1 :砂漠のマスカレード ★ 2021/01/11(月) 05:35:26.32 ID:GLpq7Ipl9.net
大分市は10日、佐藤樹一郎市長らのメッセージを動画で配信する「デジタル成人式」を実施した。新型コロナウイルスの感染拡大を防ぐために「密」になるのを避けようと、会場を使っての記念式典は開かなかった。だが、例年式典がある会場前には新成人らが集まり、一時的に「密」の状態になった。
この日正午、大分市中心部の商店街に設置されたモニターから佐藤市長のあいさつの動画が流れ始めた。足を止めて見入る若者は、記者の周囲にはいなかった。その直前、振り袖姿で商店街を歩いていた江藤舞さん(20)は「友達に会いたかったので、式典がないのはとても残念。コロナの影響で大変ですが、いまの目標は就職先を見つけることです」と話した。
大分市は例年、JR大分駅近くのホールで式典を開いている。この日、ホール前の広場には新成人らが大勢集まり、記念撮影をしたり、久々の再会を楽しんだりしていた。多くの新成人が「待ち合わせ場所として分かりやすいので、ここに来ました」と話していた。
大分県私学振興・青少年課によると、県内の自治体では大分市や佐伯市、中津市など5市がこの日、成人式を動画で配信した。一方、多くの自治体が式典の延期を決めているという。(倉富竜太)
https://news.yahoo.co.jp/articles/e5a04d04bea2adda1cfacad075ecf1db4e4440471/11(月) 5:00配信
3 :ニューノーマルの名無しさん 2021/01/11(月) 05:37:33.13 ID:TSmrDW+Q0.net
伝染ったら笑うわ
4 :ニューノーマルの名無しさん 2021/01/11(月) 05:39:35.63 ID:cVM0mVTG0.net
一生に一度のイベントだもん>< でこんなことしてんだろうな
あまりにアホとしか
30 :ニューノーマルの名無しさん 2021/01/11(月) 06:01:39.27 ID:UJUdTvl40.net
そう来たかw
6 :ニューノーマルの名無しさん 2021/01/11(月) 05:40:13.65 ID:ztzzMpaH0.net
37 :ニューノーマルの名無しさん 2021/01/11(月) 06:10:55.34 ID:etvkkDAx0.net
>>6
10万以上かけて着物レンタルしちゃってるから。
8 :ニューノーマルの名無しさん 2021/01/11(月) 05:42:39.99 ID:f+f5xXbc0.net
40 :ニューノーマルの名無しさん 2021/01/11(月) 06:13:59.16 ID:qAy+UZGB0.net
>>8
キャンセル代がかかることと集うことに何の関係があるんだ?
写真撮って親に挨拶すれば十分だろ
7 :ニューノーマルの名無しさん 2021/01/11(月) 05:41:49.11 ID:GQ03IZ6Y0.net
46 :ニューノーマルの名無しさん 2021/01/11(月) 06:17:52.25 ID:LrMkUXEZ0.net
>>7
その振り袖を見せ合う為だけに集まってんだよ
16 :ニューノーマルの名無しさん 2021/01/11(月) 05:49:47.13 ID:Zfkgi4nE0.net
大分市とか人口80万人ちょっとの地方都市、密になんかならないだろ
210 :ニューノーマルの名無しさん 2021/01/11(月) 10:13:18.63 ID:JkyNHaJE0.net
>>16
47万人だぞw
20 :ニューノーマルの名無しさん 2021/01/11(月) 05:52:28.39 ID:qc+NdO+d0.net
その手があったか!
19 :ニューノーマルの名無しさん 2021/01/11(月) 05:52:24.63 ID:WAla8rdb0.net
知らなくて来たんじゃなくて分かってて集まったのか
21 :ニューノーマルの名無しさん 2021/01/11(月) 05:53:19.24 ID:dzy+6SZZ0.net
お偉いさんの話は不要ということ。
22 :ニューノーマルの名無しさん 2021/01/11(月) 05:54:19.98 ID:CoehK5Gb0.net
アンチソーシャルディスタンス
29 :ニューノーマルの名無しさん 2021/01/11(月) 06:01:03.55 ID:xiIBCejz0.net
鹿児島市は、昨日で終わったあと周辺
で打ち上げやってたな。ガラス越しで
見たらすごい密だった
41 :ニューノーマルの名無しさん 2021/01/11(月) 06:14:42.46 ID:amzAoOFb0.net
ウレタンマスク警報
65 :ニューノーマルの名無しさん 2021/01/11(月) 06:36:08.32 ID:CEKt1JFQ0.net
卒業してから全然会ってなかったのに成人式に誘ってきた馬鹿のせいで出席したわ
なんかそいつが一方的に自慢とかしてきて楽しくなかった
68 :ニューノーマルの名無しさん 2021/01/11(月) 06:39:25.20 ID:wHR8Be3w0.net
>>65
成人式ってそんなもんだよw
その段階での勝ち組が俺すげ~ってする場所
73 :ニューノーマルの名無しさん 2021/01/11(月) 06:45:08.67 ID:iFG105490.net
128 :ニューノーマルの名無しさん 2021/01/11(月) 08:13:49.86 ID:7GuBGpG20.net
>>73
これ
男は人脈自慢と収入
女は主婦自慢(医師嫁)子供自慢でキャリア子無しでマンション持ちが迫害されるおぞましさ
31 :ニューノーマルの名無しさん 2021/01/11(月) 06:02:04.80 ID:L6Uy2k6h0.net
成人式やらなきゃ死んじゃう!
とか言ってそう
39 :ニューノーマルの名無しさん 2021/01/11(月) 06:12:53.73 ID:x6lLqnhv0.net
友達に会いたかったので…イベントが無いと会えないお友達ねぇ?
42 :ニューノーマルの名無しさん 2021/01/11(月) 06:15:03.29 ID:xIUKr4UB0.net
>>1
子供だからしょうがないよ
44 :ニューノーマルの名無しさん 2021/01/11(月) 06:16:18.96 ID:89JGN9Se0.net
首都圏で流行ってるのって、無症状患者経由の感染がほとんどだから、一見元気な若者が実家に帰省した時点で感染爆発する
自分のせいで自分や友達の祖父母が亡くなってもいいんかい
48 :ニューノーマルの名無しさん 2021/01/11(月) 06:21:33.59 ID:WVPeZrp80.net
大体コロナ禍が未だに収まらないんだから成人式やれるはずないって想像つくだろうに
76 :ニューノーマルの名無しさん 2021/01/11(月) 06:54:38.62 ID:6daKm6ci0.net
これは行政を責めるものではないな
47 :ニューノーマルの名無しさん 2021/01/11(月) 06:21:19.75 ID:P0Rzhw4L0.net
成人式を役所がやる必要ってあんの
コロナに関わらず成人式自体やめてしまえよ
51 :ニューノーマルの名無しさん 2021/01/11(月) 06:26:53.17 ID:ScNC+/p70.net
先手先手で中止にしとけば良かったけどな
急に中止したからこの様だろ 日本らしいな
綺麗な着物が滅びゆく道を飾っているようで不思議な光景だ
60 :ニューノーマルの名無しさん 2021/01/11(月) 06:33:06.78 ID:hb5Xem1j0.net
>>51
時代の変化だよ
着物が定着する前の衣服は完全に滅び去ったように着物も滅び去るだけ。実にどうでもいいこと
89 :ニューノーマルの名無しさん 2021/01/11(月) 07:08:24.17 ID:4uiACQKF0.net
密?スカスカやんw
53 :ニューノーマルの名無しさん 2021/01/11(月) 06:27:16.07 ID:WL4FYbzy0.net
東京ではスポーツイベントで人を集めているのに地方は人が集まることさえ許されないんだな
かわいそう
61 :ニューノーマルの名無しさん 2021/01/11(月) 06:33:19.79 ID:g8NJl1yB0.net
九州どうしょもねえ
63 :ニューノーマルの名無しさん 2021/01/11(月) 06:35:08.13 ID:1da/EZ/S0.net
>>1
ここでクラスターが発生するとおもしろいな
64 :ニューノーマルの名無しさん 2021/01/11(月) 06:35:55.32 ID:Z4kXl95F0.net
少しだけ来ちゃったのかなと思って画像開いたら・・・
77 :ニューノーマルの名無しさん 2021/01/11(月) 06:56:38.67 ID:MPg1T4+q0.net
これが成人式なんだぜ!w
78 :ニューノーマルの名無しさん 2021/01/11(月) 06:59:39.80 ID:lVJnh9yr0.net
だからさっさと成人式を廃止すればよかったんや
129 :ニューノーマルの名無しさん 2021/01/11(月) 08:14:55.63 ID:8CoawhIv0.net
137 :ニューノーマルの名無しさん 2021/01/11(月) 08:22:17.46 ID:4FhQ2r6o0.net
>>129
役所的には止めたいと思ってるだろ
社会人になってから、そこの納税者になるわけでもないし
189 :ニューノーマルの名無しさん 2021/01/11(月) 09:32:43.47 ID:gjLJFz9B0.net
>>137
普通に考えて役所は何も得しないよね
廃止したら一定数の連中からの反対があるから惰性でやっているだけと言えばそれまでだし
79 :ニューノーマルの名無しさん 2021/01/11(月) 07:02:09.20 ID:SrKqalrX0.net
行政を通さない成人式なかなかやるな
135 :ニューノーマルの名無しさん 2021/01/11(月) 08:20:45.74 ID:xc5DFs0F0.net
そりゃ成人式ってスピーチ聞くのが目的じゃないからなあ
むしろ無くてせいせいするだろ
87 :ニューノーマルの名無しさん 2021/01/11(月) 07:06:43.10 ID:Z4kXl95F0.net
これじゃ市長だけ馬鹿みたいだな
92 :ニューノーマルの名無しさん 2021/01/11(月) 07:09:44.55 ID:AtqXA0IM0.net
でもさあ高校生の時ナシだった女も成人式で会うとアリになってたりして連絡先交換したりしてヤれちゃったりするからまあやっぱ中止ってかわいそうだよねって
98 :ニューノーマルの名無しさん 2021/01/11(月) 07:12:46.67 ID:IQJ4wXnu0.net
>>1
女のマスク率が驚異的に低いな
106 :ニューノーマルの名無しさん 2021/01/11(月) 07:28:18.43 ID:FssfOoIg0.net
大分全土から休みの日に通学しちゃう奴が集結しちゃったか
107 :ニューノーマルの名無しさん 2021/01/11(月) 07:29:11.47 ID:c2525Vvc0.net
もともと式なんてただの集合場所にしか考えてなくて、晴れ着姿のかわいい自分をみんなに見せてドヤりたいだけだから
男どもはそんな女を漁りに集まってくる
それが成人式
126 :ニューノーマルの名無しさん 2021/01/11(月) 08:10:53.28 ID:m24bnUfY0.net
式典そのものはどうでもいいもんな
113 :ニューノーマルの名無しさん 2021/01/11(月) 07:53:02.16 ID:KT+adnHz0.net
放水して追い散らせよ
114 :ニューノーマルの名無しさん 2021/01/11(月) 07:55:01.90 ID:FT04TDDM0.net
コイツらだけ勝手に罹るならどーでもいいけど撒き散らして他人に感染すのは許せない。
122 :ニューノーマルの名無しさん 2021/01/11(月) 08:07:21.83 ID:VZTlUdGi0.net
佐藤とか後藤って聞くと大分の人だなーと思う
131 :ニューノーマルの名無しさん 2021/01/11(月) 08:16:26.27 ID:IJokCXkq0.net
一生に一回のイベントだからね
家族を犠牲にしてでも行きたいよね分かります
140 :ニューノーマルの名無しさん 2021/01/11(月) 08:25:45.89 ID:z8xWph0t0.net
元々式典なんて目的ではないしなそりゃ
142 :ニューノーマルの名無しさん 2021/01/11(月) 08:28:33.34 ID:icbcgzP80.net
せっかく振り袖着たから、人と会いたいさ
146 :ニューノーマルの名無しさん 2021/01/11(月) 08:32:16.16 ID:CmG9DyZi0.net
地方の民度はこんなもんでしょう
148 :ニューノーマルの名無しさん 2021/01/11(月) 08:36:11.77 ID:lWR8hEWh0.net
こういう事が起こるの楽しみに待ってたよ
152 :ニューノーマルの名無しさん 2021/01/11(月) 08:49:52.11 ID:xzDceH1O0.net
成人式って同窓会だから式典なんて必要無いんだろ
181 :ニューノーマルの名無しさん 2021/01/11(月) 09:20:37.62 ID:trMDVSJg0.net
なんで会場を物理的に閉じておかない
188 :ニューノーマルの名無しさん 2021/01/11(月) 09:31:37.31 ID:SxxsOu8f0.net
コスプレの披露会みたいなものなのかね
194 :sage 2021/01/11(月) 09:39:26.46 ID:ZBpXsEke0.net
一網打尽
207 :ニューノーマルの名無しさん 2021/01/11(月) 10:09:43.03 ID:mNu4Nhql0.net
本来市長の話が要らないからな
晴れ着着て外出したいだけ
213 :ニューノーマルの名無しさん 2021/01/11(月) 10:19:18.89 ID:OUWdZ0Ja0.net
馬鹿馬鹿しいと思わないのかな
でも結婚式とか葬式も同じ意味で馬鹿馬鹿しいけどやるからなあ
216 :ニューノーマルの名無しさん 2021/01/11(月) 10:21:56.35 ID:EduOEQNT0.net
>>213
その辺は商売だからね
219 :ニューノーマルの名無しさん 2021/01/11(月) 10:26:06.97 ID:k+k0VCrX0.net
大分でもこんなに人が集まれるのか
202 :ニューノーマルの名無しさん 2021/01/11(月) 09:58:51.16 ID:ZHWnFWqh0.net
式を中止したところで勝手に宴会とかやられたら大して変わらん気もする
- 関連記事
-