1 :風吹けば名無し 2018/02/18(日) 00:20:49.47 ID:EMaKj/LI0.net
2 :風吹けば名無し 2018/02/18(日) 00:21:38.03 ID:NB8+wEM3M.net
加藤ハゲすぎやろ…
6 :風吹けば名無し 2018/02/18(日) 00:22:22.33 ID:P6EvLeyia.net
8 :風吹けば名無し 2018/02/18(日) 00:22:49.45 ID:EMaKj/LI0.net
>>6
昨日のめちゃイケや
7 :風吹けば名無し 2018/02/18(日) 00:22:33.06 ID:BOIIjAqZd.net
マジでシャレになってへんからな
フジは
9 :風吹けば名無し 2018/02/18(日) 00:22:53.37 ID:fDicnrwf0.net
謝る必要ある?
10 :風吹けば名無し 2018/02/18(日) 00:22:54.62 ID:P6EvLeyia.net
まぁでも本音なんでしょ
14 :風吹けば名無し 2018/02/18(日) 00:23:39.54 ID:ZgQPMJ/Xa.net
嫌なら見るなはむしろみんな同意してるやろ
だからめちゃイケ見なくなっただけだし
15 :風吹けば名無し 2018/02/18(日) 00:23:45.31 ID:ONQL+xFP0.net
嫌なものをいちいち見続けて文句言う方がよっぽど性格悪い
16 :風吹けば名無し 2018/02/18(日) 00:24:26.30 ID:QExe0vpy0.net
終了発表してから数字上がってるんか? めちゃイケは
31 :風吹けば名無し 2018/02/18(日) 00:26:32.07 ID:7zs7c9ez0.net
>>16
中居との日本1周とか2ケタいってないとか聞いたな
43 :風吹けば名無し 2018/02/18(日) 00:27:39.97 ID:9ySVyLrN0.net
>>31
その前のテストと数取団のスペシャルは普段より良かったけどな
34 :風吹けば名無し 2018/02/18(日) 00:27:13.43 ID:y5Xb3hmGM.net
49 :風吹けば名無し 2018/02/18(日) 00:28:07.52 ID:7zs7c9ez0.net
>>34
たしかそれ位やね
18 :風吹けば名無し 2018/02/18(日) 00:24:39.21 ID:g/dK1TKNK.net
アフターカーニバル
20 :風吹けば名無し 2018/02/18(日) 00:24:58.63 ID:WwubQ1+D0.net
6年前にしとけよ
24 :風吹けば名無し 2018/02/18(日) 00:25:33.34 ID:PCWmZE1LM.net
嫌なら見るな
これはまあ正論やね
25 :風吹けば名無し 2018/02/18(日) 00:25:33.82 ID:/Wq3yREV0.net
次回のネタバトル楽しみやわ
27 :風吹けば名無し 2018/02/18(日) 00:26:07.95 ID:fk3t5cS+0.net
せめて10年前に終わっとけば伝説の番組になれたのにな
30 :風吹けば名無し 2018/02/18(日) 00:26:31.90 ID:J2h8vphJx.net
スポンサー様に食わしてもらってる人の言うことじゃないね
33 :風吹けば名無し 2018/02/18(日) 00:26:40.04 ID:PuVODWTQM.net
もうフジテレビとNHKは見ないよ
36 :風吹けば名無し 2018/02/18(日) 00:27:22.15 ID:AMpHNhj90.net
番組というより局全体を改善しないとフジは無理やろ
41 :風吹けば名無し 2018/02/18(日) 00:27:30.55 ID:pP1ztk7E0.net
岡村はどうでもいいけどフジテレビはもうネプリーグ以外見ねーからな笠井がカナダに謝るまで
46 :風吹けば名無し 2018/02/18(日) 00:27:45.62 ID:OPcRtkIk0.net
ガチで見てもらえなくなったもんな
まあ面白くなくなったし当然
47 :風吹けば名無し 2018/02/18(日) 00:27:51.87 ID:7e7aRS1Sp.net
そんなかしこまって謝らんでも
わりと正しいこと言ってると思うんやけどな
48 :風吹けば名無し 2018/02/18(日) 00:27:54.99 ID:oDY801l/a.net
メチャイケメンバー全員フジ出禁にするまで有効やそ
50 :風吹けば名無し 2018/02/18(日) 00:28:17.05 ID:QpXJddava.net
めちゃイケって最終回なにやるんやろな
みなおかは多分というか絶対ダウンタウン出してめちゃくちゃやるだろうけど
211 :風吹けば名無し 2018/02/18(日) 00:45:27.16 ID:w5RMC+pd0.net
>>50
ワイもそれ見たいけど
多分絶対ないやろ
230 :風吹けば名無し 2018/02/18(日) 00:46:38.10 ID:c89krdRJ0.net
>>50
BIG3は出てきそう
52 :風吹けば名無し 2018/02/18(日) 00:28:40.63 ID:TryVBrWEa.net
もう最終回?
57 :風吹けば名無し 2018/02/18(日) 00:29:50.56 ID:oZhhzXrz0.net
81 :風吹けば名無し 2018/02/18(日) 00:32:24.18 ID:CvHNZSuZ0.net
>>57
サザエさん、VS嵐、ネプリーグ、アンビリバボー
66 :風吹けば名無し 2018/02/18(日) 00:30:36.83 ID:50DpPIt80.net
シンプルな結論だけど岡村さんのおかげで気付いた人も多かったんちゃうか?
67 :風吹けば名無し 2018/02/18(日) 00:30:37.14 ID:zrAyeMl/0.net
岡村の発言のせいじゃないやろうけど
タイミング的にはぴったりやったな
70 :風吹けば名無し 2018/02/18(日) 00:30:52.86 ID:7zs7c9ez0.net
78 :風吹けば名無し 2018/02/18(日) 00:31:25.90 ID:BUCQNYTF0.net
>>70
サザエ
71 :風吹けば名無し 2018/02/18(日) 00:30:55.61 ID:rt8FvEEu0.net
そらテレビからしても嫌でも見てほしいもんな
72 :風吹けば名無し 2018/02/18(日) 00:30:59.78 ID:Mls91TtkM.net
多分10年くらい前やけど中居の日本一周おもろかったのに
ライブで君色思いのソロパート岡村が歌うやつ
79 :風吹けば名無し 2018/02/18(日) 00:31:48.86 ID:IXiwrj570.net
この発言の影響力半端ないで
お笑い大好きやったワイやのに
ほぼ見んようになったからな
91 :風吹けば名無し 2018/02/18(日) 00:33:16.64 ID:QbD6/MK00.net
友達同士の雑談でこういうの出てくるなら分かるけど
演者がこういうの言うてまうのがな
93 :風吹けば名無し 2018/02/18(日) 00:33:54.20 ID:8+UTVJo60.net
言うてへんのに…なんなんやムカつく
94 :風吹けば名無し 2018/02/18(日) 00:33:55.10 ID:kBVf91ZBM.net
世界一受けたい授業がなかなか面白すぎるんや!
101 :風吹けば名無し 2018/02/18(日) 00:34:51.85 ID:Wfjn0bHad.net
嫌いなモノは避けるってのは当たり前やけどネットにいる層は嫌いなモノが凋落していく様を見るのが好きな奴も多いからな
岡村はいちいち叩いてくるそういう層に言ったんやろ
公共の電波を通じて言うべき発言ではないけども
104 :風吹けば名無し 2018/02/18(日) 00:35:05.35 ID:C8ijtlosp.net
みんなが岡村に賛同したからめちゃイケが終わったというだけのことや
109 :風吹けば名無し 2018/02/18(日) 00:35:59.43 ID:BjmRw+/I0.net
ただ打ち切りが決まってからの内容はかなり面白かった
バイクのやつとか
116 :風吹けば名無し 2018/02/18(日) 00:36:52.65 ID:DKLMbrLT0.net
たけしとか敦とかもいってたのに岡村さんだけ槍玉に上がってよな
118 :風吹けば名無し 2018/02/18(日) 00:37:18.86 ID:hXXNNtOl0.net
「フジは言ってない」には草
めっちゃフジ様のご機嫌悪くしちゃってビビってんの丸わかりやん
124 :風吹けば名無し 2018/02/18(日) 00:37:40.73 ID:dwjFHGFk0.net
>>118
何年前の話だと思ってんだ
141 :風吹けば名無し 2018/02/18(日) 00:39:16.01 ID:Z+5Ou6PA0.net
>>118
テロップつけたのフジやん・・・
120 :風吹けば名無し 2018/02/18(日) 00:37:29.56 ID:Z+5Ou6PA0.net
実際何人に見てもらったらなんぼなんやろ
122 :風吹けば名無し 2018/02/18(日) 00:37:32.88 ID:fTajzz2za.net
いつの発言だと思ってんねん
遅すぎ
123 :風吹けば名無し 2018/02/18(日) 00:37:33.90 ID:5PNiHMpq0.net
嫌なら見るなは正論だけど正論過ぎて本当に誰も見なくなったのが問題やろな
126 :風吹けば名無し 2018/02/18(日) 00:37:56.05 ID:iLTeYMt70.net
マジでハマタのジャンクスポーツしか見るものがない
128 :風吹けば名無し 2018/02/18(日) 00:38:05.58 ID:OTtBugXe0.net
嫌なら見るなとかどうでもええわ
単に頑張ってる岡村見てると気持ちが落ち込んでくる
131 :風吹けば名無し 2018/02/18(日) 00:38:16.01 ID:4fp/QtrNd.net
岡村と極楽とんぼ以外の為にめちゃイケ続いてほしい
138 :風吹けば名無し 2018/02/18(日) 00:39:08.44 ID:emPWuKAU0.net
三浦大知ブレイクのきっかけも岡村さんやしやっぱ地力は違うわ
もうすぐ50なのにようあんな動けるわ
144 :風吹けば名無し 2018/02/18(日) 00:39:26.19 ID:QbD6/MK00.net
ナイナイのラジオは岡村の持論ふりかざすのが面白いというかリスナーはちゃんと理解してたけど
ネットニュース全盛ですぐ取り上げられだしたのがなあ
152 :風吹けば名無し 2018/02/18(日) 00:40:08.07 ID:emPWuKAU0.net
>>144
ネットニュースとかいう深夜ドラマつまらなくさせた大戦犯
149 :風吹けば名無し 2018/02/18(日) 00:39:56.28 ID:qBhb14pnd.net
一応は考えて番組作りしてるめちゃイケが打ち切りで
芸人が番組経費でメシ食ってるだけのぐるナイが存続する不条理
163 :風吹けば名無し 2018/02/18(日) 00:41:07.23 ID:zrAyeMl/0.net
面白がって観てた時の惰性で見続けて毎週2ちゃんで文句言ってた人多かったもんな
192 :風吹けば名無し 2018/02/18(日) 00:43:53.49 ID:QbD6/MK00.net
>>163
今でもそうやわ
面白かった頃のめちゃイケ知ってるから今も見ちゃうっていう
177 :風吹けば名無し 2018/02/18(日) 00:42:14.84 ID:A1kCCOXD0.net
ラジオの適当な一瞬の発言で何年も粘着されるのも異常やと思うけどな
195 :風吹けば名無し 2018/02/18(日) 00:44:09.30 ID:P9F8Ybxva.net
ラジオやと岡村はすぐ炎上するけど
おぎやはぎは炎上しないというか叩かれても何も変わらず上手いことやってるイメージあるわ
209 :風吹けば名無し 2018/02/18(日) 00:45:19.76 ID:kauf7Bmx0.net
>>195
おぎやはぎはテレビに出てる時もやりたい放題やってるわ
249 :風吹けば名無し 2018/02/18(日) 00:48:04.33 ID:sdu98r120.net
>>195
フォロー役がうまいんやろな
小木が暴論言っても矢作が「小木くん!?」で笑いに変えるからな
さだまさしもNHKの生さだで言いたい放題やけど「意見には個人差があります」の紙一枚で許されとるし
岡村はフォロー役の矢部さんにその腕がなかっただけのことや
200 :風吹けば名無し 2018/02/18(日) 00:44:30.08 ID:CANFyDJaM.net
暇だからTV観た→これつまんねー→嫌なら見るな!→えっ?
206 :風吹けば名無し 2018/02/18(日) 00:44:56.01 ID:O5Iv7nBe0.net
フジテレビの廃墟探索番組(雨上がり司会)すきやねんけどなぁ
240 :風吹けば名無し 2018/02/18(日) 00:47:16.82 ID:Bw5Bg9+e0.net
562 :風吹けば名無し 2018/02/18(日) 01:07:32.07 ID:LbgVUIM5M.net
>>240
だから「フジテレビは言ってません」ってテロップ出したんやろな
261 :風吹けば名無し 2018/02/18(日) 00:49:28.66 ID:xGViDF5D0.net
おもしろければ見る
つまらないから見ない
これだけやで
- 関連記事
-