1 :風吹けば名無し 2018/08/31(金) 10:16:22.38 ID:TxZB8g3Rp.net
男性は、1年前に2位に終わった雪辱を期して、今回のために機体を改良し、1年間かけて準備してきたと意気込んだ。
そして、補助員とともにプラットホームを駆け抜けて飛ぶと、直後から左方向に傾いて失速、そのまま湖面に突っ込んだ。風がやや強めに吹いており、台風の突風で煽られてしまったらしい。
湖面では、すぐに男性が泳いで出てきた。「ケガは?」「ケガない?」と声がかかるが、レスキュー隊のボートに乗り込んだ男性は、「何?今の」と納得がいかない様子だ。
いきなり立ち上がってプラットホームに顔を向けると、「飛び降りろ! おーい、おーい、飛び降りろ!」と右手を振って補助員らに合図を送る。男性は、再度叫んだ後、「そしたら、失格でさ、記録残らなくない?」と笑っていた。テレビでは、補助員らが黙ってうつむいている様子が流された。
2 :風吹けば名無し 2018/08/31(金) 10:16:39.25 ID:TxZB8g3Rp.net
8 :風吹けば名無し 2018/08/31(金) 10:18:36.97 ID:q7t+G2YOa.net
なにがしたいんやこれ
17 :風吹けば名無し 2018/08/31(金) 10:20:09.12 ID:sNFLhFXcd.net
30cmとか記録残すくらいなら失格のがましじゃね?って話?
41 :風吹けば名無し 2018/08/31(金) 10:25:32.07 ID:jGZZvFdh0.net
>>17
これやね
20 :風吹けば名無し 2018/08/31(金) 10:20:44.77 ID:JI2IIYWtd.net
日本語でおk
21 :風吹けば名無し 2018/08/31(金) 10:21:12.32 ID:nZ0hE4ZrM.net
草
24 :風吹けば名無し 2018/08/31(金) 10:22:04.94 ID:7pscbZBsa.net
見てたけど台風近づいてる時に何やっとんねんって感じだったわ
36 :風吹けば名無し 2018/08/31(金) 10:24:46.67 ID:IHb12yNUd.net
恥ずかしい記録残したくないから仲間に失格行為を促したのが叩かれてるってこと?
42 :風吹けば名無し 2018/08/31(金) 10:25:50.93 ID:cH/AROy90.net
>>36
飛び降りたら危険ってのもある
30 :風吹けば名無し 2018/08/31(金) 10:23:36.57 ID:MiLgRxPbM.net
昔はもっとハリボテ飛行機が即落ちするのを笑う番組ちゃうかったっけ
167 :風吹けば名無し 2018/08/31(金) 10:56:17.05 ID:mV2wr3bad.net
>>30
日本のはイロモノばっか中にガチ勢でてきて、次第にガチ部門とイロモノ部門に別れて、最終的にイロモノ部門が無くなった
海外の鳥人間コンテストみたいなやつだと、そのイロモノ部門がメインで、飛ぶ気無いやろみたいなの大勢おっておもろい
45 :風吹けば名無し 2018/08/31(金) 10:26:00.07 ID:TxZB8g3Rp.net
鳥人間コンテストの絶対王者がしょうもない記録出しそうやったから
そんな記録出すくらいなら補助員がホームから落ちたら失格になるので「飛び降りろ!」って叫んだんや
256 :風吹けば名無し 2018/08/31(金) 11:22:13.15 ID:/z2PpTE60.net
>>45
映像として残るんだからそんな細かい違いなんてどうでもええやろw
47 :風吹けば名無し 2018/08/31(金) 10:26:16.26 ID:RxzpASdE0.net
脳みそが鳥人間なんやな
49 :風吹けば名無し 2018/08/31(金) 10:26:52.08 ID:4EP3xx0ia.net
2億回読んでも意味がわからん
56 :風吹けば名無し 2018/08/31(金) 10:28:09.96 ID:keIXzSOq0.net
ひどい
58 :風吹けば名無し 2018/08/31(金) 10:28:23.46 ID:8oRwhFJnd.net
記事の日本語下手くそすぎだろ
66 :風吹けば名無し 2018/08/31(金) 10:29:37.80 ID:zId0v3HMM.net
見てないけど言った奴は冗談のつもりちゃう?
マジのトーンで言ったんか
73 :風吹けば名無し 2018/08/31(金) 10:30:17.79 ID:89mwHrEua.net
>>66
執拗に降りろ~言ってたからガチ
75 :風吹けば名無し 2018/08/31(金) 10:30:28.45 ID:V0wHu7mF0.net
琵琶湖とかいうゴミ捨て場
83 :風吹けば名無し 2018/08/31(金) 10:32:46.63 ID:2/h8MV3G0.net
やり投げとかそういうのでも微妙な結果なら正式な記録が出る前に自分で線を超えてファールにする
でも相手に伝わってなかったらキモいだけやな
87 :風吹けば名無し 2018/08/31(金) 10:34:10.17 ID:x3hgn76a0.net
>>83
線超えるぐらいならちょろいけど飛び降りろだからな
頭鳥人間だよ
86 :風吹けば名無し 2018/08/31(金) 10:33:50.63 ID:g5/+EuVG0.net
いうて後から飛び降りたところで失格になるんか?
機械が判定しとるわけやないんやろ
90 :風吹けば名無し 2018/08/31(金) 10:34:28.52 ID:5YgvqmINa.net
めっちゃ変な空気になってておもろかったわ
99 :風吹けば名無し 2018/08/31(金) 10:36:51.70 ID:xrQOhmW90.net
ガチで危ないからあれはアカンでしょ
事故った人も実際いるのに
100 :風吹けば名無し 2018/08/31(金) 10:37:12.66 ID:gUI8vUTO0.net
もうガチ勢がやるところまでやったからいらなくない?
115 :風吹けば名無し 2018/08/31(金) 10:40:29.81 ID:xrQOhmW90.net
>>100
もはやコンディションと体力とカネの勝負やし鳥人間じゃなくてもええやろ感ある
105 :風吹けば名無し 2018/08/31(金) 10:38:06.04 ID:q6Mu6Ldq0.net
でも仲間のためなら飛び降りるよね普通
106 :風吹けば名無し 2018/08/31(金) 10:38:36.28 ID:Gc/fZhEZa.net
皆無視して俯いててこいつ嫌われてんだなって思った
116 :風吹けば名無し 2018/08/31(金) 10:40:59.38 ID:CLQM+/zxa.net
ちょっと何言ってるか分からない
118 :風吹けば名無し 2018/08/31(金) 10:41:01.25 ID:XQyFP9Vid.net
桂ァ!
119 :風吹けば名無し 2018/08/31(金) 10:41:09.58 ID:+n4artCPd.net
昔あった仮装して飛び込むやつ無くなったのなんでなん?
127 :風吹けば名無し 2018/08/31(金) 10:45:11.24 ID:SMnuVt+60.net
>>119
今のペダル漕いで飛ぶやつ嫌い
あれでいいなら鳥人間じゃないだろ
149 :風吹けば名無し 2018/08/31(金) 10:51:58.88 ID:9tMqu8sh0.net
>>127
あれも技術屋が参加して去年完全制覇したからな
もうアマチュアの入る隙は無い
174 :風吹けば名無し 2018/08/31(金) 10:59:38.95 ID:2nnY5dYca.net
>>127
でもかつらぁ!今なんキロォ!は良かったぞ
144 :風吹けば名無し 2018/08/31(金) 10:50:41.58 ID:+n4artCPd.net
>>127
ホンマつまらんよな
その内エンジン積んでもセーフになりそう
152 :風吹けば名無し 2018/08/31(金) 10:52:50.66 ID:SMnuVt+60.net
>>144
ていうかもうジェット機持って来ればええねん
120 :風吹けば名無し 2018/08/31(金) 10:41:21.01 ID:EhOnAylnd.net
よく考えたら素人に飛行機作らせて飛ばすとか怖すぎるな
208 :風吹けば名無し 2018/08/31(金) 11:07:37.53 ID:ZkmwKUsBM.net
>>120
ほんまにアマチュアならええけど実質大学の面子掛かってるから強行して事故起きんねん
123 :風吹けば名無し 2018/08/31(金) 10:44:17.22 ID:KWq24PJ2a.net
130 :風吹けば名無し 2018/08/31(金) 10:47:28.91 ID:H2WGZw330.net
>>123
陽キャでいいね
125 :風吹けば名無し 2018/08/31(金) 10:45:02.97 ID:o6u6B9V+0.net
まず補助員ってなんや
131 :風吹けば名無し 2018/08/31(金) 10:47:33.95 ID:Hf083/MqM.net
155 :風吹けば名無し 2018/08/31(金) 10:53:32.50 ID:pljMuk/LM.net
>>131
大学人生掛けて作った機体があっけなく壊れるのは中々気持ちいいもんやで
133 :風吹けば名無し 2018/08/31(金) 10:48:02.17 ID:sU1YdGlw0.net
記録なしのほうがマシみたいに言うとるけど記録残せないレベルのゴミとは考えないもんやろか
134 :風吹けば名無し 2018/08/31(金) 10:48:03.70 ID:QL0B6tX7r.net
あれって飛び降りれるような高さだったっけ
少なくとも大怪我しそう
138 :風吹けば名無し 2018/08/31(金) 10:48:48.40 ID:2vf4u28S0.net
ガチ勢増えすぎたプロペラ部門もうつまらんわ
ペットボトルとかを利用したロケット部門作れや
139 :風吹けば名無し 2018/08/31(金) 10:49:32.12 ID:PNIScx650.net
198 :風吹けば名無し 2018/08/31(金) 11:05:52.57 ID:2nnY5dYca.net
>>139
しかもあの後間髪入れずにすぐ留学に行ってるんだよな
良い人生だよ
200 :風吹けば名無し 2018/08/31(金) 11:06:08.98 ID:m7V7d+xi0.net
>>139
夢があなたを宇宙に連れて行くことですっていうのかっこいい
145 :風吹けば名無し 2018/08/31(金) 10:51:02.19 ID:Gc/fZhEZa.net
153 :風吹けば名無し 2018/08/31(金) 10:53:16.34 ID:Ikh0zQDa0.net
163 :風吹けば名無し 2018/08/31(金) 10:55:04.70 ID:Bqw+L/TYM.net
173 :風吹けば名無し 2018/08/31(金) 10:58:57.28 ID:Ikh0zQDa0.net
>>163
F1ビザからだと国籍が日本な限り航空宇宙系の分野に就職するのは不可能
181 :風吹けば名無し 2018/08/31(金) 11:02:17.05 ID:4UNc4ifs0.net
>>173
JAXAでいいじゃん(いいじゃん)
140 :風吹けば名無し 2018/08/31(金) 10:49:40.26 ID:Aj1M6q6d0.net
故意に記録なしにできるルールの不備に対する皮肉の意味で言った冗談やろ
142 :風吹けば名無し 2018/08/31(金) 10:50:29.21 ID:gqywGjdm0.net
154 :風吹けば名無し 2018/08/31(金) 10:53:20.70 ID:3sWLktUS0.net
>>142
実際キレてるのを誤魔化そうとして笑ってみせたんやろ
どのみち往生際悪くて見苦しいだけやったけどな
148 :風吹けば名無し 2018/08/31(金) 10:51:53.98 ID:34pD8BtY0.net
鳥人間コンテスト2018胸くそPoint
・台風の強風の中、強行開催
・雨で発射台から補助員が滑り落ち、飛行は安定していたのに失格判定
・翼が折れるなどの事故多発
・一年かけた機体バラバラ
・挙句、大会途中で中止
・泣き崩れる選手(3年生)でお涙頂戴
・ここまでの流れを隠匿してドラマチックに放送
151 :風吹けば名無し 2018/08/31(金) 10:52:46.94 ID:9tMqu8sh0.net
テレビ局に振り回される大学生も可哀想やろ
156 :風吹けば名無し 2018/08/31(金) 10:53:44.93 ID:PNIScx650.net
5万円の予算でどれだけ飛べるかコーナーとか作ったらええのに
158 :風吹けば名無し 2018/08/31(金) 10:54:09.89 ID:+oC+0X450.net
これの前に補助員?が落ちて失格になった学生チームがあったんよな
失格ならんかったら優勝してたような記録出してた
その上でコレやからな
あえて放送したくらいやから日テレ的にも干したかったんやろか
165 :風吹けば名無し 2018/08/31(金) 10:55:34.27 ID:0lMA5/3Vd.net
162 :風吹けば名無し 2018/08/31(金) 10:55:00.92 ID:1IhYTPxua.net
そもそもなんであんな天候でやろうと思ったんや
169 :風吹けば名無し 2018/08/31(金) 10:57:49.84 ID:Ih9GE93Jd.net
おーい飛び降りろー
175 :風吹けば名無し 2018/08/31(金) 10:59:43.03 ID:FG8aNby7d.net
この番組好きやわ
毎年見てる
178 :風吹けば名無し 2018/08/31(金) 11:00:33.97 ID:lhPNo4mkM.net
定められた燃料使ってどれだけ飛べるか
競ってほしいわ
179 :風吹けば名無し 2018/08/31(金) 11:01:28.39 ID:miRWWMT0a.net
ぜってえいつか大問題起きて終わりになるわ鳥人間って
184 :風吹けば名無し 2018/08/31(金) 11:02:49.56 ID:+oC+0X450.net
プロペラ部門
対岸付いちゃいました → 折り返し導入するわ → 折り返しゴールも達成しちゃいました
→ んじゃコース変えて距離伸ばすわ → 達成(ry 繰り返し
何で琵琶湖に拘るのん?
187 :風吹けば名無し 2018/08/31(金) 11:03:48.21 ID:kiTjH7Pkp.net
>>184
琵琶湖でしかやらせて貰えないから
法的にはかなりグレーやであれ
192 :風吹けば名無し 2018/08/31(金) 11:04:24.21 ID:5C1gx5FN0.net
>>184
そこまでの用地がないんやろ
海は危ないし
205 :風吹けば名無し 2018/08/31(金) 11:06:54.71 ID:AHzfEUO80.net
>>184
もう機体として完成してるやん
やる意味ある?
190 :風吹けば名無し 2018/08/31(金) 11:04:06.95 ID:F+Ya6YqQa.net
195 :風吹けば名無し 2018/08/31(金) 11:05:09.13 ID:FesNEagw0.net
>>190
昔はあったらしいけど、今復活させても「マジメにやれ」みたいな見当違いなクレームが付きそう
199 :風吹けば名無し 2018/08/31(金) 11:06:01.28 ID:kbcsG99Y0.net
鳥人間ってペダル漕いで飛ばしてるイメージしか無かったけど昔ペダル無しで飛ばしてたんか
209 :風吹けば名無し 2018/08/31(金) 11:07:56.68 ID:+nBFuAo50.net
仮装部門はまだわかるけど今更ライト兄弟の後追いしてどうすんだよ
210 :風吹けば名無し 2018/08/31(金) 11:08:04.88 ID:2YfYfMYI0.net
おふざけ部門はいつか死人が出るからやめた
213 :風吹けば名無し 2018/08/31(金) 11:09:28.19 ID:LHqnr89OM.net
ホンマに飛べてどうすんねんの精神
218 :風吹けば名無し 2018/08/31(金) 11:11:24.16 ID:hm5Jn8JFa.net
羽根が楕円形とかよくわからない機体が出てくるの好きやった
221 :風吹けば名無し 2018/08/31(金) 11:12:28.57 ID:SrUb7pfJ0.net
川下りかなんかに変えたらどうや?
もう素人の出る幕ないやん
223 :風吹けば名無し 2018/08/31(金) 11:13:09.08 ID:8RVIkUBH0.net
離陸の時に勢い余っての落下やから失格なのであって
記録取り消しの為にわざと落下とかしたら今後永久出禁やろ
225 :風吹けば名無し 2018/08/31(金) 11:13:36.49 ID:vLV4z2Z30.net
失格した学生のあとにアレだからほんま草生えた
大人なんだからみっともない姿見せんなや
227 :風吹けば名無し 2018/08/31(金) 11:14:23.90 ID:FvjBy6wi0.net
飛び降りろがめっちゃ無視されてて草
244 :風吹けば名無し 2018/08/31(金) 11:19:31.62 ID:Su1v3mxnd.net
技術力上がって終わった
リニューアルして飛び込みコンテストにしよう
254 :風吹けば名無し 2018/08/31(金) 11:21:59.69 ID:6rA+Hel7p.net
266 :風吹けば名無し 2018/08/31(金) 11:23:57.73 ID:vLV4z2Z30.net
>>254
無事や
パイロットも攻める気無かったようやで
他の連中は何思ってるかわかったもんじゃないが
258 :風吹けば名無し 2018/08/31(金) 11:22:17.05 ID:0+YspR++0.net
大会総評が相変わらず多い見逃し三振みたいなトーンでひねり剛性が云々言ってて草
261 :風吹けば名無し 2018/08/31(金) 11:22:32.25 ID:q7TRH1zk0.net
日本語でおk
264 :風吹けば名無し 2018/08/31(金) 11:23:53.86 ID:AX0ejg1mx.net
267 :風吹けば名無し 2018/08/31(金) 11:24:25.06 ID:CcD1KTWO0.net
>>264
美人やなぁ
269 :風吹けば名無し 2018/08/31(金) 11:24:45.83 ID:Lsb17RBDd.net
>>264
幸せそうで良かったンゴねぇ
276 :風吹けば名無し 2018/08/31(金) 11:26:22.76 ID:g5/+EuVG0.net
>>264
ええ話やけど何かわからんけどブルーボトルを思い出してしまう
268 :風吹けば名無し 2018/08/31(金) 11:24:39.69 ID:7tzDotgHp.net
280 :風吹けば名無し 2018/08/31(金) 11:27:24.44 ID:FesNEagw0.net
>>268
高校生クイズを文系大会としたら鳥人間は理系大会や
270 :風吹けば名無し 2018/08/31(金) 11:24:45.86 ID:rCYgH6T6p.net
プロペラってもう無限に飛べるくらいになったんか
すごいな
もう滑空だけでええんちゃう?
275 :風吹けば名無し 2018/08/31(金) 11:26:13.24 ID:tdYzCv1La.net
予備日設けない運営もどうかと思うわ
278 :風吹けば名無し 2018/08/31(金) 11:26:35.86 ID:AntQgDC5p.net
飛び降りろ!のシーントラウマもんだったわ
補助員の映像がほんま…
285 :風吹けば名無し 2018/08/31(金) 11:28:57.52 ID:ZkmwKUsBM.net
これに限らず素人参加型の番組死滅したよな
SASUKEもガチばっかやし
- 関連記事
-