1 :風吹けば名無し 2017/12/05(火) 06:08:32.46 ID:4FQB232x0.net
これがわずか20年前の出来事…
3 :風吹けば名無し 2017/12/05(火) 06:08:58.50 ID:9BDQw2Ild.net
5 :風吹けば名無し 2017/12/05(火) 06:09:46.03 ID:ouubPnCx0.net
>>3
それはくりまたすみやぞ
4 :風吹けば名無し 2017/12/05(火) 06:09:12.17 ID:4FQB232x0.net
マリック「正直何が来てるんだろうかサッパリ分からんかった」
凄い時代だったんだな…
7 :風吹けば名無し 2017/12/05(火) 06:09:57.73 ID:tE4w6aJfp.net
ハンドパワー vs 手力!!
とかを大真面目に地上波ゴールデンタイムでやってたという現実
8 :風吹けば名無し 2017/12/05(火) 06:10:26.02 ID:jeixcX5u0.net
13 :風吹けば名無し 2017/12/05(火) 06:11:19.66 ID:4FQB232x0.net
>>8
伝説的な人みたいに思ってたら普通にマジックショップの店長で草やった
9 :風吹けば名無し 2017/12/05(火) 06:10:27.91 ID:on589EbU0.net
手品って最近見ないな
10 :風吹けば名無し 2017/12/05(火) 06:10:35.41 ID:GOop9oMja.net
テーマ曲好き
11 :風吹けば名無し 2017/12/05(火) 06:10:46.51 ID:0Wnr8f5W0.net
16 :風吹けば名無し 2017/12/05(火) 06:12:09.76 ID:afXx7AAZx.net
>>11
SNS発達しすぎて仕込みができないンゴ
12 :風吹けば名無し 2017/12/05(火) 06:10:53.76 ID:7Hdo0kzda.net
トランプマンは2週間前まではただのトランプがうまい大道具さんだったという事実
14 :風吹けば名無し 2017/12/05(火) 06:11:22.51 ID:EE3dpURF0.net
気の極みやろ
15 :風吹けば名無し 2017/12/05(火) 06:11:56.76 ID:ltiJY6530.net
Mr.マリックやなくてくりまたすみやぞ
17 :風吹けば名無し 2017/12/05(火) 06:13:11.64 ID:afXx7AAZx.net
「何が来てるんだよ・・・(キテマス、キテマス)」
18 :風吹けば名無し 2017/12/05(火) 06:13:37.46 ID:/nyJH55u0.net
オーラの泉が10年前やぞ
20 :風吹けば名無し 2017/12/05(火) 06:14:04.08 ID:dxoyU/VFa.net
松尾幻燈斎やろ?
21 :風吹けば名無し 2017/12/05(火) 06:14:07.94 ID:8YEnOq6mr.net
昔の日本人てテレビに洗脳されてたんや
今はネットがあって健全やな
26 :風吹けば名無し 2017/12/05(火) 06:15:34.54 ID:6phvl7Zw0.net
>>21
つまんない時代やけどな
22 :風吹けば名無し 2017/12/05(火) 06:14:35.62 ID:xJhL71J40.net
松尾幻燈斎のほうがすき
23 :風吹けば名無し 2017/12/05(火) 06:14:52.48 ID:WIpGNwubd.net
カバン「………」
日本人「ゴクリ…」
エスパー伊東「ウェ~イ…」
これが20年前
32 :風吹けば名無し 2017/12/05(火) 06:17:59.29 ID:afXx7AAZx.net
>>23
エスパー伊東も今は満身創痍らしいな
24 :風吹けば名無し 2017/12/05(火) 06:14:56.80 ID:FIAi5qfVd.net
48 :風吹けば名無し 2017/12/05(火) 06:22:07.52 ID:kApbu/E20.net
>>24
ネーミングセンスがすごい
25 :風吹けば名無し 2017/12/05(火) 06:15:00.17 ID:ZMWEsarmd.net
超能力で殺人依頼が横行していた事実よ
28 :風吹けば名無し 2017/12/05(火) 06:15:43.13 ID:/KlIyN5Wd.net
それでも面白かったやろ
オカルト番組とかも減ったし昔みたいに家族で集まってワーキャー言えるテレビがなくなったわ
今はクイズとか検証バラエティーとかでつまらん
30 :風吹けば名無し 2017/12/05(火) 06:16:41.82 ID:afXx7AAZx.net
36 :風吹けば名無し 2017/12/05(火) 06:19:02.39 ID:FIAi5qfVd.net
>>30
それよりも藤岡弘、探検隊やろ
29 :風吹けば名無し 2017/12/05(火) 06:15:47.42 ID:afXx7AAZx.net
超魔術(超能力とは言ってない)
31 :風吹けば名無し 2017/12/05(火) 06:17:58.96 ID:8YEnOq6mr.net
ネットがテレビのおためごかしを暴くんや
33 :風吹けば名無し 2017/12/05(火) 06:18:01.36 ID:0RZAa0gE0.net
マリックはマジシャン業界ではガチで腕の良さで有名だったからね
59 :風吹けば名無し 2017/12/05(火) 06:24:08.76 ID:uDwbV0std.net
>>33
「サイコロをハンドパワーで
1、1出します」
↓
ゾロ目で1出る(スタジオ大興奮)
↓
後日何回もやってたとバレる
34 :風吹けば名無し 2017/12/05(火) 06:18:04.95 ID:dz9N2imJ0.net
徳川埋蔵金は我々の前に姿を現すのか!?
35 :風吹けば名無し 2017/12/05(火) 06:18:50.13 ID:H2osb9b/d.net
42 :風吹けば名無し 2017/12/05(火) 06:19:51.81 ID:ZZm2AOZ/d.net
>>35
ちゃららーちゃららららーデーン
51 :風吹けば名無し 2017/12/05(火) 06:22:32.69 ID:Y/BZV05j0.net
>>35
出来がいい(真偽不明)なのは超高いからな
獣医や特殊メイク技師が首を捻った宇宙人解剖フィルムは
ほんの数分で数千万らしいし
37 :風吹けば名無し 2017/12/05(火) 06:19:05.06 ID:RDZH6Jso0.net
ハンドパワーで育てた娘はラッパーになった模様
38 :風吹けば名無し 2017/12/05(火) 06:19:25.45 ID:8YEnOq6mr.net
ネットの普及で日本人はいままでより賢くなっtっるんうあ
40 :風吹けば名無し 2017/12/05(火) 06:19:33.79 ID:GK5FHqwq0.net
心霊特番増えないかな
嘘だとわかってても楽しいもんなんだが
41 :風吹けば名無し 2017/12/05(火) 06:19:51.10 ID:7i8LpMiz0.net
マリックは最初っから超能力者じゃなくてマジシャン路線でやってたから割りと息長かった気がする
ユリゲラーとか本当に一発屋
47 :風吹けば名無し 2017/12/05(火) 06:21:53.99 ID:wNgpU73y0.net
一時期やってたマジシャンのトーナメント番組みたいなの見たいわ
49 :風吹けば名無し 2017/12/05(火) 06:22:07.94 ID:F9xDP+xC0.net
52 :風吹けば名無し 2017/12/05(火) 06:22:33.16 ID:8YEnOq6mr.net
>>49
インチキマジックばっかだと判明してたやん
50 :風吹けば名無し 2017/12/05(火) 06:22:24.52 ID:4QS/B5HxM.net
トクホウ王国の雲を消し去るやつはどうやってやってたんや
67 :風吹けば名無し 2017/12/05(火) 06:29:15.19 ID:Y/BZV05j0.net
>>50
あれは天気の変化や気温の上昇なんかで消えやすい雲を狙ってるだけ
気象の知識があれば結構出来るらしい
53 :風吹けば名無し 2017/12/05(火) 06:22:50.84 ID:H2osb9b/d.net
笑点でたまにみるマギー司郎とかナポレオンズとかすこやったわ
66 :風吹けば名無し 2017/12/05(火) 06:28:34.00 ID:afXx7AAZx.net
>>53
あれは手品ショーって感じやな
54 :風吹けば名無し 2017/12/05(火) 06:23:03.98 ID:Fi8snBbQM.net
埋蔵金は見つかったんすかね…
55 :風吹けば名無し 2017/12/05(火) 06:23:42.66 ID:ya+/SijsM.net
プリンセス天功どこ行ったんや
ワイ、あの人すこやったで
57 :風吹けば名無し 2017/12/05(火) 06:23:51.55 ID:mwn6WHnZp.net
65 :風吹けば名無し 2017/12/05(火) 06:28:27.81 ID:8YEnOq6mr.net
>>57
ニコ動で種明かしの動画みたぞ
60 :風吹けば名無し 2017/12/05(火) 06:24:15.87 ID:afXx7AAZx.net
ハンカチの縦縞が横縞に変わるのインチキだったってマジ?
63 :風吹けば名無し 2017/12/05(火) 06:25:47.53 ID:uxZLVUS30.net
>>60
これやな
68 :風吹けば名無し 2017/12/05(火) 06:29:24.76 ID:afXx7AAZx.net
トランプマン今でもたまに駆り出されてるよな
73 :風吹けば名無し 2017/12/05(火) 06:33:19.12 ID:jZoLd/yo0.net
モテる超魔術とかいうCDROMが発売してたという事実
- 関連記事
-