1 :名無しさん@涙目です。 2018/06/14(木) 22:35:43.62 ID:/UH82zyH0●.net BE:324064431-2BP(2000)

子供に不適切なアニメ番組だとしてよく槍玉に上がる『クレヨンしんちゃん』ですが、アメリカ放送分の本作は日本以上にドギツイ皮肉やブラックユーモア溢れる作品にローカライズされていることはご存知でしょうか。
この”改変”がキッカケで『クレヨンしんちゃん』は成功を収めることとなったのでした。


それまで幾度となく海外進出をするも、北米では失敗続きだった『クレヨンしんちゃん』。
しかし2006年に北米最大のアニメ販売会社ファニメーションが放送権を獲得すると、ターゲット層を”大人向け”に方向転換。容赦なく台詞やキャラクター設定が書き換えられていったのです。
これにより晴れて北米でも『クレヨンしんちゃん』が念願のシリーズ化を果たしたのでした。
US版『クレヨンしんちゃん』のキャラ設定
・野原しんのすけの名前はShin(シン)、覚せい剤を買う夢を持つやんちゃボーイ
・風間トオルの名前はジョージ・ハーバート・ウォーカー・プレスコット3世、超保守的な共和主義者でユダヤ人やバイアグラなどのジョークを鉄板ネタに持つ
・園長先生の名前はバーノウリ・エンチ、彼はジプシー家系に生まれたペルー人だ。昔マジシャンをしていたが観客の男性器に致命傷を負わせ引退した
英語版クレしん1-1
『おこづかいをもらいたいゾ』より

http://yurukuyaru.com/archives/69113228.html
3 :名無しさん@涙目です。 2018/06/14(木) 22:37:11.65 ID:h4etZNHh0.net
何だこれ
サウスパークかよ
4 :名無しさん@涙目です。 2018/06/14(木) 22:38:22.91 ID:PaSMNphD0.net
中絶
5 :名無しさん@涙目です。 2018/06/14(木) 22:38:53.65 ID:IiqIBKXS0.net
50ドルのお小遣いワロタ
たけーよ
6 :名無しさん@涙目です。 2018/06/14(木) 22:39:26.35 ID:qovAPqWp0.net
元々大人向けの漫画だろう?
7 :名無しさん@涙目です。 2018/06/14(木) 22:39:31.05 ID:aGFkNVax0.net
風間くん可哀想なくらいクズにされてんな
9 :名無しさん@涙目です。 2018/06/14(木) 22:40:47.74 ID:5CkrGnKG0.net
15 :名無しさん@涙目です。 2018/06/14(木) 22:46:36.32 ID:ov3y9ahu0.net
>>9
2006年なら生きてるんじゃないか?
25 :名無しさん@涙目です。 2018/06/14(木) 22:58:49.36 ID:OCpHCNGx0.net
>>9
初期の漫画だと割とこんなテイストだったような
元々大人向けギャグマンガだし逆に作者喜びそう
42 :名無しさん@涙目です。 2018/06/15(金) 00:10:33.26 ID:PMu5tfU90.net
>>25
昔のアクションの漫画の下品さって作者が好きでやってるというより編集に言われてやってる感じがする
ルパンの作者なんて女キャラ描くの苦手で裸婦デッサン教室に通わされてたしな
10 :名無しさん@涙目です。 2018/06/14(木) 22:40:48.75 ID:TGpAjRKY0.net
ワロタ
11 :名無しさん@涙目です。 2018/06/14(木) 22:42:18.27 ID:pOinc4bi0.net
元々の原作テイストにはこっちの方が近い
12 :名無しさん@涙目です。 2018/06/14(木) 22:42:43.24 ID:7F9jqMO+0.net
もともと成人誌に出てなかった?クレヨンしんちゃんって。
13 :名無しさん@涙目です。 2018/06/14(木) 22:43:36.58 ID:jbtAA0GA0.net
脚本が大変
14 :名無しさん@涙目です。 2018/06/14(木) 22:43:46.80 ID:pWJOMBj20.net
レイプ云々抜きにして面白いかこれ?って言う
色々と溜まってるんだなアメリカ人って
16 :名無しさん@涙目です。 2018/06/14(木) 22:47:56.45 ID:ufIX+Njz0.net
極端な下ネタに走れば面白いとでも?
17 :名無しさん@涙目です。 2018/06/14(木) 22:48:01.96 ID:rWGY1kSB0.net
原文見せろや
19 :名無しさん@涙目です。 2018/06/14(木) 22:50:13.38 ID:L/umqaU60.net
想像してたのより上を行ってた
20 :名無しさん@涙目です。 2018/06/14(木) 22:51:06.98 ID:OpGk40Kb0.net
こうしないと売れないってンなら別にアメリカで売らなくてもいいンじゃないでしょうか
21 :名無しさん@涙目です。 2018/06/14(木) 22:51:10.36 ID:BmomLf4T0.net
5歳児がバイアグラ使ってどうするんだよ
23 :名無しさん@涙目です。 2018/06/14(木) 22:55:00.85 ID:jaUt7F7O0.net
大人向け
そうだよそうだよ
クレしんって漫画アクション連載の
大人向けマンガだったんだよなあ
27 :名無しさん@涙目です。 2018/06/14(木) 23:00:07.42 ID:yP/DjiDT0.net
「もうこの子を中絶するのは遅いわよね」
クソワロタ
28 :名無しさん@涙目です。 2018/06/14(木) 23:02:06.59 ID:gMZKT4s00.net
腹抱えて笑った
逆輸入してほしい
29 :名無しさん@涙目です。 2018/06/14(木) 23:04:55.43 ID:u/zggm9z0.net
原作者が死んだからってやりたい放題
30 :名無しさん@涙目です。 2018/06/14(木) 23:10:51.82 ID:4c6TpI760.net
訳が面白すぎて草
これコラじゃないのか?
31 :名無しさん@涙目です。 2018/06/14(木) 23:12:46.74 ID:s8j1ejS20.net
原文を見たい
生の英語って感じがする
32 :名無しさん@涙目です。 2018/06/14(木) 23:21:00.82 ID:YqJ25N/W0.net
クレしんはもうとっくに飽きたけどこっちなら観たいわ
34 :名無しさん@涙目です。 2018/06/14(木) 23:31:27.80 ID:CEPbeVxv0.net
41 :名無しさん@涙目です。 2018/06/15(金) 00:05:58.69 ID:7zG6reQH0.net
>>34
偽物が中国では本物になったから
日本のは偽物扱いでアウトになったのけ?
35 :名無しさん@涙目です。 2018/06/14(木) 23:34:49.73 ID:TyaRKPhL0.net
おこづかいがストックオプションで草
36 :名無しさん@涙目です。 2018/06/14(木) 23:38:41.03 ID:77IFfjHz0.net
スペインでも放送禁止と聞いたが(´・ω・`)
ケツだけ星人を真似する子が続出したんかね?
37 :名無しさん@涙目です。 2018/06/14(木) 23:42:49.81 ID:zzsn1M0n0.net
そもそもクレヨンしんちゃんは大人向け漫画
38 :名無しさん@涙目です。 2018/06/14(木) 23:45:39.63 ID:Zr/2nqdq0.net
プロレスごっこの意味を知らなかったあの頃に戻りたい
40 :名無しさん@涙目です。 2018/06/15(金) 00:05:41.79 ID:xOCL9kXV0.net
中絶するのは遅い
面白いじゃん
43 :名無しさん@涙目です。 2018/06/15(金) 00:28:24.84 ID:vbl5i3ju0.net
サウスパークじゃないんだから
46 :名無しさん@涙目です。 2018/06/15(金) 03:26:49.22 ID:9JpVDLam0.net
クレヨンシンプソンズ
49 :名無しさん@涙目です。 2018/06/15(金) 05:05:44.42 ID:WIm20xym0.net
72 :名無しさん@涙目です。 2018/06/15(金) 21:10:25.70 ID:QmoiObfmO.net
>>49
クラーク・ケントか
50 :名無しさん@涙目です。 2018/06/15(金) 05:05:52.95 ID:meLIoO/Z0.net
わろた
面白そうだな
51 :名無しさん@涙目です。 2018/06/15(金) 05:24:00.83 ID:OB+vq0hS0.net
日本のもこっちに合わせろ
52 :名無しさん@涙目です。 2018/06/15(金) 05:33:25.55 ID:HDdya2850.net
これ嘘だろw
話替えるのどんだけ大変だと思ってるんだよ
76 :名無しさん@涙目です。 2018/06/15(金) 22:32:04.21 ID:wYXXGT600.net
>>52
No!をOK!!!!!!!!に変えてもコマンドーは話し成立したしなんとかなる
53 :名無しさん@涙目です。 2018/06/15(金) 06:00:39.73 ID:xtGoqrIn0.net
中絶するには遅いってのだけツボ。
アタルの母ちゃんの「産まなきゃ良かった」みたい
54 :名無しさん@涙目です。 2018/06/15(金) 06:53:47.59 ID:3o64TG6d0.net
クレしんのデフォルメは「人間じゃないからセーフ」が適用されるレベルな事に驚いた
55 :名無しさん@涙目です。 2018/06/15(金) 08:32:26.18 ID:154E8FJp0.net
アクションに掲載された初期のものは、まさに大人向けだったよな
56 :名無しさん@涙目です。 2018/06/15(金) 10:12:52.19 ID:s38Nz2GX0.net
コンドームをガムと間違えるやつはコミックにも収録されていたな
57 :名無しさん@涙目です。 2018/06/15(金) 10:44:29.51 ID:c+Wshv3Y0.net
サウスパークのネタだろこれ
60 :名無しさん@涙目です。 2018/06/15(金) 11:50:27.79 ID:SGTv3ZhG0.net
ひでぇw
62 :名無しさん@涙目です。 2018/06/15(金) 13:20:44.50 ID:nd26kHDI0.net
むしろ原作回帰したわけか
63 :名無しさん@涙目です。 2018/06/15(金) 13:24:17.17 ID:6eIoXZ5zO.net
風間くんちのデビアスなメイドw
64 :名無しさん@涙目です。 2018/06/15(金) 14:21:31.92 ID:UpeAk9d90.net
むしろ原作の初期に近いのはこっち
65 :名無しさん@涙目です。 2018/06/15(金) 16:45:08.29 ID:dfFXzdHB0.net
まぁ、アメリカで売るならこれしかないわな
66 :名無しさん@涙目です。 2018/06/15(金) 17:50:20.38 ID:PNZwgusn0.net
メキシコやブラジルあたりなら違和感のない日常会話なんだろうな
67 :名無しさん@涙目です。 2018/06/15(金) 17:51:54.72 ID:FZNGnoiM0.net
日本でも俺がハマーだ!なんてムチャクチャな訳してたのがあったけどな
73 :名無しさん@涙目です。 2018/06/15(金) 21:13:41.05 ID:9HEro7xs0.net
これが日本版サウスパークや
意外とおもろいぞ
74 :名無しさん@涙目です。 2018/06/15(金) 21:20:05.86 ID:POIrFGQQ0.net
アメリカのキッズってサウスパークとか見てゲラゲラ笑ってんだろ
これはしょうがない改変だと思うわ
78 :名無しさん@涙目です。 2018/06/16(土) 10:57:26.02 ID:tzZXrw9+0.net
イタリア版は傑作だったw
80 :名無しさん@涙目です。 2018/06/16(土) 11:01:40.96 ID:m39qK3EG0.net
ノリをそのままにしようとブラックジョークぶっこんだけど
ノリより大切な物を失ってるな
海外のアニメなんて馴染みの無い文化もそのまんま訳してそう言うもんだと放り投げたら良いのにな
日本に輸入する物も
81 :名無しさん@涙目です。 2018/06/16(土) 11:04:37.54 ID:q5V3IopS0.net
>>1
ワロタ
82 :名無しさん@涙目です。 2018/06/16(土) 11:12:08.99 ID:VEftFWcq0.net
映画版もやるとしたら嵐を呼ぶ アッパレ!戦国大合戦なんてどう汚されるんだろう
87 :名無しさん@涙目です。 2018/06/16(土) 21:01:00.21 ID:459uXtTe0.net
>>82
主演:草?剛
83 :名無しさん@涙目です。 2018/06/16(土) 11:41:38.09 ID:c52AXfH/0.net
ワロタw
逆輸入しろw
84 :名無しさん@涙目です。 2018/06/16(土) 11:42:55.69 ID:iV0U3PMg0.net
原作初期もこんな感じだったろ
86 :名無しさん@涙目です。 2018/06/16(土) 14:10:31.08 ID:nk7H5wlF0.net
作者が死んでるからって、日本のアニメ使ってブラックジョークとか
自分の国のアニメは偽善丸出しの家族愛ばっかだからって
88 :名無しさん@涙目です。 2018/06/17(日) 16:25:08.76 ID:37nPf+fJ0.net
日本でも海外物勝手にセリフ意訳してんのばっかりだけどな。
92 :名無しさん@涙目です。 2018/06/17(日) 17:06:48.08 ID:VmWquHAx0.net
日本のクレしんは規制規制でつまらんアニメに堕落した
せめて母親の事はみさえと呼べよしんのすけ
70 :名無しさん@涙目です。 2018/06/15(金) 20:07:26.81 ID:Zn9kTgOJ0.net
もともとこういうノリだからな
- 関連記事
-