1 :風吹けば名無し 2020/08/03(月) 04:20:39 ID:1jqHxtnkM.net
2 :風吹けば名無し 2020/08/03(月) 04:20:57 ID:1jqHxtnkM.net
これは干されますね…
3 :風吹けば名無し 2020/08/03(月) 04:21:08 ID:1jqHxtnkM.net
竹山グッバイ😂
4 :風吹けば名無し 2020/08/03(月) 04:21:16 ID:hljl+x/t0.net
9 :風吹けば名無し 2020/08/03(月) 04:22:23 ID:6w676cO0r.net
>>4
日本のマスメディアは中国共産党に都合の悪い情報は一切出せないんやで
5 :風吹けば名無し 2020/08/03(月) 04:21:33 ID:xODSeK390.net
最後のなにこれ
6 :風吹けば名無し 2020/08/03(月) 04:21:33 ID:Earuddwb0.net
ネット放送なのでOK
7 :風吹けば名無し 2020/08/03(月) 04:21:38 ID:zUmZv3b3r.net
よう触れたな
8 :風吹けば名無し 2020/08/03(月) 04:22:20 ID:bFZ+dfIgd.net
これ扱えるようになったって事か
今までは中国から圧力あったけどそれも弱くなったと
12 :風吹けば名無し 2020/08/03(月) 04:22:48 ID:IImK4khp0.net
こんなん竹山が考えた企画なわけないだろ
番組製作側に何かしら意図がある
何故今更になってウイグル問題とりあげるんだ?
昔からあっただろ
13 :風吹けば名無し 2020/08/03(月) 04:23:45 ID:O5dyX/AhM.net
>>12
MCの時点で中国当局のブラックリスト入りや
15 :風吹けば名無し 2020/08/03(月) 04:23:53 ID:D7kkeeDn0.net
24 :風吹けば名無し 2020/08/03(月) 04:26:29 ID:XlIQEynGM.net
>>15
スピードワゴンのはおもろい
16 :風吹けば名無し 2020/08/03(月) 04:23:56 ID:WW4UfHWip.net
これはもう中国旅行行けんで
25 :風吹けば名無し 2020/08/03(月) 04:26:31 ID:bW+hRTDr0.net
使い捨て芸人やね...
28 :風吹けば名無し 2020/08/03(月) 04:27:24 ID:7pGs/2nK0.net
まあチャンネル桜とかでもやってたべ
規模はしょぼいかもしれんが
30 :風吹けば名無し 2020/08/03(月) 04:28:01 ID:lUdRjCl80.net
芸能人の政治豚化
モデルのポリコレフェミ化
31 :風吹けば名無し 2020/08/03(月) 04:28:03 ID:kmZVtljV0.net
おもしれーから見ろ
32 :風吹けば名無し 2020/08/03(月) 04:28:10 ID:9c4zp/Wt0.net
何の番組か忘れたけど
「会ったこともないんだから竹山って言うのがまず間違ってる。竹山さんだろうと。その前提が間違っているからその後の言葉は聞かれなくて当然。」
って言った後にそいつらをお前らお前らって連呼してるの見て心底失望してしまったわ
35 :風吹けば名無し 2020/08/03(月) 04:29:09 ID:BxmEpe8P0.net
>>32
草
41 :風吹けば名無し 2020/08/03(月) 04:30:42 ID:6TQrCjEia.net
>>32
自分の事棚に上げて人を批判してる事に気がつけなくなったら人間終わりだよな
普段から批判ばかりする仕事してるとそうなるのかも知らんが
33 :風吹けば名無し 2020/08/03(月) 04:28:14 ID:k+3mvsZi0.net
アベマTVの断末魔やろ
36 :風吹けば名無し 2020/08/03(月) 04:29:09 ID:yGwcgZKN0.net
ポジトークおじさんのくせに攻めてんな
38 :風吹けば名無し 2020/08/03(月) 04:29:38 ID:bFZ+dfIgd.net
中国の酷さは隠しきれなくなっとるからな
竹山やなくても他でやるようになってたかもな
43 :風吹けば名無し 2020/08/03(月) 04:30:57 ID:WhUoXaAc0.net
>>38
ほんま最近暴走しとるよな
2Fはウハウハなんやろか
44 :風吹けば名無し 2020/08/03(月) 04:31:28 ID:QDsEmeoTp.net
>>43
アメリカから名指しで批判されてて草生える
39 :風吹けば名無し 2020/08/03(月) 04:29:51 ID:EX0/0n4r0.net
やっぱネットか
意地でも地上波で扱わない
40 :風吹けば名無し 2020/08/03(月) 04:30:01 ID:yPyNZqLg0.net
アベマニュースは前からそうやろ
台湾選挙で民進派と国民派どっちも呼ぶとか見応えあったぞ
45 :風吹けば名無し 2020/08/03(月) 04:31:34 ID:y/doy8wV0.net
速攻でリストに名前入ったやろなぁ🥺ྀ
ちうごく行ったらガチで監視からの投獄もありうる
47 :風吹けば名無し 2020/08/03(月) 04:32:26 ID:y0quHm1U0.net
国安法不可避やな
49 :風吹けば名無し 2020/08/03(月) 04:33:14 ID:/YrebBJ1M.net
ただのネトウヨおじさんやと思ったらやるやん
50 :風吹けば名無し 2020/08/03(月) 04:33:38 ID:kfeDqC/l0.net
ええやんただの逆張り野郎かと思ってたぞ
51 :風吹けば名無し 2020/08/03(月) 04:34:23.98 ID:PTPYkapJ0.net
58 :風吹けば名無し 2020/08/03(月) 04:35:17 ID:/YrebBJ1M.net
>>51
竹山 out
つるの in
52 :風吹けば名無し 2020/08/03(月) 04:34:43.32 ID:3VrYcA0f0.net
ブータンとミャンマーも追加で
57 :風吹けば名無し 2020/08/03(月) 04:35:13 ID:01S/NdAL0.net
そろそろ中国べったりだとアメリカからお怒り食らう時節になってきたから
テレビもこういうの増えてくるやろ
66 :風吹けば名無し 2020/08/03(月) 04:40:45 ID:AC1wpWnJr.net
馬鹿なんで俺が干されなきゃいけねんだよ
スタッフの言うことに従っただけだろうが
って言ってそう
69 :風吹けば名無し 2020/08/03(月) 04:42:58 ID:F3a9ZPwg0.net
中国市場捨てないと出来ないから誰もやらんわな
70 :風吹けば名無し 2020/08/03(月) 04:44:05 ID:W0thYCnYp.net
よくワイドショーで発言して炎上してるけどこれはこれで炎上しそうやな
22 :風吹けば名無し 2020/08/03(月) 04:26:07 ID:IImK4khp0.net
まぁ、ウイグルチベット問題はどんどん提起すべきやろ
やばすぎる
- 関連記事
-