7 :風吹けば名無し 2019/08/14(水) 13:30:59.01 ID:PcoVPWKf0.net
部長愛され過ぎやろ
うらやましい
15 :風吹けば名無し 2019/08/14(水) 13:32:17.00 ID:orQ2/ddx0.net
ここいっつも混んでんのに経営危機ってどういう事やねん
18 :風吹けば名無し 2019/08/14(水) 13:33:16.31 ID:ZLJUbZZ4p.net
こんな部長になりたかった
ちなニート
21 :風吹けば名無し 2019/08/14(水) 13:33:47.15 ID:NhnQIItRd.net
待遇が悪いんか?
28 :風吹けば名無し 2019/08/14(水) 13:34:50.86 ID:7f2j1O6Z0.net
どんだけ慕われてるんや
32 :風吹けば名無し 2019/08/14(水) 13:35:21.92 ID:mEt4JetU0.net
嫌なら黙ってやめればいいのに
こんなことして偉いさんが条件のんでももう仲良く仕事できんやろ
38 :風吹けば名無し 2019/08/14(水) 13:36:06.86 ID:pwq20bwla.net
>>32
仲良く仕事する必要なんてないからな
43 :風吹けば名無し 2019/08/14(水) 13:36:38.51 ID:xy9+58VQ0.net
>>32
辞めるにしても転職先探すことになるし時間稼ぎにはなるんとちゃうか
50 :風吹けば名無し 2019/08/14(水) 13:37:38.79 ID:7f2j1O6Z0.net
>>32
元から仲良く仕事しとらんやろ
33 :風吹けば名無し 2019/08/14(水) 13:35:22.60 ID:JBwV6kwy0.net
SAのラーメンてだいたい名物扱いされてるけど全部不味いよな
36 :風吹けば名無し 2019/08/14(水) 13:35:48.66 ID:DsKAJFTc0.net
フライデー見てきたけど運営会社が倒産しそうで
物が入ってこないって事しかわからんかった
40 :風吹けば名無し 2019/08/14(水) 13:36:20.08 ID:PcoVPWKf0.net
>>36
これ
部長は?
39 :風吹けば名無し 2019/08/14(水) 13:36:10.68 ID:k9doYPHgp.net
車停められてトイレ行ければ別にいいよね
44 :風吹けば名無し 2019/08/14(水) 13:36:44.89 ID:iTF/Q1cza.net
閉店ガラガラ
48 :風吹けば名無し 2019/08/14(水) 13:37:02.22 ID:SmB4brww0.net
51 :風吹けば名無し 2019/08/14(水) 13:37:59.40 ID:PhpkfsOca.net
>>48
交通量半端ないから、クソマズぼったくりでも客来る場所やで
56 :風吹けば名無し 2019/08/14(水) 13:38:55.92 ID:+vOlAaw30.net
>>48
SAなんか基本どこも激混みやで
52 :風吹けば名無し 2019/08/14(水) 13:38:03.06 ID:S3NPKiqh0.net
部長と支配人はリストラされたんやろ
会社が危機の時にはまず高給管理職をリストラするのは常套手段
末端社員をと客を守るためにやってるのにストライキはガチのアホやで
61 :風吹けば名無し 2019/08/14(水) 13:39:19.64 ID:JBwV6kwy0.net
>>52
物も客も入ってくるのになんで経営危機なんだよ
68 :風吹けば名無し 2019/08/14(水) 13:41:10.80 ID:sTFKUHesd.net
>>52
なお経営陣は居座る模様
なんでやろな?(すっとぼけ
57 :風吹けば名無し 2019/08/14(水) 13:38:55.95 ID:I3BlUSWp0.net
88 :風吹けば名無し 2019/08/14(水) 13:43:50.08 ID:VnmurF9W0.net
>>57
こういうのでいいんだよの極地やからな
176 :風吹けば名無し 2019/08/14(水) 13:54:42.78 ID:iptAqBC+0.net
179 :風吹けば名無し 2019/08/14(水) 13:55:13.62 ID:VnmurF9W0.net
198 :風吹けば名無し 2019/08/14(水) 13:57:49.03 ID:iptAqBC+0.net
>>179
でも佐野ラーメンはまじで薄いやろ
59 :風吹けば名無し 2019/08/14(水) 13:38:59.92 ID:6U8GYw2d0.net
なんでこんな一等地で経営不振になんねん
67 :風吹けば名無し 2019/08/14(水) 13:40:55.88 ID:gtmLKTjo0.net
80 :風吹けば名無し 2019/08/14(水) 13:42:58.61 ID:PhpkfsOca.net
>>67
佐野ぐらいで破綻するのはアホやろな
地方の閑散路線やと経営不能で売店もガソリンスタンドもないSAもしばしばあるしガソリンスタンドはつぶれたところも増えた
74 :風吹けば名無し 2019/08/14(水) 13:42:01.38 ID:MKpyZixA0.net
ドル箱SAなら他にやるやついっぱいおるやろ
とっとと変えた方がええわ
75 :風吹けば名無し 2019/08/14(水) 13:42:03.27 ID:Ugi3ZmRl0.net
そもそもこんなチンピラみたいな会社にSAでの商売の権利渡した奴が無能なんじゃねえの?
98 :風吹けば名無し 2019/08/14(水) 13:45:14.32 ID:Xpje2wMqa.net
>>75
下請けなんてみんな悲惨やで
77 :風吹けば名無し 2019/08/14(水) 13:42:31.34 ID:YiYBS5jkr.net
金がかかる人間を除外しただけやろ
79 :風吹けば名無し 2019/08/14(水) 13:42:46.07 ID:E8srIrb10.net
社長がごときがとか言い出すような奴ならそら尊敬もされてないだろうし金の切れ目が縁の切れ目やろなぁ
82 :風吹けば名無し 2019/08/14(水) 13:43:05.09 ID:xRW9G3lw0.net
人望のある部長やな
84 :風吹けば名無し 2019/08/14(水) 13:43:13.64 ID:oPehkfIQp.net
給料払われるか怪しいのを誰か察知してそう
一番忙しい時にタダ働きはアホくさすぎるしな
89 :風吹けば名無し 2019/08/14(水) 13:43:51.14 ID:O4SA5lHT0.net
自分が止めて継続するくらいなら
そのまま潰れた方がマシやろ
自分関係ない企業が生きてても得ないし
105 :風吹けば名無し 2019/08/14(水) 13:46:00.26 ID:8W/VAshjr.net
>>89
潰れて新しい会社が来るまでが既定路線やろうな
ここ超ドル箱やし経営したい会社山ほどあるやろ
90 :風吹けば名無し 2019/08/14(水) 13:43:54.44 ID:4oSwQnA2M.net
店員がかわいいのかと思ったわ
109 :風吹けば名無し 2019/08/14(水) 13:46:03.37 ID:9FQF1yZ80.net
119 :風吹けば名無し 2019/08/14(水) 13:47:18.88 ID:mw8Copfnr.net
>>109
トイレはネクスコの管理物
110 :風吹けば名無し 2019/08/14(水) 13:46:04.18 ID:uWPgfYVx0.net
アイイイイイイイイイイイイイ
111 :風吹けば名無し 2019/08/14(水) 13:46:06.11 ID:YI2Y63770.net
融資止められたって事は経営面でやらかしてるんやろこんなドル箱で
何やらかしたんや
112 :風吹けば名無し 2019/08/14(水) 13:46:10.31 ID:PJsbT5StM.net
今時ストライキって時代遅れやなー
何か不平不満があるならきちんと話し合うべき
周りにも迷惑かかるしいいことなんて何も無いのに
137 :風吹けば名無し 2019/08/14(水) 13:49:35.47 ID:RtK6mEbOM.net
>>112
その考えが時代遅れだよ
116 :風吹けば名無し 2019/08/14(水) 13:46:31.03 ID:cgXaN/+Z0.net
123 :風吹けば名無し 2019/08/14(水) 13:47:55.62 ID:8t7afaCq0.net
>>116
社長サポート隊やめろ
118 :風吹けば名無し 2019/08/14(水) 13:46:57.43 ID:3c375m7ia.net
早く契約解除してくれって競合他社は祈ってるだろうな
121 :風吹けば名無し 2019/08/14(水) 13:47:30.98 ID:R7L5url20.net
経営ヤバイと聞いたが月末の支払い大丈夫か?と業者が聞いたら
業者ごときが調子乗るな誰のおかげで商売出来てると思ってるんだ
黙って渡せと言ったせいで納品ストップ。どこからも仕入れ出来ず
即日払うから納品してと頼むも拒否される
182 :風吹けば名無し 2019/08/14(水) 13:55:22.65 ID:iptAqBC+0.net
>>121
草
124 :風吹けば名無し 2019/08/14(水) 13:47:57.90 ID:Zo2ItKG40.net
138 :風吹けば名無し 2019/08/14(水) 13:49:48.66 ID:orQ2/ddx0.net
>>124
蓮田リニューアルしたね
126 :風吹けば名無し 2019/08/14(水) 13:48:10.45 ID:v5/RWesU0.net
部長と支配人は嬉しいやろな
129 :風吹けば名無し 2019/08/14(水) 13:48:40.68 ID:CCH32qvba.net
こんなん部長と支配人号泣やろ
130 :風吹けば名無し 2019/08/14(水) 13:48:46.19 ID:4SvDiII/0.net
135 :風吹けば名無し 2019/08/14(水) 13:49:33.41 ID:mw8Copfnr.net
>>130
労働者が権利を叫べるいい世の中やん。
133 :風吹けば名無し 2019/08/14(水) 13:49:23.97 ID:O7cWO3AdM.net
なんで赤字なんですかね?(ゲス顔
136 :風吹けば名無し 2019/08/14(水) 13:49:33.44 ID:DlWUka56H.net
楽しそう
140 :風吹けば名無し 2019/08/14(水) 13:50:05.52 ID:O7cWO3AdM.net
ストライキええと思うよ
何も言わずに消えろなんて泣き寝入りを鵜呑みにしたらあかんねん
147 :風吹けば名無し 2019/08/14(水) 13:50:59.32 ID:IEpEs4y70.net
かんばえー
151 :風吹けば名無し 2019/08/14(水) 13:51:42.28 ID:TQV3GSpCd.net
結構人気のSAちゃうんか?
それで経営ヤバいってどんだけ杜撰経営なのよ
152 :風吹けば名無し 2019/08/14(水) 13:51:57.22 ID:obTrPNAOd.net
ほんま民営化してよかったな
国営ならストライキされても意味ないし
159 :風吹けば名無し 2019/08/14(水) 13:52:45.52 ID:r3UDyjglM.net
>>152
もともとSA経営は民間委託なんですが?
155 :風吹けば名無し 2019/08/14(水) 13:52:13.89 ID:JBwV6kwy0.net
ストライキに効果があると思ってるんじゃなくて物がないから仕事にならんし給料もくれないってことやろ
ちょっと読んだらわかるやんけ
157 :風吹けば名無し 2019/08/14(水) 13:52:33.12 ID:I9KuCeAV0.net
216 :風吹けば名無し 2019/08/14(水) 14:00:45.50 ID:biT4D/T20.net
>>157
だからこそここでのストやろ
160 :風吹けば名無し 2019/08/14(水) 13:52:52.88 ID:apwytJPqd.net
そりゃそうだろね
仕事なんて山ほどあるんだからSAに拘る必用ない
金払いがいいなら別だけどガキの小遣い程度の賃金でこき使ってたんやろな
162 :風吹けば名無し 2019/08/14(水) 13:53:09.77 ID:4yex5/V+0.net
175 :風吹けば名無し 2019/08/14(水) 13:54:36.92 ID:xy9+58VQ0.net
>>162
実際にそうなってるならストの主張に盛り込むだろうから提案されてないかあって社内通達くらいちゃうか
164 :風吹けば名無し 2019/08/14(水) 13:53:36.62 ID:koHOr87V0.net
174 :風吹けば名無し 2019/08/14(水) 13:54:30.09 ID:mw8Copfnr.net
203 :風吹けば名無し 2019/08/14(水) 13:58:29.22 ID:koHOr87V0.net
>>174
昨日立ち寄った栃木の道の駅なんて3時閉店とかで4時過ぎに行ったらトイレと自販機しか無かったわ
207 :風吹けば名無し 2019/08/14(水) 13:58:48.38 ID:VnmurF9W0.net
>>203
どこや
166 :風吹けば名無し 2019/08/14(水) 13:53:41.50 ID:S3NPKiqh0.net
どうせ辞める気なら大人しくやめたほうがエエのにな
現社員全員ストライキに加担したと日本全国に知れ渡ったから
再就職の時に相当に不利やで
168 :風吹けば名無し 2019/08/14(水) 13:53:56.83 ID:xJohyBuyr.net
行かないし別にええわ
172 :風吹けば名無し 2019/08/14(水) 13:54:21.15 ID:Hf3NFSrLa.net
177 :風吹けば名無し 2019/08/14(水) 13:54:44.55 ID:Ez9LbPeu0.net
>>172
違うらしい
178 :風吹けば名無し 2019/08/14(水) 13:55:05.71 ID:mw8Copfnr.net
>>172
同じとこと違うところがある
ここは別らしい
173 :風吹けば名無し 2019/08/14(水) 13:54:25.46 ID:K1MWo2Bs0.net
佐野で赤字になるってどんな経営してんだよ
どう考えても経営陣が悪いやん
180 :風吹けば名無し 2019/08/14(水) 13:55:14.21 ID:O7cWO3AdM.net
泣き寝入りなんてしない方がええで
そんなんやってるから経営陣に舐められるんねん
ちゃんと反撃する時は反撃しないといけない
185 :風吹けば名無し 2019/08/14(水) 13:55:44.11 ID:V1T/zCSg0.net
給料未払いになるわって言ったらほーんじゃストライキで休むわって事ちゃう
188 :風吹けば名無し 2019/08/14(水) 13:56:16.06 ID:pOO7hzWk0.net
昼飯食べられなくて嫌な思いするだけやからストなんて流行らすな
189 :風吹けば名無し 2019/08/14(水) 13:56:20.87 ID:aL+nWM7Na.net
部長クビにしたってのはなんなんや
192 :風吹けば名無し 2019/08/14(水) 13:56:46.31 ID:YJa+6Lbt0.net
SAとかよっぽどのことが無い限り黒字になりそうだけどな
家賃が高いのかも知れ無いけど、あいてはNEXCOだし、不払いにして支払は一番後でいいだろう
194 :風吹けば名無し 2019/08/14(水) 13:57:11.02 ID:eaLY1KQlp.net
210 :風吹けば名無し 2019/08/14(水) 13:59:33.46 ID:Ez9LbPeu0.net
>>194
阪神の内野手が守備を放棄した
195 :風吹けば名無し 2019/08/14(水) 13:57:22.72 ID:CnUdTb7p0.net
つーか客は入ってるみたいなのに
なんで経営危機なんだよ
212 :風吹けば名無し 2019/08/14(水) 13:59:42.17 ID:R0B/cIidd.net
>>195
入ってるどころじゃないんだよなあ
人気サービスエリアで休日は駐車場待ちが出来るほどだった
それなのにこの有様
208 :風吹けば名無し 2019/08/14(水) 13:59:06.08 ID:RP7nXq+Yr.net
214 :風吹けば名無し 2019/08/14(水) 14:00:14.62 ID:+vOlAaw30.net
>>208
GSはやってるんちゃう
217 :風吹けば名無し 2019/08/14(水) 14:00:54.81 ID:mw8Copfnr.net
>>208
ネクスコが裏で動いてると思うけど
お盆中は難しいんじゃね?
220 :風吹けば名無し 2019/08/14(水) 14:01:33.15 ID:ZLdf1s5Cd.net
224 :風吹けば名無し 2019/08/14(水) 14:02:14.07 ID:+vOlAaw30.net
>>220
高速代払ってる以上ネクスコの怠慢は許されへんで
230 :風吹けば名無し 2019/08/14(水) 14:03:18.19 ID:K/cCNQKEM.net
>>208
十勝平原SA(トイレのみ)
普通なんだよなぁ
251 :風吹けば名無し 2019/08/14(水) 14:07:49.85 ID:kyaHYsFY6.net
252 :風吹けば名無し 2019/08/14(水) 14:08:21.93 ID:orQ2/ddx0.net
>>251
お手洗いと自販機をサービスしてるから・・
233 :風吹けば名無し 2019/08/14(水) 14:03:50.08 ID:JYWluAyO0.net
>>208上下集約型のサービスエリアだから下り線側の施設が使える
現地でもそっち使えって案内されてる
236 :風吹けば名無し 2019/08/14(水) 14:04:41.44 ID:RP7nXq+Yr.net
>>233
さのまるが頭下げとる
215 :風吹けば名無し 2019/08/14(水) 14:00:31.38 ID:YJa+6Lbt0.net
231 :風吹けば名無し 2019/08/14(水) 14:03:18.42 ID:9+dobMyW0.net
>>215
佐野インターで一旦降りればもっと美味しい佐野ラーメン屋がアホほどある
多分コンビニの5倍ぐらいの数のラーメン屋があるでよ
218 :風吹けば名無し 2019/08/14(水) 14:01:17.29 ID:9+dobMyW0.net
今のご時世ストを起こした後に再就職先探して
「ストを理由に面接落とされた」とか拡散されたらと思うと企業側も怖いやろな
219 :風吹けば名無し 2019/08/14(水) 14:01:23.57 ID:1r7LCk+o0.net
相当クソみたいな経営陣だったんやろな
228 :風吹けば名無し 2019/08/14(水) 14:02:50.93 ID:YDCG61iId.net
従業員がストしたところで代わりの人員や業者入れたらええだけやしな
SAなんか胡座かいてても無くなることは無いんやし
世論を味方に付けたいならワイドショーにでも来て貰って大々的に問題提起してもらわな
日本一忙しい海老名サービスエリアですら奴隷どもがいくら騒いで逃げても土下座してでも入りたい後釜狙ってる会社はなんぼでもあるんやで
256 :風吹けば名無し 2019/08/14(水) 14:08:37.62 ID:YJa+6Lbt0.net
>>228
ストを理由に解雇は出来ないので
替わりを入れたら潰れるぞ。
ストライク中は給料払わなくていいが、復帰すれば使わない訳にはいかないんだから。
仮にバイトだったとして、シフト減らされたと訴えられれば恐らく負ける。
363 :風吹けば名無し 2019/08/14(水) 14:24:01.23 ID:TzcTx6Iha.net
>>256
倒産して別会社立てれば問題ないぞ
249 :風吹けば名無し 2019/08/14(水) 14:07:30.47 ID:/LuS4P/40.net
お盆の特需ないで連休満喫やな
267 :風吹けば名無し 2019/08/14(水) 14:10:13.23 ID:JsmWZdyua.net
サンキューシールで草
270 :風吹けば名無し 2019/08/14(水) 14:10:49.06 ID:JBwV6kwy0.net
普通に仕事できて金もらえる環境なら末端がストなんて起こすわけないからな
それすらできてないと考えて当然
273 :風吹けば名無し 2019/08/14(水) 14:11:03.29 ID:6aox28pc0.net
280 :風吹けば名無し 2019/08/14(水) 14:11:55.32 ID:laDzMSO50.net
>>273
値千金で草
278 :風吹けば名無し 2019/08/14(水) 14:11:36.61 ID:KtbjkYy50.net
稼ぎ時にストとか100パー潰れるやん
281 :風吹けば名無し 2019/08/14(水) 14:12:03.58 ID:9Clzem0va.net
佐野トイレエリアに格下げか・・
284 :風吹けば名無し 2019/08/14(水) 14:13:03.38 ID:L4LBgQp7a.net
黙ってても客が入る状況でどうやったら倒産寸前までいくんや
逆に天才やろ
290 :風吹けば名無し 2019/08/14(水) 14:13:36.82 ID:Ce++a1hQ0.net
>>284
親会社がダメそうなんやしそっちに流してたんちゃう?
287 :風吹けば名無し 2019/08/14(水) 14:13:21.91 ID:kbk8CSiua.net
よく分からんがなんでそんな売れ筋商品作ってる会社が経営危うくなってるんや
支配人とやらの首すげ替えただけでそんなバランス壊れるんか
313 :風吹けば名無し 2019/08/14(水) 14:17:46.32 ID:wwd1464q0.net
>>287
親会社の経営がやばいらしい
288 :風吹けば名無し 2019/08/14(水) 14:13:31.43 ID:rApfnPLe0.net
美人店員でもいるのかと思ったらストライキかよ
サービスエリアなんて自販機とトイレ駐車場あればいいから、ストライキ賛成や
294 :風吹けば名無し 2019/08/14(水) 14:14:33.59 ID:ntGFs6Sd0.net
ここのイチゴソフトすこ
それ以外はアレや、只の休憩場や
298 :風吹けば名無し 2019/08/14(水) 14:14:54.23 ID:eDCiTyXL0.net
商品勝手に持っていってもばれへん?
302 :風吹けば名無し 2019/08/14(水) 14:15:51.30 ID:+PVn2ln7p.net
前歴でこの会社の名前入ってたら警戒されんか?
会社が危機のときでもストライキしそうやし
306 :風吹けば名無し 2019/08/14(水) 14:16:31.74 ID:ffQf/cyg0.net
勝手に人が入ってくるサービスエリアで経営難とか裏でどんなやらかししてんねん
309 :風吹けば名無し 2019/08/14(水) 14:16:36.78 ID:LzOMlO9IM.net
赤字のとこで待遇に文句言っても人員削減規模縮小で結局クビになるだけちゃうの?
314 :風吹けば名無し 2019/08/14(水) 14:17:53.13 ID:cpg/EowK0.net
>>309
覚悟の上やろ
今は人手不足やしな
311 :風吹けば名無し 2019/08/14(水) 14:17:39.95 ID:98GoLy4vM.net
やっぱ海老名って神だわ
312 :風吹けば名無し 2019/08/14(水) 14:17:44.87 ID:AC3UdBLy0.net
これ見てストしたやつは心痛まないんか……?
316 :風吹けば名無し 2019/08/14(水) 14:18:27.96 ID:b/JODC8za.net
>>312
かわいそう
324 :風吹けば名無し 2019/08/14(水) 14:18:48.71 ID:0u0v7jDed.net
>>312
悲しい
332 :風吹けば名無し 2019/08/14(水) 14:19:39.56 ID:YJa+6Lbt0.net
>>312
DV食らってて草
343 :風吹けば名無し 2019/08/14(水) 14:20:41.51 ID:l/RSdqZ+a.net
>>312
熱中症リスク減ってよかったやん
374 :風吹けば名無し 2019/08/14(水) 14:25:52.18 ID:Ofpq7GDa0.net
>>312
ぐうかわ
387 :風吹けば名無し 2019/08/14(水) 14:28:12.36 ID:BgXV8MlKa.net
>>312
でも中身おっさんやん
321 :風吹けば名無し 2019/08/14(水) 14:18:38.44 ID:diVs9mCb0.net
360 :風吹けば名無し 2019/08/14(水) 14:23:09.06 ID:SlQxhDmx0.net
>>321
江戸時代の大名家臣団みたいなもんや
上の首替えて生き延びる
322 :風吹けば名無し 2019/08/14(水) 14:18:43.25 ID:rApfnPLe0.net
接客業なんて今はどこも人手不足だし、再就職も困らんやろ
362 :風吹けば名無し 2019/08/14(水) 14:23:47.98 ID:diVs9mCb0.net
ストライキなんてのは従業員だってやりたくないに決まってる
ストライキするまで下の不満をため続けて解消もできないなんてもう無能は確定
364 :風吹けば名無し 2019/08/14(水) 14:24:01.63 ID:RWuWR95ua.net
珍しいな中間管理職とかじゃなくて
完全にトップが悪なの
384 :風吹けば名無し 2019/08/14(水) 14:27:59.29 ID:BuUonkLHd.net
>>364
社長がチェンジ宣告受けたのに
部下切ったら末端怒りのストライキ
銀行からの退陣勧告受け入れろや
377 :風吹けば名無し 2019/08/14(水) 14:26:26.14 ID:TzcTx6Iha.net
結局なんでこんななったんかわからんからなんとも
388 :風吹けば名無し 2019/08/14(水) 14:28:12.57 ID:03Urk8oba.net
さのまるかわいいよな
佐野に縁もゆかりもない高校時代の先生がこのキャラ好きで作るプリントによく登場させてたわ
390 :風吹けば名無し 2019/08/14(水) 14:28:32.71 ID:RDUuTXSEd.net
うせやん
佐野SAっていつ行っても車いっぱいやったで
386 :風吹けば名無し 2019/08/14(水) 14:28:09.15 ID:OoWVkb030.net
ええ店やったのになぁ
- 関連記事
-