1 :ハンバーグタイカレー ★ 2017/10/29(日) 00:35:27.73 ID:CAP_USER9.net
4 :名無しさん@1周年 2017/10/29(日) 00:36:52.43 ID:DTw1w6pk0.net
綺麗に並んでいるなぁ
12 :名無しさん@1周年 2017/10/29(日) 00:39:50.27 ID:E+hYEDeh0.net
木が折れて無いのがすげえ
14 :名無しさん@1周年 2017/10/29(日) 00:40:25.22 ID:QuctDN+X0.net
自動で収穫されたな。(´TωT`)
16 :名無しさん@1周年 2017/10/29(日) 00:41:12.90 ID:RJjTaffd0.net
入るとベルトコンベアみたいにどこかに運ばれそうな恐怖感
5 :名無しさん@1周年 2017/10/29(日) 00:37:14.16 ID:PTSsyw3T0.net
リンゴジュースになるの?
7 :名無しさん@1周年 2017/10/29(日) 00:38:04.69 ID:8KxEt5hp0.net
果物は潰しがきくからからええわな
9 :名無しさん@1周年 2017/10/29(日) 00:39:27.14 ID:WuEQJQ8o0.net
まぁ、これはこれでアートだと思うの(´・ω・`)
11 :名無しさん@1周年 2017/10/29(日) 00:39:44.44 ID:XkJ9q+Zx0.net
足坪マッサージとかできそう
17 :名無しさん@1周年 2017/10/29(日) 00:42:08.14 ID:ytMgHL+P0.net
りんごジュース りんごジャム アップルパイ そのままだと売れ無いから加工品にするしかないな
98 :名無しさん@1周年 2017/10/29(日) 03:43:44.60 ID:0iQS46TP0.net
>>17 酒用のりんごって書いてある
19 :名無しさん@1周年 2017/10/29(日) 00:43:24.10 ID:kgT4aAE70.net
もぐ手間が省けて良かったじゃないか
20 :名無しさん@1周年 2017/10/29(日) 00:43:32.82 ID:GyZrCT1k0.net
想像したより凄かった
21 :名無しさん@1周年 2017/10/29(日) 00:44:10.00 ID:V3VtZIdF0.net
収穫作業は拾うだけか 楽でいいな
22 :名無しさん@1周年 2017/10/29(日) 00:44:19.59 ID:aHDYXL3d0.net
43 :名無しさん@1周年 2017/10/29(日) 01:03:36.28 ID:tykIRSGv0.net
>>22 それ防御力どれくらい上がんの?
114 :名無しさん@1周年 2017/10/29(日) 04:53:38.84 ID:j7zAovka0.net
>>22 ガード成功時竜巻で反撃、風属性ダメージ半減、地属性ダメージ2倍とかか?
81 :名無しさん@1周年 2017/10/29(日) 02:20:52.27 ID:zbnCQ9RU0.net
>>22 ハリケーンシールド!
57 :名無しさん@1周年 2017/10/29(日) 01:37:28.61 ID:SU69foRj0.net
>>22 シードルやろアホ
23 :名無しさん@1周年 2017/10/29(日) 00:44:23.67 ID:Ty8IImGh0.net
人間的には大問題だけど、植物的にはなんら問題が無いような。。。 だってタネが地面に落ちたら、繁殖成功だよね。
25 :名無しさん@1周年 2017/10/29(日) 00:44:35.99 ID:QuctDN+X0.net
はよう落ちたリンゴ拾わんと熊が出そうで怖いが
27 :名無しさん@1周年 2017/10/29(日) 00:45:07.62 ID:xO8NCwk+0.net
木の並び方が綺麗
28 :名無しさん@1周年 2017/10/29(日) 00:45:48.87 ID:ovUTDiHM0.net
53 :名無しさん@1周年 2017/10/29(日) 01:30:16.63 ID:P5qSw4bL0.net
>>28 りんご一緒に食べられるれ
30 :名無しさん@1周年 2017/10/29(日) 00:48:19.74 ID:vElt7w+Y0.net
たまには趣向を変えてリンゴ投げ祭りでもやろう
2 :名無しさん@1周年 2017/10/29(日) 00:36:14.22 ID:HaIDof4p0.net
北欧にハリケーン来るのか
31 :名無しさん@1周年 2017/10/29(日) 00:48:34.74 ID:27VM42TD0.net
> The owners of the orchard, in Clonmel, County Tipperary, Ireland,
> had been fearing the worst as the powerful remnants of Hurricane
> Ophelia battered the British Isles.
本当にハリケーンと呼ぶべきなのかどうかは知らないが、とにかく低気圧らしい。
Hurricane Ophelia (2017)
https://en.wikipedia.org/wiki/Hurricane_Ophelia_(2017) 33 :名無しさん@1周年 2017/10/29(日) 00:50:10.52 ID:KP1li4Fk0.net
現代アートと言われたら納得しちゃうレベル
34 :名無しさん@1周年 2017/10/29(日) 00:51:50.95 ID:r7W1XMVD0.net
>>1 よく分からないがカビパラを投げ込みたくなる
35 :名無しさん@1周年 2017/10/29(日) 00:52:54.28 ID:NunNm5ys0.net
リンゴの絨毯か 不謹慎だけどなんか綺麗 (´・ω・`)
36 :名無しさん@1周年 2017/10/29(日) 00:54:11.73 ID:WI/8x5gd0.net
>>1 >
何かのパフォーマンスみたいだな
108 :名無しさん@1周年 2017/10/29(日) 04:30:57.42 ID:ofN89BXN0.net
>>36 色盲の検査じゃね数字や文字が隠れてるよ
37 :名無しさん@1周年 2017/10/29(日) 00:54:54.12 ID:AT1goYOS0.net
見ろ!リンゴがゴミのようだwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww オレの頭髪もな・・・・リンゴがフケ 枯れた木々は細くなった頭髪 まさに自分をみてるようだな
38 :名無しさん@1周年 2017/10/29(日) 00:55:59.42 ID:QJv+ZLGy0.net
来年、美味しく成るといいなぁ
41 :名無しさん@1周年 2017/10/29(日) 01:02:59.30 ID:dDfIsF200.net
ここまで平らにならされるのは、 積み重なったリンゴの上層は風で少しずつ動いて、 リンゴがない部分に落ちて、はめこまれるからかね? 自然の規則的な美しさを感じるな。
89 :名無しさん@1周年 2017/10/29(日) 03:08:29.61 ID:TNkH0BuQ0.net
>>41 洪水の雨水がクッションになったって書いてあるから プカプカ浮いてたのがそのまま干上がったんじゃないの
50 :名無しさん@1周年 2017/10/29(日) 01:24:39.90 ID:AvRh1ivb0.net
アップにして見てると数あるだけに大変そう ちゃっちゃと拾わないと落ちた衝撃でついた傷から腐っちゃうじゃん、と要らぬ心配 何人で拾うんだろか
51 :京都人だよペリカン文書 2017/10/29(日) 01:27:05.13 ID:+x2GMrWZO.net
何故かマクドナルドのプレイスペースが脳裏に浮かんだ
52 :名無しさん@1周年 2017/10/29(日) 01:27:17.73 ID:nlt34Zqh0.net
なんかこの上でゴロゴロしたい すごくしたい
56 :名無しさん@1周年 2017/10/29(日) 01:35:18.21 ID:I8ZcRdYy0.net
>>1 悲劇のように見えるが、きっと、いろいろ手間が省けるんだ。 ヨーロッパだから果実は石のように固いだろうし、 寒い土地だから、腐るのが遅いだろうし、 プールにくくらせれば、土は落ちるだろうし、 加工食品なら殺菌処理するだろうし。
62 :名無しさん@1周年 2017/10/29(日) 01:44:52.20 ID:6nmZvSt60.net
おお久しぶりにすごいの見た
67 :名無しさん@1周年 2017/10/29(日) 01:50:18.20 ID:szCciu+W0.net
台風の後の柿木みたいだな 実がすべて落ちた
69 :名無しさん@1周年 2017/10/29(日) 01:52:12.74 ID:7km26k0j0.net
たぶんこの後、格安りんご飲料がめっちゃ出回ると思う 以前、台風でりんご落ちまくった時もそうだった
75 :名無しさん@1周年 2017/10/29(日) 02:00:53.74 ID:MgkAW3hk0.net
落ちなかったりんごを受験生向けに販売しよう!
76 :名無しさん@1周年 2017/10/29(日) 02:05:00.55 ID:gnJ4bs9g0.net
期待しないでみたらすごかった
77 :名無しさん@1周年 2017/10/29(日) 02:05:28.30 ID:EkmuMhFi0.net
向こうはりんご酒をよく飲むから 作り置きできるんだよな
84 :名無しさん@1周年 2017/10/29(日) 02:23:12.22 ID:nlt34Zqh0.net
ニュートンが見たのがこのリンゴ畑だったら「なにこれ落ちすぎwww」で思考停止して万有引力の発見は無かったな それでたぶんゴロゴロする
90 :名無しさん@1周年 2017/10/29(日) 03:10:16.77 ID:gYtejJsU0.net
日本のリンゴ農家は 背が伸びないように剪定してんだが 英国のおとなり島は収量だけ頑張るのかな 酸っぱいほうがアップルパイに向くらしいし
99 :名無しさん@1周年 2017/10/29(日) 03:51:43.95 ID:yy9C/9sG0.net
重なっているのがなくて、綺麗に敷き詰められたようなのが、なんだか奇妙な感じ。 枝も折れてないし
112 :名無しさん@1周年 2017/10/29(日) 04:38:11.41 .net
どうぶつの森みたい(´・ω・`)
117 :名無しさん@1周年 2017/10/29(日) 05:21:32.43 ID:t5cLJwCD0.net
これが銀杏だったら地獄だな
119 :名無しさん@1周年 2017/10/29(日) 05:55:59.67 ID:f1wTAzEa0.net
木の本数に対してリンゴが異常に多いな こんなに実がなるもんなのか
137 :名無しさん@1周年 2017/10/29(日) 10:47:57.00 ID:8/QOIQzs0.net
うちも収穫の時期になったらハリケーンさんに来てもらおう
18 :名無しさん@1周年 2017/10/29(日) 00:42:41.70 ID:+euMCPOI0.net
りんごで足の踏み場がないって状況を初めてみた
関連記事