1 :風吹けば名無し 2020/05/31(日) 15:52:11 ID:6Cyrg+tF0.net
2 :風吹けば名無し 2020/05/31(日) 15:52:43 ID:9sISJBXxr.net
奈良か
3 :【B:88 W:86 H:91 (A cup) 145 cm age:53】 2020/05/31(日) 15:52:51 ID:IIrzGMQCH.net
北山村か
7 :風吹けば名無し 2020/05/31(日) 15:53:17 ID:vrZqblB6r.net
和歌山か
6 :風吹けば名無し 2020/05/31(日) 15:52:55 ID:oqNqdcWF0.net
>>1
ぜってぇここの召喚獣取り逃すわ
8 :風吹けば名無し 2020/05/31(日) 15:53:22 ID:bkuoRf3wa.net
行きたい
9 :風吹けば名無し 2020/05/31(日) 15:53:24 ID:ijNhpohDM.net
中洲怖すぎやろ
10 :風吹けば名無し 2020/05/31(日) 15:53:27 ID:rv5nCNmga.net
お洒落やな
11 :風吹けば名無し 2020/05/31(日) 15:53:42 ID:9sISJBXxr.net
若い奴一人もいなそう
13 :風吹けば名無し 2020/05/31(日) 15:54:01 ID:5EqxuN5Z0.net
中洲の大邸宅すごヨ
14 :風吹けば名無し 2020/05/31(日) 15:54:08 ID:hMHSCzIW0.net
強い武器売ってそう
15 :風吹けば名無し 2020/05/31(日) 15:54:18 ID:ySHOC2AM0.net
なんつーとこに住んでんだ
16 :風吹けば名無し 2020/05/31(日) 15:54:19 ID:/sbMoxei0.net
ブラタモリで出てなかったか
42 :風吹けば名無し 2020/05/31(日) 15:56:28 ID:DVsl5gaf0.net
こういう所に美女だらけの村があって政府公認の種馬男が派遣されるんだよね
18 :風吹けば名無し 2020/05/31(日) 15:54:20 ID:hf34TmyY0.net
こういうとこで田舎の地味系女とセックスだけして生きたいんだが無理か?
29 :風吹けば名無し 2020/05/31(日) 15:55:25 ID:h5lUUsto0.net
>>18
甲斐性無しは子供出来たら殺されそう
カマキリみたいに
36 :風吹けば名無し 2020/05/31(日) 15:55:39 ID:oqNqdcWF0.net
>>18
町中兄弟だらけでよければ
100 :風吹けば名無し 2020/05/31(日) 16:02:42 ID:gNTpE1uZ0.net
特別可愛くなくてもいいから
それなりに女がいるなら
>>18やってみたいな
19 :風吹けば名無し 2020/05/31(日) 15:54:23 ID:cHKJx2em0.net
雨降ったりしたらやばそう
21 :風吹けば名無し 2020/05/31(日) 15:54:46 ID:2GzJemO3M.net
空飛ぶ手段ないといけないところやな
22 :風吹けば名無し 2020/05/31(日) 15:54:46 ID:h5lUUsto0.net
物語中盤くらいに行ってそこそこ強い武器作って貰えるところ
25 :風吹けば名無し 2020/05/31(日) 15:55:12 ID:qC75VS8y0.net
向かい側渡るのに何十分かかんねん
27 :風吹けば名無し 2020/05/31(日) 15:55:24 ID:QFFKawWQd.net
クロノクロス?
28 :風吹けば名無し 2020/05/31(日) 15:55:24 ID:o6Bk0iLB0.net
普通に川沿いで道路つながってるし秘密でもなんでもなくない?
30 :風吹けば名無し 2020/05/31(日) 15:55:26 ID:5EqxuN5Z0.net
ここがダンジョンの山頂に繋がる最後の宿場町になってそう
31 :風吹けば名無し 2020/05/31(日) 15:55:26 ID:VqpUc2AE0.net
ウーバーイーツとかここ来てくれるんか?
32 :風吹けば名無し 2020/05/31(日) 15:55:28 ID:5Vatd1Nc0.net
スーの村やな
34 :風吹けば名無し 2020/05/31(日) 15:55:38 ID:1rNCeivs0.net
宿泊施設とかあるんやろか
35 :風吹けば名無し 2020/05/31(日) 15:55:39 ID:7dY88euwM.net
増水して流されそう
59 :風吹けば名無し 2020/05/31(日) 15:58:38 ID:z6QBfzTJ0.net
ひょえー場所も作りもすげえな
37 :風吹けば名無し 2020/05/31(日) 15:56:03 ID:pUDawWsv0.net
終盤に面倒くさい用事で行かされるとこやん
38 :風吹けば名無し 2020/05/31(日) 15:56:04 ID:yAa5jFwf0.net
GTAのストーリー進めないと上陸出来ないとこじゃん
39 :風吹けば名無し 2020/05/31(日) 15:56:04 ID:CdmU2yz80.net
幻の果物が採れる所やろ
43 :風吹けば名無し 2020/05/31(日) 15:56:44 ID:d67Fyeiq0.net
FF3っぽい
44 :風吹けば名無し 2020/05/31(日) 15:57:01 ID:dC6yd/Ij0.net
左のところにも橋作ってやれよ
46 :風吹けば名無し 2020/05/31(日) 15:57:01 ID:Ej7qS2AId.net
やべー風習ありそう
47 :風吹けば名無し 2020/05/31(日) 15:57:03 ID:BoG4kuFu0.net
船でしか行けないとこやっけ?
48 :風吹けば名無し 2020/05/31(日) 15:57:14 ID:Y2kDwyL10.net
ドラクエでこんなとこあるよな
49 :風吹けば名無し 2020/05/31(日) 15:57:18 ID:3bDyOQhK0.net
ここに住んどる人らって何で稼いでんの?
50 :風吹けば名無し 2020/05/31(日) 15:57:46 ID:E60eKYWNd.net
興味本位で入ったら死ぬやつ
55 :風吹けば名無し 2020/05/31(日) 15:58:09 ID:tWusrfCK0.net
遭難した学者が村の風習によって謎の儀式の生贄にされそう
56 :風吹けば名無し 2020/05/31(日) 15:58:20 ID:JbXmYwNX0.net
火縄銃で撃たれそう
57 :風吹けば名無し 2020/05/31(日) 15:58:21 ID:klgogGXX0.net
川の中にノーヒントで小さなメダル落ちてそう
60 :風吹けば名無し 2020/05/31(日) 15:58:38 ID:nRJVUdRL0.net
大雨で終わるやろこれ
63 :風吹けば名無し 2020/05/31(日) 15:58:45 ID:XU4GSgnG0.net
合成みたいな森やな
68 :風吹けば名無し 2020/05/31(日) 15:59:10 ID:z6QBfzTJ0.net
向こう側生き方わからなくて草
69 :風吹けば名無し 2020/05/31(日) 15:59:23 ID:Kf3wShG8M.net
橋もないのになんで川を隔て家があるんやろか?
65 :風吹けば名無し 2020/05/31(日) 15:58:55 ID:kgIZsPq10.net
夜になると山から見てはいけないものが下りてきそう
66 :風吹けば名無し 2020/05/31(日) 15:58:57 ID:dRwH0rxmd.net
飛空艇で来れない場所やん
67 :風吹けば名無し 2020/05/31(日) 15:59:00 ID:2yYBeN9S0.net
クッソわくわくする
71 :風吹けば名無し 2020/05/31(日) 15:59:41 ID:hiPwvqc70.net
飛空挺だと降りる場所が無いから黒チョコボじゃないと行けんな
72 :風吹けば名無し 2020/05/31(日) 15:59:42 ID:iEIv0MJ60.net
濁流に呑まれそう
73 :風吹けば名無し 2020/05/31(日) 15:59:42 ID:YVdIb/fTa.net
殺人事件が起きるも唯一村につながる橋が大雨で沈んでクローズドサークルになりそう
表紙の次のページにこの村の地図が出てそう
77 :風吹けば名無し 2020/05/31(日) 16:00:01 ID:Q/vA6NBz0.net
クリアには必須ではない感じの街
81 :風吹けば名無し 2020/05/31(日) 16:00:11 ID:xniu7mNqd.net
橋の根本なんで削らずにそのまま坂残したんや?
これスピード出したら車でジャンプ出来るくらい勾配ありそう
96 :風吹けば名無し 2020/05/31(日) 16:02:18 ID:iEIv0MJ60.net
140 :風吹けば名無し 2020/05/31(日) 16:07:18.16 ID:xniu7mNqd.net
148 :風吹けば名無し 2020/05/31(日) 16:07:40.50 ID:iEIv0MJ60.net
>>140
流れがちゃうんやないかな
86 :風吹けば名無し 2020/05/31(日) 16:00:53 ID:TZX3kSJVa.net
ゲーム派と小説派にわかれてて草
82 :風吹けば名無し 2020/05/31(日) 16:00:18 ID:4qab2che0.net
町内一周マラソン大会とか開かれてそう
83 :風吹けば名無し 2020/05/31(日) 16:00:38 ID:DoaVodDbd.net
川を挟んで対立してるらしい
85 :風吹けば名無し 2020/05/31(日) 16:00:49 ID:tWV0w69kd.net
オリハルコン埋まってそう
87 :風吹けば名無し 2020/05/31(日) 16:01:00 ID:F3MrDrGwa.net
金田一なら最後に伝説の洪水が起きて村がなくなるタイプの村
龍神伝説とかありそう
90 :風吹けば名無し 2020/05/31(日) 16:01:30 ID:DNAylnBj0.net
エロゲの舞台
93 :風吹けば名無し 2020/05/31(日) 16:02:05 ID:YM4V0EBX0.net
こんなん全然秘密ちゃうやろ、ワイのパッパの実家こんな感じや
94 :風吹けば名無し 2020/05/31(日) 16:02:16 ID:MBVTo4we0.net
昔からの習わしで夜這いしてそう
95 :風吹けば名無し 2020/05/31(日) 16:02:16 ID:VD2B6PfO0.net
イオン3つくらい建てたい
98 :風吹けば名無し 2020/05/31(日) 16:02:37 ID:kCpfxjxQ0.net
見た感じコンビニ無いけどどうやって生活してんの?
105 :風吹けば名無し 2020/05/31(日) 16:03:27.27 ID:RA1MStzya.net
かしこみぃ
かしこみぃ
107 :風吹けば名無し 2020/05/31(日) 16:03:29.06 ID:9sISJBXxr.net
111 :風吹けば名無し 2020/05/31(日) 16:03:52.49 ID:iEIv0MJ60.net
>>107
そこで生まれたからやろ
112 :風吹けば名無し 2020/05/31(日) 16:04:02.68 ID:UTPLiytBa.net
プールっぽいのあるけど学校かな
114 :風吹けば名無し 2020/05/31(日) 16:04:18.06 ID:BEOU7+Kb0.net
金田一の殺人事件の舞台やん
116 :風吹けば名無し 2020/05/31(日) 16:04:32.52 ID:bHIB164j0.net
舗装されてる時点でね
123 :風吹けば名無し 2020/05/31(日) 16:05:32.90 ID:w/DycZ0L0.net
SIRENかな?
124 :風吹けば名無し 2020/05/31(日) 16:05:35.48 ID:A91j2MCa0.net
空から見たら幻想的やけど、現地に行ったらなんも感じんパターンやね
125 :風吹けば名無し 2020/05/31(日) 16:05:54.72 ID:U2MGyuvua.net
中洲に住んでええのか?
144 :風吹けば名無し 2020/05/31(日) 16:07:31.90 ID:LzBiipnm0.net
ワクワクするななんか
137 :風吹けば名無し 2020/05/31(日) 16:07:11.01 ID:5EqxuN5Z0.net
最初来た時は中洲への橋が封鎖されてそう
126 :風吹けば名無し 2020/05/31(日) 16:05:55.87 ID:ETzSo/cId.net
年を取った者から中洲のホームに入れられて定期的に増水させるんや
133 :風吹けば名無し 2020/05/31(日) 16:06:48.23 ID:4d9d+ig7d.net
この村で入手出来る秘密の果実を病で苦しむ帝に献上する事で神器を得るんやで
139 :風吹けば名無し 2020/05/31(日) 16:07:15.04 ID:iEIv0MJ60.net
紀伊半島とか四国とかの感じ好き
142 :風吹けば名無し 2020/05/31(日) 16:07:24.94 ID:WOxhjOqq0.net
コンビニあるみたいやん
19:00に閉まるとは流石田舎
145 :風吹けば名無し 2020/05/31(日) 16:07:33.43 ID:JW5hIwEMM.net
鉄道がある時点で秘密ではないやろ
146 :風吹けば名無し 2020/05/31(日) 16:07:38.62 ID:Ajh72F670.net
金田一だと中洲にかかる唯一の道路が壊されるパターン
101 :風吹けば名無し 2020/05/31(日) 16:02:56 ID:xopPJOmg0.net
街の興りとか想像するとワクワクする
- 関連記事
-