1 :風吹けば名無し 2018/12/01(土) 13:59:58.04 ID:nkkde9dn0.net  これやからハリウッドのセンスはアカンねん ちなキングギドラ、ラドン 
 |
PICK UP
|
9 :風吹けば名無し 2018/12/01(土) 14:01:17.91 ID:voAYo1XT0.net もとから蛾やん 5 :風吹けば名無し 2018/12/01(土) 14:00:46.40 ID:hPj5ME+a0.net ええやん 3 :風吹けば名無し 2018/12/01(土) 14:00:41.28 ID:xAphL2Cy0.net もふもふは…?もふもふどこ… 4 :風吹けば名無し 2018/12/01(土) 14:00:45.91 ID:cBzP180D0.net 可愛さがない 8 :風吹けば名無し 2018/12/01(土) 14:01:12.68 ID:F+5Ja4Gjd.net モスラから可愛さとったらただの害虫じゃん 12 :風吹けば名無し 2018/12/01(土) 14:01:32.47 ID:nkkde9dn0.net 15 :風吹けば名無し 2018/12/01(土) 14:02:12.47 ID:W43Hbf0ta.net >>12 今回のゴジラの背びれは初代リスペクトやで 13 :風吹けば名無し 2018/12/01(土) 14:01:45.32 ID:UQZmN3kR0.net 殺意ある顔になったな 17 :風吹けば名無し 2018/12/01(土) 14:02:27.84 ID:IXqHgCNpa.net 103 :風吹けば名無し 2018/12/01(土) 14:12:35.90 ID:4vkmN7oT0.net >>17 言語化しづらいイキリを感じるよな。 24 :風吹けば名無し 2018/12/01(土) 14:02:57.00 ID:R0/GGlFy0.net とはいえこのモスラがギドラに高速攻撃仕掛けるならカッコいい 国産モスラにもカッコいい形態あったし 34 :風吹けば名無し 2018/12/01(土) 14:04:08.89 ID:mfo7O0lC0.net 37 :風吹けば名無し 2018/12/01(土) 14:04:34.41 ID:ZX8asD0lr.net 49 :風吹けば名無し 2018/12/01(土) 14:05:40.11 ID:AXCYm5f/d.net >>37 あまりにもなさすぎて結局ビーム出すようになってしもたしな 25 :風吹けば名無し 2018/12/01(土) 14:03:00.44 ID:Rtgcc6m8r.net ゴツい怪獣たちの中で癒される見ためとそれに反してクッソ強いのがよかったのに 26 :風吹けば名無し 2018/12/01(土) 14:03:15.15 ID:F1GVUG3e0.net デザインこっちの方が好きだわ オカルト要素とか可愛さとかいらんねん 29 :風吹けば名無し 2018/12/01(土) 14:03:54.21 ID:dBYqMOZPa.net 意外と日本版と変わらんな もっと冒険してくるかと思ったが 35 :風吹けば名無し 2018/12/01(土) 14:04:13.08 ID:njH/0ZhG0.net 幼虫も化物になってそう 可愛いモスラ返して 36 :風吹けば名無し 2018/12/01(土) 14:04:31.71 ID:9FMqu4FZ0.net これ羽根を変えたらスズメバチやん… 39 :風吹けば名無し 2018/12/01(土) 14:04:43.18 ID:IVydvAjxd.net ちな日本のギドラ 83 :風吹けば名無し 2018/12/01(土) 14:10:30.18 ID:ZZAKFTYy0.net >>39 干し芋かな? 446 :風吹けば名無し 2018/12/01(土) 14:38:42.09 ID:REsZGZKmd.net >>39 なんのサナギやねん 771 :風吹けば名無し 2018/12/01(土) 14:58:41.90 ID:M8qnKxENd.net >>39 芋けんぴかよ 783 :風吹けば名無し 2018/12/01(土) 14:59:36.93 ID:D5Z3E/Br0.net >>39 みかんの皮 41 :風吹けば名無し 2018/12/01(土) 14:04:46.76 ID:1KrIeVa6a.net 55 :風吹けば名無し 2018/12/01(土) 14:06:35.18 ID:AXCYm5f/d.net >>41 メカキングギドラ「ゴジラと向かい合わせで飛ぶぞ」 モスラ「バトラに頭持たせるぞ」 バドラ「頭持つンゴ」 42 :風吹けば名無し 2018/12/01(土) 14:04:58.99 ID:RqdTgUjx0.net カービィのモスラ回思い出したわ。歌までそのままだったのは覚えてる 70 :風吹けば名無し 2018/12/01(土) 14:09:10.42 ID:W43Hbf0ta.net >>42 115 :風吹けば名無し 2018/12/01(土) 14:13:37.38 ID:RqdTgUjx0.net >>70 えぇ... 51 :風吹けば名無し 2018/12/01(土) 14:06:03.49 ID:P7VzcK7x0.net モスラきらいやしええわ 寧ろ鎧モスラみたいでかっこええやん 53 :風吹けば名無し 2018/12/01(土) 14:06:29.72 ID:6QkGbPPR0.net 大体モスラは単純な戦闘力ならそこまで強くないやろ 東宝補正とチート鱗粉で格上を翻弄するのが魅力なんや、ただ強いだけなら頭3つの奴だけで十分や 774 :風吹けば名無し 2018/12/01(土) 14:58:59.24 ID:r06v5b/3a.net >>53 頭三つのやつは一度もゴジラに勝ったことないやろ 56 :風吹けば名無し 2018/12/01(土) 14:06:43.32 ID:xp/dx7v4p.net メガギラスやん 58 :風吹けば名無し 2018/12/01(土) 14:07:07.81 ID:PzCk0nIk0.net >>56 えっろ 107 :風吹けば名無し 2018/12/01(土) 14:13:01.47 ID:sRAyhIa50.net >>56 浜崎あゆみのポスターが懐かしい 57 :風吹けば名無し 2018/12/01(土) 14:06:49.49 ID:m4WRRoOt0.net キングギドラあかんわ もうなんかホンマその辺のファンタジー映画に出てくるドラゴンやん 64 :風吹けば名無し 2018/12/01(土) 14:08:08.59 ID:F1GVUG3e0.net >>57 まるで日本の怪獣映画がファンタジーじゃないみたいな言い方だな 594 :風吹けば名無し 2018/12/01(土) 14:48:42.37 ID:REsZGZKmd.net >>57 もうちょっと重みが欲しいよな それか宇宙感がほしい 65 :風吹けば名無し 2018/12/01(土) 14:08:18.68 ID:sJIkKyQRa.net これがどうしたらああなるんや 208 :風吹けば名無し 2018/12/01(土) 14:21:11.92 ID:oNXb2fLf0.net >>65 きゃわわ 86 :風吹けば名無し 2018/12/01(土) 14:10:45.72 ID:vJAHc2vA0.net >>65 ヤンカス「お前のようなカワイイ怪獣がいるか!」 95 :風吹けば名無し 2018/12/01(土) 14:12:11.15 ID:sJIkKyQRa.net >>86 20年くらい前のゴジラは何でクソザコトカゲみたいになったんですかね… 67 :風吹けば名無し 2018/12/01(土) 14:08:40.87 ID:nkkde9dn0.net  目玉模様はゴジラの目らしい 78 :風吹けば名無し 2018/12/01(土) 14:10:04.91 ID:FKNc82Urr.net >>67 かっこヨ 314 :風吹けば名無し 2018/12/01(土) 14:29:32.43 ID:pVV6xkKC0.net >>67 なんかダースモールみたいやな 389 :風吹けば名無し 2018/12/01(土) 14:34:15.84 ID:oAPnvonC0.net >>67 羽の大きさかっこいい パシハィックリム1の敵も羽生える瞬間が一番カッコ良かった 75 :風吹けば名無し 2018/12/01(土) 14:09:57.58 ID:nH52Zqwc0.net モスラって可愛さがあったのに これじゃただの蛾の化け物やん 76 :風吹けば名無し 2018/12/01(土) 14:10:00.52 ID:xp/dx7v4p.net ちなGMKモスラ 79 :風吹けば名無し 2018/12/01(土) 14:10:05.33 ID:QynDMx9np.net 画像見たワイ「こんなんちゃうわ…(絶望)」 トレーラー見たワイ「やっぱりアメリカがナンバーワン!」 87 :風吹けば名無し 2018/12/01(土) 14:10:57.80 ID:v2hRl19d0.net モスラって糞雑魚やと思うんやけど何で毎回ゴジラはこいつに負けるんや? 123 :風吹けば名無し 2018/12/01(土) 14:14:19.76 ID:6QkGbPPR0.net >>87 東宝の根本にあるのが勧善懲悪であって、モスラ=正義なんや で、相手が誰であろう敵は悪になる モスラが負ければ即ち正義の敗北であって絶対に許されない、だから相手がゴジラであってもモスラとタイマン貼ってるタイトルなら必ずモスラ勝つように出来てる 473 :風吹けば名無し 2018/12/01(土) 14:40:27.88 ID:5QQA2K/V0.net >>123 GMK「 」 135 :風吹けば名無し 2018/12/01(土) 14:15:04.07 ID:W43Hbf0ta.net 161 :風吹けば名無し 2018/12/01(土) 14:17:18.31 ID:6QkGbPPR0.net >>135 共闘だからセーフ… 94 :風吹けば名無し 2018/12/01(土) 14:11:53.88 ID:AjPovxina.net 頭部がプラナリアみたい 96 :風吹けば名無し 2018/12/01(土) 14:12:13.23 ID:nkkde9dn0.net ハリウッドさんサイドが 「どうや?ゴジラってこういうのやろ?」「リスペクトしてるで!」っていうので 頭に浮かべてるのが大抵昭和の怪獣プロレスってのがね 104 :風吹けば名無し 2018/12/01(土) 14:12:50.81 ID:AXCYm5f/d.net >>96 しゃーない 年代的にそうなんや 102 :風吹けば名無し 2018/12/01(土) 14:12:30.00 ID:RGcHFwTma.net コミコンでモスラのコンセプトアート発表された時 あっ...みたいな雰囲気になってたのは草 109 :風吹けば名無し 2018/12/01(土) 14:13:17.12 ID:mM1JHzlG0.net 122 :風吹けば名無し 2018/12/01(土) 14:14:15.59 ID:7mZt4X7o0.net 166 :風吹けば名無し 2018/12/01(土) 14:17:34.21 ID:mM1JHzlG0.net >>122 サンガツ 113 :風吹けば名無し 2018/12/01(土) 14:13:26.40 ID:xyvHZ8Ew0.net ギドラはかなり好きやけどモスラは許せん 127 :風吹けば名無し 2018/12/01(土) 14:14:33.15 ID:QynDMx9np.net ギャレゴジは放射熱線がダサいという風潮、一理ない 131 :風吹けば名無し 2018/12/01(土) 14:14:41.28 ID:FrtctLF20.net キングギドラって毎回首一本持ってかれてるイメージしかない 141 :風吹けば名無し 2018/12/01(土) 14:15:34.50 ID:Q4LP1c0wa.net 169 :風吹けば名無し 2018/12/01(土) 14:17:48.41 ID:FrtctLF20.net 184 :風吹けば名無し 2018/12/01(土) 14:19:30.06 ID:AXCYm5f/d.net >>169 草 140 :風吹けば名無し 2018/12/01(土) 14:15:27.60 ID:bJhI7eTx0.net このモスラさんにはいつもの謎主人公補正つかなそうですね… 142 :風吹けば名無し 2018/12/01(土) 14:15:42.75 ID:0nu4wQ3R0.net 海外のファンもコミカルな怪獣プロレス好きなやつと初代原理主義なやつで分かれてるの面白い 178 :風吹けば名無し 2018/12/01(土) 14:18:49.02 ID:nkkde9dn0.net >>142 海外のゴジラファンって 昭和ゴジラのチープさというかバカバカしさを愛でれば通ぶれるような風潮があるみたいで嫌 190 :風吹けば名無し 2018/12/01(土) 14:20:05.51 ID:XyY5y3jn0.net >>178 ほぼほぼ初代のゴジラファンやで 195 :風吹けば名無し 2018/12/01(土) 14:20:24.71 ID:AXCYm5f/d.net >>178 それは日本でもあるやろ ゴジラはまだええけど昭和ガメラ絶対主義者ほんま皆殺しにしてやりたい 210 :風吹けば名無し 2018/12/01(土) 14:21:38.65 ID:nh6wwDAGd.net >>195 昭和ガメラとか話チープすぎてやばいからな まあゴジラも大概やけど 144 :風吹けば名無し 2018/12/01(土) 14:15:43.64 ID:RqdTgUjx0.net 低迷期 174 :風吹けば名無し 2018/12/01(土) 14:18:16.16 ID:N0fN8eFza.net >>144 ホンマなんでハム太郎と同時上映なんや… 177 :風吹けば名無し 2018/12/01(土) 14:18:33.56 ID:6QkGbPPR0.net >>144 名作やぞ 188 :風吹けば名無し 2018/12/01(土) 14:19:50.31 ID:9XtJ2UQW0.net >>144 草 201 :風吹けば名無し 2018/12/01(土) 14:20:41.80 ID:Ho+qfNn6d.net >>144 この時のゴジラの着ぐるみハム太郎まだあるわ 396 :風吹けば名無し 2018/12/01(土) 14:34:30.53 ID:67ZYPePw0.net >>144 ゴジハムくんなつかしい 160 :風吹けば名無し 2018/12/01(土) 14:17:12.16 ID:Sc6vIXht0.net 幼虫はたぶん人間を主食にしてるような奴になるんやろなぁ 194 :風吹けば名無し 2018/12/01(土) 14:20:22.49 ID:vomIphLq0.net 同ランクでは左のほうが強い
S FWゴジラ(最終) A カイザーギドラ B+ FWゴジラ モンスターX シンゴジ(第4形態) 鎧モスラ スペゴジ(福岡) B デストロイア(完全体) デスゴジ スペゴジ FWX星人母船 ゴジラドン 改造ガイガン MOGERA メカゴジラ2 グランドギドラ VSギドラ SMG C+ レオ虹 FWモスラ レオ緑 FW新轟天号 SX3 2代目ゴジラ FWガイガン GMKゴジラ VSメカゴジラ ミレゴジ ギラゴジ VSゴジラ 初代ギドラ デスギドラ(完全体) ミレニアン円盤 C ダガーラ Fラドン メガギラス FWラドン メカギドラ ビオゴジ バトラ幼虫 昭和ヘドラ FWキングシーサー FWアンギラス デスギドラ(不完全体) D+ オルガ ビオランテ(植獣) ゴジラフィリウス シンゴジ(第4形態:初期) 親モスラ 千年竜王 バトラ成虫 D 雄ムートー 機龍 ドゴラ 釈ゴジ 初代モスラ 昭和ラドン VSラドン 雌ムートー スターファルコン ランドモゲラー メガロ ヤングギドラ VS成虫 E FWジラ キングコング(キンゴジ) ゴジラジュニア デストロイア(集合:飛翔) 初代ゴジラ ビオランテ(花獣) SOS成虫 FWカマキラス 最珠羅 F ガルーダ 魏怒羅 婆羅護吽 SX2 VS幼虫 レオ幼虫 SOS幼虫 G エメゴジ SX 髑髏島コング スカル・デビル リトルゴジラ H シンゴジ(第2形態) ゴジラザウルス 大ダコ(髑髏島) スカルクローラー I メガニューラ セルヴァム デストロイア幼体 昭和メガヌロン J エメゴジ幼体 平成メガヌロン ベビーゴジラ ショッキラス Z シンゴジ(第3形態) 404 :風吹けば名無し 2018/12/01(土) 14:35:34.98 ID:MyjB9etIK.net >>194 バンカーバスターでダメージ食らうシンゴジはもっと下じゃねえかな 233 :高坂アスカ 2018/12/01(土) 14:23:37.66 ID:1wjywcaB0.net >>194 バーニングゴジラが居ないやん 203 :風吹けば名無し 2018/12/01(土) 14:20:56.52 ID:F1GVUG3e0.net 平成ガメラはガメラ自身のデザインもいいけど敵怪獣のデザインも優れてるよな あの系統ならハリウッド版とも方向性はそんなに変わらない気がする 222 :風吹けば名無し 2018/12/01(土) 14:22:32.28 ID:nh6wwDAGd.net >>203 レギオンは歴代怪獣の中で最高のデザインやで 261 :風吹けば名無し 2018/12/01(土) 14:26:00.62 ID:AXCYm5f/d.net >>222 ワイはギャオスやと思う 生物としてあれだけ嫌悪感を抱くデザインをよく作れたと思う 肉くっちゃくっちゃ食うところとかはCGじゃないからこそ作れた演出ちゃうかな あの演出は特撮史上ベスト3に入ると思うわ 216 :風吹けば名無し 2018/12/01(土) 14:22:10.17 ID:gdeA5Kul0.net 【悲報】虚淵ゴジラ、特に話題にもならずただ爆死して終わる 223 :風吹けば名無し 2018/12/01(土) 14:22:43.09 ID:GxH/X1O1M.net >>216 台湾人形劇はおもしろいから… 226 :風吹けば名無し 2018/12/01(土) 14:23:04.97 ID:xyvHZ8Ew0.net モスラのかっこいい攻撃を見ろ 231 :風吹けば名無し 2018/12/01(土) 14:23:35.22 ID:uTMnw/Yq0.net >>226 SUMOUかな? 262 :風吹けば名無し 2018/12/01(土) 14:26:01.25 ID:0+U4EOOUd.net >>226 シューティングゲームかな 353 :風吹けば名無し 2018/12/01(土) 14:31:57.66 ID:UhMNVYNR0.net >>226 モスラの武器って、幼虫の時は糸を吐いて、大人になったら毒入りの粉をまくだけやなかったんか こんな攻撃が出来るんか 603 :風吹けば名無し 2018/12/01(土) 14:49:17.01 ID:IiIoqs5qa.net >>226 俺の知ってるモスラは 糸吐くか粉撒くしかできなかったはず 321 :風吹けば名無し 2018/12/01(土) 14:29:57.53 ID:UhMNVYNR0.net >>226 モスラって幼虫の時も弱いし、成虫しても弱いんだよな 334 :風吹けば名無し 2018/12/01(土) 14:30:45.12 ID:7mZt4X7o0.net >>321 このシリーズのモスラはクソ強いで 最強クラスにまでなる 333 :風吹けば名無し 2018/12/01(土) 14:30:41.33 ID:8s6f9UMH0.net >>321 むしろ幼虫の時の方が強い印象ある 250 :風吹けば名無し 2018/12/01(土) 14:24:57.21 ID:bBtNKTKPd.net 一番カッコいい怪獣見せたろか?  272 :風吹けば名無し 2018/12/01(土) 14:26:28.82 ID:OmJePARx0.net >>250 かわヨ 274 :風吹けば名無し 2018/12/01(土) 14:26:50.65 ID:YkwPya+kd.net >>250 ほんますこ ビームもカッコいいわ 327 :風吹けば名無し 2018/12/01(土) 14:30:19.70 ID:/hcHfY5nd.net >>250 こいつ強すぎてガメラが奥の手使うしかなくて3の展開に繋がるとかいう結構キーパーソンよな 269 :風吹けば名無し 2018/12/01(土) 14:26:18.35 ID:bBtNKTKPd.net 神シーン 303 :風吹けば名無し 2018/12/01(土) 14:28:49.52 ID:pVV6xkKC0.net >>269 イリスほんますき 277 :風吹けば名無し 2018/12/01(土) 14:27:04.35 ID:aXJ06mosd.net >>269 平成ガメラの三部作の3のやつか? 311 :風吹けば名無し 2018/12/01(土) 14:29:17.20 ID:N0fN8eFza.net 332 :風吹けば名無し 2018/12/01(土) 14:30:39.31 ID:bBtNKTKPd.net >>311せや 621 :風吹けば名無し 2018/12/01(土) 14:50:19.13 ID:3Ahpwtve0.net 660 :風吹けば名無し 2018/12/01(土) 14:52:38.27 ID:BvOO6g1l0.net >>621 もう20年前ちゃう? 25年前にはジュラシックパークやってたくらいだしね 284 :風吹けば名無し 2018/12/01(土) 14:27:28.41 ID:emDa+Lu50.net さぞかし優雅で神秘的なんやろなぁ  ↓ ヒエッ・・・ 306 :風吹けば名無し 2018/12/01(土) 14:28:56.93 ID:XyY5y3jn0.net >>284 初代仮面ライダーの怪人で出てきそう 294 :風吹けば名無し 2018/12/01(土) 14:28:11.83 ID:J5MiTVYAM.net ちゃうねん俺がゴジラに求めてるのは怪獣プロレスやねん 話が面白いとか深いとかどうでもええんや 318 :風吹けば名無し 2018/12/01(土) 14:29:46.80 ID:bJhI7eTx0.net >>294 多分ハリウッド側もそのスタンスやから期待してええぞ 337 :風吹けば名無し 2018/12/01(土) 14:30:48.04 ID:FTJZk63Gp.net >>318 WWEにゴジラ参戦したら楽しそう 295 :風吹けば名無し 2018/12/01(土) 14:28:15.74 ID:Q4LP1c0wa.net 338 :風吹けば名無し 2018/12/01(土) 14:30:48.62 ID:Q4LP1c0wa.net 完全にこいつやな 339 :風吹けば名無し 2018/12/01(土) 14:30:53.62 ID:OqCuBeHp0.net 357 :風吹けば名無し 2018/12/01(土) 14:32:29.88 ID:LJcItKYXp.net >>339 タイムリープできる鎧モスラはまぁ最強格やろ多分 371 :風吹けば名無し 2018/12/01(土) 14:33:20.65 ID:AXCYm5f/d.net >>339 ゴジラはバニゴジのメルトダウン寸前の放射が最強なんやが 鎧モスラはそれも余裕で耐える、つまり最強 391 :風吹けば名無し 2018/12/01(土) 14:34:17.62 ID:bBtNKTKPd.net >>339 ゴジラ特効があるだけや
鎧モスラエターナルさんとかは破格レベルやろうけど 266 :風吹けば名無し 2018/12/01(土) 14:26:13.53 ID:1YO8PBDJM.net 鱗粉撒けばゴジラも余裕 359 :風吹けば名無し 2018/12/01(土) 14:32:33.57 ID:1YO8PBDJM.net バトラがいれば超必殺技も出せるから… 366 :風吹けば名無し 2018/12/01(土) 14:33:06.35 ID:XOgvR8xId.net >>359 ひえー なつかC 北斗とこれやりまくったわ 645 :風吹けば名無し 2018/12/01(土) 14:51:40.37 ID:xigu7tS/d.net >>359 懐かしすぎて草 363 :風吹けば名無し 2018/12/01(土) 14:32:49.24 ID:bx32dfpe0.net 初期デザインに似てるな 377 :風吹けば名無し 2018/12/01(土) 14:33:26.89 ID:uTMnw/Yq0.net >>363 これ拾ったとしたら中々やな 385 :風吹けば名無し 2018/12/01(土) 14:33:52.75 ID:YkwPya+kd.net >>363 かっけえ 鳥みたいだな 386 :風吹けば名無し 2018/12/01(土) 14:33:55.29 ID:XyY5y3jn0.net >>363 コレが元やったらゴジラ愛ゆえやな 378 :風吹けば名無し 2018/12/01(土) 14:33:27.13 ID:BrY9sCXt0.net まあええわモスラのデザイン位許したるわ 映画クソおもろそうやから 次回作の為にエンドロール終わりにメカゴジラ入れといてや 418 :風吹けば名無し 2018/12/01(土) 14:36:23.45 ID:xvh3zXxe0.net ほほう
ドハティ監督 「オリジナルのゴジラの曲やモスラの曲も今回使用しています」と最新情報を次々と発表。 本作に出演する渡辺についても「この作品をよりレベルアップしてくださいました。聡明なアイデアをいろいろと出してくださったりもしたんです」と 渡辺が“ゴジラ”の日本語の発音にこだわっていたことなどを述懐。今回、その日本語の“ゴジラ”の発音が取り入れられているという。 442 :風吹けば名無し 2018/12/01(土) 14:38:17.47 ID:xvh3zXxe0.net 452 :風吹けば名無し 2018/12/01(土) 14:39:15.37 ID:h6+PRZlT0.net >>442 おお~ ええやん 454 :風吹けば名無し 2018/12/01(土) 14:39:22.93 ID:2fnwlysi0.net >>442 いけるやん! 467 :風吹けば名無し 2018/12/01(土) 14:40:09.19 ID:NmAbRYO/d.net >>442 MTGみたい 528 :風吹けば名無し 2018/12/01(土) 14:44:20.31 ID:s1BpP4gF0.net >>442 相変わらず向こうはポスターのセンスええな 690 :風吹けば名無し 2018/12/01(土) 14:54:22.06 ID:71/erSV9d.net >>442 キングギドラくんに花持たせてほしいね 595 :風吹けば名無し 2018/12/01(土) 14:48:45.55 ID:SUg+KhJB0.net ワイ千年竜王、仲間の力を借り受け覚醒し勝利を確信 614 :風吹けば名無し 2018/12/01(土) 14:50:03.08 ID:1ScpN/HZ0.net >>595 映画館で羽根がバッサーなるシーンは興奮した 568 :風吹けば名無し 2018/12/01(土) 14:46:58.50 ID:k9qFm+f20.net 575 :風吹けば名無し 2018/12/01(土) 14:47:39.58 ID:AXCYm5f/d.net >>568 はい全戦全敗 589 :風吹けば名無し 2018/12/01(土) 14:48:31.18 ID:u85c+psT0.net 613 :風吹けば名無し 2018/12/01(土) 14:49:51.43 ID:ZzjfRpc/a.net 629 :風吹けば名無し 2018/12/01(土) 14:50:38.98 ID:u85c+psT0.net >>613 歴史改変とかチート過ぎるわ 495 :風吹けば名無し 2018/12/01(土) 14:42:05.73 ID:FbK3gW6f0.net 忘れないで  507 :風吹けば名無し 2018/12/01(土) 14:42:49.36 ID:hNasfbXH0.net >>495 パッと見てキングギドラが二体いる中と思ったわ 529 :風吹けば名無し 2018/12/01(土) 14:44:21.31 ID:0nu4wQ3R0.net >>495 これほんとすき 何回も見たわ 537 :風吹けば名無し 2018/12/01(土) 14:44:49.93 ID:VojgE5Tb0.net >>495 幼稚園のころなぜかそのヤマタノオロチのソフビ人形持ってたわ... 718 :風吹けば名無し 2018/12/01(土) 14:56:04.54 ID:ju8k3KIX0.net >>495 これホンマ懐かしい 752 :風吹けば名無し 2018/12/01(土) 14:57:35.68 ID:Cp7VqJ/hM.net >>495 幼稚園児やったから映画見てチンプンカンプンで 同時にTVでアニメ版やるって知って見たら別物な上ハードSFロボアニメで困惑したわ 703 :風吹けば名無し 2018/12/01(土) 14:55:07.10 ID:Yt7N0XVH0.net これほんとすき 713 :風吹けば名無し 2018/12/01(土) 14:55:41.61 ID:md1IzRzY0.net >>703 草 764 :風吹けば名無し 2018/12/01(土) 14:58:05.00 ID:nzE1YT3m0.net >>703 昔見てた時なんも思わんかったけど今見たらギャグやな 488 :風吹けば名無し 2018/12/01(土) 14:41:35.95 ID:Yt7N0XVH0.net 仙台レギオン 東京モスラ 京都イリス 大阪ゴモラ 福岡ラドン あとどっか印象的なのあった? 517 :風吹けば名無し 2018/12/01(土) 14:43:27.49 ID:AXCYm5f/d.net >>488 レギオン→仙台壊滅 ガメラ→福岡ドーム破壊 ラドン&メカゴジラ→マリンスタジアム破壊 ゴジラ&アンギラス→大阪壊滅 スペースゴジラ→札幌壊滅 モスラ&バトラ→ハマスタ破壊 デストロイア→東京ドーム破壊 キングギドラ→広島壊滅 メカキングギドラ→神宮球場破壊 モスラ→名古屋壊滅
壊されてない球団がありますねえ・・・ 554 :風吹けば名無し 2018/12/01(土) 14:46:14.47 ID:AkDNePw4d.net >>488 折れた東京タワーに巣作ってたのギャオスだっけ? 夕方のシーンかなんかでめっちゃ印象的 586 :風吹けば名無し 2018/12/01(土) 14:48:03.34 ID:Q4LP1c0wa.net >>554ええシーンやな 599 :風吹けば名無し 2018/12/01(土) 14:49:11.17 ID:s5xkbiqZa.net >>586 くっそ懐い 623 :風吹けば名無し 2018/12/01(土) 14:50:26.56 ID:nh6wwDAGd.net >>586 製作陣がモスラが昔繭作ったシーンのパロディって言ってたけど 改めて見てもええシーンや かっこいい 531 :風吹けば名無し 2018/12/01(土) 14:44:25.71 ID:i6PLcf/i0.net 574 :高坂アスカ 2018/12/01(土) 14:47:36.02 ID:1wjywcaB0.net >>531 めちゃくちゃ面白そうやん 547 :風吹けば名無し 2018/12/01(土) 14:45:41.92 ID:HI1RvYKyM.net 【急募】ハリウッドゴジラにメカゴジラが参戦する方法 555 :風吹けば名無し 2018/12/01(土) 14:46:18.21 ID:VojgE5Tb0.net >>547 パシフィックリムとクロスオーバー 601 :風吹けば名無し 2018/12/01(土) 14:49:14.51 ID:Yt7N0XVH0.net やっぱ東京タワーが好きだわ 624 :風吹けば名無し 2018/12/01(土) 14:50:27.75 ID:7iVSc9bLM.net >>601 実は東京タワーを折ったことが無いゴジラってトリビア 続三丁目の夕日でグレーになって悲しいわ 649 :風吹けば名無し 2018/12/01(土) 14:52:04.71 ID:Yt7N0XVH0.net >>624 ゴジラはなんか壊してるのより電車苛めてる方が多いよな 335 :風吹けば名無し 2018/12/01(土) 14:30:45.52 ID:2jkDisxZ0.net シンゴジが全くハマらなかった人なので こっちのモンスターバースのほうが楽しみやわ 646 :風吹けば名無し 2018/12/01(土) 14:51:46.99 ID:Q4LP1c0wa.net 654 :風吹けば名無し 2018/12/01(土) 14:52:25.22 ID:1YO8PBDJM.net >>646 シェーを忘れるな 656 :風吹けば名無し 2018/12/01(土) 14:52:31.21 ID:Yt7N0XVH0.net >>646 子供からは馬鹿ウケやぞ 672 :風吹けば名無し 2018/12/01(土) 14:53:26.16 ID:bBtNKTKPd.net >>646 こういうの見るとゴジラに寛容になれる
毎回「こんなのゴジラじゃない!」とか言い出すやつはにわか 676 :風吹けば名無し 2018/12/01(土) 14:53:34.87 ID:g+0RsIhda.net >>646 ミニラとかいうぶりぶりうんちとキャッキャしてるのが一番ダメ 709 :風吹けば名無し 2018/12/01(土) 14:55:22.00 ID:u85c+psT0.net >>646定期的にやらかすよなゴジラって 661 :風吹けば名無し 2018/12/01(土) 14:52:42.21 ID:ieUlsHWG0.net もともとモスラ気持ち悪いやろ
ガやぞ? 何をどう勘違いしたらかわいいだのかっこいいだのになるんや 697 :風吹けば名無し 2018/12/01(土) 14:54:44.75 ID:1YO8PBDJM.net >>661それが世間の総意なんやで 682 :風吹けば名無し 2018/12/01(土) 14:53:59.91 ID:Qfa9YAkf0.net >>661 大きい目やろ ガメラも目がデカいからカワイイんや 710 :風吹けば名無し 2018/12/01(土) 14:55:24.31 ID:ieUlsHWG0.net >>682 いうほどかわいいか? 741 :風吹けば名無し 2018/12/01(土) 14:57:05.61 ID:1YO8PBDJM.net >>710かわええやんけ 653 :風吹けば名無し 2018/12/01(土) 14:52:24.94 ID:Qfa9YAkf0.net とりあえずヒットして下さいお願いします ゴジラvsコングに予算いっぱい与えて下さいお願いしますお願いします 63 :風吹けば名無し 2018/12/01(土) 14:08:04.34 ID:fVM3E5+Jp.net 蜂みたいやな 楽しみだわ
- 関連記事
-
|