1 :風吹けば名無し 2020/01/10(金) 23:09:00.89 ID:+aePF4gSp.net
Kingyone@Kingyone3
昔付き合ってた彼氏のワンルームの家に遊びに行った時、風呂場の前のキッチンでご飯作りを頑張ってた所、テレビ見てた彼が寒かったのかリビングのドアを当たり前に閉めたんだよね(私は当然寒いキッチンに一人ぼっち)。
この瞬間別れを決めたし、別れないでと泣く彼を残して走り去りました
1月10日 03:40
いいね:10,741
リツイート:2,280
Kingyone@Kingyone3
俺は結婚するつもりだったとか言ってて、私はそんな気ミリも無かったし、こいつドア躊躇無く閉めるとか彼女にどういう仕打ちをしてんだよ、結婚したらもっと酷いの目に見えてんだろアホが私は家政婦じゃねぇ頭沸いてんのか地獄へ落ちろくらいに嫌いになってた。
6 :風吹けば名無し 2020/01/10(金) 23:10:25 ID:2mTDM7BXH.net
これは正解
15 :風吹けば名無し 2020/01/10(金) 23:11:24.19 ID:gLpWMunXa.net
105 :風吹けば名無し 2020/01/10(金) 23:17:49.25 ID:iftc7JN20.net
>>15
それはそれで嫌やろw
33 :風吹けば名無し 2020/01/10(金) 23:12:59.80 ID:mNWry+/d0.net
これはやっちゃいかんわなあ
労うとこやぞ
41 :風吹けば名無し 2020/01/10(金) 23:13:22.77 ID:erqtkSpw0.net
いうて料理にニンニクとか使ってたら閉めるやろ
8 :風吹けば名無し 2020/01/10(金) 23:10:34 ID:+aePF4gSp.net
まぁ家事任せるならドアくらい開けておいてやれって話やな
13 :風吹けば名無し 2020/01/10(金) 23:11:16.87 ID:IeLXlEd10.net
ワンルームにドア?妙だな…
62 :風吹けば名無し 2020/01/10(金) 23:15:00.08 ID:MKrL/p+La.net
お互い話し合うという発想が出ないようならさっさと別れた方がええな
76 :風吹けば名無し 2020/01/10(金) 23:16:14.88 ID:2mTlYtBs0.net
まぁこれはわかるというかなんで閉めたん逆に
81 :風吹けば名無し 2020/01/10(金) 23:16:29.41 ID:WdZBG/+20.net
女は本気で好きな男でも一瞬で嫌いになれるよな
あれ一体どういう原理なんやろ
128 :風吹けば名無し 2020/01/10(金) 23:18:46.28 ID:q3iYOVyU0.net
>>81
言うほど本気で好きではないのでは?
156 :風吹けば名無し 2020/01/10(金) 23:20:11.05 ID:9+e/Ucxvr.net
>>81
元から妥協で付き合ってるor嫌いになりかけてただけやで
本気で好きなら女は大抵何しても怒らん
96 :風吹けば名無し 2020/01/10(金) 23:17:03.95 ID:8fEo0GGja.net
124 :風吹けば名無し 2020/01/10(金) 23:18:40.60 ID:kOLK+h/sp.net
>>96
1kのキッチンとか空間狭いから火使ってドア閉めればリビングより暖かいまである
117 :風吹けば名無し 2020/01/10(金) 23:18:17.27 ID:VgpPrJli0.net
さすがに無神経やろ
これだと一事が万事この調子やろな
120 :風吹けば名無し 2020/01/10(金) 23:18:24.50 ID:uDUpckRD0.net
暖気逃げたら電気代もったいないだろ
127 :風吹けば名無し 2020/01/10(金) 23:18:46.22 ID:L0s8+9Ee0.net
かわいそう
132 :風吹けば名無し 2020/01/10(金) 23:18:59.48 ID:CLVfxG310.net
普通にカッノと一緒に料理するの楽しくね?
136 :風吹けば名無し 2020/01/10(金) 23:19:06.98 ID:uxjEgqt1M.net
開けっぱやと遠く離れたテレビまで油っぽくなってたわ
149 :風吹けば名無し 2020/01/10(金) 23:20:00.40 ID:U1Qh8LbTd.net
うちはアコーディオンカーテン的なので一応仕切れるわ
157 :風吹けば名無し 2020/01/10(金) 23:20:32.09 ID:3Jv9Sjfja.net
これは女さんだわ
男友達でもこれは引くわ
176 :風吹けば名無し 2020/01/10(金) 23:21:19.27 ID:lprWToNb0.net
わりとやりそうで怖いわ
179 :風吹けば名無し 2020/01/10(金) 23:21:31.51 ID:vp3kre470.net
これ母親が婆ちゃんによくやられてて可哀想😢
181 :風吹けば名無し 2020/01/10(金) 23:21:39.72 ID:tmcub9atd.net
192 :風吹けば名無し 2020/01/10(金) 23:22:40.82 ID:kdQOR6Js0.net
>>181
正解は二人で一緒に料理するやぞ
一緒にやったら楽しいで
186 :風吹けば名無し 2020/01/10(金) 23:22:20.83 ID:p0AvYyFY0.net
ワイがラーメン作ってやってる時に親父に同じ事されてブチ切れたわ
213 :風吹けば名無し 2020/01/10(金) 23:23:52.81 ID:k63ZPY1d0.net
油煙入ってくるからな
閉めるのが当たり前
223 :風吹けば名無し 2020/01/10(金) 23:24:32.26 ID:GFruqRuXa.net
普段から普通にドア閉めて料理してるから何が悪いのかよくわからん
234 :風吹けば名無し 2020/01/10(金) 23:25:30.51 ID:QIkwUUYUd.net
話し合えばいいだけじゃん
彼女「なんでドア閉めたん?私を召使いだと思ってるみたいでイラッとしたんだけど」
彼氏「ごめんごめん🙏臭いが部屋に移るのが嫌やし俺はいつも閉めてるねん。声かけてから絞めるべきやったな」キュッ
244 :風吹けば名無し 2020/01/10(金) 23:26:13.78 ID:r9zpnVsk0.net
>>234
首絞めるのが正解やったんか
280 :風吹けば名無し 2020/01/10(金) 23:28:37.99 ID:y38Bvsowa.net
>>234
後日彼女の家でドア開けながら料理して「匂いがこもる!」って怒られるんやろ
298 :風吹けば名無し 2020/01/10(金) 23:29:30.50 ID:xcR/hUum0.net
>>234
まぁうちではこんな感じやな
不満はすぐ言って話し合いで解決
245 :風吹けば名無し 2020/01/10(金) 23:26:14.71 ID:1fT8WN9J0.net
ちなワイの妹は「閉めたら寂しいから開けといて」って言ってたぞ
可愛いやろ?
255 :風吹けば名無し 2020/01/10(金) 23:26:45.79 ID:r9zpnVsk0.net
>>245
そんなん言われたらチンチンギンギンになるわね
265 :風吹けば名無し 2020/01/10(金) 23:27:18.28 ID:mal2GViA0.net
>>245
かわええやん
266 :風吹けば名無し 2020/01/10(金) 23:27:21.99 ID:+aePF4gSp.net
>>245
これでええやん!
男もきゅーん❤ってなるで
290 :風吹けば名無し 2020/01/10(金) 23:29:04.70 ID:wgde69rs0.net
>>245
モテそう
323 :風吹けば名無し 2020/01/10(金) 23:31:38.22 ID:WKavb2YH0.net
>>245
言い方って大事やなって思いました
406 :風吹けば名無し 2020/01/10(金) 23:38:17.16 ID:N9XkY/4Gd.net
>>245
犯しにいくわ
待っといて
256 :風吹けば名無し 2020/01/10(金) 23:26:45.90 ID:tgFn6kfd0.net
1人やったら閉めるけど彼女がご飯作ってくれてるんやったら開けたままにするな
258 :風吹けば名無し 2020/01/10(金) 23:27:01.39 ID:h7tb2OtJ0.net
こーゆーのみるとワイには一生彼女出来へんなって思えるわ😁
268 :風吹けば名無し 2020/01/10(金) 23:27:24.73 ID:iSOGu9Ld0.net
279 :風吹けば名無し 2020/01/10(金) 23:28:27.30 ID:Cgsy1zfWp.net
>>268
じゃあその間に飲み物やら買って来るから他に必要なもんある?って言えばいいんやで
297 :風吹けば名無し 2020/01/10(金) 23:29:23.03 ID:iSOGu9Ld0.net
>>279
でも声が届くところにいてほしいらしくてカウンター近くに居るわ
304 :風吹けば名無し 2020/01/10(金) 23:30:03 ID:Cgsy1zfWp.net
>>297
良い家住んどるなと言うか
それ嫁やろ
275 :風吹けば名無し 2020/01/10(金) 23:27:54.00 ID:sSYKgKzF0.net
>>1
気持ちはわかる
276 :風吹けば名無し 2020/01/10(金) 23:28:06.11 ID:0z5fFZRr0.net
女は上書きで、男はフォルダで恋愛を保存するとかよく言われてるけどこう言うの見ると全く上書きできてないよね
332 :風吹けば名無し 2020/01/10(金) 23:31:59.89 ID:CLVfxG310.net
>>276
出来事はよう覚えてるけど未練に関しては全く無くなる傾向にある気はする
364 :風吹けば名無し 2020/01/10(金) 23:34:13.79 ID:0z5fFZRr0.net
>>332
未練は確かにそう言われればそうかも
287 :風吹けば名無し 2020/01/10(金) 23:28:54.58 ID:YO8RuaQjp.net
やられた方はたまらんやろうけど
一人暮らし長ければ普通にやっちゃいそうな事案
一度や二度やられたぐらいでギャーギャー騒ぐ案件ではないな
320 :風吹けば名無し 2020/01/10(金) 23:31:18.78 ID:kfJE9n9pa.net
>>287
特に冬だしな
326 :風吹けば名無し 2020/01/10(金) 23:31:44.93 ID:/Tq54wfdd.net
これは彼氏が悪い
料理作らせてる間洗濯でも干しとけや
327 :風吹けば名無し 2020/01/10(金) 23:31:45.11 ID:ctiuUM7m0.net
あるある話ではあるよな
クソ頑張って掃除とかしてるときに寝室バタンとか
いやおめえ声ぐらい掛けろやっていう
333 :風吹けば名無し 2020/01/10(金) 23:32:07.78 ID:4kSql+Eea.net
空間仕切りたいから閉めるわ
寒いって言っても足元にヒーターくらい置くやろ
342 :風吹けば名無し 2020/01/10(金) 23:32:40.05 ID:Fdsjsb9h0.net
ワイも寒いから閉めるで
ちなB型
346 :風吹けば名無し 2020/01/10(金) 23:32:59.76 ID:LrqcNbth0.net
男が悪いけど女キレすぎやろ
359 :風吹けば名無し 2020/01/10(金) 23:33:44.68 ID:V4YkKGaUM.net
まず彼女家に呼んで料理作らせるのがわからん
普通に自分で作るわ
362 :風吹けば名無し 2020/01/10(金) 23:34:04.04 ID:WuT1KodK0.net
キッチンは過酷やからな
暑い時はめっちゃ暑いし寒い時はめっちゃ寒い
367 :風吹けば名無し 2020/01/10(金) 23:34:22.91 ID:nzCazJoj0.net
男も女もwinwinでは?
こんなんと結婚してたら互いに困るやろ
379 :風吹けば名無し 2020/01/10(金) 23:35:08 ID:Fdsjsb9h0.net
でもお前ら女と付き合わないんだから関係ないやん
388 :風吹けば名無し 2020/01/10(金) 23:36:00.39 ID:fuUOwc5r0.net
そんな家で調理すんなよ
403 :風吹けば名無し 2020/01/10(金) 23:38:06.62 ID:ctiuUM7m0.net
手伝う気なくても何かやることある?ぐらいは親しき仲にも礼儀ってこと
一瞥してバタンは誰でもムカつく
413 :風吹けば名無し 2020/01/10(金) 23:39:07.64 ID:gsop9AcH0.net
俺なら閉められた瞬間、天ぷらに火をつけたまま、帰るね
417 :風吹けば名無し 2020/01/10(金) 23:39:16.72 ID:f2se1TeF0.net
洗濯物干してる時寒かったから閉めたらめっちゃキレられたで
431 :風吹けば名無し 2020/01/10(金) 23:40:28 ID:zHwV2p1x0.net
こういう何気ないところをちゃんと見てやがるからな女は
443 :風吹けば名無し 2020/01/10(金) 23:42:03.88 ID:O5oCq/BG0.net
細かいなぁ
459 :風吹けば名無し 2020/01/10(金) 23:43:19.84 ID:h5lho/me0.net
マンネリ夫婦ならともかく付き合ってる段階でそれはねーわ
むしろちょっかいかけにいくだろ
474 :風吹けば名無し 2020/01/10(金) 23:44:37.41 ID:/mekbu9R0.net
ワイなんかトイレするときもドア開けてウンチしてる所見せるというのに…
486 :風吹けば名無し 2020/01/10(金) 23:45:52.64 ID:ctiuUM7m0.net
どういう育ち方しとんねんってなる
こどおじ親子でもオカンここ閉めても構わん?ぐらい聞くやろ
501 :風吹けば名無し 2020/01/10(金) 23:47:42.23 ID:gsop9AcH0.net
>>486
言ったら言ったで発狂するのが分かってるから言わなかったと思う
495 :風吹けば名無し 2020/01/10(金) 23:47:00.47 ID:SNwvbO29a.net
キッチンまで暖まる様ならともかく二人して寒い思いをした挙句飯が出来た後も寒い部屋で食う必要あるか
505 :風吹けば名無し 2020/01/10(金) 23:47:58.78 ID:ErIW50Tn0.net
これはしゃーない
507 :風吹けば名無し 2020/01/10(金) 23:48:15 ID:/mekbu9R0.net
飯できる前に1発ヌいておきたかったに決まってるやろ
508 :風吹けば名無し 2020/01/10(金) 23:48:16 ID:5HrVmNJr0.net
524 :風吹けば名無し 2020/01/10(金) 23:50:17.80 ID:gsop9AcH0.net
>>508
クソせまいから手伝うなんて無理やで
もう一つのコンロに皿を置くのがやっとのスペース
野菜切ったりするスペースもあんまないし
512 :風吹けば名無し 2020/01/10(金) 23:48:49.03 ID:V4YkKGaUM.net
514 :風吹けば名無し 2020/01/10(金) 23:49:15.47 ID:y0Cmq0ZId.net
530 :風吹けば名無し 2020/01/10(金) 23:51:05.12 ID:q6GdGdyX0.net
536 :風吹けば名無し 2020/01/10(金) 23:52:02.19 ID:y0Cmq0ZId.net
540 :風吹けば名無し 2020/01/10(金) 23:52:39.91 ID:q6GdGdyX0.net
545 :風吹けば名無し 2020/01/10(金) 23:53:08.34 ID:y0Cmq0ZId.net
>>540
ええグリル使ってるやんけやるやん
554 :風吹けば名無し 2020/01/10(金) 23:54:00.82 ID:krf00mqB0.net
>>540
グリルは基本的に揚げたからあげ置くところやぞ
スペース無い民の賢い知恵や
550 :風吹けば名無し 2020/01/10(金) 23:53:56.14 ID:KavpVIeE0.net
>>514ほとんど1口やろうけど中にはこういうのもあるみたい
570 :風吹けば名無し 2020/01/10(金) 23:55:50.66 ID:lA0e7mr50.net
>>550
ちっさ
614 :風吹けば名無し 2020/01/10(金) 23:59:15.22 ID:tfHBjGTH0.net
>>550
ええやん
509 :風吹けば名無し 2020/01/10(金) 23:48:31 ID:mhLcKs+e0.net
開いてる扉って閉めたくなるんだよね
511 :風吹けば名無し 2020/01/10(金) 23:48:40.59 ID:Dmwk9/LIM.net
別れるまではわからんけど
閉められて良い気持ちはしないよな
気持ちはわかる
526 :風吹けば名無し 2020/01/10(金) 23:50:31.70 ID:psKL2FHu0.net
今夜オマエの香りを存分に感じたいから閉めていい?とかてきとーな事言って閉めりゃええやん
579 :風吹けば名無し 2020/01/10(金) 23:56:13.99 ID:Dmwk9/LIM.net
まあでもこれだけで別れようとはならんやろ
男と女は積み重ねや
603 :風吹けば名無し 2020/01/10(金) 23:58:24.89 ID:6n1dVCtn0.net
でも料理中に後ろからケツ触ったら怒るんだろ
605 :風吹けば名無し 2020/01/10(金) 23:58:44.81 ID:y0Cmq0ZId.net
ベットに焼き魚の匂い付いたりするけどええんか?
613 :風吹けば名無し 2020/01/10(金) 23:59:14.19 ID:rlef31nUa.net
これはわかるね
618 :風吹けば名無し 2020/01/10(金) 23:59:49.40 ID:nFI7f1Kg0.net
640 :風吹けば名無し 2020/01/11(土) 00:02:18.77 ID:hEqRvlmZ0.net
>>618
金ないと1Kやワンルームになるんやないの
620 :風吹けば名無し 2020/01/11(土) 00:00:07 ID:YLS2FuYK0.net
双方の利点もわかるんやけど縁を放棄する意味がわからん
625 :風吹けば名無し 2020/01/11(土) 00:00:44.53 ID:h4JDJtyZd.net
>>620
ゴミ男と縁を続ける意味がわからんが
623 :風吹けば名無し 2020/01/11(土) 00:00:22 ID:Q8quWOfo0.net
遊びに来てご飯作ってるところで1人にするとかマジ?
この男が女をどう思ってるかわかるやろ
恋愛したことないやろ君ら
627 :風吹けば名無し 2020/01/11(土) 00:00:56.68 ID:PYwM9CCl0.net
>>623
1口コンロの時点で料理なんか作らせないんだよなぁ
635 :風吹けば名無し 2020/01/11(土) 00:01:42.85 ID:Q8quWOfo0.net
>>627
世の中裕福な人間ばかりやないで
654 :風吹けば名無し 2020/01/11(土) 00:03:29.20 ID:Xk1EhpJc0.net
666 :風吹けば名無し 2020/01/11(土) 00:04:09.34 ID:SD6fQtdzp.net
>>654
女「いちいち聞くな!」
688 :風吹けば名無し 2020/01/11(土) 00:06:52.74 ID:pHcPpnsc0.net
閉めたら怒られたけど普通に結婚したぞ
632 :風吹けば名無し 2020/01/11(土) 00:01:27.69 ID:fNf0n0n20.net
よく分からんけど飯ならワイが作るわ
- 関連記事
-