1 :風吹けば名無し 2019/11/08(金) 15:53:28.99 ID:fk/9uJJz0.net
MW岩井@mwiwai
旧SNK倒産後、日本中にあったレンタルMVS基板が稼働中のソフトとともに回収され中国に流れ、中国全土で『KOF』が大人気に。
その結果、大のSNKファンだった37Gamesの社長が全権利を買収。商号を「株式会社SNK」に戻した上、コーポレートロゴとメッセージをネオジオ時代のものに戻す…って愛のある買収
11月7日 22:26
いいね:4,586
リツイート:4,073
引用
(´・ω・`)キウリ@saltfeh
SNKを買収した中華企業の悪行一覧
最大級の380億円の負債額を計上、倒産したSNKを黒字化させる
パチスロ事業を撤退させる
ハイスコアガールと和解
コンシューマでKOFの新作を出す
e-Sports大会開催時に無料で告知、賞品を提供する
コンシューマでサムスピ新作を出す
テリー・ボガードをスマブラに参戦させてしまう←new!!
4 :風吹けば名無し 2019/11/08(金) 15:54:41.09 ID:xXDiwuf3M.net
さすが父さん
5 :風吹けば名無し 2019/11/08(金) 15:54:43.24 ID:Y0Lcpmxsd.net
メタルスラッグ…
6 :風吹けば名無し 2019/11/08(金) 15:54:43.71 ID:fm6fcXRka.net
シャープ→黒字化
東芝→黒字化
なんなんマジで
9 :風吹けば名無し 2019/11/08(金) 15:56:00.16 ID:Ev/iIveO0.net
10 :風吹けば名無し 2019/11/08(金) 15:56:59.95 ID:NRZqJIM0a.net
>>9
日本の経営者は創業者以外無能ばっかやね
27 :風吹けば名無し 2019/11/08(金) 16:01:28.82 ID:vmERQtu10.net
>>9
血族経営がいかんわな
血切れて他所から連れてきたサントリーは今も戦えてる訳やし
153 :風吹けば名無し 2019/11/08(金) 16:25:28.89 ID:anj+z9QNM.net
>>9
世襲のクソなとこがモロに出てるな
11 :風吹けば名無し 2019/11/08(金) 15:57:03.06 ID:+IuPMn/50.net
愛のある買収は珍しいな
17 :風吹けば名無し 2019/11/08(金) 15:59:13.41 ID:rX7GB1PXM.net
プレイモアとは何だったのか
28 :風吹けば名無し 2019/11/08(金) 16:01:52.57 ID:isr8SErZ6.net
46 :風吹けば名無し 2019/11/08(金) 16:06:48.05 ID:P/Sz5OSUM.net
>>28
これな
投資家舐めてるサラリーマン社長多過ぎる
経営のプロにやらせないと無理やわ
30 :風吹けば名無し 2019/11/08(金) 16:02:25.13 ID:dLRTdk260.net
KOFって日本じゃオワコンやけど中国じゃ昔からすごい人気あるらしい
ストシリーズとか鉄拳と比べて筐体が安かったからたくさん設置されてたのが理由だとか
33 :風吹けば名無し 2019/11/08(金) 16:03:23.35 ID:Vg4y9Unl0.net
>>30
規制があったらしくいつまでもKOF97が稼働していたらしいな
32 :風吹けば名無し 2019/11/08(金) 16:03:22.99 ID:mhH3RLVVa.net
なんか急にサムスピとか出してると思ったらもう別の会社やったのか
34 :風吹けば名無し 2019/11/08(金) 16:03:29.01 ID:f+blqcUwa.net
シャープも台湾資本になって息吹き返してるし
35 :風吹けば名無し 2019/11/08(金) 16:03:33.30 ID:dOukVzK2d.net
KOFよりさっさとメタスラ新作出せよ
45 :風吹けば名無し 2019/11/08(金) 16:06:46.79 ID:BLwzz2sGd.net
なんだかんだ商品化してるからな死蔵させる企業よりファンはありがたい
54 :風吹けば名無し 2019/11/08(金) 16:08:12.53 ID:ztpJ4zBYd.net
日本よりSNK愛あるし
59 :風吹けば名無し 2019/11/08(金) 16:10:02.33 ID:9CFhCx43a.net
韓国兄さんの顔色うかがって
キムの性能面白くしてたころも好きだがね
61 :風吹けば名無し 2019/11/08(金) 16:10:36.01 ID:XSFcccdCd.net
だからNEOGEO miniアホみたいにバージョン変えて出しまくるのか
70 :風吹けば名無し 2019/11/08(金) 16:12:51.26 ID:zmrvE/ln0.net
経営者が有能になれば救われる会社いっぱいあるんやろな
ただの労働者を叩き上げと持て囃して経営者の椅子に据える文化変わらねえかな
71 :風吹けば名無し 2019/11/08(金) 16:13:07.58 ID:SkKKjmYB0.net
日本企業で出世するタイプは経営には向いてないというね
75 :風吹けば名無し 2019/11/08(金) 16:13:25 ID:6I6cT5Qp0.net
100 :風吹けば名無し 2019/11/08(金) 16:17:19.00 ID:qBuHhnEJa.net
>>75
龍虎愛もない模様
87 :風吹けば名無し 2019/11/08(金) 16:15:04.56 ID:Tjv6uMd0H.net
2001のラスボスをイケメンにしろって言われて結果若本ボイスのイケメンになったの一周周って好き
94 :風吹けば名無し 2019/11/08(金) 16:16:04.60 ID:34GPuVr50.net
SNK倒産後馬面化したKOF暗黒時代は最悪だった
95 :風吹けば名無し 2019/11/08(金) 16:16:11.35 ID:fAMW+NuhH.net
でも新キャラこんなん作るようになったで
108 :風吹けば名無し 2019/11/08(金) 16:18:36.32 ID:XhCr09qka.net
買収されてどーなるかと思ったがパチンコ撤退してゲームに専念します!未完のゲームの新作作ります!ってなった時はビックリした
浄化されたわ
112 :風吹けば名無し 2019/11/08(金) 16:19:05.21 ID:zrgOLnhAd.net
そうか日本から消えたMVS筐体は中国へ行ってたんやね
全盛期はスーパーやレンタルビデオ屋にまで置いてあった
115 :風吹けば名無し 2019/11/08(金) 16:19:09.39 ID:3vA+7Gy2a.net
中国のキャラってなんかいたっけ
韓国ならチョイボンゲとかチャンコーハンおったけど
131 :風吹けば名無し 2019/11/08(金) 16:21:05 ID:Vg4y9Unl0.net
>>115
タン・フー・ルー
132 :風吹けば名無し 2019/11/08(金) 16:21:09 ID:rX7GB1PXM.net
>>115
朝宮アテナのチーム中国人やろ
124 :風吹けば名無し 2019/11/08(金) 16:20:10 ID:v0fZ2/GNM.net
日本の企業はトップだけやなくて中間管理職の無能具合もひどいわ
海外企業にマネージメントの方法を勉強しにいけ
136 :風吹けば名無し 2019/11/08(金) 16:21:40.75 ID:Lpmti8530.net
単純に日本の10倍売れるわけやからな13億人市場は強すぎる
日本でいう全然売れなかった糞ゲーでも中国市場なら元取っちゃうレベルやからな
141 :風吹けば名無し 2019/11/08(金) 16:22:29.03 ID:UG7N0M/z0.net
サンキューシッナ
でもゲーム内容に調和しない中華要素の盛り込みは勘弁な!
- 関連記事
-