1 :風吹けば名無し 2019/03/21(木) 00:10:17.60 ID:NqXq6+DG0.net
45 :風吹けば名無し 2019/03/21(木) 00:15:26.76 ID:BXVZZB1d0.net
ええやん
5 :風吹けば名無し 2019/03/21(木) 00:10:53.64 ID:JzP6pe3N0.net
生焼けやん…
8 :風吹けば名無し 2019/03/21(木) 00:11:18.02 ID:NqXq6+DG0.net
めちゃくちゃうまそう
2 :風吹けば名無し 2019/03/21(木) 00:10:28.82 ID:j3WjQjWfd.net
ステ松
7 :風吹けば名無し 2019/03/21(木) 00:11:14.66 ID:zItHrQOu0.net
写真が下手すぎる
肉の切り方が齧ったみたいだきちゃにい
115 :風吹けば名無し 2019/03/21(木) 00:26:47.66 ID:ON2uSf3Vp.net
>>7
まあそれはそうやろ
生肉なんてテーブルナイフじゃ引きちぎるしか出来ない
10 :風吹けば名無し 2019/03/21(木) 00:11:33.77 ID:g/ZAN5b2d.net
岩石で草
16 :風吹けば名無し 2019/03/21(木) 00:12:01.34 ID:VT2cmA7U0.net
なんか冷めてそう
19 :風吹けば名無し 2019/03/21(木) 00:12:15.82 ID:yJygNDz50.net
サラダ食い放題はええけどさ
肝心のお店が無いじゃん
27 :風吹けば名無し 2019/03/21(木) 00:13:05.14 ID:IyrGDe/e0.net
三鷹とかいう僻地に作ってないでもっと増やして
バーガーキングと同じになっちゃうよ
22 :風吹けば名無し 2019/03/21(木) 00:12:23.62 ID:zItHrQOu0.net

なりステの方がうまそう
30 :風吹けば名無し 2019/03/21(木) 00:13:19.18 ID:AJxnOf4Kd.net
食ってみたいけどあの店に1人で入る勇気がない
31 :風吹けば名無し 2019/03/21(木) 00:13:28.06 ID:jJuFyNHQd.net
35 :風吹けば名無し 2019/03/21(木) 00:14:11.26 ID:0djgxflya.net
>>31
おはデブ
33 :風吹けば名無し 2019/03/21(木) 00:13:54.22 ID:7BJ8NmnJ0.net
40 :風吹けば名無し 2019/03/21(木) 00:14:44.31 ID:zItHrQOu0.net
>>33
ワイ入ったことないんやが何が一番うまいん?
近くに店はあるんや
55 :風吹けば名無し 2019/03/21(木) 00:16:21.70 ID:mHm7oH4bd.net
>>33
田舎住みやから近所にビッグボーイしか無いってのもあるがビッグボーイが一番満足度高いわ
42 :風吹けば名無し 2019/03/21(木) 00:14:59.86 ID:kKQmsCdF0.net
三鷹しかないっていうけど最初やねんから微妙な地域で様子見るにきまってるやろ
それからや
アホなん
49 :風吹けば名無し 2019/03/21(木) 00:15:37.71 ID:zn9LPSjL0.net
>>42
微妙な地域っていうか松屋本社があるからだぞ
43 :風吹けば名無し 2019/03/21(木) 00:15:02.94 ID:zn9LPSjL0.net
わい三鷹民、さっさと店舗数増やして混雑を緩和してほしい
36 :風吹けば名無し 2019/03/21(木) 00:14:13.13 ID:v9m6RHz+0.net
このボリュームで1000円なら良さそうやん
ワイも近所に出来たら行ってみると思うわ
48 :風吹けば名無し 2019/03/21(木) 00:15:37.46 ID:VJhRfpXy0.net
普通ステーキ宮行くよね
51 :風吹けば名無し 2019/03/21(木) 00:15:55.97 ID:bgFAEU1U0.net
ステーキ屋なのにカレーやフルーツはうまい店があるらしい
54 :風吹けば名無し 2019/03/21(木) 00:16:14.28 ID:1CpciQsM0.net
松屋系列なん?
60 :風吹けば名無し 2019/03/21(木) 00:16:55.28 ID:zbJgfTGsM.net
73 :風吹けば名無し 2019/03/21(木) 00:18:40.01 ID:XhvfZX3h0.net
>>60
サラダバーでお腹いっぱいになっちゃう
46 :風吹けば名無し 2019/03/21(木) 00:15:26.91 ID:yeEwOTdC0.net
質と値段考えるとミスターバーグが最強やぞ
ハラミカットステーキうますぎるわ
58 :風吹けば名無し 2019/03/21(木) 00:16:36.44 ID:Ve+GWMXVp.net
ビーフ100ハンバーグくそうまかったのに無くした無能
80 :風吹けば名無し 2019/03/21(木) 00:20:08.94 ID:vB5iV2zv0.net
いきなりステーキ店員「焼き加減はどうしますか?レアがおすすめです」
イキリワイ「ミディアムレアで」
食ったあとワイ「レアにしとけばよかった」
92 :風吹けば名無し 2019/03/21(木) 00:23:20.68 ID:FPtU/Im2d.net
>>80
レアのほうが美味しいよね
良い肉は焼き過ぎたら勿体無い
64 :風吹けば名無し 2019/03/21(木) 00:17:31.06 ID:658e344t0.net
そこそこちゃんとしたステーキなのに
システムは普通に松屋で食券制ってのが斬新だな
75 :風吹けば名無し 2019/03/21(木) 00:19:29.40 ID:4FQHzOe90.net
松屋って寿司もやってたよな
77 :風吹けば名無し 2019/03/21(木) 00:19:35.54 ID:Tg8fzsOB0.net

最近食ったわ
82 :風吹けば名無し 2019/03/21(木) 00:20:30.77 ID:zi14d31Qa.net
85 :風吹けば名無し 2019/03/21(木) 00:21:03.05 ID:kKQmsCdF0.net
>>82
寝起きか?
そうじゃなきゃいつ食っても同じやろ
87 :風吹けば名無し 2019/03/21(木) 00:21:08.38 ID:FPtU/Im2d.net
>>1
ベリーレアで美味しいなら嬉しいなー
新鮮な肉なのかも
88 :風吹けば名無し 2019/03/21(木) 00:21:25.46 ID:JPK6FQoM0.net
行ってきたけど調味料たくさんあって味変で飽きずに食えたわ
ライス別売り糞って意見見かけたけど、おわかりし放題のポテサラ主食にもりもり食えたで
90 :風吹けば名無し 2019/03/21(木) 00:21:47.81 ID:YUnc/ECM0.net
103 :風吹けば名無し 2019/03/21(木) 00:24:51.24 ID:XhvfZX3h0.net
>>90
鉄板全体が焼き石並に熱々で自分で焼くスタイルだけど鉄板熱すぎて大抵食べてる途中で勝手にウェルダンになっちゃう
93 :風吹けば名無し 2019/03/21(木) 00:23:45.46 ID:nGmiWd/90.net
うーん
95 :風吹けば名無し 2019/03/21(木) 00:24:04.10 ID:SlpbUWat0.net
ワイルドステーキよりはうまそうに見える
100 :風吹けば名無し 2019/03/21(木) 00:24:39.14 ID:BEtY0wkw0.net
やっぱウルフギャングやろ
102 :風吹けば名無し 2019/03/21(木) 00:24:41.92 ID:e5CvjI3d0.net
いきなりステーキは鉄板アチアチやからレアにしないと火が通り過ぎる
110 :風吹けば名無し 2019/03/21(木) 00:26:11.87 ID:jJuFyNHQd.net
いきなりステーキはランチハンバーグはガチだとおもう
他はなにがおすすめ?
105 :風吹けば名無し 2019/03/21(木) 00:25:08.10 ID:TIcj/EHS0.net
ステーキのどんみたいなファミレスタイプでゆっくり食いたいわ
113 :風吹けば名無し 2019/03/21(木) 00:26:32.76 ID:658e344t0.net
まあ肉の質を求める奴はターゲットにはしとらんやろ
松屋的な感覚でフラっと入れるステーキ屋を目指しとるんやろ
144 :風吹けば名無し 2019/03/21(木) 00:33:32.61 ID:30gRxKcp0.net
松屋「ロシアに店だすぞ」
114 :風吹けば名無し 2019/03/21(木) 00:26:34.96 ID:Kz/sljDs0.net
つーか松屋は急に手広くやりすぎ
どれもこれも失敗して終わりになるよくあるパターンになりそう
118 :風吹けば名無し 2019/03/21(木) 00:27:16.16 ID:JPK6FQoM0.net
>>114
それを危惧してんのか松乃家とかあんまり展開しないよな
125 :風吹けば名無し 2019/03/21(木) 00:27:58.51 ID:ZnUX1zes0.net
>>114
一店舗失敗したくらい屁でもないやろ
120 :風吹けば名無し 2019/03/21(木) 00:27:17.86 ID:jg8abxbYp.net
思うにこういう店の利点て入口から席に着くまでのスピードなんよな
ファミレスで席に着くまでフリー制でも案内制でも時間がね
ゆっくりできん人間が行くんやから他のファミレス系とはある意味競合せんわ
124 :風吹けば名無し 2019/03/21(木) 00:27:48.86 ID:idVuyh43d.net
ライス別なのは頂けないわ
サラダなくてもええからライス付きにしてほしい
145 :風吹けば名無し 2019/03/21(木) 00:33:36.14 ID:vGSRCmJR0.net
スーパーでもステーキ肉もっと安く売ってくれや
130 :風吹けば名無し 2019/03/21(木) 00:28:59.38 ID:SlpbUWat0.net
これ溶岩プレートか
すげえな
94 :風吹けば名無し 2019/03/21(木) 00:23:46.37 ID:LzJPjHx80.net
1000円ならコスパええな
- 関連記事
-