1 :風吹けば名無し 2020/08/14(金) 07:15:03 ID:emUorAqi0.net
フォートナイト「Appleストアに税金取られるの嫌やからApple通さず独自のルートで課金出来るようにしたろ!」
Apple「は?ストアから消したろ!」
フォートナイト「皆さんAppleに喧嘩売られました。一緒に戦ってください」

4 :風吹けば名無し 2020/08/14(金) 07:16:22 ID:Dmow6qdH0.net
少し前なら燃えてたかもだけももう誰も興味ないやろこのゲーム
380 :風吹けば名無し 2020/08/14(金) 08:12:27 ID:InbKICl30.net
>>4
今1番流行ってるやろ
なんJというか陰気キャ界隈やとなんでかエーペックスやけどネット上でしか名前聞かんわ
6 :風吹けば名無し 2020/08/14(金) 07:16:43 ID:emUorAqi0.net
8 :風吹けば名無し 2020/08/14(金) 07:17:46 ID:4HAJoBmta.net
11 :風吹けば名無し 2020/08/14(金) 07:19:14.51 ID:emUorAqi0.net
>>8日本のトレンドにすら入ってるぞ
12 :廃棄物 2020/08/14(金) 07:19:18.26 ID:Bevjv1x90.net
フォトナキッズに理解できるんやろか
13 :風吹けば名無し 2020/08/14(金) 07:19:52.35 ID:e6bijtU/0.net
109 :風吹けば名無し 2020/08/14(金) 07:38:41.83 ID:hkXnRCPb0.net
129 :風吹けば名無し 2020/08/14(金) 07:42:35 ID:N8xgia0b0.net
>>109
雑誌付録のコードで課金アイテムのオーブとかもらえるのがあかんかった
15 :風吹けば名無し 2020/08/14(金) 07:20:55 ID:Xhe5MQaAa.net
これで勝ってkindleアプリで本買えるようにしてくれや
17 :風吹けば名無し 2020/08/14(金) 07:21:21 ID:ZPfpH9lo0.net
税金を払わなきゃいけないってことがフォトナキッズに理解できるかな
239 :風吹けば名無し 2020/08/14(金) 07:58:57.12 ID:KCAThsud0.net
>>17
できひんやろ
18 :風吹けば名無し 2020/08/14(金) 07:21:27 ID:/ZAvZHgPa.net
20 :風吹けば名無し 2020/08/14(金) 07:22:24 ID:emUorAqi0.net
>>18おるからこれだけ人気あるんちゃう?
28 :風吹けば名無し 2020/08/14(金) 07:24:25 ID:KJc09KHd0.net
>>20
APEXないやんけ!
30 :風吹けば名無し 2020/08/14(金) 07:24:43 ID:6N0sk6idd.net
>>20
apexないやん
あんなに盛り上がっとるのに
19 :風吹けば名無し 2020/08/14(金) 07:22:24 ID:BmXZHnJ60.net
要するにappleがショバ代を取りすぎなんやろ
いい塩梅にせんといかんよ
22 :風吹けば名無し 2020/08/14(金) 07:22:38 ID:r70ULidd0.net
24 :風吹けば名無し 2020/08/14(金) 07:23:08 ID:Xhe5MQaAa.net
33 :風吹けば名無し 2020/08/14(金) 07:24:50 ID:08EmNOdN0.net
>>24
もっというとこのCMはアップルがIBMの独裁に抗議して作ったCMのパロディやねん
27 :風吹けば名無し 2020/08/14(金) 07:23:47 ID:1nh5YDEja.net
フォートナイトの開発会社は中華資本だから実質アメリカvs中国の構図でもある
35 :風吹けば名無し 2020/08/14(金) 07:24:55 ID:qbR4VxMbM.net
38 :風吹けば名無し 2020/08/14(金) 07:25:34 ID:emUorAqi0.net
47 :風吹けば名無し 2020/08/14(金) 07:27:00.94 ID:qbR4VxMbM.net
>>38
テンセント傘下になっただけやろ
結局はアメリカのゲームや
36 :風吹けば名無し 2020/08/14(金) 07:24:57 ID:OZFCqMZJ0.net
こういうゲーム スマホipadでやって快適にできるの?
44 :風吹けば名無し 2020/08/14(金) 07:26:10 ID:emUorAqi0.net
>>36
出来るわけないやん。正直スマホ勢ごときが足引っ張らんで欲しいわ
41 :風吹けば名無し 2020/08/14(金) 07:25:54 ID:p5+Nwt0Xr.net
3割ってエグいよな
43 :風吹けば名無し 2020/08/14(金) 07:26:07 ID:cR/Z843L0.net
せめてCSでやろうや
45 :風吹けば名無し 2020/08/14(金) 07:26:24.89 ID:ikRX0rqC0.net
スマホでやるゲームやないやろ
70 :風吹けば名無し 2020/08/14(金) 07:31:13 ID:+GCw9zazd.net
意味不明すぎる
71 :風吹けば名無し 2020/08/14(金) 07:31:29 ID:bRH3ltK+0.net
しかしこのタイミングでよくそんな危ないことするよな
フォートナイト中国語経済圏だけでしかプレイできないようになりかねんやろ
74 :風吹けば名無し 2020/08/14(金) 07:32:28 ID:p5+Nwt0Xr.net
3割は高くない?って聞かれてティムクックは課金アプリは全体の2割ぐらいだからセーフとかいう意味わからんこと言ってなかったっけ
77 :風吹けば名無し 2020/08/14(金) 07:32:53 ID:wtB+3T6N0.net
いや税金払えよ
82 :風吹けば名無し 2020/08/14(金) 07:34:17 ID:iMXZAkkyd.net
86 :風吹けば名無し 2020/08/14(金) 07:35:51.22 ID:lvhOLwcl0.net
>>82
記事読めばわかるけどショバ代高すぎるからEpicgamesが圧力掛けてるんやぞ
114 :風吹けば名無し 2020/08/14(金) 07:39:41 ID:iMXZAkkyd.net
119 :風吹けば名無し 2020/08/14(金) 07:40:43 ID:lvhOLwcl0.net
>>114
それでもやってけると思ってるから喧嘩売ったんやろ
96 :風吹けば名無し 2020/08/14(金) 07:37:25.81 ID:kxrG+pLl0.net
3割から下がったはずやが
まあそれでも高いんかな
101 :風吹けば名無し 2020/08/14(金) 07:37:58.41 ID:3qdhyCpE0.net
EPIC「Steam倒したいなぁ...せや!Appleの配当つついて英雄になればSteam打倒も視野に入るやろ!」
これやろ
104 :風吹けば名無し 2020/08/14(金) 07:38:13.23 ID:KK5GPCVL0.net
今iPhoneの人はフォトナできないんか かわいそうやな
107 :風吹けば名無し 2020/08/14(金) 07:38:22.15 ID:VUEFrZ9c0.net
でも課金要素値下げでここまでの報復措置はappleイカれてんな
116 :風吹けば名無し 2020/08/14(金) 07:39:55 ID:jO+/HNQ10.net
>>107
値下げじゃなくてAppleを通さない課金システムを用意したからやで
115 :風吹けば名無し 2020/08/14(金) 07:39:41 ID:zFLIkRp30.net
外人がクソ寒いハッシュタグで暴れてるの草
117 :風吹けば名無し 2020/08/14(金) 07:40:20 ID:oFkEvrwl0.net
これに今の小学生キッズが盛り上がってると思うと笑えるンゴねぇ
120 :風吹けば名無し 2020/08/14(金) 07:40:48 ID:lBO7y2tor.net
138 :風吹けば名無し 2020/08/14(金) 07:44:00.72 ID:x8zdY10x0.net
>>120めっちゃ人気やぞ
144 :風吹けば名無し 2020/08/14(金) 07:45:01.06 ID:T+AE/uyj0.net
関税が高いからって密輸入したらいかんでしょ
154 :風吹けば名無し 2020/08/14(金) 07:46:21 ID:j/P6nX9B0.net
「1984」ってフォートナイトのメイン層に響かんやろ
161 :風吹けば名無し 2020/08/14(金) 07:47:03 ID:RYMy+TNa0.net
そらいくら税金高いからって課金ルート増やして更にApple以外値下げはあかんわな
167 :風吹けば名無し 2020/08/14(金) 07:48:21.74 ID:YQAXs4ziM.net
173 :風吹けば名無し 2020/08/14(金) 07:49:51 ID:RYMy+TNa0.net
>>167
Appleは禁止してるやろそれ
166 :風吹けば名無し 2020/08/14(金) 07:48:10.46 ID:WeQJS+iP0.net
フォトナも利益追うようになったら終わりやな
180 :風吹けば名無し 2020/08/14(金) 07:50:33 ID:r7Rt4NVm0.net
アペックス「フォートナイトはくそ!こいつらは金儲けのために違反して逆ギレしてるクソども」
全面戦争くるな
182 :風吹けば名無し 2020/08/14(金) 07:50:43 ID:wdeWqv/rM.net
ググプレも3割やろ?
なに切れてんのやepic
だいたいお前らも大概やろうが
207 :風吹けば名無し 2020/08/14(金) 07:54:23 ID:lvhOLwcl0.net
>>182
Epicgames Storeは12%やぞ
190 :風吹けば名無し 2020/08/14(金) 07:51:43 ID:vPL+ZhLq0.net
エピック強気やな
200 :風吹けば名無し 2020/08/14(金) 07:53:06.82 ID:yXllypaN0.net
Epicに喧嘩売るとかAppleアホ過ぎない?
フォートナイトで何百億の売り上げあるのち勝ち目無いだろ
203 :風吹けば名無し 2020/08/14(金) 07:53:59.66 ID:k33R8EcNa.net
>>200
その売り上げ脱税したからこんなことになってるんやろ
206 :風吹けば名無し 2020/08/14(金) 07:54:12.77 ID:deIhf7Ojr.net
フォートナイトのディレクター
249 :風吹けば名無し 2020/08/14(金) 07:59:42.11 ID:sXLqWT810.net
>>206
何が関係あるんや?
208 :風吹けば名無し 2020/08/14(金) 07:54:35 ID:IgxO8Gqyp.net
むしろエピックがiOSに固執してるだけにしか見えん
結局どこのプラットフォームだろうがルールは守れよ
213 :風吹けば名無し 2020/08/14(金) 07:55:18.27 ID:lvhOLwcl0.net
>>208
固執してないから喧嘩売れるんやろ
209 :風吹けば名無し 2020/08/14(金) 07:54:53.00 ID:j/P6nX9B0.net
どのプラットフォームでもできることを売りにしてるんだし
そのプラットフォームを借りるならシャバ代払うのが筋なんじゃないのか?
プラットフォーム用意するのもタダじゃないんやで
215 :風吹けば名無し 2020/08/14(金) 07:55:44.34 ID:zBxBYfoJd.net
>>209
別に文句言うのは自由やろ
214 :風吹けば名無し 2020/08/14(金) 07:55:34.80 ID:bRH3ltK+0.net
場合によっては「ゲーム機かPCでないとできないゲーム」になるんか
227 :風吹けば名無し 2020/08/14(金) 07:57:24 ID:bRH3ltK+0.net
たぶんEpicほど大きいとこじゃないだろうけどテンセント傘下になったスタジオが
脱出を図るケース出ると思うで
従業員が大量退職、新スタジオ結成とかで
235 :風吹けば名無し 2020/08/14(金) 07:58:24.42 ID:GMKD5D3Yp.net
不満があるなら自分のところでスマホのOSもストアも作れよ
236 :風吹けば名無し 2020/08/14(金) 07:58:32.65 ID:NJmf9Fex0.net
やっぱこういうとき自分のプラットフォームあるとなんとかなるよな
他の弱小ゲーム会社は黙って従うしかないし
252 :風吹けば名無し 2020/08/14(金) 08:00:05.29 ID:2beNJVjm0.net
どう考えてもepicがアホやと思うが
263 :風吹けば名無し 2020/08/14(金) 08:02:12 ID:j/P6nX9B0.net
文句じゃなくてアップルに宣戦布告してないか?
喧嘩別れする気なら応援してもええけど
iOS復帰させろってならダサいと思う
262 :風吹けば名無し 2020/08/14(金) 08:01:53 ID:lp9tOO2K0.net
こんなことあるんやなびっくり
- 関連記事
-