1 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/07/21(火) 06:55:46.889 ID:KJZagcz5d.net
2 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/07/21(火) 06:56:31.140 ID:pA/IbULz0.net
泣きそうじゃん
5 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/07/21(火) 06:58:05.070 ID:/9mbi7I60.net
こいつしぶとく生き残ってるよな
飽きられる前に路線変更して自分の価値を高めるとか有能過ぎる
6 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/07/21(火) 06:59:01.695 ID:76q88cPF0.net
例えばトラック運転手なんかは
流通として必要な役割だと思うんだけど
年収800万円もないから社会のお荷物になるの?
12 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/07/21(火) 07:02:39.142 ID:Q8ukV9wi0.net
>>6
別に社会に必要がない人間ではないけど
税金払ってやってんだからこういう政策をしろなんて言って文句言うのはお門違い
文句を言わずにありがたく行政サービスを享受してればいい
19 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/07/21(火) 07:05:27.186 ID:RWSSrrJ80.net
文句言っちゃダメってなったらいよいよ社会主義や独裁国家になってしまわないか
21 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/07/21(火) 07:06:27.438 ID:rc4x7lM90.net
>>19
しまわない
貧乏人にも選挙権はあるから
23 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/07/21(火) 07:06:37.340 ID:hc0IvQV00.net
この話を見たけど、すごくいいこと言ってた
生徒の高学歴ニートたちは「働いたら負け」とかすごいイキってたけど、最後全員凹まされてた
胸がスッとしたいい番組だった
貧乏人は貧乏人の権利しかない資本主義をちゃんと教育してた
24 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/07/21(火) 07:07:10.453 ID:rwKsA/FH0.net
一部を切り取ってるからよくわからんな
社会的サービスを充実させてくれてるのは一部の高所得者であって働きもせず高尚な望みばかり口にしているやつに批判する権利はない
それどころかそれを実現させるんだったら年収900万はないとお荷物でしかない
とかじゃないの?
27 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/07/21(火) 07:08:10.043 ID:UBPBxbMJ0.net
ニートは文句言うなならわかるけど年収900万以下となると国民99%が服従するしかなくなるやん
34 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/07/21(火) 07:10:00.748 ID:rc4x7lM90.net
>>27
でも実際金持ちに国防やインフラや保健を払わせてるんだから足向けて寝れないよな
32 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/07/21(火) 07:09:55.147 ID:E/1ChMfp0.net
これが編集の恐ろしさ
45 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/07/21(火) 07:12:16.984 ID:cBcF2UkKd.net
金持ちは貧乏人から吸い上げた金で税金払ってるんですがそれは
54 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/07/21(火) 07:13:45.223 ID:rc4x7lM90.net
>>45
おまえらに吸い上げられる金があるのかよwww
96 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/07/21(火) 07:21:36.581 ID:H7C5rclM0.net
なんで890-920ていう範囲指定したん?所得税がちょうどいいからか?
106 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/07/21(火) 07:25:50 ID:bWi+d8Ena.net
文句の言い方でしょ
たまにいる「こっちは税金払ってんだよぉ!」みたいなキレ方する老人は
林修の言うとおり「お前が受ける行政サービスより払ってる税金のが少ないわバーカ」って話
108 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/07/21(火) 07:27:09 ID:rc4x7lM90.net
>>106
どうもこれが通じない人種がいるらしい
320 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/07/21(火) 10:38:52.606 ID:M+2LLt8d0.net
>>106
これが一番分かりやすかったです
139 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/07/21(火) 07:38:26.669 ID:P0HdE0BGa.net
資本主義は上納金制度なんだから
年収900万以上が納めた税金も元をたどれば底辺が900万以上に搾り取られた金なんだから
いいんだよ
148 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/07/21(火) 07:42:27 ID:6YcVdJbpM.net
言いたい事をちゃんと発言できる社会は必要だ
152 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/07/21(火) 07:44:25 ID:e02GMSgE0.net
そんなに稼げないよお
175 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/07/21(火) 07:54:57 ID:1pKqALZSd.net
この俺がお荷物になるとは…すまなかったな…修
201 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/07/21(火) 08:09:14.028 ID:1XBDD5L/0.net
年収を稼いでなかったらなんで社会的サービス受けられないのかわからん
205 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/07/21(火) 08:10:03.920 ID:tO5DuDIaa.net
>>201
受けられるじゃん
文句言える立場じゃねーからな?って話であって
214 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/07/21(火) 08:17:55.079 ID:TqREDIha0.net
出ていかれると本当に困るのは
年収1000万以上の人たちなのにな
煽りがうまいわ
274 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/07/21(火) 09:08:38.701 ID:9DPdS9Cnp.net
みんな経済に騙されてすぎだろ
「価格」=「価値」の時代なんて資本主義の聡明期の間だけの限定的な現象で格差広がった今は価格なんて価値基準としての役割なんて全く果たしてないぞ
276 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/07/21(火) 09:09:49.788 ID:oE7D05DpM.net
俺頭いいから林先生が無意味にこんな事言わないってわかってるよ
- 関連記事
-