世界一おいしい高級チョコについて語るスレ 17粒目
高級チョコレートについて語るスレッドである。
海外製の話は大歓迎!!
さあ、おまいら、思いっきり語れ!!
10 :無銘菓さん:2012/02/02(木) 20:10:53.50 ID:???
今、ベルのアソート食べ終わったんだけど…
一番下に入ってたおまけのタブレット、入れなくなったみたいだね。
ちょっと残念。
20 :無銘菓さん:2012/02/02(木) 21:29:33.29 ID:???
ユーゴよりベルのほうがおいしくない
21 :無銘菓さん:2012/02/02(木) 21:31:23.96 ID:???
>>20
人それぞれだよね
ユーゴは現地のは美味しいけど日本のは
23 :無銘菓さん:2012/02/02(木) 21:35:52.06 ID:???
人にあげるには綺麗でいいんよな、ユーゴ
33 :無銘菓さん:2012/02/02(木) 22:09:56.96 ID:???
ユーゴは期待が大きかっただけに去年のこのスレはブーイングの嵐だったなw
35 :無銘菓さん:2012/02/02(木) 22:40:52.97 ID:???
おいしいってだけなら情報として不十分すぎるわ
ユーゴは去年カルネと赤いボランジェロゼ買った
カルネは素材の味だけが強すぎると思った
ボランジェロゼは逆に隠し味程度にしか風味を感じなかったわ
フルーツのキャラメルチョコ食べたいなら、ラエールのショコマックのほうを私としてはお勧め
でもラエールはプティ・パレもかなりお勧め
去年もあったジャンドゥージャはもちろんおいしいし、
新作のマロンはラム酒の味と香りがとても良い
慌てて自分用に2個追加してしまったよ
楽天 DE 世界一おいしい高級チョコ ドゥバイヨル デメル
セレクション ド ガナッシュ 猫ラベル(ミルク)
43 :無銘菓さん:2012/02/02(木) 23:27:15.87 ID:???
>>35
プティ・パレはマロンが何これって位美味しかった
香りが素晴らしい
来年はマロンのだけが欲しい
ジャンドゥーヤも美味しいけどマロンが好き過ぎる
なのに友達は歯医者の味がするって言ってた
本当に味覚は人それぞれ
40 :無銘菓さん:2012/02/02(木) 22:58:23.67 ID:???
日本橋三越と銀座三越はしごしてきたけど
銀座の方が試食も説明も良かった
プレスタのピンクシャンパントリュフ好きな家族に
箱のものを買ったんだけど、銀座駅丸の内線近くのショップで
プレスタやら海外のチョコが売ってたw化粧品の近くだけどw
1050円で見たことないユニオンジャック柄の箱や
小さいハート箱詰め合わせがあるならこっちで買ったのに~とちょっと後悔
プレスタ板チョコも売ってた
47 :無銘菓さん:2012/02/03(金) 00:47:40.00 ID:???
ルガックとロジェとカンプリニが好きな私は
ベルはオランジェット以外はイマイチだった
アソート買ってみたけど勿体なかったな~勉強代と思うか
ジロットもアカモモは今日初めて食べたんだけど、
これはさすがに満足、また近々買いにいく
クマちゃんは食感は好きだけどビターじゃないほうはちょっと甘すぎるかなぁ
48 :無銘菓さん:2012/02/03(金) 00:48:44.28 ID:???
>>47
好みが似ている気がする。
ルガックとロジェ買ってみよう。
50 :無銘菓さん:2012/02/03(金) 00:50:22.24 ID:???
なんだかんだでジロットのアクアカオとフルーツは完成度高い
東京の人は年中買えるけど
地方の人にはおすすめ
51 :無銘菓さん:2012/02/03(金) 00:51:09.33 ID:???
ルガックのトリュフ今年初めて買ったけど美味しい
オレンジとキャラメル目当てで買ったのにナチュールがうますぎる
58 :無銘菓さん:2012/02/03(金) 01:40:10.78 ID:???
フェルベール、ボンボンの中に入ってるものが凄くおいしい
満足なんだけど、美味しすぎてチョコなくてもいいじゃんと思う気持ちもわからんではない
79 :無銘菓さん:2012/02/03(金) 12:20:59.64 ID:???
既出ならごめん
銀三地下のセレクションのとこに
ユーゴ ショコラ・カルネ、カルネ・サヴール
ラエール ショコマック・サンジェルマン、ショコラセレクション?9個入りのやつ(名前不明)
があった。買い足したいとかで探してる人いるなら…
80 :無銘菓さん:2012/02/03(金) 14:04:08.07 ID:2ENczkUO
ジュナンのオランジェットっておいしいのかな?
透明のジップ袋みたいなのに入ってて全く高級感なかったよ
舞妓さんがチョコ買ってて微笑ましかった。
82 :無銘菓さん:2012/02/03(金) 14:34:59.64 ID:???
ジュナンのオランジェット私は美味しかった
ピールがねっとりしててビターチョコと絡んでボソボソしてない
しっかりした味が好きだったらおすすめしたいよ
83 :無銘菓さん:2012/02/03(金) 14:58:29.22 ID:???
ジュナンのオランジェットって何g入りなの?
ルガックよりも少ないかな?
95 :無銘菓さん:2012/02/03(金) 18:59:22.29 ID:???
>>83
さっき買ってきた
80gで1890円
ルガックより少し割安だね
前スレでジュナン値上げした?って言ってた人いたけど
アソート、フリュイは去年と同じ価格だと思う
キャラメルはわかんないけど
128 :無銘菓さん:2012/02/03(金) 22:53:54.27 ID:???
自分もロジェは3種BOX全て食べたけど
どれもあんまり…
値段との兼ね合いを考えると
来年は来てもスルーだなあ
133 :無銘菓さん:2012/02/03(金) 22:59:15.74 ID:???
>>128
逆に気に入ったのはどこ?
166 :無銘菓さん:2012/02/04(土) 00:22:57.52 ID:???
>>133
アソート食べて
あっ、これ絶対もうひと粒食べたいって
思った物が一番多かったのはルガック
ロジェはそう思った物がひとつもなかった
でも素材の味や香りを際だたせるのが
すごく巧いとは思ったので好みの問題だよね
169 :無銘菓さん:2012/02/04(土) 00:36:01.81 ID:???
>>166
なんか判る気がする
タイプ逆っぽいイメージ<ロジェとルガック
162 :無銘菓さん:2012/02/03(金) 23:51:01.37 ID:???
ロジェのカラー食べたが、中のカラメルは美味しいけどあれが果たしてコーティングの
チョコとマッチしてんのか謎だ。チョコの口溶けも悪いし。
と思いながらモート・ローゼンブラム著「チョコレート」を読んでいたら、ロジェは自分の
「レモン風味のカラメルのガナッシュ」を心良く思っていないということが書いてある。
これってやっぱりカラーのことだよな。
いくら人気商品だとはいえそんなもんを売るのはどうかと思うが、逆に自慢の一品という
パレドールを食べてみたくなった。
また今度ネットで買ってみよかな。
171 :無銘菓さん:2012/02/04(土) 00:40:37.84 ID:???
>>162
まだ食べてないけどええええええええええだわw
自分で快く思ってないもん製品化すんなよw
173 :無銘菓さん:2012/02/04(土) 00:43:58.27 ID:???
>>171
まあでも海苔チョコいい!と思っても周りがダメな場合もあったからw
周りに強く推した人がいるのかもしれん
165 :無銘菓さん:2012/02/04(土) 00:17:13.58 ID:???
福岡ようやく売り切れ商品もぼつぼつ出て来ているけど去年より客足が
まばらな気がする。年々勢いが衰えている気がして不安になるな。
それはともかくキュブレーが相変わらずの安定感で満足感高い。
でもpiconの香りが飛んでいたような…去年印象的だったから楽しみにしてただけに残念
一方70ってやつが何か御酒の凄く良い香りがした
何か釈然としない。美味しかったからまあ良いんだけど
piconって上に砂糖がトッピングされたやつであってる?
178 :無銘菓さん:2012/02/04(土) 00:49:39.04 ID:???
>>165
キュブレー、年によって味の出方が違う場合があるよね
輸送の問題なのか、その年の出来によるのか分からないけど
167 :無銘菓さん:2012/02/04(土) 00:25:24.00 ID:???
今回買った中でセレクションボックス(10ANS)が一番賞味期限早かったから
ちまちま食べ進めたらあっという間に食べ終わってしまった
個人的にカンプリニとルガックとジロットが好きな味だった
逆にロワゾーとエデンロックが理解しがたい難しい味だった……
今後の参考にもうセレクションボックス完食した方々のいろんな意見聞きたいです
220 :無銘菓さん:2012/02/04(土) 13:43:55.66 ID:???
エデンロックのアソートを初めて買ってみた
去年おとなしめとか言われてた気がするから、どんなもんかと思ってたけど
プラリネは意外としっかりした味だし、シャリシャリの食感もいい
ただ、イチジクのガナッシュは少しねっとりした食感で苦手だった
ビターチョコ系のものは、かなりビターですっきりしていて良かった
プラリネとミントガナッシュに
少しだけイルサンジェー的なもの(男らしさ?)を感じたよ
イルサンジェーの素朴な良さではなく、もうちょっと大人っぽく洗練された感じだけど
221 :無銘菓さん:2012/02/04(土) 13:56:59.98 ID:???
以前、一度食べたのですが、
オレンジフラワーのリキッドがフィリングされたボンボンショコラって、どこのでしょうか。
222 :無銘菓さん:2012/02/04(土) 14:00:51.39 ID:???
>>221
ピエールブランシュのピラミッド
225 :無銘菓さん:2012/02/04(土) 16:46:35.84 ID:???
今年は盛り上がりがイマイチな気がする
226 :無銘菓さん:2012/02/04(土) 16:59:08.45 ID:???
同感。10回目の記念の年だというのにね。
239 :無銘菓さん:2012/02/04(土) 17:54:27.46 ID:???
Pariswave.comでチョコ買った人、お味とか状態とかどうですか?
240 :無銘菓さん:2012/02/04(土) 17:55:30.64 ID:???
どこの何が美味しいとかほぼ分かっているし、
必ず毎年買うのも決まってる人ほとんどだろうから
盛り上がらないというよりは落ち着いて来てるんじゃないかな
初参加のロワゾーとリゴロがここでは人気なかったのも大きいかもね
アテネとフレッソン戻ってきてほしい
250 :無銘菓さん:2012/02/04(土) 18:07:20.40 ID:???
>>239
ボンボンショコラのアソートを何度か買ってるけど
白くなってるとかもないし、まあまあ良好だよ
もちろん百貨店輸入物と同等とまではいかないけど
極端に味が落ちたとかは今のところないです
でも届くのに1週間くらいかかるから、フレッシュ命なものは向いてないかも
>>240
リゴロ通販待ちなんだよね
アソートの方ほとんど感想出てないような
257 :無銘菓さん:2012/02/04(土) 18:22:51.02 ID:???
ボンボンとタブレットの間を行き来するってのはある。
ボンボンは好き嫌いはあってもなんだかんだで手間がかかってるだけのことはある。
でも、たまにそれが疲れる。美味しいのかまずいのかわからなくなるものがある。
タブは直球勝負だから、美味しいものは美味しいし、一口でなくならないのが良い。
そんかわり、手抜きややっつけで作られたっぽいタブは、それがダイレクトに出るので地雷踏んだ時のダメージがデカい。
タブばかり食べていると、やっぱ「やたら手の込んだワザ」が恋しくなって、またボンボンに戻ってくる。
そんな行ったりきたりを続けて早…
258 :無銘菓さん:2012/02/04(土) 18:26:10.38 ID:???
>美味しいのかまずいのかわからなくなるものがある。
なんとなく分かる
まずくはないんだけどこれは旨いのかどうなのかと悩む味たまにあるよな
ボンボンだから小さくてあっという間だし複雑すぎて舌がついていかない感じ
282 :無銘菓さん:2012/02/04(土) 20:35:25.08 ID:???
>>257
自分は、ボンボンから入りかけたけれど
はまるまで行かないいうちに疲れてしまって、
タブレット(または大きめボンボン)やチョコ菓子系(?)に転び中。
>美味しいものは美味しいし、一口でなくならないのが良い。
本当にそう思う。自分にとっては
「気に入った味をもぐもぐと繰り返し味わい続けられる」
というのが重要みたいw
260 :無銘菓さん:2012/02/04(土) 18:30:55.14 ID:???
リゴロのアソート大買ったけどまだ2つしか食べてないからちゃんとした感想が書けない
他の人もそんな感じじゃないかな?
261 :無銘菓さん:2012/02/04(土) 18:31:33.92 ID:???
リゴロはふつうに美味しいよ。個性はあんまり感じないけど。
アーモンドのプラリネの後味が、塩がほんのり効いて好きだった。
263 :無銘菓さん:2012/02/04(土) 18:33:41.05 ID:???
ずっと美味しいオランジェットを探してた人は満足いくものに出会えたのかな
色々食べ比べたなら感想を聞いてみたい
265 :無銘菓さん:2012/02/04(土) 18:38:24.63 ID:???
オランジェットって食べ比べながら一番を決めようとしてたはずが
色々彷徨ってる間に、なんか違いを楽しむようになっていくよね…
273 :無銘菓さん:2012/02/04(土) 18:56:06.28 ID:???
>>265
あるある
268 :無銘菓さん:2012/02/04(土) 18:41:11.48 ID:???
いつでも買えるドゥバイヨル以外だと
ジュナン、ベル、ルガックくらいじゃなかった>オランジェット
269 :無銘菓さん:2012/02/04(土) 18:42:51.60 ID:???
ダルシーにもあるよ
270 :無銘菓さん:2012/02/04(土) 18:44:01.66 ID:???
>>268
いつでも買える日本製byフランス人ショコラティエだと
ステファンさんとこのデカダンスドゥショコラもなかなかのオランジェット作ってるよ。
275 :無銘菓さん:2012/02/04(土) 19:19:06.25 ID:???
ここの住人にはデメルは高級チョコには入ってない?
ここのオランジェットはどう?
279 :無銘菓さん:2012/02/04(土) 19:33:46.60 ID:???
>>275
個人的には入ってるけど、このスレは
「いつでも日本で買えるもの」は敬遠される傾向にあるからね。
ゴディバはアレだけど、マルコリーニは高級に入れてもいいじゃん、とは思う。
ただ、バレンタイン増産時に質がガラっと変わるメーカーは、どうもね。
デルレイなんかも「普段の商品」は十分高級だと思うよ。
280 :無銘菓さん:2012/02/04(土) 19:48:28.05 ID:???
>>275 >>279
質の良さ+希少性=高級、という感じですね。
デメルのボンボンは好きではないけど猫箱は好きです。
少し格落ちの感がありますが、レダラッハなんかも好きですw
フレーバー系・アルコールも得意ではない子様舌なんですが
それでも「美味しい」と思えるチョコに出会えると嬉しい。
ケストナー、ロシューが楽しくてお気に入りです。
290 :無銘菓さん:2012/02/04(土) 21:56:10.10 ID:???
三越限定のFranceという酒がテーマのセレクションボックス購入。
ラエール、ケストナー、ロシューなど6人が競合。
日本酒・ラム酒・コニャック・ワインなどを使ってるそう。
食べるのが楽しみだ。
317 :無銘菓さん:2012/02/04(土) 23:20:41.97 ID:???
>>290
昨日買って来た。美味しかったよ~
440 :無銘菓さん:2012/02/05(日) 14:43:24.48 ID:???
前スレでも誰か書いてたけど、ラエールのショコマックが美味しかった。
ビスキュイの食感もいいし、トロトロのキャラメルも濃厚で美味しい。
柑橘・果物系が好きなので、柚子がガツーンと来る感じがすごく気に入った。
ふんわり香るスミレの香り&カシスも上品な感じでイイ。
サンジェルマンの方を買ったけど、もう1種類の方も気になってきたわ。
461 :無銘菓さん:2012/02/05(日) 14:58:29.67 ID:???
ドゥバイヨルもレダラッハもたまに買いに行くけど
今の時期はどうしても日本未出店を中心に買ってしまう
同類の人多いんじゃないかな
メルヘン爺の顔がプリントされたチョコ見ると幸せな気分になるw