1 :風吹けば名無し 2019/07/18(木) 04:27:46.55 ID:2FFDYNP90.net
 |
PICK UP
|
2 :風吹けば名無し 2019/07/18(木) 04:28:25.86 ID:4vWJvnes0.net スターやな 3 :風吹けば名無し 2019/07/18(木) 04:28:41.97 ID:cMpfZfKcp.net ぐう聖 4 :風吹けば名無し 2019/07/18(木) 04:28:49.27 ID:ohnQt1mg0.net ホンマやべーな 13 :風吹けば名無し 2019/07/18(木) 04:30:49.54 ID:zusEcgPB0.net 26 :風吹けば名無し 2019/07/18(木) 04:32:02.00 ID:gd+5cxio0.net >>13 むしろそれを売りにしてるのがサガン鳥栖サポだし 田舎者ネタの横断幕だらけやで 15 :風吹けば名無し 2019/07/18(木) 04:31:02.88 ID:j26uiQy60.net やっぱトーレスって神だわ 5 :風吹けば名無し 2019/07/18(木) 04:29:13.28 ID:Wib+FiV30.net 自分をスターと言ってる点がもったいないな 謙虚さがない 175 :風吹けば名無し 2019/07/18(木) 04:53:02.17 ID:Cqf1aUnc0.net >>5 自分がスターであると示すことで子どもたちにもスターになれると伝えてるだぞ そこに謙虚さは必要ない 249 :風吹けば名無し 2019/07/18(木) 05:04:46.84 ID:DLLpLbyN0.net >>5 お前にもわかりやすいように通訳が簡単に訳してくれてるんやろ 6 :風吹けば名無し 2019/07/18(木) 04:29:31.21 ID:kbPmZyrK0.net >>5 あんた何様やねん 14 :風吹けば名無し 2019/07/18(木) 04:30:50.80 ID:uqdTjWFLr.net ・CL 2011-12 優勝 ・EL 2012-13 優勝 ・CL 2015-16 優勝 ・EL 2017-18 優勝←NEW ・CWC 2012 準優勝 ・EURO 08,12 優勝 ・W杯2010 優勝 ・コンフェデ2013 準優勝
・バロンドール3位 ・FIFA最優秀選手投票3位 ・WC2010ベストイレブン ・PFA年間ベストイレブン(2回/PL)
・EURO2012 得点王 ・コンフェデ2013 得点王
スターではないと 39 :風吹けば名無し 2019/07/18(木) 04:33:09.94 ID:cYPVCaVC0.net >>14 怪我さえしなきゃなあ 33 :風吹けば名無し 2019/07/18(木) 04:32:23.39 ID:3umxGSiw0.net 109 :風吹けば名無し 2019/07/18(木) 04:40:35.29 ID:4erTCu8o0.net >>33 コンフェデもパナマから五得点ぐらいして取ったやつやな 117 :風吹けば名無し 2019/07/18(木) 04:41:33.61 ID:qjspiPFK0.net >>14 ジェラードが足滑らさんかったらプレミア優勝も加わってたのにな 52 :風吹けば名無し 2019/07/18(木) 04:34:21.18 ID:vIEV9oio0.net 95 :風吹けば名無し 2019/07/18(木) 04:39:13.42 ID:WsPTEQoV0.net >>52 そんなことないぞ 親が誘拐されてもガン無視したロマーリオさんとか カーニバルに参加したいからって理由でチームを離脱したエジムンドさんとか ワールドカップ中からクスリ決めてたマラドーナさんとかいっぱいおる 19 :風吹けば名無し 2019/07/18(木) 04:31:16.85 ID:+tS6HjGbd.net 日本でサッカー人気ないのはトーレスはもうわかってるだろ スターとかいうの虚しくないのかな 114 :風吹けば名無し 2019/07/18(木) 04:41:06.82 ID:mq/EmuGYa.net >>19 おっさんに人気ないだけで子供がやりたいスポーツでは1位なのですが 20 :風吹けば名無し 2019/07/18(木) 04:31:20.09 ID:QHeWaR7t0.net 聖人やな 21 :風吹けば名無し 2019/07/18(木) 04:31:25.25 ID:V6MH51710.net かっこいい 35 :風吹けば名無し 2019/07/18(木) 04:32:43.79 ID:TLtZHswL0.net 性格が良すぎる 41 :風吹けば名無し 2019/07/18(木) 04:33:21.44 ID:RH6yeUlW0.net 師匠は言うことが違うわ 42 :風吹けば名無し 2019/07/18(木) 04:33:23.36 ID:ZAFi2BKda.net 日本においてフットボーラーでスターはベッカムだけ 43 :風吹けば名無し 2019/07/18(木) 04:33:37.86 ID:aZcNGbimd.net 30前後のサッカー好きには超有名 若者にはあんま知られてない 47 :風吹けば名無し 2019/07/18(木) 04:33:56.74 ID:wvZcv8KHa.net マジ素晴らしいわ 涙でたわ 48 :風吹けば名無し 2019/07/18(木) 04:34:11.69 ID:kBVTaLKTa.net 正直あまり活躍しなかったけど鳥栖サポは誰も悪口言わんかったからいかに聖人か分かる まあ他の選手がだらしなかったってのもあるやろうが 63 :風吹けば名無し 2019/07/18(木) 04:35:32.64 ID:htNn7qat0.net >>48 アトレティコでは選手一人一人の石碑みたいなのが地面にあって、チームを裏切った選手なんかはズタボロにされるんやけどトーレスの石碑だけは誰も踏まないからピッカピカっていう 50 :風吹けば名無し 2019/07/18(木) 04:34:13.39 ID:Fg2P0P7xa.net なんかホンマに聖人なんやな 51 :風吹けば名無し 2019/07/18(木) 04:34:15.46 ID:pkUBgyoQ0.net スターは絶対誤訳というかニュアンスがちゃうやろ 53 :風吹けば名無し 2019/07/18(木) 04:34:27.90 ID:Nt/jTBr9p.net メッシのような誰でも知ってるサッカー選手がスターや 女に聞いても聞いたことないっていうやろこの人の場合スターではない 54 :風吹けば名無し 2019/07/18(木) 04:34:28.28 ID:07lR/ZUZd.net イニエスタクラスでも日本にきたら誰にも気付かれずに大阪観光できるからな 57 :風吹けば名無し 2019/07/18(木) 04:34:44.40 ID:VPUJ7hGi0.net 全然サッカー知らんけどこいつ見た目からしてぐう聖感伝わるわ 59 :風吹けば名無し 2019/07/18(木) 04:35:08.70 ID:uut5v4hb0.net 67 :風吹けば名無し 2019/07/18(木) 04:36:03.15 ID:pDsk9nYDa.net >>59 町かどうかも怪しいやろ 村に近い 60 :風吹けば名無し 2019/07/18(木) 04:35:20.19 ID:kx6NIkfz0.net 日本の小学生はトーレス知らんとか1枚目無視しとるんかな それともそいつらは例外としてんのかな都合の悪いやつは見なかったことにするんやなジャップやでほんま 62 :風吹けば名無し 2019/07/18(木) 04:35:24.84 ID:6HFlLNs30.net チェルシーらへんから急に駄目になったよな 64 :風吹けば名無し 2019/07/18(木) 04:35:50.73 ID:SwEM96XzM.net 日本人はいうほどサッカー詳しくないことを知ってなさそう 76 :風吹けば名無し 2019/07/18(木) 04:36:40.39 ID:sZlArSfna.net 88 :風吹けば名無し 2019/07/18(木) 04:38:21.88 ID:gVTcS6X0a.net >>76 人口7万の小さい街やんか 77 :風吹けば名無し 2019/07/18(木) 04:36:43.63 ID:l+JAofbC0.net かっこE 80 :風吹けば名無し 2019/07/18(木) 04:36:56.35 ID:GRRC3JQdd.net 98 :風吹けば名無し 2019/07/18(木) 04:39:27.36 ID:rtowW1Qg0.net >>80 住んでるの福岡市やで 82 :風吹けば名無し 2019/07/18(木) 04:36:58.70 ID:+LLnpvRXa.net 外人さんが珍しいだけやろなぁ 86 :風吹けば名無し 2019/07/18(木) 04:38:15.39 ID:RCgQdepC0.net まぁ正直ワイも田舎出身やからこの人のいいたいことはわかる 87 :風吹けば名無し 2019/07/18(木) 04:38:18.57 ID:frNSfJNla.net 師匠とか馬鹿にされてた時代が懐かしい 89 :風吹けば名無し 2019/07/18(木) 04:38:27.93 ID:Nt/jTBr9p.net 昨日までの友達がスター 91 :風吹けば名無し 2019/07/18(木) 04:38:48.78 ID:AzJDHB1j0.net イニエスタですら関西でも誰それ状態やのにようこんな勘違いできるな 101 :風吹けば名無し 2019/07/18(木) 04:39:47.88 ID:mqsPgzZU0.net ほんま聖人 引退しても鳥栖のフロントに残ってアカデミー指導とかやってくれるらしいし何がそんなに気に入ったんやろな 94 :風吹けば名無し 2019/07/18(木) 04:38:57.15 ID:mYDyaA8Sd.net なお日本人はサッカーに興味がない模様 96 :風吹けば名無し 2019/07/18(木) 04:39:17.86 ID:KDw3Y3TV0.net トーレスが活躍してた時に小学生はまだ生まれてないよね 100 :風吹けば名無し 2019/07/18(木) 04:39:44.73 ID:NDiPCyD70.net いい人すぎるやろ 104 :風吹けば名無し 2019/07/18(木) 04:40:01.08 ID:xfCht52R0.net 佐賀は外人珍しいからね仕方ないね 115 :風吹けば名無し 2019/07/18(木) 04:41:12.57 ID:vzTp8dCpd.net イニエスタ ・電車に誰にも気付かれずに乗り外国人から 日本はサッカー知らないの!? と驚愕される ・道頓堀前で写真撮影するも誰にも気付かれず 再び外国人に驚かれる
ポドルスキ ・甲子園観戦するも誰にも気付かれず ・阪神戦を観戦してサンテレビのアナウンサーに気付かれる 120 :風吹けば名無し 2019/07/18(木) 04:42:44.63 ID:zSv0Es9M0.net スターという翻訳が適切にトーレスの意思を表現したものだったのでしょうか 見てないから知らんけど 144 :風吹けば名無し 2019/07/18(木) 04:46:27.28 ID:Asc7CWP8d.net 佐賀県民にトーレスと長野久義(佐賀のレジェンド)どっちに会いたいってアンケートしてみろ 絶対長野が勝つから 147 :風吹けば名無し 2019/07/18(木) 04:46:41.32 ID:6kW0j08r0.net ほんま男前やな 150 :風吹けば名無し 2019/07/18(木) 04:47:29.82 ID:bjUVkmjp0.net 野球選手とかもそうやけどこういう選手地元の小学校とか行ってるの見ると嬉しくなるのなんでやろ 152 :風吹けば名無し 2019/07/18(木) 04:47:44.74 ID:tWUO9AHlM.net そらアラサーこどおじのお前らにとってはスターやないやろ 未来ある子供たちにはスター中のスターやで 154 :風吹けば名無し 2019/07/18(木) 04:48:18.75 ID:N6Lh5n520.net ほんまトーレス師匠イケメンやわ なんでこんな佐賀気に入っとんかさっぱりわからんが 155 :風吹けば名無し 2019/07/18(木) 04:48:48.99 ID:51YdxKgPd.net 日本でサッカーとか日本代表じゃないと話題にすらならないのにごり押しすぎやろ 162 :風吹けば名無し 2019/07/18(木) 04:50:05.96 ID:jl01BFXJa.net スター云々の話してるこどおじは子どもと話してないから価値観がわからないんやろなあ 191 :風吹けば名無し 2019/07/18(木) 04:54:57.71 ID:Cqf1aUnc0.net 大事なのはトーレスがスターかどうかではなく小さな街の子どもたちでもトーレスのようになれるって事だ 212 :風吹けば名無し 2019/07/18(木) 04:58:07.54 ID:n/l7HPW40.net >>191 だからさあ… 知らん人がいきなりやって来て、「こんなショボい町に住んでる君らみたいなガキでも、僕みたいなスターになれるんだ!」とか言い出したら、 小学生たちは「はえ~」って感じだろ 231 :風吹けば名無し 2019/07/18(木) 05:01:11.39 ID:Cqf1aUnc0.net >>212 そうなる子も居ればトーレスを目標にする子もいるやろ プロフィールくらい学校で教えるやろし知らん人にはならんわ 176 :風吹けば名無し 2019/07/18(木) 04:53:16.89 ID:HrdaOfgi0.net 和訳の問題やろどう考えても 167 :風吹けば名無し 2019/07/18(木) 04:51:03.40 ID:pkUBgyoQ0.net イケメン外国人のプロサッカー選手なんてそりゃ知らなくてもスターみたいなもんだわな 168 :風吹けば名無し 2019/07/18(木) 04:51:23.16 ID:YibY4Ds00.net 子供なんかよう理解してへんねんから 金髪で長身でサッカーの凄い人らしいてくらいで熱狂する 178 :風吹けば名無し 2019/07/18(木) 04:53:34.34 ID:n/l7HPW40.net イエニスタは散々なんJでスレ立ってたからまだわかるけど、トーレスって人はなんJでも全然話題になってないじゃん それでスターとか言われても無理があるわ 179 :風吹けば名無し 2019/07/18(木) 04:53:37.64 ID:eF1IW9SJM.net いうてワイも小学生の頃ベルカンプとかピレスとかレジェンドやけど一つ落ちるかなみたいな微妙な選手好きやったし 今のガッキもまあ分かるやろ 180 :風吹けば名無し 2019/07/18(木) 04:53:55.83 ID:lla0fsWg0.net クリロナとか自分で「スター」って言わんな スターって周りから言われてやっとスターやろ 187 :風吹けば名無し 2019/07/18(木) 04:54:22.06 ID:htNn7qat0.net >>180 普通に言うけど… 188 :風吹けば名無し 2019/07/18(木) 04:54:32.40 ID:6h541s3Lp.net >>180 えっ? 181 :風吹けば名無し 2019/07/18(木) 04:54:02.82 ID:09fIZmJ7a.net ヨーロッパ人はこういう人多いよね スターなのに自分を驕り高ぶってない人
一人の人間として誰もが尊重できる社会を望んでるんやね スターでさえ特別ではない 182 :風吹けば名無し 2019/07/18(木) 04:54:12.19 ID:QcjVdU/la.net トーレスはイケメンやからなあ ハゲエスタとかチビメッシよりはるかにかっこいい 183 :風吹けば名無し 2019/07/18(木) 04:54:13.31 ID:qLVrmKSF0.net そういやこいつこの前始球式しとったな、サッカー全くみーひんけど名前だけは知ってるななぜか 209 :風吹けば名無し 2019/07/18(木) 04:57:54.38 ID:RaZki+J50.net トーレスって日本来たての時も、コーヒーを奥さんとゆっくり飲めて嬉しいって言ってたし好感度クソ高いわ 184 :風吹けば名無し 2019/07/18(木) 04:54:15.47 ID:5+zs+pkqd.net ポドルスキはイニエスタが来た時に何を思ったんだろうな イニエスタが自分と違ってチヤホヤされるのを恐れたのか それとも自分と同じように日本でサッカー人気がないと気付いて絶望するのか 185 :風吹けば名無し 2019/07/18(木) 04:54:17.59 ID:Sj33cCtY0.net イニエスタおったらもっと師匠も輝けたんちゃう 195 :風吹けば名無し 2019/07/18(木) 04:55:21.14 ID:zSv0Es9M0.net なんjがセカチュウの奴がおるな恐ろしいことやで… 196 :風吹けば名無し 2019/07/18(木) 04:55:25.99 ID:tK2u/ANpd.net ヤフオクの近くに住んどるんやっけ 203 :風吹けば名無し 2019/07/18(木) 04:56:38.08 ID:NqV1RDas0.net ぐう聖やん 成り上がりやからこそやね プロフィール知らんけど 206 :風吹けば名無し 2019/07/18(木) 04:57:17.17 ID:gm4xzc1Pp.net 228 :風吹けば名無し 2019/07/18(木) 05:00:50.87 ID:WuXE7uVqd.net 244 :風吹けば名無し 2019/07/18(木) 05:04:09.63 ID:gm4xzc1Pp.net 253 :風吹けば名無し 2019/07/18(木) 05:05:28.21 ID:WuXE7uVqd.net >>244 へえ知らなかった ありがとう 221 :風吹けば名無し 2019/07/18(木) 04:59:47.73 ID:OCX9b4j3M.net  この頃から聖人感溢れ出てるだろ 208 :風吹けば名無し 2019/07/18(木) 04:57:41.56 ID:mq/EmuGYa.net やきう興味ないワイからしたらやきう選手がワイにも会いに来てくれてもまったく嬉しくないで よくてイチローなら自慢できるかなと思うくらいやぞ 215 :風吹けば名無し 2019/07/18(木) 04:58:34.66 ID:htNn7qat0.net >>208 日本での知名度は絶対イチローのが上やがその競技のレジェンド具合ではイチローなんかはるか凌ぐからなぁ 本人はスターという自覚くらいはあると思うわ 217 :風吹けば名無し 2019/07/18(木) 04:58:54.21 ID:g/PR/hbn0.net 子供たちはトーレスが何者か分かって手を振ってたわけやろ よく分からん学校でサプライズドッキリとして登場して白けさせたはじめしゃちょーとの違いはそこよな 243 :風吹けば名無し 2019/07/18(木) 05:03:58.76 ID:RaZki+J50.net >>217 これ 少なくともこの学校の子供達はトーレスのことを分かってる 226 :風吹けば名無し 2019/07/18(木) 05:00:31.88 ID:htNn7qat0.net 師匠は顔だけじゃなくて心もイケメンだから 229 :風吹けば名無し 2019/07/18(木) 05:01:05.77 ID:2kCB15m00.net 世界で超人気あるクリケット選手が日本に来るようなもんだよな 興味ない人には全くわからん 233 :風吹けば名無し 2019/07/18(木) 05:02:10.64 ID:Sj33cCtY0.net でも子供ってどんな選手でもある程度喜んどるよな 235 :風吹けば名無し 2019/07/18(木) 05:02:52.57 ID:UaxDQd3N0.net イケメンやのに性格もイケメンなのはズルいわ 236 :風吹けば名無し 2019/07/18(木) 05:03:04.84 ID:Ss6TMY0ad.net 246 :風吹けば名無し 2019/07/18(木) 05:04:36.59 ID:htNn7qat0.net >>236 日本残るらしいで 鳥栖のアドバイザーみたいなこともしてくれるらしいし日本のどこをそんなに気に入ってくれたんやろか 255 :風吹けば名無し 2019/07/18(木) 05:05:40.47 ID:6kW0j08r0.net >>246 飯と酒ちゃうか 258 :風吹けば名無し 2019/07/18(木) 05:07:04.50 ID:R0GZyHs20.net >>246 アドバイザーはするが海外拠点って聞いた それでいながらユース育成とか 何やるか分からんな 265 :風吹けば名無し 2019/07/18(木) 05:08:51.21 ID:htNn7qat0.net >>258 まあ日本に残る言うても実際に暮らすのはスペインだと思うし別荘みたいなもんかな 1年に何回か来て指導する感じやろ 273 :風吹けば名無し 2019/07/18(木) 05:10:29.74 ID:R0GZyHs20.net >>265 アルビレックス新潟みたいに海外にチーム持つのかもしれんな 238 :風吹けば名無し 2019/07/18(木) 05:03:11.47 ID:F72nP2El0.net アツいなあこれ 241 :風吹けば名無し 2019/07/18(木) 05:03:34.13 ID:+3SO1kaaM.net あの奥さんの時点でいい奴なんだなって思うわ 確か幼馴染やろあれ 250 :風吹けば名無し 2019/07/18(木) 05:04:53.83 ID:uFsS2wDad.net 外国人って自分を自慢するよな 自信に満ち溢れてるの羨ましいわ 262 :風吹けば名無し 2019/07/18(木) 05:07:58.04 ID:fkTqw92h0.net 鳥栖ってどれくらいの規模の町なんや?東北の田舎町みたいな感じ? 270 :風吹けば名無し 2019/07/18(木) 05:10:06.37 ID:5BVRsi87M.net >>262 人口7万程度やけど九州の物流拠点になっとるからこれから大きくなる街や アマゾン倉庫もあるで 266 :風吹けば名無し 2019/07/18(木) 05:08:53.70 ID:LOmmmNxr0.net 聖人過ぎて草 何でこんな世界的選手が鳥栖()とかいう超絶カッペにおるんや 285 :風吹けば名無し 2019/07/18(木) 05:14:21.57 ID:y0lo4Lc/d.net スター選手が日本に来だしたけど話題になるの入団した時だけなのなんで?🤔 286 :風吹けば名無し 2019/07/18(木) 05:15:15.28 ID:NZPFvo4c0.net >>285 回りが脚を引っ張ってるから 288 :風吹けば名無し 2019/07/18(木) 05:15:45.90 ID:htNn7qat0.net >>285 イニエスタはまあまあ話題になってるやろスーパーゴール決めた時とか でも日本だとclとかもないし盛り上がり薄いわ 289 :風吹けば名無し 2019/07/18(木) 05:15:54.01 ID:uFsS2wDad.net >>285 おっさんが一人で無双できるレベルではなくなったから 291 :風吹けば名無し 2019/07/18(木) 05:16:54.70 ID:IueCmXF1d.net >>285 誰もサッカーに興味ないから 興味あるの日本代表だけ 263 :風吹けば名無し 2019/07/18(木) 05:08:01.93 ID:gRMsCtGz0.net 地元に球団ない地域はまじでやきうやってる子少ないよな その点Jリーグは各地にクラブ作って地域密着させてようやってるで 264 :風吹けば名無し 2019/07/18(木) 05:08:22.02 ID:GOPiizzsd.net >>263 なおスポーツニュースは野球しかやらん模様 268 :風吹けば名無し 2019/07/18(木) 05:09:45.58 ID:cFf8Cn/O0.net 多分ワイがクラブハウスにおってユニフォーム着てても手振ってくれると思うでな ガッキなんて所詮その程度よ 271 :風吹けば名無し 2019/07/18(木) 05:10:08.66 ID:YBB5MkAq0.net ソシャゲの格で例えるとややレアよりのSR 272 :風吹けば名無し 2019/07/18(木) 05:10:21.99 ID:D4ow5Te50.net クリロナもトーレスも貧しい育ちだからな 275 :風吹けば名無し 2019/07/18(木) 05:11:23.75 ID:iM0R5c+w0.net 鳥栖が羨ましい 276 :風吹けば名無し 2019/07/18(木) 05:12:01.22 ID:sYNALfHf0.net ポドルスキがこいつと同じ使われ方したら暴れて監督殴るで 318 :風吹けば名無し 2019/07/18(木) 05:26:57.68 ID:jRNjKWJ80.net こいつ福岡市内に住んでたらしいな ヤフドの近く 292 :風吹けば名無し 2019/07/18(木) 05:17:03.05 ID:8VmP83pi0.net 世界のサッカー史に残る選手なのは間違いないし、地元だと移籍から嫌ってほど報道されてるだろうしスターってのは間違ってない 300 :風吹けば名無し 2019/07/18(木) 05:20:38.01 ID:QWwaofbkM.net サッカー選手が日本で有名になるには日本代表になるかvs嵐に出るかだ 313 :風吹けば名無し 2019/07/18(木) 05:24:16.51 ID:8seNTWNQ0.net >>300 野球も最近はだいぶそうなってないか 甲子園で活躍するかメジャー行くか日本代表で活躍しないとただプロ野球で活躍してるだけでは一般人は知らなくなってきてる 303 :風吹けば名無し 2019/07/18(木) 05:21:26.86 ID:iWkD8kto0.net 309 :風吹けば名無し 2019/07/18(木) 05:23:49.89 ID:R0GZyHs20.net >>303 無双確定やな 長崎が一年で復帰かぁ 239 :風吹けば名無し 2019/07/18(木) 05:03:25.90 ID:+E/Lv9vKp.net 心もイケメンでございます
- 関連記事
-
|