1 :風吹けば名無し 2020/04/07(火) 22:53:23 ID:jYT0fG6kd.net
2 :風吹けば名無し 2020/04/07(火) 22:53:45 ID:Kb5vHD77d.net
ええやん
3 :風吹けば名無し 2020/04/07(火) 22:53:47 ID:Q2nBFtPq0.net
間抜け
5 :風吹けば名無し 2020/04/07(火) 22:54:08 ID:TMDTrwER0.net
普通に一蘭みたいでカッコいいと思う
6 :風吹けば名無し 2020/04/07(火) 22:54:10 ID:4B/IPdE90.net
はえーすごい
9 :風吹けば名無し 2020/04/07(火) 22:54:57 ID:ADx6rAA80.net
17 :風吹けば名無し 2020/04/07(火) 22:56:43 ID:ehOckNOg0.net
>>9
意味無くはないぞ
11 :風吹けば名無し 2020/04/07(火) 22:55:15 ID:r8DAYWLv0.net
何もないよりマシや
12 :風吹けば名無し 2020/04/07(火) 22:55:32 ID:Xk/tQZwLa.net
換気悪くなって逆効果じゃないかこれ
14 :風吹けば名無し 2020/04/07(火) 22:56:02 ID:Xl7KeEEva.net
無いよりマシだろ
15 :風吹けば名無し 2020/04/07(火) 22:56:16 ID:BOyC/sy20.net
101 :風吹けば名無し 2020/04/07(火) 23:06:28 ID:2XQCuSMj0.net
>>15
マスクなんてつけず平気で大声で喋ったりくしゃみするじじいなんやあれ、テロだろ
16 :風吹けば名無し 2020/04/07(火) 22:56:16 ID:Xp7jpb/Rp.net
うちの会社の近くのセブン臨時休業してたわ
20 :風吹けば名無し 2020/04/07(火) 22:57:11 ID:WgD2wmjL0.net
強盗対策やん
21 :風吹けば名無し 2020/04/07(火) 22:57:25 ID:ap3OM/BW0.net
名前見えてるやん
かわいそう
23 :風吹けば名無し 2020/04/07(火) 22:57:51 ID:ZyECOWzb0.net
これ普段からやった方がいいだろ
25 :風吹けば名無し 2020/04/07(火) 22:57:55 ID:ia5kd+6O0.net
なお品出し
27 :風吹けば名無し 2020/04/07(火) 22:58:03 ID:eDIthha8a.net
ずっとこれでいいやろ
コロナとか関係ないわ
28 :風吹けば名無し 2020/04/07(火) 22:58:13 ID:iJi+UlzFa.net
頑張って対策してます感は出るな
29 :風吹けば名無し 2020/04/07(火) 22:58:26 ID:ZB/HeL4Ea.net
手袋つけた方がいいと思う
30 :風吹けば名無し 2020/04/07(火) 22:58:39 ID:v4hVIkisM.net
有能
うちも見習ってくれや
31 :風吹けば名無し 2020/04/07(火) 22:58:43 ID:qEeE5Tjpa.net
マスクの完全版じゃん
33 :風吹けば名無し 2020/04/07(火) 22:58:46 ID:wTKsXrEO0.net
ええやん
これで現金取り扱い不可にしたら完璧やん
37 :風吹けば名無し 2020/04/07(火) 22:58:59 ID:Xl7KeEEva.net
アメリカのコンビニみたいに透明なプラスチックで仕切りつけたらいいよ
39 :風吹けば名無し 2020/04/07(火) 22:59:01 ID:zM0lkjBn0.net
こういうのでええやろ
強盗対策なやもなる
40 :風吹けば名無し 2020/04/07(火) 22:59:07 ID:r+5sql480.net
普段からおでんにもやれ
41 :風吹けば名無し 2020/04/07(火) 22:59:23 ID:sf+GJhi/0.net
パチンコ屋の近くにあるあれみたいにしたらいいじゃん
43 :風吹けば名無し 2020/04/07(火) 22:59:42 ID:bD8yItqG0.net
全く意味ないどころか逆効果や
44 :風吹けば名無し 2020/04/07(火) 22:59:49 ID:hoIl/S6g0.net
海外の強盗対策してるやつみたいなのにすれば
45 :風吹けば名無し 2020/04/07(火) 22:59:51 ID:lXVFcN3K0.net
ワンオペ?
47 :風吹けば名無し 2020/04/07(火) 23:00:00 ID:M+xHVG+v0.net
55 :風吹けば名無し 2020/04/07(火) 23:00:42 ID:qEeE5Tjpa.net
78 :風吹けば名無し 2020/04/07(火) 23:03:04 ID:M+xHVG+v0.net
85 :風吹けば名無し 2020/04/07(火) 23:04:11 ID:qEeE5Tjpa.net
95 :風吹けば名無し 2020/04/07(火) 23:05:39 ID:M+xHVG+v0.net
>>85
こっち来るならレゴランドに行ったってくれや
コロナのお陰で閑古鳥や
99 :風吹けば名無し 2020/04/07(火) 23:06:19 ID:qEeE5Tjpa.net
>>95
コロナじゃなくても人少なそう
108 :風吹けば名無し 2020/04/07(火) 23:07:16 ID:Em4iJ2sr0.net
>>95
休園してないんかよ
50 :風吹けば名無し 2020/04/07(火) 23:00:12 ID:r9ijK3aO0.net
ええやん
51 :風吹けば名無し 2020/04/07(火) 23:00:17 ID:uK+wXrsB0.net
こういうのは意識付けが重要だから
52 :風吹けば名無し 2020/04/07(火) 23:00:25 ID:1UBmhN+x0.net
やりますねぇ
53 :風吹けば名無し 2020/04/07(火) 23:00:31 ID:ZKlFelwh0.net
店員同士の濃厚接触が激しそう
57 :風吹けば名無し 2020/04/07(火) 23:00:59 ID:ETM1CapQ0.net
そこまでするなら指サックくらいしろや
58 :風吹けば名無し 2020/04/07(火) 23:01:03 ID:7hT1LQT3M.net
普通にええやんけ
よう考えられとるわ
60 :風吹けば名無し 2020/04/07(火) 23:01:11 ID:Rua3Q7ap0.net
唾が飛ぶからええんちゃう?商品やお金触るのは手洗いすればいいし
61 :風吹けば名無し 2020/04/07(火) 23:01:16 ID:zfwfSokrd.net
いや、店閉めたらどうだろうか?
62 :風吹けば名無し 2020/04/07(火) 23:01:17 ID:8jK3B3vT0.net
ええやんけ
63 :風吹けば名無し 2020/04/07(火) 23:01:30 ID:JwdDwFIy0.net
やってるだけ偉いと思う
64 :風吹けば名無し 2020/04/07(火) 23:01:31 ID:cjJt/xr8a.net
ビニールは色付きにしろや
65 :風吹けば名無し 2020/04/07(火) 23:01:35 ID:59X/i1nP0.net
84 :風吹けば名無し 2020/04/07(火) 23:04:06 ID:blt1shN80.net
>>65
その手で顔を触らなければセーフ
68 :風吹けば名無し 2020/04/07(火) 23:02:09 ID:q22kFxl+0.net
いやこれはかなりええやろ
71 :風吹けば名無し 2020/04/07(火) 23:02:29 ID:5/en7Vvo0.net
恐怖で頭おかしなったん?
73 :風吹けば名無し 2020/04/07(火) 23:02:37 ID:aVvdhNqya.net
こういうときコンビニ店員って底辺なんだなってなるな
一番危険な所で働かないといけないという
震災の時の原発作業員みたいなもんや
96 :風吹けば名無し 2020/04/07(火) 23:05:40 ID:lRW3kkS10.net
>>73
ターミナル駅ナカコンビニ店員ワイ
店の消毒用アルコールドバドバ使いまくっとるわ
75 :風吹けば名無し 2020/04/07(火) 23:02:42 ID:X31Pe/Ti0.net
チケット販売のアレでええやろ
81 :風吹けば名無し 2020/04/07(火) 23:03:42 ID:/BvhYVRWM.net
入店の人数制限して欲しい
あと入口も開けっ放しにして欲しいけど衛生面で問題あったりすんのかな?
94 :風吹けば名無し 2020/04/07(火) 23:05:36 ID:qEeE5Tjpa.net
>>81
開けっ放しはできるで問題は冬は寒かったり夏は虫が入ってくるくらいやな
82 :風吹けば名無し 2020/04/07(火) 23:03:43 ID:aJC5Ay8yd.net
93 :風吹けば名無し 2020/04/07(火) 23:04:59 ID:cjJt/xr8a.net
>>82
こいつら仕事なさすぎてこんなことしとんのか
111 :風吹けば名無し 2020/04/07(火) 23:07:26 ID:wTKsXrEO0.net
>>82
これ作品もおもろいんやが人もいい
121 :風吹けば名無し 2020/04/07(火) 23:09:58 ID:SLxYJhaUd.net
>>82
ハゲじゃなくなっとるやんけ!
あれ含めてのコロナ対策やろが😡
89 :風吹けば名無し 2020/04/07(火) 23:04:32 ID:CW8lnIf70.net
ええやん
常時これでええやろ
90 :風吹けば名無し 2020/04/07(火) 23:04:52 ID:fw6xKa3M0.net
これは鳥取方式!?
91 :風吹けば名無し 2020/04/07(火) 23:04:57 ID:flfLulgf0.net
98 :風吹けば名無し 2020/04/07(火) 23:06:10 ID:5/en7Vvo0.net
>>91
メリットはそれだけや
対してデメリットは計り知れんほど大きい
まず客を感染者扱いしとるのがイメージ悪い
103 :風吹けば名無し 2020/04/07(火) 23:06:35 ID:bVfvFXNy0.net
いいよ
104 :風吹けば名無し 2020/04/07(火) 23:06:43 ID:q22kFxl+0.net
コンビニなんてこれでええんちゃうか
袋詰も客にやらせたらええのに
106 :風吹けば名無し 2020/04/07(火) 23:07:09 ID:0KOSkdQk0.net
セロテープにも飛沫がかからないようにしてくれよ
110 :風吹けば名無し 2020/04/07(火) 23:07:26 ID:J7CIErNHa.net
イートインはさっさと閉鎖するべき
115 :風吹けば名無し 2020/04/07(火) 23:08:05 ID:urYRIB8+0.net
119 :風吹けば名無し 2020/04/07(火) 23:09:29 ID:qEeE5Tjpa.net
>>115
ワイの近所のセブンは最近24時で閉店になったで
118 :風吹けば名無し 2020/04/07(火) 23:08:34 ID:NeOfnwwx0.net
それなりに有効そう
120 :風吹けば名無し 2020/04/07(火) 23:09:57 ID:ZxpyA5E70.net
ええんやないか
123 :風吹けば名無し 2020/04/07(火) 23:10:37 ID:ZHFDbuhU0.net
エロ本屋みたい
125 :風吹けば名無し 2020/04/07(火) 23:10:51 ID:ctU/uUpX0.net
いいねスーパーもこれで
129 :風吹けば名無し 2020/04/07(火) 23:11:45.01 ID:duEGvCtF0.net
ツバ食らわないしええやん
124 :風吹けば名無し 2020/04/07(火) 23:10:40 ID:SdS46KhX0.net
短い間に頑張ったやん
殆どの店はマスクのみのノーガードでしょ
- 関連記事
-