8 :風吹けば名無し 2018/12/22(土) 21:16:19.84 ID:2KJXEZH0M.net
18 :風吹けば名無し 2018/12/22(土) 21:18:06.59 ID:GlgWhfTud.net
>>8
アホやな原油入れろや
10 :風吹けば名無し 2018/12/22(土) 21:16:46.08 ID:p0M5ak/r0.net
でもネーミング的にはそう思うよな
12 :風吹けば名無し 2018/12/22(土) 21:17:08.44 ID:X2Wkbttz0.net
30 :風吹けば名無し 2018/12/22(土) 21:19:20.24 ID:pB7sWzbo0.net
>>12
油の種類が分からんのにエンジンの種類が分かるわけ無いやろ
40 :風吹けば名無し 2018/12/22(土) 21:20:18.13 ID:u91XIcmyp.net
教習所でもガソリンの入れ方教えるべき
24 :風吹けば名無し 2018/12/22(土) 21:18:50.98 ID:21aJnF7i0.net
中学生のときはそうなんかと思ってたわ
26 :風吹けば名無し 2018/12/22(土) 21:18:58.74 ID:wbMqvCz30.net
はぁ・・・軽い自動車なんだから油も軽いものにするのがイマドキなんだよなぁ
35 :風吹けば名無し 2018/12/22(土) 21:19:42.89 ID:M90syKKr0.net
こいつのその後のツイートが平常運転すぎて草
51 :風吹けば名無し 2018/12/22(土) 21:22:04.99 ID:SX0mDeqL0.net
給油口に軽油とかガソリンとか書いておくんじゃいかんのかな
56 :風吹けば名無し 2018/12/22(土) 21:23:00.13 ID:GlgWhfTud.net
65 :風吹けば名無し 2018/12/22(土) 21:23:55.96 ID:SX0mDeqL0.net
>>56
あるのか
普段気にしてないと気づかんもんやな
58 :風吹けば名無し 2018/12/22(土) 21:23:20.65 ID:ZwlnxXmd0.net
あるある
61 :風吹けば名無し 2018/12/22(土) 21:23:30.99 ID:Eqz8ut5A0.net
砂糖入れるといいぞ
63 :風吹けば名無し 2018/12/22(土) 21:23:45.18 ID:l1ODa007p.net
なんでガソリンを入れると車が走るのかとか疑問に思わんのやろうか
69 :風吹けば名無し 2018/12/22(土) 21:24:15.61 ID:F7l6CS4W0.net
ボケ老人かよ
71 :風吹けば名無し 2018/12/22(土) 21:24:23.24 ID:J1MlSX6f0.net
660ccのディーゼルってやっぱり作るの駄目なんかね
ディーゼルってある程度排気量ないとアカンのか
80 :風吹けば名無し 2018/12/22(土) 21:25:46.49 ID:qIsL4X5k0.net
>>71
振動がやばすぎるから無理
ディーゼルはただでさえ複数気筒必要でエンジンもでかいのに660ccに抑えるのはかなりきついな
74 :風吹けば名無し 2018/12/22(土) 21:24:44.98 ID:SmGviQEj0.net
全く車に興味ないとやる可能性はあるよな
21 :風吹けば名無し 2018/12/22(土) 21:18:37.33 ID:cYgvscKK0.net
156 :風吹けば名無し 2018/12/22(土) 21:34:45.60 ID:nUj7hjom0.net
>>21
見ても知らないふりやで
下手に関わったらその分時間食うだけでクレーム付けられる可能性あるし
33 :風吹けば名無し 2018/12/22(土) 21:19:33.14 ID:wbMqvCz30.net
38 :風吹けば名無し 2018/12/22(土) 21:20:05.33 ID:CbJA0V0Z0.net
>>33
ボタン押してもらわんと給油できんけどそこまで見てないやろ
43 :風吹けば名無し 2018/12/22(土) 21:21:02.81 ID:wbMqvCz30.net
>>38
マ!?一応あいつらのボタン許可なけりゃ出てこないんか初知りや
深夜とか誰もいなさそうな雰囲気なのにご苦労さまやな
78 :風吹けば名無し 2018/12/22(土) 21:25:35.58 ID:/FlGr7U4d.net
ワイスタンド勤務やが、ぶっちゃけボタン押す時見てない
インカムから流れるボタンの通知音でノイローゼなるで
127 :風吹けば名無し 2018/12/22(土) 21:31:55.23 ID:qgx7YO8g0.net
>>78以前に問題なってたけどこういうの作れば?
バレたら厳罰だろうけど
79 :風吹けば名無し 2018/12/22(土) 21:25:38.98 ID:GlgWhfTud.net
まぁでも軽油って名前は変えてもええわな
87 :風吹けば名無し 2018/12/22(土) 21:26:52.76 ID:kxV9jTn50.net
呑気にゲーセン行ったり不二家レストランで飯食ってて草
89 :風吹けば名無し 2018/12/22(土) 21:27:06.37 ID:KsRbgthta.net
こういうのってエンジンかけた時点で取り返しがつかなくなるんだっけ?
92 :風吹けば名無し 2018/12/22(土) 21:27:43.24 ID:GlgWhfTud.net
>>89
ガソリン車に軽油はまだなんとかなる
ディーゼルにガソリンはアウト
103 :風吹けば名無し 2018/12/22(土) 21:29:11.18 ID:X8qz3FT+a.net

入れるだけマシなんだよなあ😥
111 :風吹けば名無し 2018/12/22(土) 21:30:11.00 ID:AA57p/RUd.net
>>103
ヒエッ…
114 :風吹けば名無し 2018/12/22(土) 21:30:28.73 ID:VeUnmkQU0.net
>>103
ファッ!?
119 :風吹けば名無し 2018/12/22(土) 21:31:16.34 ID:wmDGI7QCd.net
>>103
自殺志願やぞ
124 :風吹けば名無し 2018/12/22(土) 21:31:47.43 ID:qIsL4X5k0.net
>>103
ここに火つけたジッポ投げつけたい
128 :風吹けば名無し 2018/12/22(土) 21:31:57.46 ID:4/rbS/GY0.net
>>103
このgifの何が怖いってババアが店員を強盗か何かだと勘違いしてるところなんだよなぁ
129 :風吹けば名無し 2018/12/22(土) 21:31:57.62 ID:IhIADGyL0.net
>>103
やばすぎ
144 :風吹けば名無し 2018/12/22(土) 21:33:15.59 ID:6c467NOLa.net
>>103
最初意味わからんかった
テロやんけ
104 :風吹けば名無し 2018/12/22(土) 21:29:17.16 ID:NzWZwA8gr.net
キャップにガソリンのやつは赤のシール、軽油は緑のシール貼ってるわ
120 :風吹けば名無し 2018/12/22(土) 21:31:17.72 ID:+i4dhHG70.net
軽自動車:軽油、原付:原油、重機:重油、トレーラー:ラー油、消防車:しょう油、ハイブリッドカー:廃油、トヨタアクア:水
131 :風吹けば名無し 2018/12/22(土) 21:32:03.48 ID:6c467NOLa.net
>>120
やっぱHVってエコだわ
148 :風吹けば名無し 2018/12/22(土) 21:33:29.15 ID:Cx5W4EVn0.net
>>120
ムスタング:馬油
170 :風吹けば名無し 2018/12/22(土) 21:37:23.70 ID:EoWlc7EE0.net
>>120
アクアに水 ワロタwww
132 :風吹けば名無し 2018/12/22(土) 21:32:07.32 ID:F+vauaIEd.net
ガソスタでバイトしとった時マーチに軽油入れたバカおったで
マーチを軽自動車やと勘違いしとったらしい
160 :風吹けば名無し 2018/12/22(土) 21:35:09.55 ID:Z5Lxi6Ht0.net
消防車に醤油草
162 :風吹けば名無し 2018/12/22(土) 21:35:38.07 ID:9OmMv3KG0.net
小さめのトラックはどっちか分からんから怖い
164 :風吹けば名無し 2018/12/22(土) 21:35:52.22 ID:pO2/Q0/Ja.net
リプの加油~
で草
173 :風吹けば名無し 2018/12/22(土) 21:38:07.26 ID:EEkR8D8g0.net
代車は草
悪意あるわ
175 :風吹けば名無し 2018/12/22(土) 21:38:47.17 ID:xNgbs6sb0.net
そのうち電気自動車にガス入れる奴も出てきそう
179 :風吹けば名無し 2018/12/22(土) 21:40:30.20 ID:oq/bqzWD0.net
180 :風吹けば名無し 2018/12/22(土) 21:40:58.09 ID:qlrGeHVf0.net
>>179
草
188 :風吹けば名無し 2018/12/22(土) 21:42:28.31 ID:Wp2pnNtv0.net
>>179
ひん曲がるやろ
190 :風吹けば名無し 2018/12/22(土) 21:42:46.56 ID:6yZofZ7q0.net
>>179
はえーGTRとかより速そうやな軽
194 :風吹けば名無し 2018/12/22(土) 21:45:05.43 ID:AouqyKfa0.net
>>179
強い(確信)
195 :風吹けば名無し 2018/12/22(土) 21:45:13.41 ID:qIsL4X5k0.net
>>179
800キロくらいの車体に660psのエンジン積むとかバケモンやんけ
203 :風吹けば名無し 2018/12/22(土) 21:47:24.34 ID:q1eNSWV60.net
>>195
軽自動車(F1)やぞ
183 :風吹けば名無し 2018/12/22(土) 21:41:41.91 ID:WXOEJvSX0.net
エンジン音聞けば普通わかるよね
197 :風吹けば名無し 2018/12/22(土) 21:46:40.20 ID:RsXjskwk0.net
そもそも軽油扱わんでええやろ
ストーブくらいしか使わんしガス屋が届けてくれるからスタンドにはいらんわ
205 :風吹けば名無し 2018/12/22(土) 21:47:32.43 ID:7T/oNvXO0.net
>>197
ストーブは灯油だろ
210 :風吹けば名無し 2018/12/22(土) 21:49:37.05 ID:Sn498U+H0.net
でもワイ車の免許取る前から軽油を入れてはならない事は知ってた気がするが
何でだめなのか軽油とは何なのかは分からんわ・・・
教習で教えられたっけか
214 :風吹けば名無し 2018/12/22(土) 21:50:35.08 ID:Otr6sWfb0.net
代車で草
223 :風吹けば名無し 2018/12/22(土) 21:51:58.80 ID:MBqhNHJY0.net
256 :風吹けば名無し 2018/12/22(土) 21:59:41.06 ID:nuMUTh61d.net
>>223
フーフーしてて草
274 :風吹けば名無し 2018/12/22(土) 22:02:20.01 ID:Wb59N5+y0.net
>>223
フーフーと手パタパタすこ
229 :風吹けば名無し 2018/12/22(土) 21:54:53.09 ID:AouqyKfa0.net
235 :風吹けば名無し 2018/12/22(土) 21:56:21.37 ID:lDWymHVb0.net
>>229
その疑問に驚くわ
236 :風吹けば名無し 2018/12/22(土) 21:56:25.73 ID:VqlPpf/R0.net
>>229
ライターで照らしたんちゃう
232 :風吹けば名無し 2018/12/22(土) 21:55:48.29 ID:/FlGr7U4d.net
なかなかノズル引いても燃料出てこないときあるやろ?それはクソほど忙しくてボタンに手が回らないか、誰か行くやろ…って店員の怠慢が原因や、おぼえといてや
237 :風吹けば名無し 2018/12/22(土) 21:56:49.62 ID:VB6MB/k20.net
昔レンタカー屋で働いてる時のトラブルで
有人のスタンドでディーゼル車にガソリンぶち込まれたトラブルあったわ
しかもマイクロバス
238 :風吹けば名無し 2018/12/22(土) 21:57:12.71 ID:+9/wETXz0.net
蓋開けたら ディーゼル 軽油 って書いてあるんだよなぁ
245 :風吹けば名無し 2018/12/22(土) 21:58:25.77 ID:rRk34HzN0.net
謎定期
250 :風吹けば名無し 2018/12/22(土) 21:59:07.50 ID:lxZp+AIrd.net
257 :風吹けば名無し 2018/12/22(土) 21:59:47.92 ID:VqlPpf/R0.net
>>250
ディーゼルエンジンなら灯油入れても走るけど捕まる
262 :風吹けば名無し 2018/12/22(土) 22:00:33.70 ID:nP3KaF5fH.net
>>257
脱税やな
264 :風吹けば名無し 2018/12/22(土) 22:00:51.92 ID:TY0amokT0.net
>>257
違法な運送会社とかは軽油と灯油混ぜて走らせとるんやっけ
270 :風吹けば名無し 2018/12/22(土) 22:01:48.67 ID:nP3KaF5fH.net
276 :風吹けば名無し 2018/12/22(土) 22:02:44.06 ID:TY0amokT0.net
>>270
昔の話かな、どっかで聞いたわ
289 :風吹けば名無し 2018/12/22(土) 22:05:38.33 ID:edCfu1Lt0.net
給油口の形変えて入らないようにすればいいのでは?
今のディーゼル車?しらん
- 関連記事
-