3 :風吹けば名無し 2021/01/12(火) 09:27:50.52 ID:7PgEG2bR0.net
ええな
4 :風吹けば名無し 2021/01/12(火) 09:27:59.74 ID:mcOxURWG0.net
こんな感じ
5 :風吹けば名無し 2021/01/12(火) 09:27:59.82 ID:mP9YOF8Qa.net
近所から頭おかしい奴が住んでると思われてんだろうな
8 :風吹けば名無し 2021/01/12(火) 09:28:35.35 ID:mcOxURWG0.net
>>5
多分ガチでそんな感じやな
7 :風吹けば名無し 2021/01/12(火) 09:28:32.32 ID:tBxknrQfa.net
14 :風吹けば名無し 2021/01/12(火) 09:29:32.35 ID:mcOxURWG0.net
>>7
冬でも天気の良い日中は行けるな
夏はあんまり日が当たらんところやから涼しいで
361 :風吹けば名無し 2021/01/12(火) 10:27:04.13 ID:z7GJkpKF0.net
>>14
こんなに室外機に囲まれてるのに夏暑くないわけがない
11 :風吹けば名無し 2021/01/12(火) 09:29:22.26 ID:0UdMaV4Ya.net
はい固定資産
20 :風吹けば名無し 2021/01/12(火) 09:31:20.06 ID:TXBLDCTya.net
24 :風吹けば名無し 2021/01/12(火) 09:32:28.76 ID:mcOxURWG0.net
>>20
おお!行きとったで!
やっと屋根出来たわ!
32 :風吹けば名無し 2021/01/12(火) 09:33:33.26 ID:fZlDka+v0.net
48 :風吹けば名無し 2021/01/12(火) 09:36:28.25 ID:mcOxURWG0.net
>>32
壁マジで欲しい
13 :風吹けば名無し 2021/01/12(火) 09:29:29.01 ID:m0mLMZj3a.net
19 :風吹けば名無し 2021/01/12(火) 09:31:18.68 ID:mcOxURWG0.net
>>13
寒い日は絶対無理やな
室内にも懸垂バーだけ付ける
16 :風吹けば名無し 2021/01/12(火) 09:30:21.86 ID:lxdZNgKj0.net
おは山田克己
22 :風吹けば名無し 2021/01/12(火) 09:31:59.72 ID:Y9tQvcFP0.net
27 :風吹けば名無し 2021/01/12(火) 09:32:46.28 ID:mcOxURWG0.net
50 :風吹けば名無し 2021/01/12(火) 09:36:41.85 ID:Y9tQvcFP0.net
68 :風吹けば名無し 2021/01/12(火) 09:40:07.06 ID:mcOxURWG0.net
>>50
今度補強しとくわ
23 :風吹けば名無し 2021/01/12(火) 09:32:01.20 ID:eQvinPER0.net
鍛えた筋肉利用して近所に貢献したら偏見の目はなくなるぞ💪
33 :風吹けば名無し 2021/01/12(火) 09:33:35.46 ID:mcOxURWG0.net
>>23
頑張るわ!
近所の人ええ人ばっかりやしな
26 :風吹けば名無し 2021/01/12(火) 09:32:46.15 ID:7CdwsPkrM.net
屋根付けたら雨の日は悲惨やろな
隣家の敷地に水ドバドバでブチ切れですね
42 :風吹けば名無し 2021/01/12(火) 09:35:19.21 ID:mcOxURWG0.net
49 :風吹けば名無し 2021/01/12(火) 09:36:39.82 ID:7CdwsPkrM.net
>>42
やったぜ
28 :風吹けば名無し 2021/01/12(火) 09:32:49.32 ID:doj1TDHRM.net
男の喘ぎ声がうるさい
34 :風吹けば名無し 2021/01/12(火) 09:33:43.29 ID:mymZ5ydl0.net
51 :風吹けば名無し 2021/01/12(火) 09:36:56.33 ID:mcOxURWG0.net
>>34
壁欲しいんやけど予算がね
35 :風吹けば名無し 2021/01/12(火) 09:33:49.00 ID:5HOrLXeRr.net
53 :風吹けば名無し 2021/01/12(火) 09:37:27.03 ID:mcOxURWG0.net
>>35
そのつもりや
今どんなんにしようか考えてる
36 :風吹けば名無し 2021/01/12(火) 09:33:57.42 ID:d9OSLbUkp.net
56 :風吹けば名無し 2021/01/12(火) 09:37:55.96 ID:mcOxURWG0.net
67 :風吹けば名無し 2021/01/12(火) 09:39:46.32 ID:d9OSLbUkp.net
>>56
壁作ると夏場熱中症で死ぬから夏用に取り外しできるようにしとけよ
38 :風吹けば名無し 2021/01/12(火) 09:34:23.25 ID:0bWY48Mad.net
強風で屋根吹っ飛んで隣の家壊しそう
47 :風吹けば名無し 2021/01/12(火) 09:36:24.82 ID:2l7dYnp3M.net
65 :風吹けば名無し 2021/01/12(火) 09:39:30.80 ID:mcOxURWG0.net
>>47
面積的に要らん
52 :風吹けば名無し 2021/01/12(火) 09:37:02.06 ID:cskWbIKi0.net
よかおめ
58 :風吹けば名無し 2021/01/12(火) 09:38:08.25 ID:SoU5lk6lM.net
寒いやろーこんなもん
バーベルのシャフト冷たくてやばそう
70 :風吹けば名無し 2021/01/12(火) 09:40:20.72 ID:yXRaqf3D0.net
SASUKE出るのか
71 :風吹けば名無し 2021/01/12(火) 09:40:26.31 ID:xygkGvXLM.net
体重いくらでベンチいくら上がるんや?
ちなワイは65の140や
85 :風吹けば名無し 2021/01/12(火) 09:42:50.45 ID:mcOxURWG0.net
>>71
凄いな!
ワイはベンチやらんからわからんけど80キロは挙がった
94 :風吹けば名無し 2021/01/12(火) 09:44:05.31 ID:xygkGvXLM.net
>>85
こんだけ環境作ってベンチやらんなんて変わっとるなぁ
バーベルで何やる気なんや?
106 :風吹けば名無し 2021/01/12(火) 09:46:05.99 ID:mcOxURWG0.net
>>94
スクワットやりたいんや
あとパワーグリーンの練習中にジム辞めたからそれも再開したい
115 :風吹けば名無し 2021/01/12(火) 09:47:33.80 ID:xygkGvXLM.net
>>106
ガチ勢で草
ワイの行くジムはクリーン禁止やから環境作ったの羨ましいわ
74 :風吹けば名無し 2021/01/12(火) 09:40:57.48 ID:6miR/iGIa.net
屋根だけで草
76 :風吹けば名無し 2021/01/12(火) 09:41:54.79 ID:MNeE2+wDd.net
96 :風吹けば名無し 2021/01/12(火) 09:44:15.88 ID:s22qepVXM.net
130 :風吹けば名無し 2021/01/12(火) 09:49:07.81 ID:mcOxURWG0.net
>>96
完成に近づくにつれ寂しさも出てくる
90 :風吹けば名無し 2021/01/12(火) 09:43:29.19 ID:guOBFgJYa.net
自宅買ったんか
すごい
92 :風吹けば名無し 2021/01/12(火) 09:43:46.06 ID:ts6H7S940.net
114 :風吹けば名無し 2021/01/12(火) 09:47:29.46 ID:mcOxURWG0.net
>>92そうやで!しんどかった
118 :風吹けば名無し 2021/01/12(火) 09:47:59.78 ID:ts6H7S940.net
>>114
ガチ勢で草
119 :風吹けば名無し 2021/01/12(火) 09:48:03.34 ID:5HOrLXeRr.net
>>114
はえーすっごい
132 :風吹けば名無し 2021/01/12(火) 09:49:16.26 ID:y1N5WgIF0.net
164 :風吹けば名無し 2021/01/12(火) 09:54:56.85 ID:mcOxURWG0.net
>>132
色んな人に聞いたりしたで!
143 :風吹けば名無し 2021/01/12(火) 09:50:13.35 ID:OW6znOkB0.net
>>114
ワイ建築関係者
けっこうやるやん
素人ちゃうやろ
176 :風吹けば名無し 2021/01/12(火) 09:57:05.83 ID:mcOxURWG0.net
>>143
職人じゃないけど多少知識はあるよ
193 :風吹けば名無し 2021/01/12(火) 09:59:51.41 ID:1JmmLNVvd.net
>>114
もう二度と日の光が当たらない砂利くんかわいそう
イッチに気づかれず生き埋めにされた虫くん微生物くん小さい植物くんかわいそう
205 :風吹けば名無し 2021/01/12(火) 10:02:35.47 ID:mcOxURWG0.net
>>193
ヴィーガンも大変やな
206 :風吹けば名無し 2021/01/12(火) 10:02:54.92 ID:OWARvZSH0.net
>>193
コンクリ流すときは捨て砂利が必要なんや・・・必要な犠牲なんや・・・
290 :風吹けば名無し 2021/01/12(火) 10:16:46.97 ID:2D7XXS2vM.net
>>193
自然に落ちた果実だけ食って生きてそうw
350 :風吹けば名無し 2021/01/12(火) 10:25:12.63 ID:XXOyj4JRa.net
>>193
優しすぎ
捨てられる割り箸にも情湧いてそう
100 :風吹けば名無し 2021/01/12(火) 09:44:41.48 ID:hcRj1mGb0.net
自転車置き場かな
101 :風吹けば名無し 2021/01/12(火) 09:44:56.22 ID:fy0AglcnM.net
136 :風吹けば名無し 2021/01/12(火) 09:49:31.55 ID:mcOxURWG0.net
>>101
ありがとう!
108 :風吹けば名無し 2021/01/12(火) 09:46:25.56 ID:r485uaHB0.net
ダンベル盗まれそう
110 :風吹けば名無し 2021/01/12(火) 09:46:32.28 ID:7Xk+MNRq0.net
というか中途半端なスペースだな
138 :風吹けば名無し 2021/01/12(火) 09:49:46.26 ID:1xwchmSMM.net
169 :風吹けば名無し 2021/01/12(火) 09:55:37.14 ID:mcOxURWG0.net
>>138
営業マン
142 :風吹けば名無し 2021/01/12(火) 09:50:12.89 ID:Aogd0UcJr.net
174 :風吹けば名無し 2021/01/12(火) 09:56:12.61 ID:mcOxURWG0.net
182 :風吹けば名無し 2021/01/12(火) 09:58:46.04 ID:Aogd0UcJr.net
>>174
ええな ワイもDIY好きや この前サイクロン掃除機のスタンド作ったわ
201 :風吹けば名無し 2021/01/12(火) 10:01:10.88 ID:mcOxURWG0.net
>>182
ええな
ワイもDIYやめられへんわ
144 :風吹けば名無し 2021/01/12(火) 09:50:22.32 ID:yGiXzooHF.net
器用やなあ
本職大工とかならともかく
154 :風吹けば名無し 2021/01/12(火) 09:52:35.35 ID:xgx27X0X0.net
すげええええええw
159 :風吹けば名無し 2021/01/12(火) 09:53:22.07 ID:5Zqs82agd.net
3ヶ月後には物置きになってそう
162 :風吹けば名無し 2021/01/12(火) 09:54:32.95 ID:E/uTwO0l0.net
189 :風吹けば名無し 2021/01/12(火) 09:59:12.52 ID:mcOxURWG0.net
>>162
サスケ去年久しぶりに見たけどあれはもう人間ちゃうな
感動したわ
163 :風吹けば名無し 2021/01/12(火) 09:54:45.20 ID:Kd4FqnnE0.net
194 :風吹けば名無し 2021/01/12(火) 09:59:53.68 ID:mcOxURWG0.net
>>163
隠れてるけど樋もついてるから安心してくれ!
188 :風吹けば名無し 2021/01/12(火) 09:59:10.14 ID:n+eh7eJ10.net
これもうDIYが趣味なだけやろ
191 :風吹けば名無し 2021/01/12(火) 09:59:33.76 ID:5KtyLUdQ0.net
TwitterかYouTubeであげてや!
195 :風吹けば名無し 2021/01/12(火) 10:00:07.22 ID:5sKDzD7g0.net
こんなん簡単に屋根飛んで、隣の家傷つけて賠償不可避やん
207 :風吹けば名無し 2021/01/12(火) 10:03:12.10 ID:mcOxURWG0.net
>>195
ちょっと怖くなってきたな
補強しとくわ
196 :風吹けば名無し 2021/01/12(火) 10:00:13.96 ID:Phh+eGDY0.net
199 :風吹けば名無し 2021/01/12(火) 10:00:40.27 ID:MWSjAIcQ0.net
>>196
そりゃ場所がないからやろ
211 :風吹けば名無し 2021/01/12(火) 10:03:46.76 ID:mcOxURWG0.net
>>196
場所ないのもあるし室内で汗かきたくない
216 :風吹けば名無し 2021/01/12(火) 10:05:26.41 ID:em3kmmWsK.net
219 :風吹けば名無し 2021/01/12(火) 10:05:58.80 ID:mcOxURWG0.net
232 :風吹けば名無し 2021/01/12(火) 10:08:40.21 ID:em3kmmWsK.net
>>219
なら遠からず
これ濡れなきゃ大丈夫な荷物だから
角に置かせてからの
簡易物置コースやな
221 :風吹けば名無し 2021/01/12(火) 10:06:43.12 ID:p+hrAaqvr.net
ワイのパッパが会社定年退職してからDIYにドはまりしてて
年末に帰省したら庭にガレージハウスみたいなの出来ててたまげた
中が工作室みたいになってて、何か色々危害置いてあったわ
225 :風吹けば名無し 2021/01/12(火) 10:07:42.70 ID:mcOxURWG0.net
>>221
ええなあ
ワイも自分の工場が欲しいわ
222 :風吹けば名無し 2021/01/12(火) 10:07:17.23 ID:WVuEQrc80.net
いや、これはバーベル錆びるぞ プレートも錆びるぞ
室内でやれ
228 :風吹けば名無し 2021/01/12(火) 10:08:10.40 ID:FTZgw15za.net
着々と進歩しててええな
230 :風吹けば名無し 2021/01/12(火) 10:08:16.29 ID:QutjyQ+f0.net
蜂の巣作られそう
224 :風吹けば名無し 2021/01/12(火) 10:07:35.29 ID:XlgQWzL9M.net
イッチお前庭のセルフビルドに壁付けたら違法なの知っとってわざと壁作っとらんやろ
その狭い場所はお前が騒音撒き散らしていいスペースやないんやで
233 :風吹けば名無し 2021/01/12(火) 10:08:53.83 ID:mcOxURWG0.net
>>224
そいつは知らんかったわ
壁付けれないんか?
243 :風吹けば名無し 2021/01/12(火) 10:10:41.30 ID:em3kmmWsK.net
>>233
やり方でうまくやれるけどな
257 :風吹けば名無し 2021/01/12(火) 10:12:50.51 ID:OW6znOkB0.net
>>233
壁は付けるとしたら隣地側だけにしとき
コの字にして囲うと風を受けて持ってかれるで
281 :風吹けば名無し 2021/01/12(火) 10:16:03.57 ID:mcOxURWG0.net
>>257
そうか
やっぱり屋根弱いかな
ボルト固定に改造しよかな
241 :風吹けば名無し 2021/01/12(火) 10:10:34.43 ID:WcPpG7+80.net
248 :風吹けば名無し 2021/01/12(火) 10:12:05.21 ID:mcOxURWG0.net
264 :風吹けば名無し 2021/01/12(火) 10:13:32.69 ID:SwD+9FGCp.net
>>248
ビニールカーテンでもつけたらどや?
ないよりは音も遮るで
293 :風吹けば名無し 2021/01/12(火) 10:17:39.19 ID:mcOxURWG0.net
>>264
それはグッドアイデアやな!
242 :風吹けば名無し 2021/01/12(火) 10:10:38.10 ID:qR0Z2OW+M.net
おっさん仕事は?🤔
247 :風吹けば名無し 2021/01/12(火) 10:11:46.73 ID:rKu8ROtWM.net
ガチャンガチャンうるさそう
251 :風吹けば名無し 2021/01/12(火) 10:12:27.12 ID:zCSs/wwwM.net
騒音問題はマジで注意したほうがええで
刃物に対して筋肉なんて役立たへんからな
265 :風吹けば名無し 2021/01/12(火) 10:13:45.31 ID:mcOxURWG0.net
>>251
まぁ夜はやらんわ
ワイも少しは気になるしな
261 :風吹けば名無し 2021/01/12(火) 10:13:20.61 ID:+8n+BU3Aa.net
ワイガレージでやっとるけどそれでもうるさくて気を遣うで
274 :風吹けば名無し 2021/01/12(火) 10:15:23.35 ID:QutjyQ+f0.net
313 :風吹けば名無し 2021/01/12(火) 10:20:00.31 ID:mcOxURWG0.net
>>274
一応色々考えて置けるって結論になった
280 :風吹けば名無し 2021/01/12(火) 10:16:00.67 ID:0/6sdo3l0.net
これ総額いくらかかってるん?
ベンチやらパワーラックも結構するやろ
326 :風吹けば名無し 2021/01/12(火) 10:22:33.90 ID:mcOxURWG0.net
>>280
今の状態で10万位かな?
ラックも作るから大したことないけどバーベルが10万以上するからな
300 :風吹けば名無し 2021/01/12(火) 10:18:35.70 ID:05pWSXDC0.net
ご近所問題ってなんか問題あるか?
マッチョが1人増えるだけやろ
310 :風吹けば名無し 2021/01/12(火) 10:19:51.24 ID:MWSjAIcQ0.net
>>300
バーベルは限界まで使ってたら投げ捨てるんや
ガッシャンってでかい音するで
316 :風吹けば名無し 2021/01/12(火) 10:20:45.96 ID:05pWSXDC0.net
>>310
そうなんか知らんかった
高重量さえ扱わなければええんやな
309 :風吹けば名無し 2021/01/12(火) 10:19:44.48 ID:vFOXDXx7r.net
なんか敷かないと速攻コンクリぶち割れるやろ
327 :風吹けば名無し 2021/01/12(火) 10:22:36.06 ID:gK3P/Eqbd.net
ガシャン!!
ぬぅ~!!
ガシャン!!
ぬぅ~…
頭おかしなるで
331 :風吹けば名無し 2021/01/12(火) 10:22:52.04 ID:ukRvpZlP0.net
数ヶ月後に隣人トラブルニュースでこの三角スペース出てきたら草生えるわ
337 :風吹けば名無し 2021/01/12(火) 10:23:35.36 ID:z0g5usD/d.net
>>331
草
346 :風吹けば名無し 2021/01/12(火) 10:24:39.08 ID:Jm6zKgu/M.net
>>331
そんなん伝説やん
255 :風吹けば名無し 2021/01/12(火) 10:12:43.83 ID:HSvuKSf+0.net
273 :風吹けば名無し 2021/01/12(火) 10:15:02.18 ID:mcOxURWG0.net
>>255
ありがとう!頑張るで!
- 関連記事
-