15 :風吹けば名無し 2019/09/16(月) 10:46:55.11 .net
めちゃめちゃ大事
8 :風吹けば名無し 2019/09/16(月) 10:46:05.96 ID:kvD/Ayn90.net
皆あっ闇営業の人だってなってそう
20 :風吹けば名無し 2019/09/16(月) 10:47:33.60 ID:b0FwUTpoM.net
この靴動きにくいやろ
ああでも釘踏んでも大丈夫か
9 :風吹けば名無し 2019/09/16(月) 10:46:11.62 ID:onpK1a2e0.net
ロンドンブーツの片割れは許されたんか?
18 :風吹けば名無し 2019/09/16(月) 10:47:18.36 ID:Nka/p028a.net
35 :風吹けば名無し 2019/09/16(月) 10:49:16.70 ID:aTMNNH570.net
>>18
たしかに兼近はあの記事がホンマならどっちかというと反社側やからな
58 :風吹けば名無し 2019/09/16(月) 10:50:36.73 ID:JqrYbYO8a.net
>>35
どっちかどころじゃないんだよなぁ
元反社が芸人になった
19 :風吹けば名無し 2019/09/16(月) 10:47:29.88 ID:O6ZjQIQL0.net
あのすんません
そもそも結構動くの覚悟しとるんならジーンズで行かないからね
動かないの分かっとるからジーンズ履いてっとるんやろな
31 :風吹けば名無し 2019/09/16(月) 10:48:57.51 ID:iBedU1fL0.net
>>19
ジーンズはワークパンツやろ…
76 :風吹けば名無し 2019/09/16(月) 10:51:37.91 ID:pZM5ZNTr0.net
>>19
流石に草
83 :風吹けば名無し 2019/09/16(月) 10:52:19.29 ID:xvOnoyLJp.net
>>19
ジーンズをなんだと思ってるんですかね…
143 :風吹けば名無し 2019/09/16(月) 10:55:46.94 ID:BWes16HV0.net
>>19
ジーパンって昔は作業着で使われてたものが今の使われ方になったんやで?
234 :風吹けば名無し 2019/09/16(月) 11:01:19.64 ID:BWes16HV0.net
>>209
まぁそうやろけど
わいやって現場いくときは下普通の作業着やし
ただ芸人が作業着なんてもってないからジーパンでやってるんちゃうか
385 :風吹けば名無し 2019/09/16(月) 11:09:31.38 ID:vJQtIKnn0.net
>>209
正しいと思うけど宮迫にその発想はないやろ
492 :風吹けば名無し 2019/09/16(月) 11:18:45.52 ID:xBaAJftva.net
>>209
いや色落ちみるにストレッチだろこれ
318 :風吹けば名無し 2019/09/16(月) 11:05:04.84 ID:te44EIfN0.net
391 :風吹けば名無し 2019/09/16(月) 11:10:05.19 ID:O6ZjQIQL0.net
>>318
あのすみません
学生時代に引越バイトもしたこと無い方ですかね?
まともな脳みそしとったらよっしゃ張り切って今日もジーンズ履いてワイのハムストリングス大活躍や
って笑顔で出勤するなんてことはありえないと思うんですよ
445 :風吹けば名無し 2019/09/16(月) 11:15:10.03 ID:4Z75GfFe0.net
>>391
口調変わってて草
463 :風吹けば名無し 2019/09/16(月) 11:16:27.40 ID:i6vEeePBd.net
>>391
ワイ倉庫作業員してたけど、普通にジーンズ履いてたで
43 :風吹けば名無し 2019/09/16(月) 10:49:43.28 ID:ewiH+nXAp.net
やっぱいい人やったんやな
復帰させてあげようや
46 :風吹けば名無し 2019/09/16(月) 10:49:52.49 ID:rBW2DpT+0.net
ええやん
ワイも写真撮って欲しい
51 :風吹けば名無し 2019/09/16(月) 10:50:13.89 ID:uD9cjBnV0.net
ワイの方か頑張ってるんやが?
52 :風吹けば名無し 2019/09/16(月) 10:50:17.38 ID:fsNN1nkr0.net
55 :風吹けば名無し 2019/09/16(月) 10:50:25.58 ID:FdhJwX6Q0.net
芸人なら芸で人を幸せにせえや
61 :風吹けば名無し 2019/09/16(月) 10:50:56.51 ID:cbmR21OK0.net
バレてなかったら今頃ここでボランティアやってたんやろうか?
74 :風吹けば名無し 2019/09/16(月) 10:51:37.13 ID:gHyN0CIrd.net
千葉県民のワイはもう宮迫は完全に許したわ
はよテレビ復帰してアメトークで活躍する姿がまた見たい
93 :風吹けば名無し 2019/09/16(月) 10:53:01.56 ID:/3ap7r320.net
プロボランティアとしてあのおじいちゃんみたいになればええやん
128 :風吹けば名無し 2019/09/16(月) 10:54:40.62 ID:3xL6maGrd.net
アメトーークがサクサク進行してて草生えますよ
95 :風吹けば名無し 2019/09/16(月) 10:53:14.18 ID:WAW5SE/da.net
宮迫が消えてからアメトーーク!のテンポ良くなってるわ
132 :風吹けば名無し 2019/09/16(月) 10:54:54.99 ID:fsNN1nkr0.net
145 :風吹けば名無し 2019/09/16(月) 10:55:49.96 ID:KUsATvMaM.net
>>132
これカメラがグルングルン動き回るから見てて吐きそうになったわ
168 :風吹けば名無し 2019/09/16(月) 10:57:03.46 ID:0s8Gc8Gla.net
>>132
なんとなくウッチャン感ある
自分が前にでず人柄の良さでゲストが前に出やすいという
進行向きゆな
103 :風吹けば名無し 2019/09/16(月) 10:53:28.58 ID:8m/M2iAK0.net
普通に偉いと思う
110 :風吹けば名無し 2019/09/16(月) 10:53:43.08 ID:MO7SJi79d.net
宮迫が復帰しても以前ほどの露出ないやろな
126 :風吹けば名無し 2019/09/16(月) 10:54:34.75 ID:frGXREPU0.net
入江がゴリゴリの悪者なのにネームバリューと不人気さで宮迫ばっか叩かれて入江の名前あんま見なかったな
354 :風吹けば名無し 2019/09/16(月) 11:07:04.45 ID:te44EIfN0.net
>>126
追放されて一般人なったしそんなもんちゃうの
紳助もそんな感じやったろ
129 :風吹けば名無し 2019/09/16(月) 10:54:44.08 ID:TqsedSIYa.net
ネットだともう宮迫はいいことしても悪いことしても叩かれる存在になってると思う
経緯がなんであれボランティアはええことやと思うけどな
165 :風吹けば名無し 2019/09/16(月) 10:56:50.36 ID:mV+sapUX0.net
闇ボランティア芸人
189 :風吹けば名無し 2019/09/16(月) 10:58:27.73 ID:vzFb/dPwd.net
山口組も神戸の震災のとき炊き出しみたいなことやってたよな
194 :風吹けば名無し 2019/09/16(月) 10:58:38.07 ID:zpXqpTFEa.net
229 :風吹けば名無し 2019/09/16(月) 11:00:51.51 ID:bYvNbIfp0.net
>>194
やらない善などない定期
やる善かやる偽善のどちらかやぞ
だから偽善を叩くのは当たり前
334 :風吹けば名無し 2019/09/16(月) 11:06:04.90 ID:poGCC8gEd.net
>>229
そもそもどうやって善か偽善か分断してるんですかね
211 :風吹けば名無し 2019/09/16(月) 10:59:26.56 ID:Wgib9Z4l0.net
今の段階で許す許さないじゃなく継続的に行動していけるかどうかやろ
たとえ形だけでもボランティア活動してること自体は立派やで
216 :風吹けば名無し 2019/09/16(月) 10:59:56.65 ID:+DKnQ1GD0.net
前澤友作氏、台風15号被害の鋸南町でボランティア
千葉市の関係者によると、前澤氏は15日にボランティアを登録する受け付けに、一個人として現れ
「普通に来られて、ボランティア登録されました」という。
その後、台風で飛ばされた屋根瓦を直したり、がれきや廃棄物の片付けを行ったという。
千葉県鎌ケ谷市出身の前澤氏は、ZOZOの本社を千葉市に置くなど千葉県への愛が深く、
台風15号で深い傷痕が残った千葉の姿を、黙って見ていられなかったようだ。
熊谷市長はツイッターで「ZOZOさんがZOZOTOWNでご購入いただいた売上の1%を
千葉県の自治体を通して寄付する千葉災害支援プロジェクトを始動!
『Let’s Start Today』Tシャツは全額寄付。(中略)。感謝します!」と感謝した
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190916-09160174-nksports-soci
233 :風吹けば名無し 2019/09/16(月) 11:01:19.36 ID:gOQ5SFGu0.net
宮迫なら素人がツイで宣伝しまくるやろ
263 :風吹けば名無し 2019/09/16(月) 11:02:39.93 ID:Zs1ukWW80.net
第二のボランティアおじさん目指してるんか?
269 :風吹けば名無し 2019/09/16(月) 11:02:57.66 ID:EOoU4tRe0.net
275 :風吹けば名無し 2019/09/16(月) 11:03:17.38 ID:Hceff1KT0.net
>>269
別にこそこそやらんでもええやろ
292 :風吹けば名無し 2019/09/16(月) 11:04:07.48 ID:wfxJChjHd.net
調べてみたらもう千葉の停電もほぼほぼ復旧したんやな
よかったよかった
298 :風吹けば名無し 2019/09/16(月) 11:04:21.49 ID:QxVaS+vha.net
315 :風吹けば名無し 2019/09/16(月) 11:05:00.50 ID:0s8Gc8Gla.net
>>298
無償労働やぞ
311 :風吹けば名無し 2019/09/16(月) 11:04:53.61 ID:sEb+yRXd0.net
めっちゃ頑張ってるやん
これからボランティア芸人でやっていこうや
449 :風吹けば名無し 2019/09/16(月) 11:15:23.64 ID:n4kUFO3+0.net
ボランティアを贖罪行為みたいに考えてる芸能人ほんま死んでほしいわ
善意でボランティアやってる人たちをなんやと思ってんねん
461 :風吹けば名無し 2019/09/16(月) 11:16:22.53 ID:4BpIgL6wa.net
>>449
現地で役立ってるなら別にええやろ
外野でなんもせず文句いってるよりはましや
337 :風吹けば名無し 2019/09/16(月) 11:06:09.72 ID:MRZ+zBLyM.net
まあちゃんと働いてるんならええんちゃうか
それで視聴者から許してもらえるかどうかは本人からしたら最優先やろけど
340 :風吹けば名無し 2019/09/16(月) 11:06:16.84 ID:gC4w5FqD0.net
384 :風吹けば名無し 2019/09/16(月) 11:09:30.74 ID:9nMR5uZ2d.net
>>340
たし🦀
362 :風吹けば名無し 2019/09/16(月) 11:07:48.75 ID:0s8Gc8Gla.net
>>340
山口だと断られる
宮迫が受け入れられてるのは世間はそんな悪ないとおもってるから
344 :風吹けば名無し 2019/09/16(月) 11:06:27.39 ID:glWCBVtMr.net
停電で真っ暗の千葉県で漫才でもやったれや
これが本当の闇営業や
361 :風吹けば名無し 2019/09/16(月) 11:07:46.96 ID:MgsT6qa1d.net
謹慎中に家で引きこもるよりアピールでも役に立つならいいんじゃないか
402 :風吹けば名無し 2019/09/16(月) 11:10:41.76 ID:fsNN1nkr0.net
よくさんまの事務所に行くとかなんとかって話でてるけどどうなっとるんやろか
447 :風吹けば名無し 2019/09/16(月) 11:15:15.90 ID:F8MCwA3C0.net
千葉民
芸能人みれてウッキウキやんけ
498 :風吹けば名無し 2019/09/16(月) 11:19:07.11 ID:fsNN1nkr0.net
リンカーンのドッキリ企画で藤本が飲みの席で宮迫は金持つようになって人が変わったって言ってたよな
529 :風吹けば名無し 2019/09/16(月) 11:21:46.35 ID:g6uxD/Pha.net
>>498
天素時代のアイドルみたいな売れ方して芸が適当になってるのを指摘したら
ガチ絡みされたって岡村にネタにされとったな
532 :風吹けば名無し 2019/09/16(月) 11:22:00.79 ID:hIDCwd9U0.net
近所やしサイン貰いに行くわ
543 :風吹けば名無し 2019/09/16(月) 11:23:22.91 ID:cWDlU2+u0.net
結局宮迫ってどうなったんだっけ?
吉本と契約結び直したんだっけ?
545 :風吹けば名無し 2019/09/16(月) 11:23:30.14 ID:H1TH+RWv0.net
理由はどうあれええんちゃう?
人手足らんところは足らんやろしな
547 :風吹けば名無し 2019/09/16(月) 11:23:40.49 ID:EZROB1qUa.net
573 :風吹けば名無し 2019/09/16(月) 11:26:27.12 ID:EZROB1qUa.net
660 :風吹けば名無し 2019/09/16(月) 11:35:14.21 ID:QHM0GFr/0.net
入江が完全に誰も触れんのが怖いな
契約解除、はい終わりで
709 :風吹けば名無し 2019/09/16(月) 11:40:09.54 ID:KJnu4D4W0.net
この調子でみんなが望んでるなら俺復帰してもいいのかな?
の流れにもっていくのが目的やろな
717 :風吹けば名無し 2019/09/16(月) 11:41:11.29 ID:E4bHC3IY0.net
実際テレビ復帰したとしてももう笑えんやろ
738 :風吹けば名無し 2019/09/16(月) 11:43:43.04 ID:vGqkVzn9d.net
一生やり続ければ聖人君子や、頑張れ
734 :風吹けば名無し 2019/09/16(月) 11:43:02.95 ID:rgVrO05N0.net
多分笑ってはいけないで復帰かな
690 :風吹けば名無し 2019/09/16(月) 11:38:11.27 ID:IdL7B3H90.net
まぁ別にええやんやっとることはええ事やし
復帰は別の話やけど
- 関連記事
-