1 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2017/10/28(土) 02:13:50.525 ID:MptNcLfK0.net
分かるやついる?アルミの鍋最高wwwwwwwwwww
2 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2017/10/28(土) 02:14:33.398 ID:QH3WKFWA0.net
23 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2017/10/28(土) 02:21:31.375 ID:MptNcLfK0.net
>>2夜勤明けの鍋焼きうどん旨すぎワロタwwwwwwwwwww
24 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2017/10/28(土) 02:22:35.233 ID:+lyrllpfa.net
>>23
今夜勤中だけどお前のせいで食うもん決まったわ
26 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2017/10/28(土) 02:22:46.416 ID:QH3WKFWA0.net
>>23
これって登山とかで食べるものじゃないの?
3 :KKK 2017/10/28(土) 02:14:55.970 ID:qzFuefU7a.net
汁がちょっとすっぱいのがまたいいんだな
4 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2017/10/28(土) 02:14:59.746 ID:+lyrllpfa.net
31 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2017/10/28(土) 02:25:19.673 ID:MptNcLfK0.net
32 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2017/10/28(土) 02:25:49.898 ID:NOA9Z8NG0.net
34 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2017/10/28(土) 02:26:10.133 ID:+lyrllpfa.net
72 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2017/10/28(土) 02:44:20.834 ID:MptNcLfK0.net
>>32>>34え(´・ω・`)?
使い捨てのアルミ鍋に、市販のスープと白菜などの野菜とお肉入れて火にかけるだけでお手軽鍋できるのに(´・ω・`)?
76 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2017/10/28(土) 02:48:26.594 ID:MptNcLfK0.net
>>32アルミの鍋焼きうどんの容器に入れフタをしてしばらく放置
LTEを遮断し3Gを掴ませることができた
LTEが安定しない時には有効(´・ω・`)
5 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2017/10/28(土) 02:15:09.521 ID:NOA9Z8NG0.net
指ジュッてするよねwwww
6 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2017/10/28(土) 02:15:14.142 ID:5hlqluhe0.net
糖尿不可避
7 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2017/10/28(土) 02:15:53.049 ID:QuhPYnwk0.net
10 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2017/10/28(土) 02:16:59.212 ID:MptNcLfK0.net
>>7
は?増水にしてたべんだよ!ばか!
11 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2017/10/28(土) 02:17:05.012 ID:819anNMc0.net
100円のやつですらうまい
12 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2017/10/28(土) 02:17:05.350 ID:CvtXultEd.net
16 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2017/10/28(土) 02:18:53.999 ID:MptNcLfK0.net
>>12まじそれ!特別感ある!アルミ鍋さいこーーー!!!
18 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2017/10/28(土) 02:19:38.766 ID:NOA9Z8NG0.net
>>16
美味そう………ジュル
14 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2017/10/28(土) 02:18:11.582 ID:PeYk0f560.net
すりおろしの柚子入れるのがまたいい
17 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2017/10/28(土) 02:19:37.793 ID:CvtXultEd.net
うどんなんて麺数十円だしな
貧乏ってよりこれは怠惰な独身男がくうもんだ
19 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2017/10/28(土) 02:19:39.113 ID:Uxk6y5Wc0.net
27 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2017/10/28(土) 02:22:48.955 ID:MptNcLfK0.net
>>19アルミの焦げてる部分うまうま(´・ω・`)
22 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2017/10/28(土) 02:21:28.701 ID:ko/+APx50.net
これのもつ鍋が最高なんだよな
こたつにエビスのアルミもつ鍋
温まるわぁ
25 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2017/10/28(土) 02:22:35.594 ID:NOA9Z8NG0.net
腹減ったー
28 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2017/10/28(土) 02:22:52.035 ID:5hlqluhe0.net
冷凍うどんがコスパ最強
29 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2017/10/28(土) 02:24:13.803 ID:PeYk0f560.net
36 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2017/10/28(土) 02:26:52.462 ID:hiGihUyb0.net
>>29
分かるわ
37 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2017/10/28(土) 02:27:05.275 ID:Lz4NeE390.net
卵と餅追加してよく喰ってたな
38 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2017/10/28(土) 02:27:19.218 ID:RhTchX9n0.net
なんでネギ入れてカッコつけてんの?キモ
39 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2017/10/28(土) 02:27:25.745 ID:MptNcLfK0.net
本当のアルミ鍋の焼きうどんはこれなのか(´・ω・`)旨そうだけどロマンがない
鍋焼きうどん480円


43 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2017/10/28(土) 02:28:35.075 ID:NOA9Z8NG0.net
>>39
これは良い食堂…
46 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2017/10/28(土) 02:30:03.091 ID:785d3+P30.net
>>39
おにぎりが旨そう (´・ω・`)
40 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2017/10/28(土) 02:27:44.511 ID:785d3+P30.net
アルミ鍋のうどんは食ったことないな (´・ω・`)
42 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2017/10/28(土) 02:28:28.740 ID:MptNcLfK0.net
卵とかネギを足すだけでも豪華になる鍋焼きうどん(´・ω・`)
45 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2017/10/28(土) 02:29:48.850 ID:MptNcLfK0.net
スーパーに売ってる100円鍋焼きうどんが美味しい季節ね(´・ω・`)
49 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2017/10/28(土) 02:32:02.488 ID:MptNcLfK0.net


昭和22年に誕生したアサヒのアルミ鍋で作る鍋焼きうどんこそ至高(´・ω・`)
55 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2017/10/28(土) 02:33:42.135 ID:Uxk6y5Wc0.net
>>49
これうまそう
59 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2017/10/28(土) 02:35:32.677 ID:MptNcLfK0.net
>>49アサヒ
昭和22年創業の老舗
メニューは、鍋焼きうどんといなり寿司の2つのみ
この鍋焼きうどんのアルミ鍋がなんとも最高(*⌒▽⌒*)



61 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2017/10/28(土) 02:37:13.734 ID:MptNcLfK0.net
>>59松山名物鍋焼きうどん
熱々のアルミ鍋にうどんと甘~いダシが絡み合って美味い(´・ω・`)

64 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2017/10/28(土) 02:39:09.129 ID:MptNcLfK0.net
>>59アルミの鍋で出てくる鍋焼きうどん。出汁がとても甘口で美味しい(´・ω・`)
麺は隣の讃岐とは全く違って柔らかく、出汁の美味しさをしっかり受け止めるタイプ。おほー、これ気に入ったわ(´・ω・`)
50 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2017/10/28(土) 02:32:10.013 ID:785d3+P30.net
鍋焼うどんって美味しそうだね (´・ω・`)
いつも作る鍋ってこんなんだから

アルミのやつ買ってみようかな
57 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2017/10/28(土) 02:35:25.051 ID:ZNisuuDp0.net
>>50
アルミよりこっちのが美味しそうだ
53 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2017/10/28(土) 02:33:02.435 ID:jdOhBuQX0.net
68 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2017/10/28(土) 02:41:13.678 ID:MptNcLfK0.net
>>53え(´・ω・`)?
アルミ鍋の鍋焼きうどんって、謎の中毒性あるじゃん
69 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2017/10/28(土) 02:41:36.743 ID:785d3+P30.net
鍋焼うどん食べたくなってきた (´・ω・`)
しかし、どれも調べる限り近場じゃないな
74 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2017/10/28(土) 02:46:18.287 ID:MptNcLfK0.net
鍋焼きうどんってエロいよね(´・ω・`)
75 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2017/10/28(土) 02:48:07.933 ID:pwzo1Hyl0.net
10年以上前のセブンの鍋焼きうどんは美味かったなぁ
具もたくさんでかき揚げに海老がプリプリ入ってて
出汁ももっとシンプルな味がした
いまのあれはなんなん
80 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2017/10/28(土) 03:03:01.088 ID:MptNcLfK0.net
アウトドアと相性がいいアルミ鍋(´・ω・`)

81 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2017/10/28(土) 03:10:59.699 ID:Lz4NeE390.net
>>80
何かその折りたたみの炉?みたいなグッズ
薪突っ込むとき饂飩ごとガッシャン行きそうだな
62 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2017/10/28(土) 02:37:27.793 ID:ia4H74rg0.net
うどんじゃないけどローソンのアルミ鍋に入ってるもつ煮うまいお🙋
- 関連記事
-