8 :風吹けば名無し 2020/03/24(火) 15:09:54.44 ID:4wXj9bUP0.net
イタリアならマリオやれや
7 :風吹けば名無し 2020/03/24(火) 15:09:45.23 ID:Y1Sw71bH0.net
マリオじゃないのか
4 :風吹けば名無し 2020/03/24(火) 15:09:06.29 ID:fTM6MlYy0.net
ゲハ戦争起こるで
5 :風吹けば名無し 2020/03/24(火) 15:09:12.17 ID:n4mh5KAL0.net
イタリア人プレステなんてするんか?
6 :風吹けば名無し 2020/03/24(火) 15:09:37.73 ID:oSyRp/jrd.net
218 :風吹けば名無し 2020/03/24(火) 15:37:36 ID:Xj6MfadZa.net
>>6
スイッチは持ち出せるからね
9 :風吹けば名無し 2020/03/24(火) 15:10:09.15 ID:yGRYB7wgd.net
94 :風吹けば名無し 2020/03/24(火) 15:21:31 ID:6osJVvwiF.net
150 :風吹けば名無し 2020/03/24(火) 15:28:18 ID:2QDGeof6d.net
>>94
リンクスもコモドールもアタリももう無いんや
10 :風吹けば名無し 2020/03/24(火) 15:10:21.74 ID:BNHOJzmd0.net
イタリアで卓球が流行ってるとか全然知らなかった
12 :風吹けば名無し 2020/03/24(火) 15:10:33.73 ID:s9JpE3KM0.net
卓球するんやな
15 :風吹けば名無し 2020/03/24(火) 15:10:57.18 ID:ZdF4lGiEr.net
セガサターンやれ
43 :風吹けば名無し 2020/03/24(火) 15:14:29 ID:05Ug7gtYa.net
まあ長期間家の中に籠もらされるとか頭おかしくなるわな
50 :風吹けば名無し 2020/03/24(火) 15:15:44 ID:oefUN1+n0.net
60 :風吹けば名無し 2020/03/24(火) 15:17:18 ID:6cZLSOZE0.net
64 :風吹けば名無し 2020/03/24(火) 15:17:57 ID:PWPb7+H80.net
>>60
元からやろ
14 :風吹けば名無し 2020/03/24(火) 15:10:38.67 ID:WBve/GGmr.net
オカンのファミコンと一緒でプレイステーションて言うよな
映画でも言うてるの見た
17 :風吹けば名無し 2020/03/24(火) 15:11:03.55 ID:NT6L1ZNT0.net
Switchは品薄やからな
18 :風吹けば名無し 2020/03/24(火) 15:11:12 ID:hWOA0COK0.net
ピコピコやろ
19 :風吹けば名無し 2020/03/24(火) 15:11:14 ID:PHfBkCJw0.net
イタリア人ってマリオのことどう思ってるんやろ
21 :風吹けば名無し 2020/03/24(火) 15:11:46 ID:70cUZ8CTd.net
179 :風吹けば名無し 2020/03/24(火) 15:32:19 ID:uPcDDK400.net
>>21
病んどるやんけ…
157 :風吹けば名無し 2020/03/24(火) 15:29:41 ID:nAdISPGe0.net
>>21
草
28 :風吹けば名無し 2020/03/24(火) 15:12:22 ID:rwDz0ykz0.net
>>21
壊れるの早すぎんよぉ~
31 :風吹けば名無し 2020/03/24(火) 15:12:38 ID:s9JpE3KM0.net
>>21
これはネタだろうけど痴呆老人ってガチでこんなことするよな
37 :風吹けば名無し 2020/03/24(火) 15:13:29 ID:prmKY6360.net
>>21
かわよ
48 :風吹けば名無し 2020/03/24(火) 15:15:33 ID:mJZx/hsIa.net
>>21
ジャン・レノぽくて泣ける😭
87 :風吹けば名無し 2020/03/24(火) 15:20:37.57 ID:Ti0CLf7LM.net
>>21
こんな悲しい動画貼るなよ
312 :風吹けば名無し 2020/03/24(火) 15:50:34 ID:Rks+s/v/M.net
>>21
入れ墨が怖い
26 :風吹けば名無し 2020/03/24(火) 15:12:12 ID:qYZg6iN10.net
switchだとみんなで集まっちゃうからしょうがないね
33 :風吹けば名無し 2020/03/24(火) 15:12:50 ID:aq+ETyucM.net
引きこもってプレステしてれば幸せなはずだからな
34 :風吹けば名無し 2020/03/24(火) 15:13:03 ID:K9UOUpmLM.net
普通GTX1060で遊ぶよね
38 :風吹けば名無し 2020/03/24(火) 15:13:31 ID:GiNa+SPHa.net
ヨーロッパは謎にプレステ強いよな
39 :風吹けば名無し 2020/03/24(火) 15:13:52 ID:NCdkEHJj0.net
ローションプレイに見えたわ
56 :風吹けば名無し 2020/03/24(火) 15:16:15 ID:0Q0Rz0bk0.net
スイッチは持ち歩けるから…
54 :風吹けば名無し 2020/03/24(火) 15:16:06 ID:AkD2k+810.net
イタリア人がゲームするのかよ
93 :風吹けば名無し 2020/03/24(火) 15:21:30 ID:/AkKyygcM.net
バイオハザードやれ
67 :風吹けば名無し 2020/03/24(火) 15:18:21 ID:XY9xo7/y0.net
イタリアの市長でもプレステ知っとるんやな
73 :風吹けば名無し 2020/03/24(火) 15:19:15 ID:qAH34M9Ua.net
あいつら卓球好きなん?
75 :風吹けば名無し 2020/03/24(火) 15:19:45 ID:tldSLUiWd.net
問題はソフトよ
家にこもってまでやりたいのがあるかとちう
79 :風吹けば名無し 2020/03/24(火) 15:19:54.37 ID:nHG4CW1+a.net
卓球人気なんやな
83 :風吹けば名無し 2020/03/24(火) 15:20:24.84 ID:mTllzS9Qa.net
switchはやろうと思っても売り切れだからね
そりゃあpsしか勧めんわ
86 :風吹けば名無し 2020/03/24(火) 15:20:34.26 ID:oL2Rrj0p0.net
ファミコンみたいに言うんだな
116 :風吹けば名無し 2020/03/24(火) 15:24:22 ID:I4NzjKB4a.net
世界一の陽キャ民族にそんなこと言っても無駄
92 :風吹けば名無し 2020/03/24(火) 15:21:22 ID:MDnH17uOa.net
中国みたいに人権無視できる国家じゃないと封鎖なんて気休め程度にしかならないぞ
101 :風吹けば名無し 2020/03/24(火) 15:22:21 ID:Yj3p5wVSa.net
家でバイオハザート3でもやってろ
106 :風吹けば名無し 2020/03/24(火) 15:23:22 ID:R0e2ssBBp.net
イタリア人が激昂ラージャンに倒されてた
108 :風吹けば名無し 2020/03/24(火) 15:23:38 ID:Xwnjewg2d.net
テーブルテニスからマリオテニスへ
113 :風吹けば名無し 2020/03/24(火) 15:24:06 ID:CaTKkdW50.net
イタリアはFIFA派とウイイレ派どっちが多いんやろな
119 :風吹けば名無し 2020/03/24(火) 15:24:48 ID:c4jTy3Gea.net
ワイのプレステ4あげたろか?
2回しか起動しとらんで
120 :風吹けば名無し 2020/03/24(火) 15:24:51 ID:JwegMMmSa.net
X68000でもええか?
124 :風吹けば名無し 2020/03/24(火) 15:25:19 ID:qjkal4Bfd.net
130 :風吹けば名無し 2020/03/24(火) 15:26:12 ID:3UruYyvd0.net
>>124
エッッッッッッッッッッッッッッッ
ハグしてええ?
153 :風吹けば名無し 2020/03/24(火) 15:29:04 ID:XY9xo7/y0.net
>>124
エッッッ
190 :風吹けば名無し 2020/03/24(火) 15:33:22 ID:2Rsni2i30.net
>>124
ザ・イタリア美人やな
300 :風吹けば名無し 2020/03/24(火) 15:48:38 ID:+iAJfQ3jM.net
>>124
エッ!?
348 :風吹けば名無し 2020/03/24(火) 15:59:13 ID:MDnH17uOa.net
>>124
南部イタリア人ってマジで中東顔だよな
356 :風吹けば名無し 2020/03/24(火) 16:02:32 ID:YHUQa56p0.net
>>124
射精の管理されたい
127 :風吹けば名無し 2020/03/24(火) 15:25:43 ID:KwkvEwdC0.net
イタリアってガチで陽キャばっかなんだな
129 :風吹けば名無し 2020/03/24(火) 15:26:00 ID:dcdePcF30.net
プレイステーションはEUでゲーム機かホームシアターシステムかでもめた経緯あるから有名なんや
ホームシアターならゲーム機より関税やすくなる
結局ホームシアターに落ち着いたけど
158 :風吹けば名無し 2020/03/24(火) 15:29:47 ID:XY9xo7/y0.net
>>129
はえー
188 :風吹けば名無し 2020/03/24(火) 15:33:12 ID:xSUWCVh50.net
>>129
プレステはブルーレイプレイヤーみたいなもんやし
135 :風吹けば名無し 2020/03/24(火) 15:27:05 ID:CcXhEPn3a.net
こんだけ流行しててもこれじゃ大変やな
128 :風吹けば名無し 2020/03/24(火) 15:25:56 ID:kP3Hf7L0d.net
132 :風吹けば名無し 2020/03/24(火) 15:26:33 ID:prmKY6360.net
>>128
DL版にしとけや
139 :風吹けば名無し 2020/03/24(火) 15:27:21 ID:2KjZ6/Vi0.net
大人が任天堂のゲームやらんだろ
141 :風吹けば名無し 2020/03/24(火) 15:27:33 ID:ICaff+um0.net
PS1を配ったらおもしろそう
145 :風吹けば名無し 2020/03/24(火) 15:27:53 ID:Vr+bmB6iM.net
これは任天堂激おこ
152 :風吹けば名無し 2020/03/24(火) 15:28:53 ID:+Qp+02ioM.net
無能はプレステを選ぶって本当だったんだな
164 :風吹けば名無し 2020/03/24(火) 15:30:44 ID:d7GOapGW0.net
オカンのピコピコやっとけと同じ感覚なんやろなぁ
172 :風吹けば名無し 2020/03/24(火) 15:31:42 ID:CouFU17hd.net
イタリア人もこの動画みたら元気になると思う
169 :風吹けば名無し 2020/03/24(火) 15:31:23 ID:+p0mgjbC0.net
いくら緊急事態とはいえ「家でゲームしてろ」っていう市長は嫌だ
180 :風吹けば名無し 2020/03/24(火) 15:32:28 ID:prmKY6360.net
>>169
でもこもってやるのってゲーム位しかないしゲームでもコミュニケーションはとれるしな
191 :風吹けば名無し 2020/03/24(火) 15:33:23 ID:ICaff+um0.net
>>169
今だに外出歩いてるようなやつに家で仕事しろとか本読んでろとか言っても100%聞かないやろ
195 :風吹けば名無し 2020/03/24(火) 15:34:04 ID:XY9xo7/y0.net
216 :風吹けば名無し 2020/03/24(火) 15:37:30 ID:Krk98GATH.net
224 :風吹けば名無し 2020/03/24(火) 15:38:32 ID:PWPb7+H80.net
>>216
うどん練ってろ
225 :風吹けば名無し 2020/03/24(火) 15:38:39 ID:/kKdBLIhM.net
>>216
うどん食ってればいい
174 :風吹けば名無し 2020/03/24(火) 15:31:48 ID:xS/2cfzR0.net
switchはやるゲームが皆無やししゃーない
227 :風吹けば名無し 2020/03/24(火) 15:38:46 ID:qDlZBDVC0.net
231 :風吹けば名無し 2020/03/24(火) 15:39:14 ID:ICaff+um0.net
>>227
中国人の麻雀みたいに完全装備でやらなきゃ
177 :風吹けば名無し 2020/03/24(火) 15:32:05 ID:o3yz1B+80.net
189 :風吹けば名無し 2020/03/24(火) 15:33:13 ID:xS/2cfzR0.net
>>177
いい歳した大人がやるゲームじゃないよね😡
220 :風吹けば名無し 2020/03/24(火) 15:37:50 ID:xSUWCVh50.net
>>189
いい歳した大人はゲームなんかしないんだよなぁ
仕事でもない限り
185 :風吹けば名無し 2020/03/24(火) 15:32:53 ID:1QYF1p7Ka.net
イタリアって何でいつも楽しそうなんや?見習うべきだな
193 :風吹けば名無し 2020/03/24(火) 15:33:45 ID:Epm2m4KD0.net
XboxとかゲーミングPC持っとる奴は頼まずともちゃんと家に引きこもってるから
295 :風吹けば名無し 2020/03/24(火) 15:47:39 ID:pxA4r2QxM.net
>>193
やめろ
247 :風吹けば名無し 2020/03/24(火) 15:40:59 ID:ICaff+um0.net
VRで気持ちはリゾートしたい
196 :風吹けば名無し 2020/03/24(火) 15:34:25 ID:gAIHDQQOa.net
どんだけ卓球したいんや
202 :風吹けば名無し 2020/03/24(火) 15:35:21 ID:3Gq/WSqed.net
なんで名指しなんやw
208 :風吹けば名無し 2020/03/24(火) 15:36:22 ID:xCnzB97h0.net
もうオンライン対戦でリーグしろ
226 :風吹けば名無し 2020/03/24(火) 15:38:43 ID:6RHmenzJ0.net
箱ってほんまアメリカでしか売れてないんやな
230 :風吹けば名無し 2020/03/24(火) 15:39:13 ID:8ozN60MOM.net
コロナで出生率上がらんかな?
232 :風吹けば名無し 2020/03/24(火) 15:39:16 ID:GcBlHZBK0.net
金なきゃ引きこもらんよ
皆が皆テレワークじゃねえんだぞ俺は引き篭りだけど
262 :風吹けば名無し 2020/03/24(火) 15:43:51 ID:uQr+75Ei0.net

人口あたりの死亡者数
日本は0.32人/100万人
265 :風吹けば名無し 2020/03/24(火) 15:44:13 ID:2T3m5Z1td.net
>>262
暗黒地域あって草
301 :風吹けば名無し 2020/03/24(火) 15:48:50 ID:PWPb7+H80.net
>>262
ロシアカナダは大した事ないし12月は大人しかったしこのウイルス寒いの苦手なんちゃうか
309 :風吹けば名無し 2020/03/24(火) 15:49:41 ID:cRrW9XCd0.net
>>301
人口密度めちゃくちゃ低いから広まらないんちゃう
242 :風吹けば名無し 2020/03/24(火) 15:40:24 ID:EQ4PvB+qd.net
マリオってイタリア人じゃなかったか
243 :風吹けば名無し 2020/03/24(火) 15:40:24 ID:9h076pQFd.net
PS5はよ触りたいわ
245 :風吹けば名無し 2020/03/24(火) 15:40:41 ID:JPAomB1Mp.net
お前らはテレビゲームの話の時だけは具体性あるな
319 :風吹けば名無し 2020/03/24(火) 15:52:31 ID:avemUSy+0.net
いまプレステでゲームするとイタリア美女に出会えるってまじ?
330 :風吹けば名無し 2020/03/24(火) 15:54:17 ID:UCPDe+9V0.net
>>319
「どこの国の女の子が好き?」
「イタリア」
「私じゃん」
あるんか…?Switch売ってくるわ
333 :風吹けば名無し 2020/03/24(火) 15:55:06 ID:9ya4QyeRa.net
>>319
たまにボイチャから流れてくる外人の家庭音好きやで
250 :風吹けば名無し 2020/03/24(火) 15:41:39 ID:eoTlPkUwd.net
プレステは家で一人でやるもの任天堂はみんなで集まってするものだからね
254 :風吹けば名無し 2020/03/24(火) 15:42:22 ID:toGUQLlO0.net
実は日本だけなんやで
ps4よりスイッチが売れてる国って
異常やな
278 :風吹けば名無し 2020/03/24(火) 15:46:00 ID:gDLBbJTAd.net
>>254
異常ではないやろ
289 :風吹けば名無し 2020/03/24(火) 15:47:16 ID:I4g4la4l0.net
>>254
別におかしくはないやろ
255 :風吹けば名無し 2020/03/24(火) 15:42:27 ID:xiIseYG6p.net
外人が言うこと聞くわけないやん
257 :風吹けば名無し 2020/03/24(火) 15:43:07 ID:IGj+3hwg0.net
259 :風吹けば名無し 2020/03/24(火) 15:43:35 ID:ybpRFdwG0.net
>>257
あれなんで1日1時間とかいいだしたのかね?
277 :風吹けば名無し 2020/03/24(火) 15:45:56 ID:LVyF1T3wK.net
>>259
ムスッメかムスッコどっちかがゲーム止めへんから
334 :風吹けば名無し 2020/03/24(火) 15:55:08 ID:iCo17pyJr.net
日本でもそうだけどネットなかったらマジで辛いとは思う
本読むにしても限界あるしな
282 :風吹けば名無し 2020/03/24(火) 15:46:35 ID:o5hLR2AQd.net
288 :風吹けば名無し 2020/03/24(火) 15:47:13 ID:dDCTCbPX0.net
>>282
割と近距離で汗が飛ぶから感染にはかなりヤバそう
こわヨ
283 :風吹けば名無し 2020/03/24(火) 15:46:37 ID:NPkRTAu0d.net
海外ではプレステのが圧倒的に売れることってなんか言ったらあかんの?
287 :風吹けば名無し 2020/03/24(火) 15:47:07 ID:hUa66reTd.net
どんどん外出しろ
数字が増えるのを楽しみにしているのだ世界は
305 :風吹けば名無し 2020/03/24(火) 15:49:13 ID:nNncZMjU0.net
VRでおさんぽ出来る様にならんのか?
322 :風吹けば名無し 2020/03/24(火) 15:53:20 ID:glqiP3aJM.net
てか仕事はせんのか?
310 :風吹けば名無し 2020/03/24(火) 15:50:01 ID:XV/hfNCya.net
ほんまジジババは家でエキサイトピンポンでもやっとけや
320 :風吹けば名無し 2020/03/24(火) 15:52:48 ID:UFq8leGy0.net
なんかシムシティやりたくなった
354 :風吹けば名無し 2020/03/24(火) 16:00:42 ID:8MrW3TOs0.net
欧州はGTAとスポーツゲーばっかやしな
任天堂では出来ん
360 :風吹けば名無し 2020/03/24(火) 16:03:12 ID:AQTGxgv5p.net
ドクターマリオでええやろ
361 :風吹けば名無し 2020/03/24(火) 16:03:17 ID:17scaPz4a.net
また欧米でFF14の人気が上がってしまうな
まあ元々大人気だったし神ゲーやからしゃーない
271 :風吹けば名無し 2020/03/24(火) 15:45:03 ID:ms9W+ePVM.net
よくしらんけどヨーロッパのほうじゃ農家シミュレーターが人気やん
ぶっちゃけそれでいいのでは?
292 :風吹けば名無し 2020/03/24(火) 15:47:33 ID:LVyF1T3wK.net
>>271
欧州のシミュゲーのこだわりすこ
何であんなに出し続けるのかわからんが
324 :風吹けば名無し 2020/03/24(火) 15:53:25 ID:UFq8leGy0.net
そういや漁って待望のライフイズストレンジ2発売日じゃん
楽しみ
引き籠もれるぞ
いつも引き籠もってるけど
369 :風吹けば名無し 2020/03/24(火) 16:05:09 ID:e4xbxxlU0.net
371 :風吹けば名無し 2020/03/24(火) 16:05:22 ID:zihaC5oya.net
>>369
ピコピコやぞ
370 :風吹けば名無し 2020/03/24(火) 16:05:20 ID:nkG7nyI60.net
欧州ってひたすらサッカーゲームやってるよな
びびるわ
372 :風吹けば名無し 2020/03/24(火) 16:05:30 ID:YJFkdcME0.net
実際最近ネトゲの接続数増えてるっぽいな
358 :風吹けば名無し 2020/03/24(火) 16:02:59 ID:xBb116G5a.net
やっぱ"大人"はプレイステーションなんだな
"上"で待っとるで
- 関連記事
-