5 :風吹けば名無し 2020/09/27(日) 02:16:12.61 ID:aYDd4IFAM.net
分かる
6 :風吹けば名無し 2020/09/27(日) 02:16:17.61 ID:fADiQEzG0.net
気持ちはわかる
初めての時焦ったわ
嫁が知ってたから恥かかずに済んだ
7 :風吹けば名無し 2020/09/27(日) 02:16:28.82 ID:f6wRrP5wa.net
慌ただしいな可愛い
結婚しよう
9 :風吹けば名無し 2020/09/27(日) 02:16:34.07 ID:teMcxjTz0.net
15 :風吹けば名無し 2020/09/27(日) 02:17:33.50 ID:fADiQEzG0.net
>>9
知ってたら楽やぞ
物持って箱にぶち込んでセルフ会計や
12 :風吹けば名無し 2020/09/27(日) 02:16:59.71 ID:sW3tdsJm0.net
おじいちゃんには厳しい世の中になったわ
13 :風吹けば名無し 2020/09/27(日) 02:17:08.07 ID:lY3YwqTz0.net
ユニクロのレジってカゴに商品入れたまま勝手に値段のバーコード読み取ってくれるんだよな ふつうにびっくりしたわ
22 :風吹けば名無し 2020/09/27(日) 02:18:21.66 ID:SAvKigSa0.net
>>13
あれどういう仕組みや
381 :風吹けば名無し 2020/09/27(日) 02:51:43.06 ID:sXwmuZBr0.net
>>13読み取ってるのはバーコードじゃなくてICチップやで
498 :風吹けば名無し 2020/09/27(日) 03:01:17.13 ID:9bO6XeQB0.net
537 :風吹けば名無し 2020/09/27(日) 03:04:35.68 ID:sXwmuZBr0.net
>>498
それするには札破かないと駄目やで
画像にも結びつけてる穴あるやん
17 :風吹けば名無し 2020/09/27(日) 02:17:52.71 ID:/0POrUYG0.net
いや裾上げは試着室の横で頼めるやろ
18 :風吹けば名無し 2020/09/27(日) 02:17:53.53 ID:pY/FAdgya.net
こういう時に素直ささらけ出してちゃんと聞ける大人になることやね
21 :風吹けば名無し 2020/09/27(日) 02:18:02.86 ID:98w6BFAad.net
独自システムのくせに客がわかっとる体で来るのほんまクソ
26 :風吹けば名無し 2020/09/27(日) 02:19:11.07 ID:ZfM+qdzPr.net
読み込みの精度と速度凄いよなあれ
31 :風吹けば名無し 2020/09/27(日) 02:19:38.31 ID:YVLWVp9o0.net
セルフレジ高性能すぎる
重ねて置いてもちゃんと認識されてるし
33 :風吹けば名無し 2020/09/27(日) 02:19:39.72 ID:clYbXN3I0.net
袋有料とかオンラインで買ったやつ店舗で返品できないの糞すぎ
37 :風吹けば名無し 2020/09/27(日) 02:20:04.12 ID:yMf9FqY40.net
247 :風吹けば名無し 2020/09/27(日) 02:39:22.13 ID:/hu+KMLl0.net
>>37
できるやろ普通
39 :風吹けば名無し 2020/09/27(日) 02:20:12.77 ID:SYLF6rG/0.net
>なんで置いただけで値段わかるんや!?
ここ興奮伝わっていい
34 :風吹けば名無し 2020/09/27(日) 02:19:41.84 ID:Ya0D9m150.net
これわからんかったし店も混んでたからカゴに商品入れたまま置いて帰ったわ
せめてネットで見れるようにしとけやボケ!!
38 :風吹けば名無し 2020/09/27(日) 02:20:05.53 ID:7iqWjUB+d.net
>>34
草
128 :風吹けば名無し 2020/09/27(日) 02:29:21.72 ID:x1AbRRMG0.net
>>34
草
40 :風吹けば名無し 2020/09/27(日) 02:20:15.60 ID:8NWvxNtk0.net
46 :風吹けば名無し 2020/09/27(日) 02:21:01.49 ID:pY/FAdgya.net
>>40
話したくない奴向けなんやがな初回でつまずかなければ
62 :風吹けば名無し 2020/09/27(日) 02:22:47.77 ID:8NWvxNtk0.net
>>46
ゆっくりやれば割と初回でもいけるで
しかも支払いキャッシュレス対応やしええわ
iDで一瞬で終わった
48 :風吹けば名無し 2020/09/27(日) 02:21:06.06 ID:EYBPu2nJ0.net
52 :風吹けば名無し 2020/09/27(日) 02:21:43.33 ID:KEPgrHOx0.net
57 :風吹けば名無し 2020/09/27(日) 02:22:10.14 ID:EYBPu2nJ0.net
63 :風吹けば名無し 2020/09/27(日) 02:22:48.87 ID:KEPgrHOx0.net
>>57
無料やで
色んなサイズが置いてある
67 :風吹けば名無し 2020/09/27(日) 02:23:05.49 ID:clYbXN3I0.net
91 :風吹けば名無し 2020/09/27(日) 02:25:36.87 ID:1/Oe6mpr0.net
>>67
マ??知らんやったわ
107 :風吹けば名無し 2020/09/27(日) 02:27:16.79 ID:1/Oe6mpr0.net
紙袋が有料は話がおかしいんちゃうか?
もうプラスチック関係ないやん
123 :風吹けば名無し 2020/09/27(日) 02:28:46.61 ID:kxYxBeJt0.net
>>107
紙袋って元から原価がレジ袋より高いらしいで
バイト先での受け売りやけど
49 :風吹けば名無し 2020/09/27(日) 02:21:06.39 ID:Wufvyrugd.net
あれ服適当にぐちゃぐちゃに置いても正確にでるぞ
55 :風吹けば名無し 2020/09/27(日) 02:22:04.69 ID:JiSEcF/Va.net
クソデブワイ、オンラインしか利用しない
61 :風吹けば名無し 2020/09/27(日) 02:22:33.04 ID:oiiGMJOJ0.net
ユニクロ如きにあたふたするなや情けない・・・
70 :風吹けば名無し 2020/09/27(日) 02:23:29.43 ID:eLMe479T0.net
83 :風吹けば名無し 2020/09/27(日) 02:24:37.12 ID:bv4v2gVr0.net
>>70
設置されたミシンでガタガタよ
72 :風吹けば名無し 2020/09/27(日) 02:23:31.20 ID:kxYxBeJt0.net
ユニクロって設備投資凄すぎやろ
もうこれイルミナティやフリーメイソンの手が入っとるやろ
81 :風吹けば名無し 2020/09/27(日) 02:24:27.84 ID:+pd05xuo0.net
スタバで席に座って注文取りに来るのを待ってそう
98 :風吹けば名無し 2020/09/27(日) 02:26:20.10 ID:MQnmquRS0.net
GUとユニクロ以外のアパレルショップでカゴ置くだけで会計と設置されてるスマホでバーコード読み取りとかクレジット機能つけてる有能店ある?
100 :風吹けば名無し 2020/09/27(日) 02:26:25.58 ID:h9UKVGwr0.net
セルフのおかげで下着1つだけ買いに行くとかできるようになったわ
103 :風吹けば名無し 2020/09/27(日) 02:26:48.46 ID:Wufvyrugd.net
>>100
ほんこれよ
101 :風吹けば名無し 2020/09/27(日) 02:26:28.04 ID:11SbPWZUp.net
あれ重さで値段識別しとるんやろうけど同じ重さの商品あったらどうしてんだろ
106 :風吹けば名無し 2020/09/27(日) 02:27:16.09 ID:0zbQ8vEH0.net
>>101
んなわけないやろ...
223 :風吹けば名無し 2020/09/27(日) 02:37:51.38 ID:0vStZq/q0.net
>>101
草
108 :風吹けば名無し 2020/09/27(日) 02:27:17.02 ID:RWSVeHZtM.net
もうユニクロ数年行ってないけどこんなことになってんのか
怖くてもう行けないわ
109 :風吹けば名無し 2020/09/27(日) 02:27:38.35 ID:o0okC3on0.net
わいも初めて行ったとき戸惑ったわ
でも店員のおばさんが優しく教えてくれたで、感謝や
115 :風吹けば名無し 2020/09/27(日) 02:28:06.62 ID:ddVBqIxx0.net
このスレでなにが一番に意味がわからんって
それは裾あげよな
113 :風吹けば名無し 2020/09/27(日) 02:27:58.28 ID:xcq9TPHc0.net
裾上げセルフとか嘘やろと思ったけどコロナ以後買ってないから真偽がわからん
140 :風吹けば名無し 2020/09/27(日) 02:29:59.60 ID:T/9s2Dr4M.net
>>113
マジのガチや!
試着室の前から叫んで店員呼んだあげく自分でやれと言われた
試着室の前に店員がいないのおかしいと思ってん
今まで絶対裾上げ待機してる店員おったのに
137 :風吹けば名無し 2020/09/27(日) 02:29:55.51 ID:x+tdxj62H.net
148 :風吹けば名無し 2020/09/27(日) 02:30:55.49 ID:8ViAGbB20.net
>>137
スキニーでもやらんと靴脱いだときに裾擦れるやろ
151 :風吹けば名無し 2020/09/27(日) 02:31:10.59 ID:t6YTJEbG0.net
>>148
あっ…
156 :風吹けば名無し 2020/09/27(日) 02:31:34.99 ID:T/9s2Dr4M.net
しかも裾上げ自分で初めてやったから
長すぎた!
普通にスキニー履く予定やったのにロールアップするハメになった!
最悪や!
154 :風吹けば名無し 2020/09/27(日) 02:31:29.91 ID:dRaaAJZza.net
セルフレジの使い方説明係いて全く人件費削減できてなくて笑ったわ
世の中のバカの多さを舐めない方がいい
236 :風吹けば名無し 2020/09/27(日) 02:38:41.98 ID:r9XNYAYDa.net
>>154
某書店もセルフレジと称して頼んでもないのに店員が付きっきりのスペースができてて呆れたわ
338 :風吹けば名無し 2020/09/27(日) 02:48:21.28 ID:QIe7FcoI0.net
>>154
繁忙期はともかく閑散期は全然違うで基本1人でいけるしその間別の作業できる
442 :風吹けば名無し 2020/09/27(日) 02:56:54.18 ID:BuX4Z7eWa.net
>>154
セルフレジ自体が「係員を呼んでください」仕様になってる部分多すぎてうざい
ヨーカドーやとナナコ以外の電子マネー使えへんからSuicaとかで払おうとすると係員きちゃうし
イオンやと袋はセルフレジで決済して自分で袋取るのができへんから2円の袋買おうとすると係員がきちゃう
168 :風吹けば名無し 2020/09/27(日) 02:33:04.78 ID:uz/YbV0Da.net
裾上げ自分でやるのむずくね?しゃがんだら裾の丈変わるやん
175 :風吹けば名無し 2020/09/27(日) 02:33:48.99 ID:T/9s2Dr4M.net
>>168
せやねん!
あれは経験いるわ
あんじょう長すぎたし!
170 :風吹けば名無し 2020/09/27(日) 02:33:09.24 ID:bx2KBEkk0.net
ユニクロ最先端なことやってるけどアプリは重いよな
184 :風吹けば名無し 2020/09/27(日) 02:34:11.76 ID:WaRip+bW0.net
セルフレジやったことないが全部一気に置くだけでいいの?
194 :風吹けば名無し 2020/09/27(日) 02:35:06.72 ID:x+tdxj62H.net
>>184
せや
適当に放り込むだけでええ
3足いくらとかの靴下も自動的に判断してくれる
189 :風吹けば名無し 2020/09/27(日) 02:34:42.95 ID:UTMlWrFx0.net
今のユニクロは通販メインやで
良さげな服はオンライン限定が多い
190 :風吹けば名無し 2020/09/27(日) 02:34:51.72 ID:1tY7quF6r.net
LUCUAのユニクロ店員めっちゃ無愛想なように感じたわ
茶屋町のヤンマーの方はまだそうでもないような
198 :風吹けば名無し 2020/09/27(日) 02:35:45.76 ID:sm5sPPfg0.net
足デカ民族用の靴下はオンラインにしか置いてない
店に置けや
210 :風吹けば名無し 2020/09/27(日) 02:36:38.91 ID:TwtxYda80.net
>>198
ポロシャツ長袖もやぞ
ワイはドカタかジジイしか着てないそんなもん着ないからええけど
219 :風吹けば名無し 2020/09/27(日) 02:37:40.21 ID:T/9s2Dr4M.net
229 :風吹けば名無し 2020/09/27(日) 02:38:15.92 ID:8ViAGbB20.net
>>219
店員おくならせめてそのくらいは手伝って欲しいよな
232 :風吹けば名無し 2020/09/27(日) 02:38:24.28 ID:CFtOTDbK0.net
商品タグにICチップつけて自動精算ってもっと早く実用化できたよな
526 :風吹けば名無し 2020/09/27(日) 03:03:52.26 ID:KU4+5Mho0.net
>>232
全商品につけるとコストがかかる
コスト下がってやっとできるようになったんや
243 :風吹けば名無し 2020/09/27(日) 02:39:06.97 ID:rJiNy55g0.net
250 :風吹けば名無し 2020/09/27(日) 02:39:32.66 ID:70LnnMid0.net
>>243
バイ菌かよ
305 :風吹けば名無し 2020/09/27(日) 02:45:16.30 ID:t6YTJEbG0.net
>>243
ゴキブリかな?
251 :風吹けば名無し 2020/09/27(日) 02:39:33.08 ID:+pd05xuo0.net
裾上げ無料でやり直ししてくれるだろ
254 :風吹けば名無し 2020/09/27(日) 02:39:38.24 ID:XfQB5olcd.net
裾上げセルフなんかい
女の店員さんにやってもらうのちょっと興奮するのになあ
262 :風吹けば名無し 2020/09/27(日) 02:40:23.21 ID:hm4zOJyIa.net
>>254
フェラ体制になるよね
272 :風吹けば名無し 2020/09/27(日) 02:41:56.44 ID:ahvvgDupa.net
まあなんでも始めてはキョドって仕方ないと思うしかないわな
274 :風吹けば名無し 2020/09/27(日) 02:42:12.23 ID:sobs3S3d0.net
セルフレジって結局店員さんがいちいち説明してるけど人件費の削減につながっとるんかな
304 :風吹けば名無し 2020/09/27(日) 02:45:11.27 ID:RUrSHgS/0.net
>>274
10人レジ係配置するより2人説明係のが安上がり
浸透しちゃえばいらんし
286 :風吹けば名無し 2020/09/27(日) 02:42:59.67 ID:T/9s2Dr4M.net
ちなワイの横で試着してた彼女連れの陽キャの兄ちゃんは
裾がどれくらいが正解かわからん言うて可愛い店員と裾のサイズ談義を彼女と3人でしてた
ワイもあれくらいコミュニケーションできたら裾上げミスらんかったのに(T_T)
292 :風吹けば名無し 2020/09/27(日) 02:43:55.69 ID:elg16UHt0.net
308 :風吹けば名無し 2020/09/27(日) 02:45:38.77 ID:hm4zOJyIa.net
>>292せんかったらこんなになるやん
321 :風吹けば名無し 2020/09/27(日) 02:47:01.67 ID:Sq+DaYqP0.net
>>308
公家草
296 :風吹けば名無し 2020/09/27(日) 02:44:17.59 ID:8ViAGbB20.net
最近めっきり寒くなってきたし秋冬物買わないといかンゴねぇ
299 :風吹けば名無し 2020/09/27(日) 02:44:38.16 ID:btmrFSDyd.net
店によって違うんじゃね?
ワイのとこは裾あげクリップやってくれた気がする
303 :風吹けば名無し 2020/09/27(日) 02:45:06.93 ID:T/9s2Dr4M.net
ワイが裾上げミスったんは
スキニーのシワを伸ばさずにサイズ合わせたからや、たぶんな
試着室ではいい感じやったのに
家で着てみたら長かった
318 :風吹けば名無し 2020/09/27(日) 02:46:58.03 ID:kWImFCRd0.net
イッチのこのスレのおかげでユニクロのこと学べたわ
ワイらはさほど苦労しなくて済みそうや
さんがつ
316 :風吹けば名無し 2020/09/27(日) 02:46:42.65 ID:Sq+DaYqP0.net
松屋とか飲食の券売機の方がプレッシャーはんぱないわ
特に混んでるランチタイムがやばい
食べたいやつ見つからん時とか、大盛りの仕方わからん時泣きそうになるわ
327 :風吹けば名無し 2020/09/27(日) 02:47:34.52 ID:qv8TbnJ00.net
セルフレジ最高過ぎてもう戻られへんわ
331 :風吹けば名無し 2020/09/27(日) 02:48:04.49 ID:o25Tbgkb0.net
おれは解らない時はその店の中で一番可愛い店員見つけて会話を楽しむ そのくらいの余裕は欲しいね
339 :風吹けば名無し 2020/09/27(日) 02:48:22.99 ID:y1N21R7+0.net
近所のユニクロ、7月にマイバッグ持っていったらうちは無料ですよ(笑)って笑われて恥かいた
この前手ぶらで行ったら袋有料ですよって注意された
ホンマなんなんこいつら
350 :風吹けば名無し 2020/09/27(日) 02:49:35.26 ID:Pq6Zeb8X0.net
>>339
それうぜーな
333 :風吹けば名無し 2020/09/27(日) 02:48:14.51 ID:VM8jwzqs0.net
なんか細いズボンばかりで普通や太いの全然ないよな
細いの嫌いやねん
357 :風吹けば名無し 2020/09/27(日) 02:50:19.69 ID:UTMlWrFx0.net
>>333
メンズは太いの沢山あるやろ
逆に細いのが少ないからボトムスだけはレディースで買ってるわ
425 :風吹けば名無し 2020/09/27(日) 02:55:00.24 ID:qv8TbnJ00.net
レディースも選択肢に入ってから服困らんようなったわ
特にパンツはシルエット綺麗で素晴らしい
456 :風吹けば名無し 2020/09/27(日) 02:57:51.27 ID:UTMlWrFx0.net
>>425
ええよな
レディースは見た目が良くなるように考えられてるからクオリティが高いわ
難点は実物の試着は恥ずかしくてできない事ぐらい
499 :風吹けば名無し 2020/09/27(日) 03:01:22.72 ID:BuX4Z7eWa.net
>>425
レディースパンツは骨盤が張ってる女の体型に合わせて作られてるから
男がウエストサイズに合わせて履くと腰骨のあたりの布が余ってダブつくはずやで
布たるまずに女物のパンツはける男は下っ腹だけぽっこり出た飢餓難民スタイルの男だけ
516 :風吹けば名無し 2020/09/27(日) 03:02:38.40 ID:tWgClZL4M.net
>>499
そういうのもあるけどレディースやとゴムのもあるからそうやないパターンもあるで
376 :風吹けば名無し 2020/09/27(日) 02:51:33.49 ID:I6QrhUpU0.net
あのセルフレジって他の店できないの?
画期的やろあれ
389 :風吹けば名無し 2020/09/27(日) 02:52:51.47 ID:/zjbM5z30.net
>>376
服は1回に買うものがそこまで多くないからできるって聞いたことがある
360 :風吹けば名無し 2020/09/27(日) 02:50:41.42 ID:M657VYiX0.net
いろんなところがこれやったら雇用減らない?
386 :風吹けば名無し 2020/09/27(日) 02:52:15.21 ID:qv8TbnJ00.net
裏地がエアリズムのTシャツだけはまじで有能
スポーツバイク乗ったりスケボーする時とかに重宝するわ
391 :風吹けば名無し 2020/09/27(日) 02:52:55.45 ID:dY08yfJR0.net
404 :風吹けば名無し 2020/09/27(日) 02:53:28.51 ID:qv8TbnJ00.net
>>391
そうかな?普通にかっこいいやん
459 :風吹けば名無し 2020/09/27(日) 02:58:12.92 ID:MRjI86jgd.net
502 :風吹けば名無し 2020/09/27(日) 03:01:37.32 ID:qv8TbnJ00.net
>>459
マ!?白だけ持ってないけど買わんで良かったわ
387 :風吹けば名無し 2020/09/27(日) 02:52:35.01 ID:ahvvgDupa.net
ワイ裾上げのたびにボロボロの靴下を履いていたと思いだして恥辱
440 :風吹けば名無し 2020/09/27(日) 02:56:49.22 ID:sTqpoi6y0.net
正直女みたいに足細いのって気持ち悪くね?
しかも女みたいにぴちぴちスキニー履いてるとマジでキモすぎると思ってしまうのは俺が遅れてるのか
471 :風吹けば名無し 2020/09/27(日) 02:58:57.33 ID:BuX4Z7eWa.net
>>440
女から見ても男のガリガリの足はきもいで
それを目立たせるようにスキニー履いてもええのはロックバンドのメンバーだけ
458 :風吹けば名無し 2020/09/27(日) 02:58:07.97 ID:3dITBg2+0.net
474 :風吹けば名無し 2020/09/27(日) 02:59:02.71 ID:sTqpoi6y0.net
>>458
外歩いてみた結果思ったんやけど
513 :風吹けば名無し 2020/09/27(日) 03:02:20.07 ID:e5B1oT6td.net
いやスキニー履いてる男キモいやろ
お前のクソガリ身体のラインなんか見たくないわ気持ち悪い
マッチョのタンクトップが叩かれてクソガリスキニーが叩かれないのはおかしい
559 :風吹けば名無し 2020/09/27(日) 03:06:39.99 ID:BuX4Z7eWa.net
>>513
ただ女目線やとガリスキニーより筋肉質のむっちりスキニーの方がもっとキモい
ふくらはぎの形とかはっきり分かるピチピチのスキニー履いたツーブロの陽キャとかほんまきもい
573 :風吹けば名無し 2020/09/27(日) 03:07:35.86 ID:e5B1oT6td.net
>>559
筋トレ民はスキニーなんか履かんやろ
というかまともに脚トレしてたらまず太ももとケツが入らん
589 :風吹けば名無し 2020/09/27(日) 03:08:44.63 ID:dY08yfJR0.net
>>573
セルヒオ・ラモスでもスキニー履くんやで
560 :風吹けば名無し 2020/09/27(日) 03:06:42.07 ID:3dITBg2+0.net
足鍛えてたらスキニーええけどな
見栄えがってより履いてて気持ちいいんやあの締め付けが
それに筋肉が映えるね
457 :風吹けば名無し 2020/09/27(日) 02:57:59.09 ID:RoF6e22Ja.net
マジレズすると試着室で合わせた裾上げだと靴履いた時違和感ある時あるから
靴履いた時に合わせた裾上げがいいんだよな
533 :風吹けば名無し 2020/09/27(日) 03:04:17.99 ID:QQL7v7kQ0.net
ファッションも変わったよな
いまは安い店でもマネキンだとかセットだとか
自分の足で色んな店いってカスタマイズするのがファッションやろ
そもそも通販の時代か
548 :風吹けば名無し 2020/09/27(日) 03:05:52.66 ID:T/9s2Dr4M.net
ちなこんな感じのダボダボになったンゴよ
572 :風吹けば名無し 2020/09/27(日) 03:07:32.75 ID:g89hqRh00.net
>>548
イッチかわ∃
575 :風吹けば名無し 2020/09/27(日) 03:07:42.18 ID:RUrSHgS/0.net
>>548
黒でもスキニーでもないやん
584 :風吹けば名無し 2020/09/27(日) 03:08:04.12 ID:0yYneIEga.net
>>548
これはこれでなんかええやん
607 :風吹けば名無し 2020/09/27(日) 03:09:55.77 ID:13tZ0eXE0.net
スキニーってしゃがんだらケツ破けそう
身体中圧迫する服はマジ無理痛くなってくる
618 :風吹けば名無し 2020/09/27(日) 03:11:02.34 ID:f5mtuyCo0.net
>>607
というか生地によってはしゃがむ事が困難や
619 :風吹けば名無し 2020/09/27(日) 03:11:03.37 ID:7YFhfp0Yd.net
スキニーの前にデニムなりチノなり履ける人が羨ましすぎる
窮屈でいつも休日はスウェットパンツになってしまう
630 :風吹けば名無し 2020/09/27(日) 03:11:53.39 ID:ahvvgDupa.net
645 :風吹けば名無し 2020/09/27(日) 03:12:55.93 ID:zYBQWmaR0.net
>>630
10数年サッカーしてるから足太くてこれ出来へんねん…正直憧れてるわ
657 :風吹けば名無し 2020/09/27(日) 03:14:32.21 ID:NXIBEDYTa.net
>>630
ロールアップボリュームつけすぎやろ
こんな捲くるなら裾上げして9部丈くらいにしたほうがええんちゃうん
648 :風吹けば名無し 2020/09/27(日) 03:13:20.41 ID:KU4+5Mho0.net
>>630
この服なら革靴のほうがええ気がする
644 :風吹けば名無し 2020/09/27(日) 03:12:52.52 ID:C9QD7ouP0.net
実際、太いパンツはスタイルわるい短足にみえがちやぞ
もともとスタイルわるい低身長短足デブほどタボついたの着るがあれはまじでスタイルの悪さ強調してるから最悪
646 :風吹けば名無し 2020/09/27(日) 03:13:07.34 ID:3dITBg2+0.net
スキニーとか合わせやすくていいのにな楽やし
嫌ってるやつアイロンすらかけてないシワッシワのシャツにダボダボヨレヨレの何年も前にお母さんに買ってもらったズボンはいてそう
654 :風吹けば名無し 2020/09/27(日) 03:14:26.56 ID:QQL7v7kQ0.net
>>646
普通にストレッチとか履き心地いいスキニーもいっぱいあんのにな
660 :風吹けば名無し 2020/09/27(日) 03:14:45.21 ID:e0ZgrTq0M.net
裾上げは店員にやってほしいわ
素人には加減がわからん
- 関連記事
-