹けば名無し 2021/01/22(金) 19:51:36.54 ID:JYpPAT7r0.net
>>92
人違いで狙われ続けるのほんま草
次の作品で張さんとかいうクソ強有能おじさん出て来たせいで比較される羽目に
118 :風吹けば名無し 2021/01/22(金) 19:52:10.21 ID:sttNVhDt0.net
>>92
あそこだけ難易度おかしいよな
フェイタルフレーム狙う暇が無かった記憶
124 :風吹けば名無し 2021/01/22(金) 19:53:15.16 ID:w1yGzuFbd.net
134 :風吹けば名無し 2021/01/22(金) 19:54:13.95 ID:X0WF4vAGa.net
>>124
そう
94 :風吹けば名無し 2021/01/22(金) 19:49:31.75 ID:n1gfvRjO0.net
今こんなエロゲーSwitchで出したら親御さんがビックリしちゃうやろ
95 :風吹けば名無し 2021/01/22(金) 19:49:34.97 ID:J551wh770.net
エロとホラーってやっぱ親和性高いわ
96 :風吹けば名無し 2021/01/22(金) 19:49:36.88 ID:39wyt/Xxa.net
エロすぎてボッキしたわ
97 :風吹けば名無し 2021/01/22(金) 19:49:42.46 ID:hKZ5eFsC0.net
SIRENも出せ
101 :風吹けば名無し 2021/01/22(金) 19:49:50.31 ID:26qB3lvf0.net
零って戦える分怖さ抑えめだからホラゲやったことないやつは入口として零やってほしい
111 :風吹けば名無し 2021/01/22(金) 19:51:50.86 ID:RZFyGtc70.net
>>101
最終的にバイオみたいにこちらが狩る側になるんか?
103 :風吹けば名無し 2021/01/22(金) 19:49:57.90 ID:EL/lHxYHa.net
VRで零とか耐える自信ないわ
顔面咲いとる女襲って来たりしたらどんだけ体エッチでも泣くと思う
105 :風吹けば名無し 2021/01/22(金) 19:50:17.59 ID:fMuhwrPq0.net
零の軌跡の主人公かと思った
106 :風吹けば名無し 2021/01/22(金) 19:50:31.45 ID:SBvm4iyLa.net
濡鴉も結構いい話だった気がする
107 :風吹けば名無し 2021/01/22(金) 19:50:42.92 ID:gQXAKBG50.net
ちなみに北米版でこの水着削除されてアメリカ人がキレてた
109 :風吹けば名無し 2021/01/22(金) 19:51:27.58 ID:26qB3lvf0.net
>>107
海外版は美羽のゼルダコスあるから羨ましい
113 :風吹けば名無し 2021/01/22(金) 19:51:54.89 ID:GFP36wUrd.net
>>107
アメリカ版出ても黒人主人公になりそうやな
108 :風吹けば名無し 2021/01/22(金) 19:51:12.62 ID:rOHj2St40.net
エロすぎてオバケに集中できない😊
112 :風吹けば名無し 2021/01/22(金) 19:51:51.97 ID:w1yGzuFbd.net
探索中に唐突にくるホラー演出好き
部屋に閉じ込められて壁中に顔が浮かび上がってくるやつとか
114 :風吹けば名無し 2021/01/22(金) 19:51:55.21 ID:jR42sf6od.net
刺青の声で深紅で地下通路通って進んで行くときに自キャラの向き変えたら怨霊の顔がドアップで映ったときはションベンチビッた
あそこらへんから急に怖くなるんだよなあのゲーム
116 :風吹けば名無し 2021/01/22(金) 19:52:02.76 ID:OMJ6LgUF0.net
いうてたまにホラゲーなの思い出したかのようにガチの恐怖演出入れてチビらせに来るからな
119 :風吹けば名無し 2021/01/22(金) 19:52:26.24 ID:sJz1DeLI0.net
PS4でできる作品あるん?
120 :風吹けば名無し 2021/01/22(金) 19:52:40.87 ID:w1yGzuFbd.net
新作出ないかな
121 :風吹けば名無し 2021/01/22(金) 19:53:07.26 ID:gtpr1TPSa.net
FF零かとも思ったら違うやんけ
123 :風吹けば名無し 2021/01/22(金) 19:53:11.62 ID:bWMJlcFba.net
崖から車が落ちて終わるやつやろ?
125 :風吹けば名無し 2021/01/22(金) 19:53:21.19 ID:Kh8BlrqP0.net
ゲームのCMでクレーム入って放送禁止になったのこれやっけ
和室の食卓でのシーンやったと思うけど
サイレンかもしれん
136 :風吹けば名無し 2021/01/22(金) 19:54:25.66 ID:DQKVACHn0.net
143 :風吹けば名無し 2021/01/22(金) 19:54:51.11 ID:Kh8BlrqP0.net
>>136
さんがつ
126 :風吹けば名無し 2021/01/22(金) 19:53:23.77 ID:JYpPAT7r0.net
VR需要もあるだろうからPC移植したら海外でそれなりに売れそうな気もするけどそんな余力ないか
127 :風吹けば名無し 2021/01/22(金) 19:53:26.61 ID:kA4ga4EP0.net
普通に抜いちゃったよね
129 :風吹けば名無し 2021/01/22(金) 19:53:52.31 ID:aXzA5gnaH.net
和ホラー全然ないし困るわ
130 :風吹けば名無し 2021/01/22(金) 19:53:54.34 ID:oc84Fxp60.net
福本の零かと思ったのに
132 :風吹けば名無し 2021/01/22(金) 19:53:55.56 ID:9TplHARs0.net
135 :風吹けば名無し 2021/01/22(金) 19:54:25.66 ID:gQXAKBG50.net
>>132
カメラで撮って幽霊退治
137 :風吹けば名無し 2021/01/22(金) 19:54:30.63 ID:194ODK510.net
最近ネタ古くね?真面目にやれよ
138 :風吹けば名無し 2021/01/22(金) 19:54:33.01 ID:sttNVhDt0.net
幼馴染ロリとラスボスを選ぶギャルゲー展開でちょっと笑ったわ
139 :風吹けば名無し 2021/01/22(金) 19:54:37.24 ID:RrFOoIIV0.net
えっちだ…w
140 :風吹けば名無し 2021/01/22(金) 19:54:39.76 ID:jiEoWAXh0.net
紅い蝶で幼女の霊がおるんやけど、自分から逃げるように動くとこ事前にチェックしておいて、全力で追い抜いて正面から写真撮るのが好きやった
144 :風吹けば名無し 2021/01/22(金) 19:55:00.26 ID:ulnJ2zH30.net
VRで出してくれないかな
エロとホラー両方合うやろ
145 :風吹けば名無し 2021/01/22(金) 19:55:01.90 ID:2mfyv2hh0.net
お兄ちゃんを探しに行くやつしかやってないわお兄ちゃん結局どこか行ったけど
146 :風吹けば名無し 2021/01/22(金) 19:55:27.77 ID:jThdHJc0d.net
160 :風吹けば名無し 2021/01/22(金) 19:57:08.66 ID:DQKVACHn0.net
>>146
謎解き要素との相性がええからしゃーない
無いと一方通行のお化け屋敷になっちゃうからな
147 :風吹けば名無し 2021/01/22(金) 19:56:02.23 ID:CILq0mp90.net
153 :風吹けば名無し 2021/01/22(金) 19:56:31.02 ID:jiEoWAXh0.net
>>147
せや
148 :風吹けば名無し 2021/01/22(金) 19:56:02.31 ID:X0WF4vAGa.net
初代はガチで怖いと思う
敵の強さでイライラしてすぐ怖くなるけど
151 :風吹けば名無し 2021/01/22(金) 19:56:27.13 ID:Hd/QKJ2Ua.net
155 :風吹けば名無し 2021/01/22(金) 19:56:50.78 ID:jiEoWAXh0.net
>>151
おっぱいだけぶるんぶるんになってるの草生える
162 :風吹けば名無し 2021/01/22(金) 19:57:21.71 ID:JYpPAT7r0.net
>>151
グッボーイ!
165 :風吹けば名無し 2021/01/22(金) 19:57:25.52 ID:p9L+YDmLM.net
>>151
妊娠エンド好きや
167 :風吹けば名無し 2021/01/22(金) 19:57:31.26 ID:RrD4fWFe0.net
>>151
懐かしいオナネタや
169 :風吹けば名無し 2021/01/22(金) 19:57:37.49 ID:RRewe+z50.net
>>151妊婦エンド
172 :風吹けば名無し 2021/01/22(金) 19:57:51.63 ID:ulnJ2zH30.net
>>151
こいつの服割と人気あるよな
205 :風吹けば名無し 2021/01/22(金) 20:01:36.39 ID:L58ITQZ3d.net
>>151
メイド女の方が好き
214 :風吹けば名無し 2021/01/22(金) 20:02:21.52 ID:y/VyWfnI0.net
>>151
ボンテージ着せて走りモーションループさせて抜いてたわ
161 :風吹けば名無し 2021/01/22(金) 19:57:08.98 ID:OvK+LLXda.net
>>151
シャドウハーツだっけ
あれホラーものだったんか
173 :風吹けば名無し 2021/01/22(金) 19:58:00.02 ID:jiEoWAXh0.net
>>161
この画像はシャドハではないけど、あれは一応ホラー物ではあるで
152 :風吹けば名無し 2021/01/22(金) 19:56:30.68 ID:u5cCrbGW0.net
このゲームの幽霊なんであんなにエロいんだよ
巨乳で透け透けの服着るなよ
154 :風吹けば名無し 2021/01/22(金) 19:56:37.02 ID:lBXrNioA0.net
このホラゲ嫌いやけどゲームだけは女の子がエロすぎて全クリできたわ
158 :風吹けば名無し 2021/01/22(金) 19:56:59.06 ID:IzObaHZ0d.net
名前忘れたけどwiiの奴の主人公の女の断末魔がクッソエロかったわ
何回か抜いた
159 :風吹けば名無し 2021/01/22(金) 19:56:59.16 ID:UfM6N5OT0.net
WiiUのやつの監視カメラのやつ、夜中やっててびっくりしてお漏らしするかと思った
163 :風吹けば名無し 2021/01/22(金) 19:57:21.87 ID:43/X9zvg0.net
二作連続で近親相姦いれてくるの引き出し狭すぎますよ
166 :風吹けば名無し 2021/01/22(金) 19:57:29.54 ID:tEVnUtXe0.net
Steamで出してくれないかな
168 :風吹けば名無し 2021/01/22(金) 19:57:35.62 ID:jiEoWAXh0.net
アクションとしてもそれなりの難易度やからよかったよな零は
170 :風吹けば名無し 2021/01/22(金) 19:57:41.42 ID:rLPBURy7d.net
こんな衣装が取れるまで攻略できるやつなんてこのスレに何人もおらんやろ
171 :風吹けば名無し 2021/01/22(金) 19:57:43.88 ID:Zhj1YW61a.net
零とかデメントとかエッチなホラゲーすこ
174 :風吹けば名無し 2021/01/22(金) 19:58:04.30 ID:9kzyJJjYd.net
クロックタワー3「アクションとホラーのいいところどりだぞ」
177 :風吹けば名無し 2021/01/22(金) 19:58:40.04 ID:C+GF/c5t0.net
>>174
ギャグとシュールの間違いやろ
175 :風吹けば名無し 2021/01/22(金) 19:58:08.37 ID:nDaFSe+a0.net
福本かと思った
178 :風吹けば名無し 2021/01/22(金) 19:58:40.22 ID:82paDuDS0.net
187 :風吹けば名無し 2021/01/22(金) 19:59:45.51 ID:w1yGzuFbd.net
>>178
顔も声もすこ
194 :風吹けば名無し 2021/01/22(金) 20:00:28.36 ID:n1gfvRjO0.net
>>178
前川みくの声やんけ
191 :風吹けば名無し 2021/01/22(金) 19:59:52.90 ID:aVR1NQfFp.net
202 :風吹けば名無し 2021/01/22(金) 20:01:20.34 ID:n1gfvRjO0.net
>>191
幽婚不可避
201 :風吹けば名無し 2021/01/22(金) 20:01:09.56 ID:Kh8BlrqP0.net
217 :風吹けば名無し 2021/01/22(金) 20:02:36.93 ID:aVR1NQfFp.net
>>201
2枚目は人形もってるんや
179 :風吹けば名無し 2021/01/22(金) 19:58:47.90 ID:GrVYC2290.net
ホラーだとサイレントヒルの小型フルフルみたいな奴がキモくて嫌だった
180 :風吹けば名無し 2021/01/22(金) 19:59:02.71 ID:QoVP+bGvd.net
ゾンビUも忘れるな!!😡
182 :風吹けば名無し 2021/01/22(金) 19:59:06.10 ID:lgzKKoUg0.net
ヒェッ幽霊怖E
183 :風吹けば名無し 2021/01/22(金) 19:59:07.01 ID:nptNn6s5a.net
幽霊までえっちなのはええんか?
185 :風吹けば名無し 2021/01/22(金) 19:59:27.75 ID:yyXZT0cR0.net
VRになったら肝心のエロ衣装が見れなくね
騎士プレイやろか
186 :風吹けば名無し 2021/01/22(金) 19:59:44.96 ID:RAjz9yHF0.net
これホラーゲームなんやろ?
怖い画像1枚も貼られてないやん
188 :風吹けば名無し 2021/01/22(金) 19:59:46.95 ID:p9L+YDmLM.net
何や濡鴉好き案外おるやん
シリーズスレでよく叩かれてるからワイがマイノリティかと思ってた
189 :風吹けば名無し 2021/01/22(金) 19:59:47.36 ID:n1gfvRjO0.net
濡鴉の巫女は迷家の探索するとき拾ったビデオカメラの映像見るイベントで
隠し階段登ったら襲われるとこが一番怖い
それ以外はホラーよりエロが先行するから怖くない
190 :風吹けば名無し 2021/01/22(金) 19:59:50.59 ID:sttNVhDt0.net
眞紅の蝶の澪がエッチすぎてそこにしか気が向かんかったわ
192 :風吹けば名無し 2021/01/22(金) 20:00:00.62 ID:22Fkt+Sx0.net
零再開まだかよ
193 :風吹けば名無し 2021/01/22(金) 20:00:21.74 ID:JlpDRLJ8a.net
こいつこの服より初期服で水に濡れたときの方がエロいやろ
そっち貼れや😡
195 :風吹けば名無し 2021/01/22(金) 20:00:31.20 ID:t8jiujOvp.net
イグッッッッッッッッッッッッ
196 :風吹けば名無し 2021/01/22(金) 20:00:51.16 ID:1UVi+5e90.net
賭博覇王伝じゃないのか
197 :風吹けば名無し 2021/01/22(金) 20:00:52.05 ID:RAjz9yHF0.net
シリーズどれが1番おもろいんや?
Wiiのやつは友達の家だかでちょっとだけやった
199 :風吹けば名無し 2021/01/22(金) 20:01:01.55 ID:I4Zuwhb5a.net
新作まだ?
200 :風吹けば名無し 2021/01/22(金) 20:01:02.49 ID:c5S2w63r0.net
203 :風吹けば名無し 2021/01/22(金) 20:01:27.92 ID:RrFOoIIV0.net
>>200
ギャグみたいな服装で探索してるな
213 :風吹けば名無し 2021/01/22(金) 20:02:14.26 ID:F0DHFynT0.net
>>200
こんなんゲーム集中できねぇわ
204 :風吹けば名無し 2021/01/22(金) 20:01:35.69 ID:zS8/VmmR0.net
Steamで売れば覇権取れるやろ
208 :風吹けば名無し 2021/01/22(金) 20:01:39.94 ID:JYpPAT7r0.net
開発チーム「水がテーマだから濡れる演出に力入れるぞ!」
間違ってないけど勘違いしそうな力の入れ方好き
209 :風吹けば名無し 2021/01/22(金) 20:01:46.59 ID:vGuWVszH0.net
濡れゲージがあるホラーゲームやぞ
210 :風吹けば名無し 2021/01/22(金) 20:01:46.82 ID:X0WF4vAGa.net
ps2は零にバイオにサイレントヒルにサイレンに四八にデメントにとホラー祭りやなPSもメンツ濃かったが
219 :風吹けば名無し 2021/01/22(金) 20:02:38.78 ID:GrVYC2290.net
>>210
別の意味でホラーなゲーム混じってるぞ
220 :風吹けば名無し 2021/01/22(金) 20:02:38.82 ID:Kf4JBXBfa.net
>>210
死にゲー屋になる前のフロムもなんか和風ホラゲー出してなかったっけ
211 :風吹けば名無し 2021/01/22(金) 20:01:50.75 ID:Kf4JBXBfa.net
濡鴉switch版でもええからゲーム出して😭
212 :風吹けば名無し 2021/01/22(金) 20:02:12.85 ID:OOwaIJAT0.net
どうなっとんねん
215 :風吹けば名無し 2021/01/22(金) 20:02:30.70 ID:o7lZ22+s0.net
この会社は優秀やな
216 :風吹けば名無し 2021/01/22(金) 20:02:31.14 ID:js6jaGa/a.net
メンズエステかよ
218 :風吹けば名無し 2021/01/22(金) 20:02:37.12 ID:+wthgIeg0.net
まだ売ってんのこれ?wiiuあるから買おうかな
221 :風吹けば名無し 2021/01/22(金) 20:02:43.31 ID:VUnhO3zY0.net
本当にエロいのは朔夜だから
- 関連記事
-