 1 :風吹けば名無し 2019/06/17(月) 17:39:45.73 ID:LVWuu5hr0.net 戻るんやったらやめたい
 |
PICK UP
|
2 :風吹けば名無し 2019/06/17(月) 17:39:58.52 ID:X64LcCmxd.net 5 :風吹けば名無し 2019/06/17(月) 17:40:41.02 ID:4wk+pOrNa.net >>2 肺だけに?! くっそわろたセンスの塊やん 3 :風吹けば名無し 2019/06/17(月) 17:40:14.40 ID:ZJNSavcTd.net でもやめないやん 4 :風吹けば名無し 2019/06/17(月) 17:40:14.82 ID:5w1xcSZlM.net 7 :風吹けば名無し 2019/06/17(月) 17:40:42.29 ID:LVWuu5hr0.net >>4 ジジイになっとるやんけ! 6 :風吹けば名無し 2019/06/17(月) 17:40:41.64 ID:1z9/wuTf0.net 30年間吸っても1年で戻るとかすごすぎ 8 :風吹けば名無し 2019/06/17(月) 17:40:48.24 ID:H4F4BNm2d.net 臓器は一度壊れたら戻らんぞ 9 :風吹けば名無し 2019/06/17(月) 17:41:03.47 ID:5DI8/qBm0.net 無理やぞ 10 :風吹けば名無し 2019/06/17(月) 17:41:20.05 ID:bbahBQib0.net 11 :風吹けば名無し 2019/06/17(月) 17:41:27.74 ID:Ldzq5L7Fr.net 12 :風吹けば名無し 2019/06/17(月) 17:41:46.76 ID:LVWuu5hr0.net >>10 >>11 なにが正解やねん 14 :風吹けば名無し 2019/06/17(月) 17:42:16.71 ID:0kstTfc60.net どうやったら戻ると思うんや 15 :風吹けば名無し 2019/06/17(月) 17:42:24.15 ID:9QnooWEf0.net 19 :風吹けば名無し 2019/06/17(月) 17:42:49.90 ID:LVWuu5hr0.net >>15 ワイは重大な過ちをおかしてるんか? 16 :風吹けば名無し 2019/06/17(月) 17:42:27.90 ID:LvYlHz24a.net 22 :風吹けば名無し 2019/06/17(月) 17:43:20.74 ID:LVWuu5hr0.net >>16 せめて2/3プルップルがええんやけど 18 :風吹けば名無し 2019/06/17(月) 17:42:36.08 ID:hF2eXcMOd.net 20年やな 20 :風吹けば名無し 2019/06/17(月) 17:43:09.08 ID:mFXxHvDld.net 何年かで身体中の細胞全部入れ替わるんやろ? 周期は知らんがそれで戻るんちゃう? 21 :風吹けば名無し 2019/06/17(月) 17:43:11.55 ID:kQBTtG5R0.net 26 :風吹けば名無し 2019/06/17(月) 17:44:27.30 ID:LVWuu5hr0.net >>21 ワイの肺死んではないやろ 23 :風吹けば名無し 2019/06/17(月) 17:43:48.42 ID:kheiELaC0.net どこに住んでるんや? 車通り多いところやとタバコ関係なく黒くなるみたいやで 24 :風吹けば名無し 2019/06/17(月) 17:43:53.60 ID:YDvJ6AdE0.net 戻らないからガンガン吸ってええで 25 :風吹けば名無し 2019/06/17(月) 17:44:21.18 ID:aZRSi5BxM.net 114 :風吹けば名無し 2019/06/17(月) 18:01:43.95 ID:1z9/wuTf0.net >>25 5年すれば脳と心臓以外は全部新品になってる 27 :風吹けば名無し 2019/06/17(月) 17:44:39.44 ID:zg7lOBhP0.net 今まで散々周りに悪臭振り撒いてなに都合のええこと言っとるんや 30 :風吹けば名無し 2019/06/17(月) 17:45:09.33 ID:LVWuu5hr0.net >>27 すまんのか? 28 :風吹けば名無し 2019/06/17(月) 17:44:39.56 ID:5DI8/qBm0.net 喫煙やめても発がんリスクも非喫煙者並みには戻らんで 29 :風吹けば名無し 2019/06/17(月) 17:44:47.34 ID:zw23JPjha.net 31 :風吹けば名無し 2019/06/17(月) 17:45:23.29 ID:LVWuu5hr0.net >>29 そりゃピンクのプルップルの肺よ 32 :風吹けば名無し 2019/06/17(月) 17:45:24.76 ID:Caw2MEIaa.net タールは二度と剥がれることはないんやで 33 :風吹けば名無し 2019/06/17(月) 17:46:00.78 ID:a/y2fmaQp.net 36 :風吹けば名無し 2019/06/17(月) 17:46:51.02 ID:LVWuu5hr0.net >>33 ワイはかっこつけのためだけに吸ってたんや ブサイクやから意味ないことにさっき気づいたんや ほんまに金のムダや 35 :風吹けば名無し 2019/06/17(月) 17:46:33.83 ID:4uMQvMp/K.net アイコスも結局同じ 37 :風吹けば名無し 2019/06/17(月) 17:46:54.94 ID:xxsmySiBd.net 治る治らない関係なしにやめろや 38 :風吹けば名無し 2019/06/17(月) 17:47:15.15 ID:axmFHOy8d.net 仮に20年吸っててもやめれば5割りくらいは回復するらしい どれくらいの期間でかは忘れた 41 :風吹けば名無し 2019/06/17(月) 17:47:52.55 ID:iNCBmsO+M.net 言うても毎日2箱空けてた歌丸があれだけ生きてたんだから健康に悪いとか嘘だよな 53 :風吹けば名無し 2019/06/17(月) 17:50:14.67 ID:ISpUkSw5M.net >>41 最後苦しんだって聞いたけどどうなんやろ 60 :風吹けば名無し 2019/06/17(月) 17:51:57.10 ID:bgp+Sz2H0.net >>41 結局タバコのせいで死んだけどな 42 :風吹けば名無し 2019/06/17(月) 17:48:08.01 ID:LVWuu5hr0.net ワイはまだ吸い始めて5年のビギナースモーカーや そこも考慮してもプルップルにならんのか? 46 :風吹けば名無し 2019/06/17(月) 17:49:20.20 ID:ZinAaVyAd.net 55 :風吹けば名無し 2019/06/17(月) 17:50:46.46 ID:LVWuu5hr0.net >>46 ワイ高卒やからなろてへんで 43 :風吹けば名無し 2019/06/17(月) 17:48:13.02 ID:oORSIsDmr.net 病院で洗浄してもらえばええやん 44 :風吹けば名無し 2019/06/17(月) 17:48:27.15 ID:6zLy/w7qM.net 肺胞は一度壊れたら戻らんのや😢 45 :風吹けば名無し 2019/06/17(月) 17:49:10.23 ID:IZbS1JCk0.net ワイやめて3ヶ月くらい経つけど全く吸いたいと思わなくなったわ 2ヶ月くらいまではちょっと吸いたくなるの残ってたけど やめれるもんやな 52 :風吹けば名無し 2019/06/17(月) 17:50:13.75 ID:LVWuu5hr0.net 64 :風吹けば名無し 2019/06/17(月) 17:52:50.41 ID:IZbS1JCk0.net >>52 ワイは外来とか行ってない 普通にやめれた でも15年くらい1日1箱以上は吸うスモーカーやったで 48 :風吹けば名無し 2019/06/17(月) 17:49:24.66 ID:ISpUkSw5M.net こんなのでなおるんか? 82 :風吹けば名無し 2019/06/17(月) 17:56:42.55 ID:MBX4jfQe0.net >>48 たしかこれ嘘やなかった? 塵肺かなんかなんだよな 49 :風吹けば名無し 2019/06/17(月) 17:49:37.40 ID:LVWuu5hr0.net ああ、この世に生まれたときは肺プルップルやったんやろなぁ… 50 :風吹けば名無し 2019/06/17(月) 17:49:54.33 ID:TCct5/9g0.net 59 :風吹けば名無し 2019/06/17(月) 17:51:41.67 ID:u9zJA0OI0.net >>50 死んだ肉と比較してもね 76 :風吹けば名無し 2019/06/17(月) 17:55:42.94 ID:ADK6dhHYd.net >>50 戻るぞ 54 :風吹けば名無し 2019/06/17(月) 17:50:27.42 ID:iNCBmsO+M.net すまん、適当書いてたは
歌丸は一日60本~70本だから三箱以上や 56 :風吹けば名無し 2019/06/17(月) 17:51:01.60 ID:eD0xBko80.net 戻らん戻らん ジジィになってから肺機能が全部やられて呼吸するのに器具使わなきゃいけなくなる 歌丸がそうなってただろ 57 :風吹けば名無し 2019/06/17(月) 17:51:12.99 ID:rbCTreR6a.net 喫煙と肺の見た目は関係ないって話やん 昔保健室とかに貼ってあったのは炭鉱で働いていた(そいつらは大体喫煙者)のとかを持ってきただけだったとか 78 :風吹けば名無し 2019/06/17(月) 17:55:59.75 ID:jl0pCZFM0.net >>57 吸ってなくても年齢や生活環境によって黒くなっていく傾向にあるのは確かやけど 喫煙とは無関係とか言うとるのは養老くらいやろ 58 :風吹けば名無し 2019/06/17(月) 17:51:30.71 ID:LVWuu5hr0.net ワイはもうあかんみたいやな… 61 :風吹けば名無し 2019/06/17(月) 17:52:06.49 ID:X64LcCmxd.net 20年らしいな ちなワイ禁煙5~6年 吸ってた年数をそろそろ抜きそう 63 :風吹けば名無し 2019/06/17(月) 17:52:31.43 ID:LVWuu5hr0.net 80 :風吹けば名無し 2019/06/17(月) 17:56:15.57 ID:X64LcCmxd.net >>63 喫煙所会議を欠席したかった為辞められた あんなん休憩ちゃうやん 62 :風吹けば名無し 2019/06/17(月) 17:52:20.56 ID:kB2ZX8HQp.net 戻らんが今より悪くなくなるぞ 65 :風吹けば名無し 2019/06/17(月) 17:52:54.91 ID:ISpUkSw5M.net 72 :風吹けば名無し 2019/06/17(月) 17:54:37.04 ID:LVWuu5hr0.net >>65 じゃあやっぱりビギナースモーカーのワイはその点優位なんやな 安心したで 66 :風吹けば名無し 2019/06/17(月) 17:53:26.45 ID:LVWuu5hr0.net ワイの肺ちゃんかわいそう😢 67 :風吹けば名無し 2019/06/17(月) 17:53:41.41 ID:wwssCze30.net 小林製薬のダスモック使えばいいんじゃね 68 :風吹けば名無し 2019/06/17(月) 17:54:12.24 ID:Sv3rTfMN0.net 戻るよ ワイはパイプと葉巻吸いすぎてたときは上顎と舌ざらざらやったけど、 禁煙したらすぐツルツルなったもん 70 :風吹けば名無し 2019/06/17(月) 17:54:27.24 ID:5DI8/qBm0.net 79 :風吹けば名無し 2019/06/17(月) 17:56:01.58 ID:ISpUkSw5M.net 83 :風吹けば名無し 2019/06/17(月) 17:56:51.85 ID:5DI8/qBm0.net >>79 しかも細かいガンだらけで硬くなってたしえぐかったわ 88 :風吹けば名無し 2019/06/17(月) 17:58:13.53 ID:ISpUkSw5M.net >>83 見るからに硬そうだもんね 71 :風吹けば名無し 2019/06/17(月) 17:54:29.74 ID:0BBudVYjM.net 汚くなった肺の画像最高にショッキングだよな 74 :風吹けば名無し 2019/06/17(月) 17:55:21.25 ID:YnrqCh7i0.net コラーゲン取るとプルップルになるらしいで 75 :風吹けば名無し 2019/06/17(月) 17:55:29.00 ID:ISpUkSw5M.net COPDだっけやばいの 77 :風吹けば名無し 2019/06/17(月) 17:55:46.28 ID:LVWuu5hr0.net ガム噛み噛み禁煙法したことやつおるか? 1番手軽やしここから始めよ思うんやけど 102 :風吹けば名無し 2019/06/17(月) 18:00:37.32 ID:8/BDUR+s0.net >>77 ガムもアメも結局吸えない時間の繋ぎになるだけだから意味ないぞ 81 :風吹けば名無し 2019/06/17(月) 17:56:40.24 ID:US6zGIhv0.net 2年間だけ吸ってたわ やめてよかった 84 :風吹けば名無し 2019/06/17(月) 17:57:27.25 ID:LVWuu5hr0.net 90 :風吹けば名無し 2019/06/17(月) 17:58:45.79 ID:Sv3rTfMN0.net >>84 ヨガやって、煙草以外の方法でリラックスすることを覚えた あと口さみしいときは白湯すすったり 92 :風吹けば名無し 2019/06/17(月) 17:58:56.98 ID:X64LcCmxd.net >>84 学生? 社会人ならタバコ部屋会議分かるやろ 95 :風吹けば名無し 2019/06/17(月) 17:59:20.85 ID:9cwDFAQcp.net >>84 毎日本数確認してったら次第に減るで 85 :風吹けば名無し 2019/06/17(月) 17:57:56.61 ID:7+jF+Vmh0.net 89 :風吹けば名無し 2019/06/17(月) 17:58:31.54 ID:LVWuu5hr0.net >>85 ワイ全然ライトスモーカーやで 2日で一箱とかやもん 86 :風吹けば名無し 2019/06/17(月) 17:58:10.25 ID:lNKdqXCX0.net アイコスにしたらええやん ニコチンで血管はやられるやろうけど肺に限ればタールないぶんタバコよりマシやろ 87 :風吹けば名無し 2019/06/17(月) 17:58:12.57 ID:7cZDjAmaa.net その辺のやつと取り替えればええで 93 :風吹けば名無し 2019/06/17(月) 17:59:05.30 ID:8Kj8aUqR0.net ワイ1日2本なんやけどこれでもマズいんか? 94 :風吹けば名無し 2019/06/17(月) 17:59:06.64 ID:VcLKKkCt0.net 喫煙って体が健康な時は別に普通やけど病気になった時に追加ダメージとして来るで 97 :風吹けば名無し 2019/06/17(月) 17:59:45.19 ID:ISpUkSw5M.net >>94 色んな所に負担かかるからね 96 :風吹けば名無し 2019/06/17(月) 17:59:38.36 ID:d4dcFaNAM.net たしか炭坑夫の平均寿命って35歳くらいやったんやろ あの肺は炭坑夫のやつやろ 98 :風吹けば名無し 2019/06/17(月) 17:59:54.97 ID:X2oy2g+Xa.net ワイはプルームテックプラスに切り替えましたよ タール無いだけマッシやろ 101 :風吹けば名無し 2019/06/17(月) 18:00:33.39 ID:MJyXgu6n0.net >>98 あれ微妙や 今はフレーバーが少ないのが問題かも知らんが 108 :風吹けば名無し 2019/06/17(月) 18:01:14.70 ID:X2oy2g+Xa.net >>101 メンソールならなんとかなる 紙タバコは普通のアメスピやったけど 99 :風吹けば名無し 2019/06/17(月) 18:00:23.89 ID:JKLWAxGpd.net 戻るわけないやん ヤニカス自分の部屋の壁見てみりゃわかるやろ 107 :風吹けば名無し 2019/06/17(月) 18:00:52.30 ID:ucrfEX+td.net >>99 ホタル族ワイ、安堵の一服 100 :風吹けば名無し 2019/06/17(月) 18:00:27.99 ID:ucrfEX+td.net プルプルにしてどうすんねん煮て食うんか 103 :風吹けば名無し 2019/06/17(月) 18:00:37.99 ID:LVWuu5hr0.net 水蒸気のやつ買おかな 104 :風吹けば名無し 2019/06/17(月) 18:00:44.43 ID:mKK6A33V0.net 床が汚れたら雑巾で拭けば綺麗になるけど 肺を掃除する道具はないんやで 122 :風吹けば名無し 2019/06/17(月) 18:03:33.00 ID:UWTUjnyPa.net >>104 一応タバコやめて一月くらいすれば異物排出のために分泌しとる粘液とかも少しずつ復活していくで 完全に元通りにはならんしクッッッソ時間かかるけど 105 :風吹けば名無し 2019/06/17(月) 18:00:46.39 ID:RLPjUvCa0.net 今時タバコって… そんな金あるなら貯蓄に回すよね普通 113 :風吹けば名無し 2019/06/17(月) 18:01:40.62 ID:MJyXgu6n0.net >>105 晩酌の代わりにタバコって考えれば全然普通やろ 106 :風吹けば名無し 2019/06/17(月) 18:00:51.16 ID:7GOtQMEv0.net 111 :風吹けば名無し 2019/06/17(月) 18:01:30.33 ID:LVWuu5hr0.net >>106 はよ教えてや あんまり金かからんほうがいい 120 :風吹けば名無し 2019/06/17(月) 18:03:13.40 ID:vFDl/IPs0.net >>111 ニコチンガムええで 115 :風吹けば名無し 2019/06/17(月) 18:01:54.32 ID:vFDl/IPs0.net 多分戻らんで ワイ元2箱前後のヘビーやめて数年経つけど吸ってた頃からの持ち物未だにヤニ臭くてたまらんで 118 :風吹けば名無し 2019/06/17(月) 18:02:46.66 ID:LVWuu5hr0.net 126 :風吹けば名無し 2019/06/17(月) 18:04:50.80 ID:vFDl/IPs0.net >>118 たまーに吸いたなるけど実際近くで吸われると臭いであ、無理やキモってなるわ そんくらいやめるとヤニの臭さのやばさに気づくで 117 :風吹けば名無し 2019/06/17(月) 18:02:40.98 ID:bQjILmqX0.net 排気ガスでもう皆真っ黒やろ 124 :風吹けば名無し 2019/06/17(月) 18:03:54.16 ID:X4GuQFkXd.net 喫煙者が20年で8割減った アメリカの肺がんが増えてるのだから 健康よりも財布のために止めるが正解 健康的には喫煙5年くらいならばなら大丈夫だと思うけど 喫煙10年以上だと禁煙するとブクブク太ってかなり危険だよ(^_^;) 127 :風吹けば名無し 2019/06/17(月) 18:04:50.81 ID:LVWuu5hr0.net >>124 とりあえずコーヒーと酒やめなあかんなあ あれ飲むと吸うてまう 125 :風吹けば名無し 2019/06/17(月) 18:04:29.76 ID:VPlpjbk+a.net プルップルの姉に見えた 128 :風吹けば名無し 2019/06/17(月) 18:05:24.69 ID:qOfuQU53d.net ここまで吸ってきたんやから開き直って吸っとけや
- 関連記事
-
|