1 :風吹けば名無し 2018/12/13(木) 17:22:04.64 ID:j4iGCtzur.net
2016年に公開されたアニメーション映画『君の名は。』が邦画興行収入歴代2位となる大ヒットを記録した新海誠監督の新作のタイトルが『天気の子』であること、映画の公開日が2019年7月19日に決定したことが発表された。
13日に都内で行われた製作発表会見に出席した新海監督は新作について「“どエンタメ”だと思います。
安っぽく聞こえるかもしれませんが、笑えるし泣けるし、こんなこと知らなかったって思って思える。映画を観た人に『面白いと思ってもらいたい』と思いながら今つくっています」とコメントした。
累計興行収入が250億円を超えた『君の名は。』に続く今作は、天候の調和が狂っていく時代に、運命に翻弄(ほんろう)される少年と少女が自らの生き方を「選択」する物語。
東京にやってきた家出少年・森嶋帆高が出会った不思議な力を持つ少女・天野陽菜。ふたりの恋の物語は、美しく、切なく、新たな時代を迎えるあらゆる世代、そして全世界へのメッセージとして描かれる。
https://www.cinematoday.jp/news/N0105570
9 :風吹けば名無し 2018/12/13(木) 17:23:04.39 ID:17TFmnSod.net
ほーん、ええやん
12 :風吹けば名無し 2018/12/13(木) 17:23:22.23 ID:j4iGCtzur.net
たのんだで
18 :風吹けば名無し 2018/12/13(木) 17:23:58.75 ID:HsoagpU90.net
絵は綺麗そう
19 :風吹けば名無し 2018/12/13(木) 17:24:00.39 ID:TscvE7Ac0.net
またファンタジーもんか
新海はリアル系のにした方がヒットしそうだけど
30 :風吹けば名無し 2018/12/13(木) 17:24:46.36 ID:iL7KOAwH0.net
>>19
ヒットはせんやろ
評価は高いかもしれんが
33 :風吹けば名無し 2018/12/13(木) 17:25:08.39 ID:9moyZ5sb0.net
>>19
リアル物のほうがぼろぼろ定期
20 :風吹けば名無し 2018/12/13(木) 17:24:04.17 ID:PPRozSiE0.net
なんだかんだセカイ系みたいなの好きだよな新海
22 :風吹けば名無し 2018/12/13(木) 17:24:10.25 ID:HRH6YiuT0.net
26 :風吹けば名無し 2018/12/13(木) 17:24:30.03 ID:B0nGw+XXd.net
>>22
草
62 :風吹けば名無し 2018/12/13(木) 17:27:48.66 ID:VpLkM6Yqa.net
つーかもう3年経ちよるんか
36 :風吹けば名無し 2018/12/13(木) 17:25:36.65 ID:RNlHmRhE0.net
綺麗そう
37 :風吹けば名無し 2018/12/13(木) 17:25:36.69 ID:qKq11801d.net
ラピュタじゃん
42 :風吹けば名無し 2018/12/13(木) 17:25:52.42 ID:0/hB0r+x0.net
今度こそネトラレ展開にしろよ
君の名はみたいに最後会うとかいらないわ
58 :風吹けば名無し 2018/12/13(木) 17:27:41.56 ID:wOROr22Z0.net
>>42
見た事ないけど君の名はって寝取られありそうな作品なん?
45 :風吹けば名無し 2018/12/13(木) 17:26:22.75 ID:DyXFUDWi0.net
細田感あるタイトル
49 :風吹けば名無し 2018/12/13(木) 17:26:43.11 ID:g8vhq8Tk0.net
性癖は抑えめにな
54 :風吹けば名無し 2018/12/13(木) 17:27:25.98 ID:0ZzNcRUld.net
趣味全開でNTR入れて一般層が大ダメージ受けそう
60 :風吹けば名無し 2018/12/13(木) 17:27:44.42 ID:wF1AUFQO0.net
こういうのでいいんだよおじさん「こういうのでいいんだよ」
71 :風吹けば名無し 2018/12/13(木) 17:28:37.01 ID:Af3hA8aBd.net
田舎と都会ってのが売れるキーワードなんか
75 :風吹けば名無し 2018/12/13(木) 17:28:58.59 ID:GOhKIqbh0.net
言の葉の庭みたいのが欲しい
76 :風吹けば名無し 2018/12/13(木) 17:29:04.65 ID:vukT88g3a.net
結局のところヒロインの可愛さが大事
画像の女の子は三葉ほどのオーラ感じない
78 :風吹けば名無し 2018/12/13(木) 17:29:08.43 ID:0ZzNcRUld.net
あらすじこれ↓
エロゲーかな?
天気の子公式サイト
https://tenkinoko.com/sp/STORY
「あの光の中に、行ってみたかった」
高1の夏。離島から家出し、東京にやってきた帆高。
しかし生活はすぐに困窮し、孤独な日々の果てにようやく見つけた仕事は、
怪しげなオカルト雑誌のライター業だった。
彼のこれからを示唆するかのように、連日降り続ける雨。
そんな中、雑踏ひしめく都会の片隅で、帆高は一人の少女に出会う。
ある事情を抱え、弟とふたりで明るくたくましく暮らす少女・陽菜。
彼女には、不思議な能力があった。
「ねぇ、今から晴れるよ」
少しずつ雨が止み、美しく光り出す街並み。
それは祈るだけで、空を晴れに出来る力だった――
83 :風吹けば名無し 2018/12/13(木) 17:29:51.44 ID:MwSJVLd40.net
>>78
おねショタ要素
134 :風吹けば名無し 2018/12/13(木) 17:33:53.21 ID:NRj/LhK8d.net
>>78
田舎から東京行く展開好きなんか?
256 :風吹けば名無し 2018/12/13(木) 17:44:07.78 ID:vBCLOYAo0.net
>>78
やっぱり新海ってちょっとSF要素入れたいんやな
274 :風吹けば名無し 2018/12/13(木) 17:45:14.17 ID:CbBVHMzea.net
>>78
たしかに00年代のエロゲ感w
89 :風吹けば名無し 2018/12/13(木) 17:30:28.69 ID:b/4AefVgM.net
>>78
設定大学生でええやろ
高校生とか不自然やん
なんで中学高校生ボーイミーツガールにしたがるんや
81 :風吹けば名無し 2018/12/13(木) 17:29:36.75 ID:jcCzeYZ80.net
114 :風吹けば名無し 2018/12/13(木) 17:32:17.40 ID:iL7KOAwH0.net
116 :風吹けば名無し 2018/12/13(木) 17:32:29.57 ID:jcCzeYZ80.net
>>114
ノーマルや
131 :風吹けば名無し 2018/12/13(木) 17:33:31.29 ID:14mABPwed.net
>>114
踏切で振り返った時に彼女がいなくて主人公は笑ってたやろ
過去の思い出を振り切る前向きなエンドのつもりで新海は作ってた
220 :風吹けば名無し 2018/12/13(木) 17:40:28.31 ID:+RDV4jRVM.net
>>131
振り切るってのは違うやろ
思い出にしただけや
84 :風吹けば名無し 2018/12/13(木) 17:29:51.95 ID:Lwm/g9Tqp.net
初週は客入りまくるやろなあ
ワイも観に行くわ
82 :風吹けば名無し 2018/12/13(木) 17:29:40.23 ID:ptiSuOmPM.net
自らの生き方を選択
これは道を違えるパターンやろ
87 :風吹けば名無し 2018/12/13(木) 17:30:01.11 ID:UdBTApGi0.net
悲恋みたいなのが好きなだけでNTRが好きなわけでも無いと思うんだがな
女教師の映画で雨の表現綺麗やったし、それを突き詰めたいんやろな
122 :風吹けば名無し 2018/12/13(木) 17:32:47.12 ID:GOhKIqbh0.net
>>87
孤非と書いてこいと読む
92 :風吹けば名無し 2018/12/13(木) 17:30:35.82 ID:6HpOhyke0.net
寝取られにしろ
94 :風吹けば名無し 2018/12/13(木) 17:30:47.70 ID:xpl84bBud.net
寝取られだけはやめろ
96 :風吹けば名無し 2018/12/13(木) 17:30:55.47 ID:jcCzeYZ80.net
いつもの雰囲気映画でいいよ
97 :風吹けば名無し 2018/12/13(木) 17:30:59.93 ID:j4iGCtzur.net
新海監督は新作について「“どエンタメ”だと思います。
安っぽく聞こえるかもしれませんが、笑えるし泣けるし、こんなこと知らなかったって思って思える。映画を観た人に『面白いと思ってもらいたい』と思いながら今つくっています」とコメントした。
99 :風吹けば名無し 2018/12/13(木) 17:31:03.69 ID:Ul8wIgBkd.net
130 :風吹けば名無し 2018/12/13(木) 17:33:29.18 ID:WsGeVpc20.net
>>99
なんでや星を追う子どもは関係ないやろ!
110 :風吹けば名無し 2018/12/13(木) 17:32:01.40 ID:YLpBPjj90.net
主題歌米津玄師やろなぁ
115 :風吹けば名無し 2018/12/13(木) 17:32:22.63 ID:WsGeVpc20.net
またキャラデザ生姜なんか
大出世やな
129 :風吹けば名無し 2018/12/13(木) 17:33:23.64 ID:ceK7CW+/0.net
言の葉の庭のお姉さんみたいなキャラもっと出せ
142 :風吹けば名無し 2018/12/13(木) 17:34:30.66 ID:uDNPppY40.net
ワオはダントツで秒速5センチメートルが好き
今でもあの路線が一番合ってると思う
166 :風吹けば名無し 2018/12/13(木) 17:35:56.24 ID:sdk5Ivx70.net
>>142
あの路線は秒速1本で十分や
何本も同じようなものを作らんでいい
235 :風吹けば名無し 2018/12/13(木) 17:42:27.15 ID:TDjthV2H0.net
>>142
ワイも秒速や言の葉みたいなほろ苦いラブストーリーが好きやけど評価が割れるのがなあ
新海はもっと一般受けするの作りたいんやろ
195 :風吹けば名無し 2018/12/13(木) 17:38:35.15 ID:P3Cx8Coo0.net
221 :風吹けば名無し 2018/12/13(木) 17:40:35.51 ID:uDNPppY40.net
>>195
秒速はサウンドトラックもめちゃくちゃ良いンゴ
197 :風吹けば名無し 2018/12/13(木) 17:38:43.03 ID:14mABPwed.net
秒速のセンチメンタルさ、ノスタルジーに浸る感じは堪らんよな
君の名はも瀧くんが大人になって就活で苦労してるパートがすこ
144 :風吹けば名無し 2018/12/13(木) 17:34:43.74 ID:WNcHtgJKd.net
鬱モノは流行らないってわかったんだろうな?
145 :風吹けば名無し 2018/12/13(木) 17:34:44.45 ID:cfaJEwsEd.net
君の名はのエピローグ庭や秒速路線感ばりばりやったから出会わないエンドやと思ってたわ
映画館で見たとき最後の最後で涙止まらんかったわ
153 :風吹けば名無し 2018/12/13(木) 17:35:20.38 ID:7wuYBJ8z0.net
そこは君の名は2でええやろ
155 :風吹けば名無し 2018/12/13(木) 17:35:22.81 ID:LHGq7lqiM.net
星を追う子ども臭がする
157 :風吹けば名無し 2018/12/13(木) 17:35:28.97 ID:xvR/SKLTr.net
君の名は路線でいくんかな?後味悪くしてくれよなあ
169 :風吹けば名無し 2018/12/13(木) 17:36:27.16 ID:2vtof/Cy0.net
趣味全開のジメジメした内容で大量の一般人ドン引きさせてほしい
175 :風吹けば名無し 2018/12/13(木) 17:37:10.44 ID:scpuo+u20.net
新海「ちょっとくらいNTR入れてもバレへんやろ...」
185 :風吹けば名無し 2018/12/13(木) 17:37:48.64 ID:+HVbP0ot0.net
>>175
???「ダメです。」
181 :風吹けば名無し 2018/12/13(木) 17:37:31.36 ID:9e6WDKIV0.net
ヤン坊マー坊天気予報
183 :風吹けば名無し 2018/12/13(木) 17:37:43.51 ID:ekjfs2zfd.net
こいつ空系好きやな
192 :風吹けば名無し 2018/12/13(木) 17:38:23.44 ID:MwSJVLd40.net
「音楽に関してはまだ今日は発表できないんです」
声優には18歳の醍醐虎汰朗、17歳の森七菜という新進気鋭の俳優
キャラクターデザインは『君の名は。』に引き続き田中将賀が担当
作画監督はこれまでスタジオジブリ作品などに携わってきた田村篤
美術監督は『言の葉の庭』でも新海監督とタッグを組んだ滝口比呂志
会見には川村元気プロデューサー、川口典孝プロデューサーも参加
https://www.cinematoday.jp/news/N0105570声優
196 :風吹けば名無し 2018/12/13(木) 17:38:42.34 ID:oHRXDftF0.net
268 :風吹けば名無し 2018/12/13(木) 17:44:52.42 ID:rts7woCOa.net
>>196
まあ夏公開やし
201 :風吹けば名無し 2018/12/13(木) 17:38:51.27 ID:wel3wgcn0.net
雲描きたいだけやろ
211 :風吹けば名無し 2018/12/13(木) 17:39:57.51 ID:YrWe5Lvo0.net
雲の向こうナンチャラみたいな臭いするわ
218 :風吹けば名無し 2018/12/13(木) 17:40:20.26 ID:7wuYBJ8z0.net
君の名はのオチを何年も先にやってた龍騎ってすげーわ
234 :風吹けば名無し 2018/12/13(木) 17:42:19.64 ID:Hj/02urP0.net
>>218
なんかおかしいよなあ
223 :風吹けば名無し 2018/12/13(木) 17:41:05.86 ID:/5xY1bY9a.net
米津と組んだらバカ売れするやろなぁ
224 :風吹けば名無し 2018/12/13(木) 17:41:08.32 ID:6kMrxU+d0.net
言の葉の庭とかいう押されることも貶されることもない空気作品すき
257 :風吹けば名無し 2018/12/13(木) 17:44:12.37 ID:dpPT21j50.net
>>224
これが一番出来いいよな
見終わった後すごいすっきりする
258 :風吹けば名無し 2018/12/13(木) 17:44:12.38 ID:ELSBJkOc0.net
>>224
雨の新宿御苑行きたくなったわ
267 :風吹けば名無し 2018/12/13(木) 17:44:47.61 ID:oHOluuiE0.net
>>224
雰囲気はすき
284 :風吹けば名無し 2018/12/13(木) 17:46:03.61 ID:ELSBJkOc0.net
>>224ここ大好き
239 :風吹けば名無し 2018/12/13(木) 17:42:40.33 ID:QBIIzFvU0.net
>>224
背景はあれが1番綺麗や思うわ
あと小説と内容結構違うのも良かった
252 :風吹けば名無し 2018/12/13(木) 17:43:39.71 ID:r85B54sLa.net
>>239
小説読んでから見ると細かい設定気になっておもしろいわ
227 :風吹けば名無し 2018/12/13(木) 17:41:35.06 ID:KuS+V+0+0.net
正直新海作品は映像綺麗やけど鬱ってきいてたから過去作はみてないわ
231 :風吹けば名無し 2018/12/13(木) 17:42:04.42 ID:usKykDbYM.net
>>227
鬱じゃないぞ
ほろ苦系や
254 :風吹けば名無し 2018/12/13(木) 17:43:57.27 ID:TkiRWrjQa.net
>>227
鬱ってわけではない
なんつーか見た後に「オォン....アォン....」って半日は引きずる感じや
296 :風吹けば名無し 2018/12/13(木) 17:46:51.86 ID:+RDV4jRVM.net
>>227
全然鬱やないぞ
誰にでもある甘酸っぱい青春のひと時や
そしてみんな大人になるってだけ
314 :風吹けば名無し 2018/12/13(木) 17:47:40.49 ID:HmKXSPEva.net
330 :風吹けば名無し 2018/12/13(木) 17:48:49.06 ID:+RDV4jRVM.net
>>314
好きな子くらいおったやろ
そしてちょっとしたエピソードも
今ではいい思い出やろ
259 :風吹けば名無し 2018/12/13(木) 17:44:12.80 ID:YQCARW2za.net
みつばに元カレがいて今カレもいるが別れて瀧くんと付き合いはじめるが未だに両方とも引きずってるみたいな話が本来の新海やぞ
301 :風吹けば名無し 2018/12/13(木) 17:47:01.01 ID:dk2ihAEZp.net
>>259
そういう観た後に「ぐへぇ」ってなる作品こそ新海の魅力だったのになぁ
綺麗な絵と演出でポカリスエット味のくっそ重い油飲まされる感じが良かったのに今はポカリスエット味のポカリスエットになってもーた
238 :風吹けば名無し 2018/12/13(木) 17:42:36.86 ID:r85B54sLa.net
小説版のクロスロードを映像化してほしい
246 :風吹けば名無し 2018/12/13(木) 17:43:11.14 ID:rts7woCOa.net
こいつ光描くの多分日本一上手いからいつかもういっぺん宇宙舞台で映画作ってほしいわ
249 :風吹けば名無し 2018/12/13(木) 17:43:20.35 ID:l4jcXByja.net
また神木くん出すんやろな
262 :風吹けば名無し 2018/12/13(木) 17:44:26.91 ID:FLMkURXQ0.net
失恋話にはするなよ…
265 :風吹けば名無し 2018/12/13(木) 17:44:35.10 ID:qPksA05S0.net
272 :風吹けば名無し 2018/12/13(木) 17:45:10.93 ID:7/kXkbjFd.net
>>265
やっぱりユキノ先生なんだよなあ
巨乳やし
294 :風吹けば名無し 2018/12/13(木) 17:46:46.20 ID:9f+TxoO+0.net
>>265
三葉も大人の頃は幸薄そうやったしな
302 :風吹けば名無し 2018/12/13(木) 17:47:01.48 ID:uDNPppY40.net
>>265
明里ちゃん好き
282 :風吹けば名無し 2018/12/13(木) 17:45:43.28 ID:TDjthV2H0.net
>>265
新海が描く幸薄そうな女ほんまタイプやわ
性癖いっしょかもしれん
295 :風吹けば名無し 2018/12/13(木) 17:46:46.45 ID:7/kXkbjFd.net
>>282
このくらいの年齢の大人の女描いてくれるのがええわ
私服のデザインも地味だけどエロくて最高
270 :風吹けば名無し 2018/12/13(木) 17:45:03.66 ID:DdPWBRxcd.net
シナリオが脆もろなのをどれだけ劇伴と作画で補えるかが勝負やからな
整合性は切り捨ててエンタメに振らなアカン
それとも充電期間でレベルアップさせたのか
303 :風吹けば名無し 2018/12/13(木) 17:47:04.19 ID:QBIIzFvU0.net
>>270
よう言われるけど君の名はのシナリオ悪ないどころかめっちゃええ思うんやけどなぁ
365 :風吹けば名無し 2018/12/13(木) 17:51:42.76 ID:DdPWBRxcd.net
>>303
いや、君の名はめっちゃええで面白い
というかアンチも面白いことを否定しとんのはほぼ居らんし
不可解だったり説明不足と指摘が有るというだけや
ワイはエンタメ全振り作品やと見とるから野暮な指摘やと思うけどな
298 :風吹けば名無し 2018/12/13(木) 17:46:58.61 ID:U2g2CubGp.net
新海のアニメの背景ってどうやってあんな綺麗に描いてんの
304 :風吹けば名無し 2018/12/13(木) 17:47:11.25 ID:sN4Rnopgd.net
君縄が大ヒットしたせいで今まで以上に厳しく見られるの可哀想やな
305 :風吹けば名無し 2018/12/13(木) 17:47:18.86 ID:WaUUV1Bo0.net
ヒットしてから叩かれた君の名はと違って今回は最初から注目されるから映画評論家が全力で叩きにいきそう
350 :風吹けば名無し 2018/12/13(木) 17:50:21.90 ID:rts7woCOa.net
>>305
メディアと配給がが全力で売りにくるからトントンやな
315 :風吹けば名無し 2018/12/13(木) 17:47:48.15 ID:mkZ7Br5Ea.net
千駄ヶ谷と四谷が舞台となるのに1ペリカ
319 :風吹けば名無し 2018/12/13(木) 17:47:56.40 ID:pYgsQ/zZ0.net
ボーイミーツガールですわ
335 :風吹けば名無し 2018/12/13(木) 17:49:24.45 ID:oUSHuwEF0.net
まぁ普通におもろいやろ
ただ、一般受けするのなのかそうじゃないのかでだいぶ変わるやろな
359 :風吹けば名無し 2018/12/13(木) 17:51:08.18 ID:KpYl45yw0.net
大江千里のrain好き
新作も過去の名曲テーマソングにしてくれ
372 :風吹けば名無し 2018/12/13(木) 17:52:16.82 ID:F/P23Uwpa.net
クソクソ言われたゲド戦記でも70億くらいあるの見ると100億くらいは普通に行きそうな気もする
370 :風吹けば名無し 2018/12/13(木) 17:52:08.34 ID:G9QQB0HB0.net
君の名はのリピーター率ほんま高かったからなぁ
確かに面白いアニメではあるんやけど何があんなにウケたんやろな
312 :風吹けば名無し 2018/12/13(木) 17:47:35.43 ID:wINYGeHt0.net
素直に楽しみ
- 関連記事
-