川越シェフのお店、今はお水もお酒も飲み放題wwwwwwww
今回取り上げられた水の値段に関して、川越シェフが経営する会社「TATSUYA KAWAGOE」は、現在は1万5000円のコース料理内で好きな飲み物を好きなだけ飲める状態になっていると説明
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130617-00000311-oric-ent


五月からの新コンセプト
代官山タツヤカワゴエ
ディナーのみの営業。
18時から24時 (LO・23時)
御一人様・15000円にて、その月のお料理おまかせコースとその月のおすすめシャンパン、各数種の白、赤、日本酒、お好みのお飲み物をお好きなだけお楽しみ下さいませ。
そしてチーズやデザートもお好みのものを何皿でも…御代金の中には税サも含まれております。
http://www.tatsuya-kawagoe.com/
関連記事
とくダネで川越シェフが言い訳wwwwwwww
【画像】川越シェフと落合シェフの料理を比べた結果wwwwwwww
4 :風吹けば名無し:2013/06/17(月) 15:49:22.38 ID:7//SzInJ
改善してるじゃねえかよおおおおおお
5 :風吹けば名無し:2013/06/17(月) 15:49:24.76 ID:vHrojoeF
19杯呑めば元が実質タダだな(白目)
6 :風吹けば名無し:2013/06/17(月) 15:50:10.70 ID:g83oAOmH
飲み放題の店を高級店と言っていいのか
9 :風吹けば名無し:2013/06/17(月) 15:51:24.23 ID:SirwolGu
それ今まで払った奴がイラっとやないか
13 :風吹けば名無し:2013/06/17(月) 15:52:14.28 ID:1UrmRLTy
>>9
そんな事気にしないだろ普通
11 :風吹けば名無し:2013/06/17(月) 15:51:59.61 ID:X25n1Uyd
>>9
適当な値段設定してることがばれたよね
12 :風吹けば名無し:2013/06/17(月) 15:52:13.36 ID:3KGWIKjL
倒産不可避
14 :風吹けば名無し:2013/06/17(月) 15:52:16.76 ID:vL7QGoKi
材料とか全くこだわってなさそうだから利益率ハンパなさそうだな
15 :風吹けば名無し:2013/06/17(月) 15:52:19.97 ID:tYiAHBvD
こんなタレント店みたいなとこで1万5000円のコース頼みたくないな
16 :風吹けば名無し:2013/06/17(月) 15:52:31.00 ID:4xpBPVdI
良質の水を提供しているので妥当な料金ではないのか…
19 :風吹けば名無し:2013/06/17(月) 15:53:14.50 ID:2sCVaMWd
ただのぼったくりだったって宣言してるようなもんやな
20 :風吹けば名無し:2013/06/17(月) 15:53:27.03 ID:LakDQvo5
??「その水、うまいか?」
21 :風吹けば名無し:2013/06/17(月) 15:53:35.92 ID:T9WyuJ+o
水飲みまくって元取るで~wwwwwwwwwwwww
22 :風吹けば名無し:2013/06/17(月) 15:53:46.32 ID:HyjROHlA
水道水じゃないなら高くて当たり前なのに
24 :風吹けば名無し:2013/06/17(月) 15:53:51.77 ID:FqUHFzH4
金持ちは1万円以下の金なんて小銭みたいなもんなんだろ
26 :風吹けば名無し:2013/06/17(月) 15:54:42.25 ID:skZa75ff
金持ちが行くレベルの料理でもないし
ただの詐欺師やんけ
29 :風吹けば名無し:2013/06/17(月) 15:55:14.30 ID:X25n1Uyd
>>26
これだよね、コース15000とか金持ち相手じゃないじゃん
27 :風吹けば名無し:2013/06/17(月) 15:54:52.64 ID:XqNPXN/w
本当に前と同じ水なんですかねぇ
33 :風吹けば名無し:2013/06/17(月) 15:56:45.95 ID:3vgcjlQY
下らねえ言ってたこと曲げるくらいならあんな発言しなきゃいいのに
35 :風吹けば名無し:2013/06/17(月) 15:58:00.82 ID:JYQJH48X
やったね年収400万ちゃん
お水がのめるよ
36 :風吹けば名無し:2013/06/17(月) 15:58:19.88 ID:rgRENU8q
これ元々のコース料金8000円なんやけどな
フリードリンク代を上乗せしてるだけやで?
39 :風吹けば名無し:2013/06/17(月) 15:59:18.37 ID:Ho+MB02m
>>36
9杯以上飲まなきゃ(使命感)
38 :風吹けば名無し:2013/06/17(月) 15:59:02.78 ID:4xpBPVdI
言うほど謝罪か?
これは反省してない
「改めてネット社会、情報社会、雑誌での活字が
独り歩きしていく怖さを痛感いたしております」
40 :風吹けば名無し:2013/06/17(月) 15:59:38.77 ID:yMWcGSfF
32杯飲むとアウト
42 :風吹けば名無し:2013/06/17(月) 16:00:19.19 ID:BRZgoFHI
よっしゃ!
この店行って水呑みまくるやで~wwwwwww
44 :風吹けば名無し:2013/06/17(月) 16:00:50.84 ID:n+VDyn95
アクア川越さん
45 :風吹けば名無し:2013/06/17(月) 16:01:04.75 ID:Z4YTvrNX
これは赤字やろなぁ・・・
57 :風吹けば名無し:2013/06/17(月) 16:04:39.61 ID:BpT0nvh3
多分水道水に変わってるんやろ
47 :風吹けば名無し:2013/06/17(月) 16:01:41.73 ID:3Q4nHr8X
しかし嫉妬って怖いな
ここまで僻まれるとはシェフも大変だな
48 :風吹けば名無し:2013/06/17(月) 16:02:04.77 ID:LCQtmoKb
普通にホテルの中にあるレストランいった方がいいわ
お祝いっぽい雰囲気だとサービスでボトルとデザートサービスしてくれるし
53 :風吹けば名無し:2013/06/17(月) 16:03:58.57 ID:7ahkRtkp
よくわからんけどファンくらいしか食べにいかないんじゃないの?
まぁ熱狂的なファンが一瞬にしてアンチになることはよくあるけどさ
大変やね
55 :風吹けば名無し:2013/06/17(月) 16:04:35.78 ID:f5PdjIvL
お願いランキングに出てるシェフや料理研究家が全員インチキくさい
特に水着ばっかなってる森なんとかいう料理研究家とかな
63 :風吹けば名無し:2013/06/17(月) 16:06:06.66 ID:a8I1pA+Z
言うほど高級店じゃねえじゃん
69 :風吹けば名無し:2013/06/17(月) 16:07:42.18 ID:XqNPXN/w
店にソムリエがいないからワインは期待出来ん
元を取りたいなら水を飲むべきだね
70 :風吹けば名無し:2013/06/17(月) 16:08:01.10 ID:ougNYsia
飲み放題になると逆に安っぽくなるすなぁ
飲食店経営も難しいね
83 :風吹けば名無し:2013/06/17(月) 16:17:17.97 ID:n7uui7dg
水だけで元取れそう
87 :風吹けば名無し:2013/06/17(月) 16:20:17.56 ID:3r1hp4um
800円で板名検索したらワロタ
これは火消しできませんわ
92 :風吹けば名無し:2013/06/17(月) 16:22:48.20 ID:XqNPXN/w
>>87
今一番ホットな話題や
矢口は新ネタないから沈下気味かな
103 :風吹けば名無し:2013/06/17(月) 16:28:50.91 ID:kKMBD7V+
ニューカスやらヤフコメの発狂っぷりが凄まじいな
94 :風吹けば名無し:2013/06/17(月) 16:24:19.90 ID:oD0fndoE
値段が高いのが問題じゃなく、「貧乏人は安い店に行けやwww」
ってバカにしたのが問題なんだよなあ……
財布の中身を気にしながら高い店に行きたい奴だっているだろうに
腹の中でバカにされてるって不愉快だろう
98 :風吹けば名無し:2013/06/17(月) 16:25:40.04 ID:eEA3O4JW
水だけでなくワインも飲み放題とかスタイル変えすぎぃ!!!
高級店でもなんでもない店でただ一等地にある土地代だけの店やね
100 :風吹けば名無し:2013/06/17(月) 16:27:10.50 ID:BC8KB2s7
いっそ外食しなければ良いんじゃないかな(適当)
102 :風吹けば名無し:2013/06/17(月) 16:28:02.16 ID:lMv4jFpe
川越の店ってなんちゃって高級店やろ
104 :風吹けば名無し:2013/06/17(月) 16:29:03.31 ID:ougNYsia
もうチェーン展開しちゃえばいいのに^^
112 :風吹けば名無し:2013/06/17(月) 16:33:47.20 ID:MXjNqdv8
他のファミレスでもおかわりの水有料って便乗しそうでやだな
ウェイトレス来たらグラスは逆さにしなきゃな
117 :風吹けば名無し:2013/06/17(月) 16:36:12.73 ID:5+5fWlb0
今は水道水使ってるんでしょ?
119 :風吹けば名無し:2013/06/17(月) 16:37:38.99 ID:96IsPLzp
まあ一度発言した言葉は覆らない
もう何しても無駄や
前々から発言からして性格の悪さが滲み出てたのが、
今回の件で咎められただけやろ
121 :風吹けば名無し:2013/06/17(月) 16:38:03.64 ID:tsaFm/zg
テレビ出てファーストフード無理矢理褒めて
貧乏人相手に稼いでる人じゃないの
132 :風吹けば名無し:2013/06/17(月) 16:42:27.81 ID:+9XDcL+a
マスコミさんは知らんが
コンビニの提携とかはもう絶望的やろなあ
162 :風吹けば名無し:2013/06/17(月) 17:01:24.93 ID:VTvC1RBP
800円の水が飲み放題って大赤字だろ
166 :風吹けば名無し:2013/06/17(月) 17:03:35.35 ID:rgRENU8q
>>162
赤字どころか儲けなんだよなあ・・・
164 :風吹けば名無し:2013/06/17(月) 17:02:24.69 ID:iiNVfvbo
高級店を名乗ってドリンクバーやってるのか(呆れ)
むしろ「高級っぽさを出すために今は1000円にしました(ゲス顔)」が正解やろ
165 :風吹けば名無し:2013/06/17(月) 17:02:48.02 ID:j6lkke/4
そもそもアクア()で元取ろうという店の発想がおかC
どれだけ美味くても水をガブガブ飲み散らかす奴なんていないんだから
水タダにして食事で採算とれよ
いつもありがとうございます (´ ー `)v
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1371451658/