4 :風吹けば名無し 2018/02/03(土) 10:59:54.04 ID:UhAHPkBHp.net
それもうCC社員やろ
5 :風吹けば名無し 2018/02/03(土) 10:59:54.62 ID:dhS1JU2O0.net
業務そっちのけで接待されそう
7 :風吹けば名無し 2018/02/03(土) 11:00:23.40 ID:siYEp8iX0.net
暇そう
13 :風吹けば名無し 2018/02/03(土) 11:01:10.53 ID:p+OZTNz3M.net
25 :風吹けば名無し 2018/02/03(土) 11:02:35.28 ID:AGKj1XCQd.net
>>13
金融庁主導で帳簿チェックしてるだけ
17 :風吹けば名無し 2018/02/03(土) 11:01:40.87 ID:WErVi+Cqa.net
コインチェックの社員だと勘違いされるリスキーなポジションやな
46 :風吹けば名無し 2018/02/03(土) 11:05:06.88 ID:eepNmuaf0.net
>>17
デカデカと「金融庁」って書いたタスキ着けとけばええやろ
19 :風吹けば名無し 2018/02/03(土) 11:02:11.10 ID:+fB7A1YC0.net
578 :風吹けば名無し 2018/02/03(土) 11:54:49.09 ID:Fas4WDr60.net
>>19
皮肉な名前だよな
588 :風吹けば名無し 2018/02/03(土) 11:55:59.29 ID:JZtxycwk0.net
>>19
草
20 :風吹けば名無し 2018/02/03(土) 11:02:13.70 ID:RM/4zMDdp.net
これ半分左遷やろ…
21 :風吹けば名無し 2018/02/03(土) 11:02:16.44 ID:Gmin9uzD0.net
防刃チョッキ着ないと怖いだろ
24 :風吹けば名無し 2018/02/03(土) 11:02:33.99 ID:3tUKKMwV0.net
64 :風吹けば名無し 2018/02/03(土) 11:07:36.75 ID:eOkLTLsy0.net
>>24
マジで逃げそうだからやるんだろう
28 :風吹けば名無し 2018/02/03(土) 11:03:01.18 ID:bRzwCDX00.net
毎日スマブラできるやん!
30 :風吹けば名無し 2018/02/03(土) 11:03:17.45 ID:2icjVXj+a.net
割と楽しそう
32 :風吹けば名無し 2018/02/03(土) 11:03:37.81 ID:sut5Cdvwp.net
人質やぞ
36 :風吹けば名無し 2018/02/03(土) 11:04:04.04 ID:kkz1MMGpM.net
金融庁職員「あっ、まだいるって言ってみろよ(笑)」
44 :風吹けば名無し 2018/02/03(土) 11:05:01.19 ID:3tUKKMwV0.net
これ普通なん?
てか今までここまでやったことあんのか?
45 :風吹けば名無し 2018/02/03(土) 11:05:03.78 ID:qHQdbcrgr.net
269 :風吹けば名無し 2018/02/03(土) 11:25:03.38 ID:uRZoeWkZ0.net
>>45
草
49 :風吹けば名無し 2018/02/03(土) 11:05:47.41 ID:HY0ms1fCa.net
金融庁仮想通貨部門コインチェック課やぞ
58 :風吹けば名無し 2018/02/03(土) 11:07:06.67 ID:j55DLwr50.net
一昔前はこんな感じやし久々に昔のやり方でやってるだけやろ
59 :風吹けば名無し 2018/02/03(土) 11:07:07.35 ID:0pVlinJ5d.net
和田「金融庁職員とスマブラ64やる時には社員はピカチュウ、カービィ、ファルコン禁止」
82 :風吹けば名無し 2018/02/03(土) 11:09:26.76 ID:fkOqgxTS0.net
96 :風吹けば名無し 2018/02/03(土) 11:10:52.26 ID:EbXQtPjo0.net
>>82
ネス出せてないんやろ
65 :風吹けば名無し 2018/02/03(土) 11:07:44.43 ID:1U689gFZ0.net
朝9時に「ちわー、金融庁でーす」いうて入ろうしたら人全然おらんで
「あ、今日リモートワークっすw」とかバイトのヤツにいわれそう
78 :風吹けば名無し 2018/02/03(土) 11:09:09.09 ID:wM8+gtik0.net
>>65
金融庁「全員の家に職員送りますんで」
67 :風吹けば名無し 2018/02/03(土) 11:08:17.36 ID:SF+3rI4K0.net
金融庁「コールドウォレットのやり方が分からない?こうやるんだよ!」
金融庁「貸借対照表はこう書くんだ!」
金融庁「出入金あったらすぐ記録するんだよ!」
金融庁「エクセルの使い方がわからない?こうだ!」
金融庁「仕事中はソファーでゴロゴロするな!」
金融庁「勤務時間中にニンテンドースイッチで遊ぶなよ!」
金融庁「ほらそこ!ホームレス煽るな!」
金融庁「・・・疲れたンゴ」
74 :風吹けば名無し 2018/02/03(土) 11:08:47.83 ID:+1B8xax20.net
>>67
学校の先生定期
77 :風吹けば名無し 2018/02/03(土) 11:09:09.06 ID:RM/4zMDdp.net
>>67
かわいそう
124 :風吹けば名無し 2018/02/03(土) 11:14:01.05 ID:9nWGNHyS0.net
>>67
辛そう
164 :風吹けば名無し 2018/02/03(土) 11:17:13.33 ID:OA8VVc120.net
>>67
頭コインチェック状態やんけ
204 :風吹けば名無し 2018/02/03(土) 11:20:03.89 ID:QaYKRjva0.net
>>67
でもこんな職場で働きたい
275 :風吹けば名無し 2018/02/03(土) 11:25:29.73 ID:krQJBZgO0.net
>>67
異世界モノの主人公みたい
406 :風吹けば名無し 2018/02/03(土) 11:34:54.71 ID:2B9KK6Qn0.net
>>67
笑ってはいけない金融庁不可避
540 :風吹けば名無し 2018/02/03(土) 11:49:54.11 ID:UMFZc9hud.net
>>67
ありえそうで草
75 :風吹けば名無し 2018/02/03(土) 11:09:02.88 ID:FfXPhEVD0.net
サークルのノリ強そうだから、めちゃめちゃハブられてそう
81 :風吹けば名無し 2018/02/03(土) 11:09:24.65 ID:2vZtUPW80.net
90 :風吹けば名無し 2018/02/03(土) 11:10:35.51 ID:RM/4zMDdp.net
>>81
このスペースに金融庁のエリートがいなきゃいけないシチュエーションだけで笑える
263 :風吹けば名無し 2018/02/03(土) 11:24:16.07 ID:CiSX829a0.net
>>81
ここで添い寝してくれそう
438 :風吹けば名無し 2018/02/03(土) 11:37:56.64 ID:kAgFXlf1M.net
>>81
これでちゃんと仕事してたら格好良いけど
実際は泥棒の目の前に他人の金積んでたとかバカ丸出しだもんなあ
104 :風吹けば名無し 2018/02/03(土) 11:11:59.52 ID:VUHc3DYB0.net
そんなことするために金融庁入ったんか・・・
110 :風吹けば名無し 2018/02/03(土) 11:12:32.56 ID:6exEKEZ+0.net
コインチェックするのは金融庁サイドな模様
127 :風吹けば名無し 2018/02/03(土) 11:14:15.39 ID:HrXQgX1B0.net
委託先常駐やな
133 :風吹けば名無し 2018/02/03(土) 11:14:52.76 ID:xq/ruyxU0.net
注目案件やからエースが送り込まれるやろ
139 :風吹けば名無し 2018/02/03(土) 11:15:35.85 ID:a45qxl90M.net
寝っ転がりながら作業してる社員を監視とかシュールすぎるな
142 :風吹けば名無し 2018/02/03(土) 11:15:42.80 ID:0pVlinJ5d.net
金融庁職員
「確かに(スマブラをよく)やっているなという感じだった」
「(復帰阻止など)日常的に巧妙な手口でやっていた」
「(「勝てないか」という記者の質問に)それはない。絶対にない」
157 :風吹けば名無し 2018/02/03(土) 11:16:46.95 ID:0ILswvE50.net
>>142
エリートはスマブラも強いのか(畏怖)
143 :風吹けば名無し 2018/02/03(土) 11:15:46.38 ID:vtclagBJ0.net
金融庁「ここはどうなっていますか?」
CC「しりまっせーんwウェーイwwwwwwww」
161 :風吹けば名無し 2018/02/03(土) 11:17:01.09 ID:IpdohYhAM.net
>>143
CC「そんなことよりスマブラやろーぜーwwww」
148 :風吹けば名無し 2018/02/03(土) 11:16:13.93 ID:RK1jeuTLa.net
行政側が同情されるレアケース
170 :風吹けば名無し 2018/02/03(土) 11:17:21.04 ID:fvDSB8Nn0.net
居心地はいいんじゃない?
職場というよりは遊び場やろ
171 :風吹けば名無し 2018/02/03(土) 11:17:21.73 ID:SLaVl/BVd.net
187 :風吹けば名無し 2018/02/03(土) 11:19:06.10 ID:5PoLBYbJa.net
>>171
和田が陰キャなんですが...
172 :風吹けば名無し 2018/02/03(土) 11:17:22.02 ID:Nv5lO42c0.net
金融庁職員さんお疲れナス!
175 :風吹けば名無し 2018/02/03(土) 11:17:40.15 ID:mLBDIUEA0.net
安全な省庁の中からCCの困ってる人を見るカイジみたいな仕事をしてる
183 :風吹けば名無し 2018/02/03(土) 11:18:30.85 ID:C2D54CeU0.net
コインチェックチェックチェック
185 :風吹けば名無し 2018/02/03(土) 11:18:45.67 ID:NY23rE3ta.net
職員がCCに染まりチャラ男になって帰還
201 :風吹けば名無し 2018/02/03(土) 11:19:58.07 ID:VNobWNkG0.net
お堅い役人もこのソファに寝ながら監視してたら笑う
207 :風吹けば名無し 2018/02/03(土) 11:20:10.86 ID:i8axjek00.net
今回の金融庁の主な仕事
・夜逃げの監視
・うん十万人分の取引履歴をまとめる
・CCの社員にコールドウォレットのやり方を教える
・CCの社員にセキュリティのやり方を教える
・CCの社員に帳簿の漬け方を教える
・CCの社員に個人情報の扱い方を教える
・CCの社員の生活指導
218 :風吹けば名無し 2018/02/03(土) 11:21:23.12 ID:QsAeszXsa.net
>>207
少年院かな
323 :風吹けば名無し 2018/02/03(土) 11:28:47.75 ID:/KC+c8VUM.net
>>207
もう国で取引所つくればええんちゃう
209 :風吹けば名無し 2018/02/03(土) 11:20:18.13 ID:xSK4abM4a.net
写真一枚で良いからどんなんか見たい
213 :風吹けば名無し 2018/02/03(土) 11:20:56.52 ID:H7zRP3qZa.net
エリート警官が両津の家に一週間ぐらい泊まったらモヒカンの陽キャになってる感じ
215 :風吹けば名無し 2018/02/03(土) 11:21:02.33 ID:+QLUzviOa.net
トイレにもついていくのかな?
220 :風吹けば名無し 2018/02/03(土) 11:21:35.99 ID:xfMMy1iL0.net
叩いても叩いてもホコリが出まくってわりと楽しそう
243 :風吹けば名無し 2018/02/03(土) 11:23:04.53 ID:i+pw/J0O0.net
CC「ウォーターサーバーは社員の方だけ利用できます」
245 :風吹けば名無し 2018/02/03(土) 11:23:06.61 ID:HUx278Iwd.net
金融庁職員とコインチェック社員で話してて言葉通じるんかな
IQ違いすぎるやろ
248 :風吹けば名無し 2018/02/03(土) 11:23:13.40 ID:wr61GLHva.net
もう金融庁の職員が社員みたいなもんやろ
251 :風吹けば名無し 2018/02/03(土) 11:23:33.49 ID:nhv5n9q80.net
会社も仮想だったんか
252 :風吹けば名無し 2018/02/03(土) 11:23:41.72 ID:C2D54CeU0.net
実際はあの意識高いオフィス見て失笑してそう
256 :風吹けば名無し 2018/02/03(土) 11:23:48.32 ID:4MbJSt680.net
一週間くらいしたら一緒にスマブラしてそう
262 :風吹けば名無し 2018/02/03(土) 11:24:12.00 ID:YIiTqQI5d.net
強制捜査みたいな感じでスーツ着て突然押しかけて調べるようなかっこいい仕事したい
265 :風吹けば名無し 2018/02/03(土) 11:24:29.61 ID:zBszKIhw0.net
284 :風吹けば名無し 2018/02/03(土) 11:26:15.53 ID:p+OZTNz3M.net
>>265
定期監査でも一大イベントになるからなあ
306 :風吹けば名無し 2018/02/03(土) 11:27:50.03 ID:hr2Hr+Qh0.net
>>265
ワイも金融系
県の定期監査や自己査定でもドタバタ
こいつらはそろえる書類もよくわかってないみたいやし
たぶん国の職員と同時進行で作ってるんやないか?
266 :風吹けば名無し 2018/02/03(土) 11:24:35.97 ID:RCaWioY+0.net
これもう全員戸塚ヨットスクールにぶち込んだ方いいだろ
279 :風吹けば名無し 2018/02/03(土) 11:25:37.52 ID:GVrIEGBT0.net
誰も説明できないのによく会社回ってたな
295 :風吹けば名無し 2018/02/03(土) 11:26:38.89 ID:B4NHEwYZD.net
あこでゴロゴロしながらスイッチできらあ!
297 :風吹けば名無し 2018/02/03(土) 11:27:02.41 ID:/AY+JPFip.net
金融庁職員のピカチュウにドンキーで勝ったら無罪放免らしい
304 :風吹けば名無し 2018/02/03(土) 11:27:31.22 ID:n8g0fdpa0.net
>>297
異様に強そう
310 :風吹けば名無し 2018/02/03(土) 11:28:05.44 ID:cghFp/KZ0.net
戦場に赴く赤十字みたいな気分なんかな
315 :風吹けば名無し 2018/02/03(土) 11:28:20.64 ID:eIMt7pNQa.net
ノートパソコンに飲み物こぼしてそう
320 :風吹けば名無し 2018/02/03(土) 11:28:37.99 ID:1GLXBcvnd.net
でも激務の霞ヶ関から解放されるならよさそう
321 :風吹けば名無し 2018/02/03(土) 11:28:44.04 ID:2903DSj3a.net
せっかく金融庁入ったのに
経歴にCC出向の一文入るだけでもうゴールデンルートは無理やろ
和田への恨みが国家規模になりそう
344 :風吹けば名無し 2018/02/03(土) 11:29:48.55 ID:gJENKtyA0.net
>>321
こういうのは出向とは言わんやろ
350 :風吹けば名無し 2018/02/03(土) 11:29:59.90 ID:+1B8xax20.net
>>321
出向じゃないぞ
だから履歴書には残らんぞ
456 :風吹けば名無し 2018/02/03(土) 11:39:16.96 ID:LrGqIyH90.net
>>321
むしろエース格が行ってそう
347 :風吹けば名無し 2018/02/03(土) 11:29:52.82 ID:tEuSsQIN0.net
金融庁って国総のエリート?それともコッパンの人たち?
358 :風吹けば名無し 2018/02/03(土) 11:30:34.89 ID:0BrBv5IB0.net
368 :風吹けば名無し 2018/02/03(土) 11:31:21.83 ID:tEuSsQIN0.net
>>358
サンガツ
大変なんやなあ
353 :風吹けば名無し 2018/02/03(土) 11:30:18.15 ID:+dxzdwYQa.net
これもう半分金融庁が運営してるだろ
361 :風吹けば名無し 2018/02/03(土) 11:30:41.56 ID:iGU8lry/0.net
これもう半分認可受けてるだろ
366 :風吹けば名無し 2018/02/03(土) 11:31:00.76 ID:m2EX8LWI0.net
CCと同居・・・何も起きないはずがなく・・・
374 :風吹けば名無し 2018/02/03(土) 11:32:01.92 ID:6F00fuiIM.net
言うてそんなにやることあるんか
375 :風吹けば名無し 2018/02/03(土) 11:32:04.92 ID:f1pNHVN00.net
382 :風吹けば名無し 2018/02/03(土) 11:32:30.62 ID:/AY+JPFip.net
>>375
なお出金はできない模様
379 :風吹けば名無し 2018/02/03(土) 11:32:23.67 ID:RVyaIs2X0.net
いつも通りの業務でけへんとかみんなでブーたれてそう
383 :風吹けば名無し 2018/02/03(土) 11:32:31.11 ID:vGhg8tWt0.net
金融庁職員「・・・だから、ここはこうするべきですよ?」
CC社員「ほえ~」
金融庁職員「・・・」
とかマジでやってそう
394 :風吹けば名無し 2018/02/03(土) 11:33:36.25 ID:f1pNHVN00.net
>>383
CC社員ちゃんかわいいなあ
412 :風吹けば名無し 2018/02/03(土) 11:35:33.18 ID:Z4+0fZx20.net
>>383
CC社員「あー、そういうのもう古いっすよw」
言いそう
428 :風吹けば名無し 2018/02/03(土) 11:37:03.47 ID:6j3Usi6o0.net
>>383
こう見るとCC社員の方を応援したくなってくるわw
433 :風吹けば名無し 2018/02/03(土) 11:37:29.44 ID:eIMt7pNQa.net
>>383
CC社員「エンゲル係数?上がって景気良くなってるみたいでよかったですね!」
とか無駄口叩いてみてほしい
445 :風吹けば名無し 2018/02/03(土) 11:38:13.13 ID:djXAJi9V0.net
>>383
草
400 :風吹けば名無し 2018/02/03(土) 11:33:54.42 ID:K4M0at2C0.net
金融庁にタダで運営してもらうコインチェック社うめぇ
410 :風吹けば名無し 2018/02/03(土) 11:35:09.35 ID:Mf6nQXno0.net
学生時代の学際ノリを思い出して楽しいだろ
学際の出店やってる気分味わえそう
413 :風吹けば名無し 2018/02/03(土) 11:35:44.03 ID:/AY+JPFip.net
>>410
日本中から注目されてる学祭とかいやンゴ
423 :風吹けば名無し 2018/02/03(土) 11:36:19.02 ID:+gjkLhpM0.net
こんな会社が何百億も扱うって恐ろしいな
442 :風吹けば名無し 2018/02/03(土) 11:38:05.32 ID:d2apM7NO0.net
このあと国税のカチコミもやってほしい
448 :風吹けば名無し 2018/02/03(土) 11:38:29.77 ID:b/UsiwfZd.net
朝から晩まであの段差で仕事するのはきつい
455 :風吹けば名無し 2018/02/03(土) 11:39:09.11 ID:vK0ugoYN0.net
省庁勤めはどこも大変やろ
463 :風吹けば名無し 2018/02/03(土) 11:40:14.73 ID:gJENKtyA0.net
というかコインチェックのオフィスでやる必要もないやろ
テレビで見るみたいに大量の書類ダンボールやPC運び出して体育館みたいなとこに並べたらいいやんけ
464 :風吹けば名無し 2018/02/03(土) 11:40:16.37 ID:/AY+JPFip.net
社員71人の会社に金融庁のエリートが10人入ってくるとかほんと草
パソコン教室少人数クラスかな?
465 :風吹けば名無し 2018/02/03(土) 11:40:27.45 ID:JJ4D8n6Vp.net
時給1000円でわいにやらしてや
468 :風吹けば名無し 2018/02/03(土) 11:41:01.97 ID:Qmc9vscn0.net
見てみぬふりしたら1億くれそう
470 :風吹けば名無し 2018/02/03(土) 11:41:29.60 ID:YhMwTljT0.net
常駐を終える頃には先生と生徒みたいな関係になってそう
489 :風吹けば名無し 2018/02/03(土) 11:43:11.82 ID:eIMt7pNQa.net
>>470
金融庁の人引き抜かれてCC一派になっとるかもしれんね
504 :風吹けば名無し 2018/02/03(土) 11:45:18.95 ID:hr2Hr+Qh0.net
>>489
ならんよ
金にならないし
474 :風吹けば名無し 2018/02/03(土) 11:41:45.14 ID:45zaTBHz0.net
早く心折らないと確定申告間に合わないゾ
476 :風吹けば名無し 2018/02/03(土) 11:41:50.30 ID:mLBDIUEA0.net
どうせならチェックする金融庁職員のドキュメンタリーやってほしい
480 :風吹けば名無し 2018/02/03(土) 11:42:11.56 ID:UrARoCGj0.net
よくわからんけど
警察じゃないのに
こんなことする権利あるの?
509 :風吹けば名無し 2018/02/03(土) 11:46:08.23 ID:vDo9sdDw0.net
>>480
法人にとっては警察や
484 :風吹けば名無し 2018/02/03(土) 11:42:28.24 ID:i+pw/J0O0.net
金融庁「マウスは正しく持って下さい」
493 :風吹けば名無し 2018/02/03(土) 11:43:43.67 ID:WnuyD+xoa.net
そもそもコインチェックに社員残ってんのか?
500 :風吹けば名無し 2018/02/03(土) 11:44:47.46 ID:RucY4KfQ0.net
入ったところで金は帰ってこないやろ
512 :風吹けば名無し 2018/02/03(土) 11:46:32.66 ID:Hux+0RTt0.net
誰か頭CCな社員がTwitterに立入検査の様子写真であげそう
520 :風吹けば名無し 2018/02/03(土) 11:47:52.10 ID:GMWAgwYnM.net
今までソファに座りながら作業してたのが事務机とパイプ椅子になりそう
528 :風吹けば名無し 2018/02/03(土) 11:48:57.70 ID:YUS6VGrA0.net
???「金融庁さん、スマブラ強いすか?ww」
???「俺らねケッコーやってるよ!?wwwww」
538 :風吹けば名無し 2018/02/03(土) 11:49:52.61 ID:9y/qA5Fap.net
551 :風吹けば名無し 2018/02/03(土) 11:51:39.65 ID:vDo9sdDw0.net
>>538
楽しそうやん(スットボケ
570 :風吹けば名無し 2018/02/03(土) 11:53:37.07 ID:WErVi+Cqa.net
急激に会社が大きくなると危ないんやなとわかる一例や
576 :風吹けば名無し 2018/02/03(土) 11:54:33.69 ID:ArOYPJu80.net
まじでこのあとどうなるんや?
579 :風吹けば名無し 2018/02/03(土) 11:55:22.12 ID:tQcPONKhM.net
頭CC民「国は税金を投入しろ!」
金融庁「監視に10人配置したぞ」
580 :風吹けば名無し 2018/02/03(土) 11:55:23.53 ID:mpiSL4Z10.net
586 :風吹けば名無し 2018/02/03(土) 11:55:59.11 ID:vGhg8tWt0.net
>>580
まー立て直しに行ってるんじゃなくて、調査だろうしな
589 :風吹けば名無し 2018/02/03(土) 11:56:08.44 ID:WErVi+Cqa.net
>>580
逃げさせないためやぞ
591 :風吹けば名無し 2018/02/03(土) 11:56:25.89 ID:mhacWc/Za.net
笑ってはいけない コインチェック金融庁編
たけしの こんなテラスハウスはイヤだ
596 :風吹けば名無し 2018/02/03(土) 11:57:15.72 ID:vO7qrSfJd.net
あのウェーイしてる写真に追加されそう
619 :風吹けば名無し 2018/02/03(土) 11:59:32.97 ID:VZ84N5hWa.net
飼育員と化した金融庁職員
637 :風吹けば名無し 2018/02/03(土) 12:01:24.04 ID:E6xM0Jwcd.net
夜勤手当付くんか?
661 :風吹けば名無し 2018/02/03(土) 12:03:52.05 ID:+4qrEzOk0.net
667 :風吹けば名無し 2018/02/03(土) 12:04:32.24 ID:WZA5EwtIa.net
>>661
体重激減して頭白髪になってそう
673 :風吹けば名無し 2018/02/03(土) 12:05:02.36 ID:EbXQtPjo0.net
682 :風吹けば名無し 2018/02/03(土) 12:05:46.54 ID:S4S8SI2I0.net
>>673
上司「定時になったら事務所戻ってきて年度末の資料作れよー」
710 :風吹けば名無し 2018/02/03(土) 12:07:51.54 ID:RSzfSMcZr.net
716 :風吹けば名無し 2018/02/03(土) 12:08:20.37 ID:OW3j50KTd.net
>>710
草
718 :風吹けば名無し 2018/02/03(土) 12:08:33.61 ID:QNCtWTZ4a.net
金融庁職員を主人公にして異世界ラノベ書けるな
- 関連記事
-